早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/1 全学統一:東京都市大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/21 14:46
試験日2/1
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:NDg3MGFkN
#通学スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/F-01F
2015/02/01 11:22
数学、回答求む。
ID:Zjg3MGI1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 11:27
数学
大問1
ア0 イ3 ウエ16 オ?カ? キ-3 ク1 ケ3
コ3 サ2 シ1 ス2 セ?ソ?タ?チ?
間違ってたら教えてください
ID:MGE1Y2I4N
#通学スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/F-01F
2015/02/01 11:30
俺と全く同じ!
オとカは7と-7になったけどあってるかな?
ID:Zjg3MGI1Z
#参考書スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 11:39
よかった笑
ベクトルはニガテだからわからない…
ID:MGE1Y2I4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[6]ぬ sp/SonySO-04E
2015/02/01 15:40
せそたち1989が不安
ID:ZWQxYzdjO
#二浪スレッド一覧 0 0

[7]ぬ sp/iPhone
2015/02/01 15:43
誰か英語お願い!
ID:ZjdmMDE5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 15:48
物理の最後よくわからんかった
ID:Y2M3OWFiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/F-01F
2015/02/01 15:52
>>8
最後だけですか!?(;Д;)
ID:MTUwZmY5M
#通学スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 15:57
英語
PartT
3 4 1 2 1

PartU
3 4 3 1 4

間違ってたら教えてください
ID:NDU0MTljM
#浪人生掲示板 0 0

[11]名無しさん sp/SonySOL23
2015/02/01 16:01
>>6

俺もセソタチ1989でした!
ID:ZmViODk3N
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 16:01
Vは時間切れで後半勘でやって、
WとXも迷ったの多いから載せられないw
ID:NDU0MTljM
#通学スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 16:02
物理誰か教えてくださいm(_ _)m
ID:NDU0MTljM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[14]あ sp/iPhone
2015/02/01 16:08
物理最後死んだかな笑
ID:YmNjZGEwM
#参考書スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 16:12
>>10
全部一緒だ笑
ID:YmNjZGEwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[16]ぬ sp/SonySO-04E
2015/02/01 16:15
>>10


六番目以外一緒でした。
一問ミスぐぬぬ
ID:ZWQxYzdjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17]ぬ sp/SonySO-04E
2015/02/01 16:16
>>11

一緒の人がいてよかったです
ID:ZWQxYzdjO
#浪人生掲示板 0 0

[18]名無しさん sp/SonySOL23
2015/02/01 16:18
>>10

全部一緒w
ID:ZmViODk3N
#浪人生掲示板 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 16:28
数学簡単すぎじゃないか
ID:MWUyYzU4Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 16:30
せそたち 1989
であってると思います
早慶上理志望です
ID:MWUyYzU4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/SC-02C
2015/02/01 16:32
バネだけは出るなって思ったのに出てきて最後2問死亡した
計算しても答えが合わなかった
大気圧と運動量も分からなかった
過去問で最低8割は下らなかったのに最低4問はミスってしまった
数学は1が何とかっていう問題と最後の面積出来なかった
簡単なはずなのに何故か頭からスッポリ抜け落ちてしまった
英語ほとんど勉強してなくて数学物理で180稼ぐつもりだったのに
大ショックすぎて動悸がヤバイ 今回絶対最低点210越えるよ
俺はよくて200だからもう本当に悔しくて発狂寸前
ID:MWY3ZDdiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 16:39
数学、英語はなんとかなったけど
物理で(o゚ω゚)チーン

ID:NDU0MTljM
#通学スレッド一覧 0 0

[23]ぬ sp/SonySO-04E
2015/02/01 16:40
誰か一番最後の答え教えてください。
ID:ZWQxYzdjO
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]ぬ sp/SonySO-04E
2015/02/01 16:40
>>23

数学の
ID:ZWQxYzdjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/SonySO-02F
2015/02/01 16:40
物理オンリー順番に答えだけです。

15643536253246231564

間違えてたら指摘おねがいします。ラケットと音速出すやつ多分間違えてます。
ID:YTA1ZjU5N
#浪人生掲示板 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 16:42
2-2log2になった気がする
ID:MmVhM2E4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/305SH
2015/02/01 16:42
物理の一番最初が不安な俺はアウトかな(笑)
ID:ZTZlZTA2M
#通学スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/SonySO-02F
2015/02/01 16:44
数学の極限って両方こたえ1ですか??
ID:YTA1ZjU5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[29]あぁぁ PC/iPad
2015/02/01 16:46
自動得点調整するですか
例えば、英語数学得点早やいい方でで物理はダメで なんとか調整するですね
ID:ODhkNDRmZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[30]ぬ sp/SonySO-04E
2015/02/01 16:49
>>26

いっしょです
ありがとうございました
ID:ZWQxYzdjO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/F-01F
2015/02/01 16:52
>>22

おれもそのパターンやわ( oωo )チーン…
ID:NmU4N2MwN
#通学スレッド一覧 0 0

[32]おし sp/iPhone
2015/02/01 16:58
誰か文法自信ある人(m。_。)m オネガイシマス
ID:OTc4ZTRhN
#参考書スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 16:59
配点の予想しようぜ

ID:MTU5OGU0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 16:59
>>30

よかったです!
ID:MmVhM2E4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[35]ぬ sp/SonySO-04E
2015/02/01 17:07
>>33

物理は一問五点ですね。
ID:ZWQxYzdjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/F-01F
2015/02/01 17:11
収束のやつはx→-1は2になってx→∞は1になった。
ちがうかな…?
ID:NmU4N2MwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone 男性
2015/02/01 17:12
国語の解答お願いします。
ID:MmRiOGRiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん PC/iPad
2015/02/01 17:13
>>28

-1に向かうのが無限で、無限に向かうのが1
ID:NDhiNmFkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 17:14
化学選択者いないかなあ
ID:ZjI0NjU4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/305SH
2015/02/01 17:14
>>38
僕もそうなりました!
ID:ZTZlZTA2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[41]ぬ sp/SonySO-04E
2015/02/01 17:15
>>38

わたしも
ID:ZWQxYzdjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/SC-02C
2015/02/01 17:17
俺はx→-1+0が+∞ x→∞が1になった
x=-1が漸近線になったから2回微分して上から降ってくる形になったし…
x=1で極小値1/2 2で変曲点5/9になった
ID:MWY3ZDdiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 17:17
>>38

自分もそうなりました。
ID:NTNiMjczY
#通学スレッド一覧 0 0

[44]ぬ sp/SonySO-04E
2015/02/01 17:19
>>42

へんきょくてんいりましたっけ
ID:ZWQxYzdjO
#参考書スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 17:21
>>44

それおれも思いました。
たぶんいらないですよね?
ID:NTNiMjczY
#浪人生掲示板 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 17:21
>>33

数学
1が60点で2が40点くらいかな?
ID:NDU0MTljM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 17:21
英語のパート3以降は?
ID:MmRiOGRiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[48]へ sp/iPhone
2015/02/01 17:22
お疲れ様です。数学の1カッコ3気になります。
ID:MTlhYTViN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/305SH
2015/02/01 17:22
英語のV以降おしえて
ID:ZTZlZTA2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[50]ぬ sp/SonySO-04E
2015/02/01 17:23
>>45

聞かれてなければいらないと思います。
まぁ書いててもあたってたらいいんじゃないですか
ID:ZWQxYzdjO
#二浪スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/SC-02C
2015/02/01 17:23
>>44

グラフを描けって問題では2回微分して詳しく求めなきゃいけないんじゃないの
ID:MWY3ZDdiY
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学