早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】2/3 前期入試:東京都市大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2016/01/14 21:08
試験日2/3
合格発表2/11
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:M2Y3ZjAwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/F-04E
2016/02/03 11:46
数学の最後*6/3?

ID:ODA3MTIyY
#浪人生掲示板 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios7.0.4
2016/02/03 16:42
このスレってあんまり出題内容言わない方がいいですよね?後の日程の人の点数上がるし
ID:ZDhiNTVkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/SO-02F
2016/02/03 17:20
>>3

学科毎に試験日違うから関係なくないか?
ID:NTE5YjM4N
#浪人生掲示板 0 0


[5]名無しさん PC/Chrome
2016/02/03 17:34
なんか物理の計算がだるすぎ。これ化学のほうが有利な気が個人的にすごい
ID:YTUwYTEyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/Nexus
2016/02/03 17:51
物理の数値計算で死ぬかと思った

ID:YzQxZTYyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/SC-03E
2016/02/03 18:01
2日連続だったけど昨日より数学がかなり優しかった気がする 計算ミスなきゃ完答 どっかしてそうだけど...
ID:OTRkYTNhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/03 18:13
物理難しかった人いますか?
ID:ZTBiNTFjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/SO-02G
2016/02/03 18:20
誰か英語解答お願いします。
ID:ZTIzY2Y3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios7.0.4
2016/02/03 18:31
英語長文の実験内容よくわからん
ID:ZDhiNTVkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/F-02E
2016/02/03 18:33
なんか物理過去2年分より難しくなかったですか?
ID:YjJhNjExY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 18:34
漢字結構間違えてしまった…
ID:ZTA2ZmZiZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/03 18:47
物理の解答お願いします。
ID:ZTBiNTFjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/03 19:29
英語と国語の答えお願いします!
ID:OWZjMWM5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[15]おとこ sp/iPhone ios9.1 男性
2016/02/03 19:47
英語数学化学こたえお願いします
ID:MjZkYjk4O
#参考書スレッド一覧 0 0

[16]い sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/03 20:13
英語と国語の答え誰か教えてください!
ID:YWZlY2NhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 20:14
同じく国語英語お願いしたいです!
ID:NDc0MzE3Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/03 20:52
化学
3、438587
4、145581
間違ってるところあったら教えてください
ID:MTMwMjJjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/03 20:59
自分の解答のせて比較してみればいんじゃないですか?
ID:MDFlYzRjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPod
2016/02/03 21:15
1.625342
2.52○33○

誰か○の部分教えてや
ID:NmUwYjM4M
#通学スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん PC/iPad
2016/02/03 21:34
6の物理の答え載っけて
ID:ZDM4NmEwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios7.0.4
2016/02/03 21:41
>>21
2じゃない?半分ヤケクソでやったから自信ないけど
ID:NjIwNWVhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん PC/iPad
2016/02/03 21:47
>>22
ごめん。物理の記述問題の答えが欲しい。すまん。
ID:ZDM4NmEwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[24]ほ sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/03 21:47
絶対化学の方が有利だろ、まじ、
物理得意だけどまじ死んだ
あんな計算だけの物理くそ
ID:M2I0MzhkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 21:51
物理まじ計算多かったねw
震えたわ
ID:YmUyZjE2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/03 22:10
物理マジで死んだ。化学の人有利だな。

ID:ZTBiNTFjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[27]◆ciAptjKnOY sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 22:21
国語なのですが、答えが同じ方いらっしゃいますか!?

1:搭載
2:素粒子
3:犯
4:揚力
5:将棋
6:1
7:4
8:4
9:2
10:表面
11:会話
12:3
13:4
14:1
15:2
16:1
17:1
18:1
19:
20:挫折
21:
22:為
23:享受
24:4
25:3
26:震災では、
27:2
28:2
29:2
30:4
31:2
32:3
33:1
ID:YmM1ZWU5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPod
2016/02/03 22:25
物理は小数計算したら死亡
分数計算で余裕だよ
ID:NmUwYjM4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 22:27
>>27

自分は自動と手動にしました
ID:NDc0MzE3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[30]と sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 22:29
あんな小さな解答用紙センスない
解の公式あれる
ID:NzY2NGM5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[31]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 22:33
分数計算かあ、、
解の公式て最後の記述かな?
ID:YmUyZjE2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん PC/iPad
2016/02/03 22:36
物理の最後って答えむっさ汚くなったんだけど俺だけ?
ID:ZDM4NmEwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[33]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 22:44
分子 -h+h√1+2g
分母 √3g
って下書き用紙に残ってる。笑
ID:YmUyZjE2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[34]く sp/iPhone ios8.3
2016/02/03 22:47
物理の記述は全部きれいな答えになったぞ
ID:YTRhNjk1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん PC/iPad
2016/02/03 22:48
>>34
答えのっけてくれ
ID:ZDM4NmEwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[36]◆ciAptjKnOY sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 23:08
>>27
>>29

すみませんでした…!m(__)m
「対義語」って書かれてましたね…
やらかしましたw
どうもありがとうございます。
ID:YmM1ZWU5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[37]く sp/iPhone ios8.3
2016/02/03 23:12
一応こうなった
1145kb
ID:YTRhNjk1N
#浪人生掲示板 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 23:16
>>36

あってるかわかりません笑

あとは9問ほど答えが違います(°_°)
みなさんの解答もお願いしたいです
ID:NDc0MzE3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん PC/iPad
2016/02/03 23:21
問4 (√5-1)√h/√g
問5 1/√3(√5-1)h になったんだが、、、
ID:ZDM4NmEwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[40]T PC/Chrome
2016/02/03 23:26
物理と化学に差があるならそこの得点調整くらいはするのでは
ID:NDE4NjI2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[41]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 23:27
問4以降
QからOまでの落下を問3で求めた速さを分解して
鉛直方向の自由落下と
水平方向の等速度運動で
解いたんだけど論外?w
ID:YmUyZjE2M
#浪人生掲示板 0 0

[42]◆ciAptjKnOY sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 23:28
>>38

本当ですか!
申し訳ないです…
自信はあったのですが泣
他の方の答えも気になりますね!
ID:YmM1ZWU5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[43]く sp/iPhone ios8.3
2016/02/03 23:39
>>41

俺もそうやったぞ
違うのか、不安になってきた
ID:YTRhNjk1N
#通学スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/03 23:41
>>38
特に問1が私もかなり違ってました(´・ω・)

ただ、載せるほど自信もない。。。
ID:MTg4YzMwM
#通学スレッド一覧 0 0

[45]T PC/Chrome
2016/02/03 23:42
第5問v=2*√h/3
になったんだけど違うんだろうなぁ… 問4から先は過去問解いててとれたことほとんど取れたことなかったからガン無視だった
ID:NDE4NjI2Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[46]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 23:47
>>43

解き直したら くさんの答えになったよ笑 おめでとう!
あー計算ミスしないのって難しー笑
部分点くれええええw
ID:YmUyZjE2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん PC/iPad
2016/02/04 00:06
自由落下の初速度って√ghですか
ID:M2UzOTkzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[48]名無しさん PC/Chrome
2016/02/04 01:01
今日難しかったってことは、明日以降も難易度(出題傾向)等、同じくらいってことなのかな...?
ID:MTIwZDliM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/04 08:30
>>47

一緒です!
ID:ZjU2YjE1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[50]さささ sp/iPhone ios9.2
2016/02/04 09:09
物理のラストの問題、自分はこう解いた
間違ってたら教えて
345kb
ID:MWU0ZjlhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん PC/iPad
2016/02/04 10:39
>>50
一緒です!ようやく同じ解答の人が出てきた!!
ID:M2UzOTkzM
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学