早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/1 全学統一理系型:東京都市大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/31 16:55
試験日2/1
合格発表2/10
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:NzQwZmNlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[118]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 20:31
英語どなたか自信ある方いらっしゃいませんかね?
ID:ZWQzZTAyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[119]名無しさん sp/iPhone 男性
2014/02/01 20:36
英語
22314
32342
4131444234
14214
最後は分からん

ID:OTg3MjllM
#参考書スレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/HTL21
2014/02/01 20:44
変極点は1個だろ?
ID:Y2ViYTRmY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[121]おう PC/Chrome
2014/02/01 20:47
>>120
変曲点が1/e√eで
1/√eが極値じゃないっすかね
ID:MDJhNDQ2Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/iPhone 男性
2014/02/01 20:52
>>81

俺も全く一緒だぞ
ID:NGMxZWQ3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[123]名無しさん sp/T-01C
2014/02/01 21:04
ボーダーどんくらいだろ
7割ちょいとかかね
ID:MmQ1MWQxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[124]名無しさん sp/SC-02C
2014/02/01 21:09
グラフでx軸との交点は一つしかないよね?
交点2つ出来ちゃったんだけど
それとも2つ?
ID:YzZiMDVlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[125]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 21:11
>>124

x=+0でx軸漸近だけど
交点は一カ所だけ
ID:ZDMyNTAwN
#通学スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 21:15
受験者増えると合格最低点下がるのかね?
例年と比べると若干増えてるけど

最低点7割ちょいだったら落ちるわ
ID:NmU1ODdjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[127]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 21:24
おれ電気電子だけど志願者増えすぎヤバイ
どう考えても最低点210はいってるでしょ
物理八割数学は記述50小問集合50として68だから
英語で62獲ってなきゃヤバイ
ID:ZDMyNTAwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[128]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 21:30
機械工と電電と建築はやばいだろうな
220が安パイじゃね?
ID:ZDMyNTAwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[129]滑り止めにならない sp/GL07S
2014/02/01 21:44
化学
886815
366277
28767115

全く自信がない
6~7割かなぁ
ID:MGYxNTk4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[130]滑り止めにならない sp/GL07S
2014/02/01 21:47
数学の記述部分は極値変曲点まで求めてグラフ描かなかったら何点くらいもらえるのかな?
前半が訳わからなすぎて厳しい
ID:MGYxNTk4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[131]名無しさん sp/SonyEricssonIS11S
2014/02/01 21:52
数学マークシートのところ全部合ってたら半分いくよね?

ID:ZDg1YmVjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[132]名無しさん sp/SBM005SH
2014/02/01 21:53
問題数的に配点は全問フラットだと思って計算してた・・・
数学記述って配点どれくらいだろうね?
多分大問2の(4)まではノーミスなんだけど
ID:M2U4OGUyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[133]名無しさん PC/Chrome
2014/02/01 21:56
>>131

60点だよ
記述のとこ40点ってマークシートのとこにあった。
ID:NWZiNTI5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[134]名無しさん sp/SonyEricssonIS11S
2014/02/01 21:57
>>133
ありがとう!

ID:ZDg1YmVjZ
#浪人生掲示板 0 0

[135]名無しさん Ez/SH010 男性
2014/02/01 22:00
英語の配点わかる人いないですか?
ID:ODAzZWMzO
#参考書スレッド一覧 0 0

[136]名無しさん PC/Chrome
2014/02/01 22:03
>>135

推測の配点なんだけど、
大問1、2が1問4点×10問
大問3、4、5が1問3点×20問
ID:NWZiNTI5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[137]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 22:04
>>130

増減表書いて部分点じゃない?
あとは引かれるだけで点はくれない気がする
ID:ZDMyNTAwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[138]名無しさん sp/SonyEricssonIS11S
2014/02/01 22:05
英語のPART3どうなった?
俺は4131342434
ID:ZDg1YmVjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 22:07
うわーー、ー
数学記述の方が配点低いんかい
死んだわ
これじゃ7割いかない
英語で7割半は取りたいな
ID:ZDMyNTAwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[140]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 22:09
英語
大問1は22314
大問2は32342
で確定かな
3と4と5はみんなばらばらだな
ID:ZDMyNTAwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[141]名無しさん PC/Firefox
2014/02/01 22:14
>>140

一致したわ
ID:YjZmMjE3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[142]名無しさん PC/Chrome
2014/02/01 22:14
>>140

大問1の2番・・・1にしちまった><
ID:NWZiNTI5N
#浪人生掲示板 0 0

[143]名無しさん sp/SBM005SH
2014/02/01 22:14
英語大問3は
413---2-34
まではほぼ確定
ID:M2U4OGUyM
#通学スレッド一覧 0 0

[144]名無しさん sp/SonyEricssonIS11S
2014/02/01 22:15
>>140
俺も一致

ID:ZDg1YmVjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[145]名無しさん PC/Chrome
2014/02/01 22:21
俺氏、明後日にまた同じ受験番号で一般入試うける。
ID:NWZiNTI5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[146]名無しさん sp/T-01C
2014/02/01 22:23
16は4
有限の水
あと他の選択肢は同じようなことだし

18は1
池とrooftops(屋根についてるやつで地上にない)だから
既存する

これは自信有る

ID:MmQ1MWQxN
#通学スレッド一覧 0 0

[147]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 22:27
>>146

合ってるよ
ID:ZGE4ZTg1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 22:28
物理の第5問教えて下さい。
自分は15261424です。
ID:NmU1OWYyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[149]名無しさん sp/SBM005SH
2014/02/01 22:31
4131342134
14214
21132
取り敢えず皆の意見参考にまとめてみた
大問5が割れるな
ID:M2U4OGUyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/SonyEricssonIS11S
2014/02/01 22:33
>>148
俺は周期のところが3で最後が6にした
ID:ZDg1YmVjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[151]名無しさん sp/ISW13HT
2014/02/01 22:50
数学の問題挙げてよ

ID:OWQzOTFkY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[152]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 22:55
計算したら222だった
電電受かってるかな〜
ID:ZDMyNTAwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[153]名無しさん sp/iPhone 男性
2014/02/01 23:06
化学自身ある人解答教えてくれませんか?
ID:YzA3ZDBjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[154]滑り止めにならない sp/GL07S
2014/02/01 23:14
英語配点が長文重視であってほしい
というかそれじゃなかったら落ちるわ

勝手に1,2問が50点
3問が30点
4,5問が20点だと予想
ID:MGYxNTk4Z
#浪人生掲示板 0 0

[155]名無しさん PC/Chrome
2014/02/01 23:15
化学

第3問 864825
第4問 4662{emj_ip_0829}7
第6問 287{emj_ip_0829}←4711{emj_ip_0829}←5?

{emj_ip_0829}は自信ないので。。。
ID:NWZiNTI5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[156]名無しさん PC/Chrome
2014/02/01 23:16
化学

第3問 864825
第4問 4662{emj_ip_0829}7
第6問 287{emj_ip_0829}←4?711{emj_ip_0829}←5?

{emj_ip_0829}は自信ないので。。。
二重投稿すみません・・・・
ID:NWZiNTI5N
#浪人生掲示板 0 0

[157]名無しさん PC/Chrome
2014/02/01 23:23
予測計算したら・・・
合計260だ(´∀`)都市工学科うかれー!!
ID:NWZiNTI5N
#通学スレッド一覧 0 0

[158]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 23:34
変曲点は座標だぞ?
(1/e√e,-3/2e^3) だった気がする
ID:ZjBkZDA4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[159]名無しさん sp/F-06E
2014/02/01 23:39
五番
見直してみたら周期は3と6だな
ID:OTM3MDhiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[160]名無しさん PC/Firefox
2014/02/01 23:45
化学
86482X
466247
287(4)7X15
():多分
x:不明
ID:YjZmMjE3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[161]名無しさん PC/Chrome
2014/02/01 23:48
>>160

ほとんど一緒だね!!
俺80はいく自信あるからいけそうだぜ
ID:NWZiNTI5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[162]名無しさん PC/Chrome
2014/02/01 23:51
ちなみに化学大問3の6のフェノールのph
求めるやつ、去年のA日程第6問問3とやり方一緒だよ☆
ID:NWZiNTI5N
#参考書スレッド一覧 0 0


[163]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 23:53
都市工学200点じゃいけないかなー

ID:NmU1OWYyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[164]名無しさん PC/Chrome
2014/02/01 23:55
>>163

都市工学部の合格最低点は他の学科よりも低い傾向があるから
わからないけど今回102人しか受けてなくて・・・可能性あると思うよ!!
同じ都市工学部受かろう☆
ID:NWZiNTI5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[165]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 23:57
>>164
ですね
ID:NGU1NTMzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[166]名無しさん sp/iPhone
2014/02/02 00:05
次の明治に切り替えだな
ID:NzFiMjc5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[167]名無しさん PC/Chrome
2014/02/02 00:07
私は法政に切り替えです☆

ID:NzIwNGZjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学