早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/28 後期入試:東京都市大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/21 14:44
試験日2/28
合格発表3/4
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:NDg3MGFkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 19:26
後期の過去問探しても見つからないんだけど、難易度って一般と変わらない感じ?
ID:MjFkZjA3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/L-05D
2015/02/11 23:51
なに学部志望ですか?
ID:MDU2ZmM1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 16:11
知識工
ID:N2Q1YmEwN
#参考書スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/L-05D
2015/02/13 01:14
よかったら使って下さい
英数理全て80分で理科は8問から4問選択です
1182kb1365kb1187kb
ID:NTM3YWQzM
#通学スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 13:39
ありがとうございます!
ID:YTBhNzY0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/L-05D
2015/02/13 16:12
足りなくてすみません(^-^;
1275kb1143kb1300kb
ID:ZjJlZGVlZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/L-05D
2015/02/13 16:14
続きです
1281kb1328kb1265kb
ID:ZjJlZGVlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/L-05D
2015/02/13 16:15

1415kb
ID:ZjJlZGVlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/L-05D
2015/02/13 16:21

917kb1079kb920kb
ID:ZjJlZGVlZ
#浪人生掲示板 0 0

[11]名無しさん sp/L-05D
2015/02/13 16:22

930kb1121kb985kb
ID:ZjJlZGVlZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/L-05D
2015/02/13 16:23

994kb953kb
ID:ZjJlZGVlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPod
2015/02/16 13:48
>>9
できたら化学の続きも載せてくれませんか?(´つω・。)
ID:YTJlZDQwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 01:20
経シス受ける人いませんか?
ID:YWU4OTgyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 11:07
この時点での志願者数からどのくらい増えるのかなぁ...これから一気に増える感じ?
ID:NDY0ZTcwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 11:04
増えるでしょ..
ID:MjI4ODVhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/ISW11SC
2015/02/19 10:11
マーチ滑りそうなんで受けます
ここ落ちたら自動浪人システム作動の私
なおメディア情報 情報システム倍率が12倍の模様
今日出願してくる
ID:YzJjNzBkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[18]ゆう sp/iPhone
2015/02/20 03:11
どんぐらい増えるんだろうか…
知識工です
ID:YjI0MjY5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 09:06
過去の倍率みても6倍だったり2倍だったり20倍の年もあるし予想ができない...
自然科学増えないでくれ...
ID:NzAxZGIxN
#二浪スレッド一覧 0 0

[20]あ sp/iPhone
2015/02/20 12:40
法政あと一個残ってるけど怖いから知識工だすかな
前期のここ余裕だとおもったらおちてたからわろえない
ID:YzZlNzk5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 16:56
集計日20日にしてこの人数は少ないと思います。
21日から一気に増えると思うけど去年より受験者少なくなると思う

そして、なぜか東海大後期が結構増えてる
ID:NDJhMjRmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2015/02/21 17:00
あと電気大も、今年は多いですね
ID:NDJhMjRmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[23]は sp/iPhone
2015/02/21 20:18
やっぱ少ないですよね!?
わたしも20日確定の見てびっくりしました!
ID:NTc5Y2RkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん PC/none
2015/02/21 22:01
今年は狙い目かもね。

ID:OGJkYWRmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 00:46
急遽受けることになってオーキャンに行けてないのですが、横浜キャンパスの雰囲気どんな感じか知ってる方いませんか…??生徒の印象とか
モチベーション上げたいのでよかったら教えて下さい…
ID:NjA0YTYyZ
#通学スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 10:32
医用工受ける人いますか?
ID:YzFhODdjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 10:59
>>26

医用工増えてるらしいよ。
この情報は間違えないけど…信じなくて窓口出願してもしらないよ?
ID:OTI2NGMxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 11:31
>>27
ありがとうございます参考にします、
ID:Y2QxYzNmO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[29]名無しさん PC/Chrome
2015/02/22 11:41
>>どの学科受けるの?
ID:MzUzMGIyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん PC/Chrome
2015/02/22 11:42
>>25
どの学科受けるの?
ID:MzUzMGIyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 12:20
更新されましたね。
たぶん23日ほぼ確定人数なると思うけど
どうなると思います?
ID:N2FjYWNlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[32]ゆうちゃん sp/iPhone
2015/02/22 13:11

あーやっぱり倍にはなっちゃったかぁ
ID:MzZiYjAwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2015/02/22 13:44
後期受ける人たちって前期どこら辺が第一志望だったのですか?
ID:MzAzM2NkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 03:11
>>33

早稲田
ID:MTVkMzdkY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 08:23
早稲田志望で後期に都市大受けるってある意味すごいですね
ID:M2I3MDllO
#通学スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 10:55
22日までの集計見たけど本当今年どうしたの??少なすぎない?
ID:NTVhMzdjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 11:56
明日にでも増えるでしょ。
ID:OWM4ZTA3O
#参考書スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 13:23
俺21日に速達だして22日に都市大から願書で確認したいことあったらしくて電話来たよ
そうなると21日に出した人は22日には届いて集計されてこの志願者数
23日の集計でほぼ確定予想
ID:M2I3MDllO
#二浪スレッド一覧 0 0

[39]( ´Д`)y━・~~ sp/iPhone
2015/02/23 14:52
皆さん英語と理科(私は物理です)どちら選びます?

ID:ODk4NjY4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 15:21
英語〜
ID:ZjIzYTA5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPod
2015/02/23 15:46
化学
化学は高分子と糖は出ないって考えて大丈夫?
ID:Y2Y5MjJjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 16:28
多分明日でめっちゃ増える。
明日…最終日の消印分。
明後日…22日の窓口受付分。
こんな感じに増えて結局去年並みだな。
まあ俺は環境マネジメントだから6割取ればいける
ID:MTVkMzdkY
#通学スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 16:48
>>42

前期でほかの大学で6割取れなくてここにいるのに都市大で6割も取れるの?
ID:M2I3MDllO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 17:47
>>43

どゆこと?
君頭悪そうだね
ID:MTVkMzdkY
#浪人生掲示板 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 19:02
>>44

前期かセンターで都市大レベルは受けなかったの?

ID:M2I3MDllO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 19:28
>>45

そか悪かったな。
上智と中央ダメだった。
センターで日大は抑えてある。
でも立地的に都市大行きたいから受ける。
ID:MTVkMzdkY
#全落ちスレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 19:29
ここの国語、3回分解いたけど、
8割8割で来たけど14年の都市生活のは5割だったわ。
安心はできねえな
ID:MTVkMzdkY
#浪人生掲示板 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 19:37
>>46

なるほどね
環境は横浜キャンだから立地いいもんね
横浜や渋谷にも簡単に行けて交通も便利だし横浜キャンの近くもいろいろあって便利
まぁ強いて悲しいところは世田谷キャンと比べたら生徒数が少ないことかな
ID:M2I3MDllO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 19:41
>>48

聞きたいんだけどさ、
英語どのぐらい出来てる?
あと長文では基本わかんない単語は出てこない?

ID:MTVkMzdkY
#浪人生掲示板 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 19:52
>>49

俺は数学9割〜 英語は9割〜
分からない単語は無いかな
もしあっても数個分からなくてもあの長文は間違えないかな

間違えるなら大門2か3の穴埋め問題かな
それでも単語レベルは基礎だから満点狙える
ID:M2I3MDllO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 20:49
>>50

環境受ける?
ID:MTVkMzdkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学