早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

都市大 後期 2017.2.28:東京都市大学 受験BBS


[1]後期受験マン sp/iPhone ios10.2.1 男性
2017/02/16 21:39
後期まで残り2週間弱
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板として使ってください。
ID:OWQ3MWE4M
#浪人生掲示板 0 0



[118]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 17:43
>>98

やばいなー
ピッポさんありがとう
ID:OGE4MzVkO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[119]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/28 17:50
英国共に爆死したわ。
赤本しか解いてないから当たり前だけど前期しか解いてないんだけど、後期の方がむずくない?

わたしの力不足なのはわかるんだけどさあ…(^_^;)ツライ
ID:NmEzODU2Z
#浪人生掲示板 0 0

[120]ピポポタス sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 17:53
わい、英語自信ないねん。
大問1
3,1,2,1,1,ピポポタス,the electrical power,a laboratory,今日でさえ私たちの生き方がそこで作られたピポポタスによって変化している。
6番の和訳は5文字しか書いてないけど多分あっとる
問題なのは2番と3番、わい答えに自信ない。
ID:YTdhZmYxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[121]名無しさん PC/Chrome
2017/02/28 17:57
>>120

問8、oneの前にtheがあったから、答えに「a」はいらないと思ったけど、どうかな?
ID:YTE2Y2Y3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 18:00
>>112

ぜんぜんあってないと思うんだけど笑笑

ID:NGIxZDhkY
#浪人生掲示板 0 0

[123]ピポポタス sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 18:06
>>121

わいもそれ思ったんやけど、
oneってaプラス名詞って習ったんねん、
でも確かにthe があるから、aはいらんかもな、

ID:YTdhZmYxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[124]名無しさん PC/Safari
2017/02/28 18:10
数学の複素数解き忘れた辛い
大問3と大問4ほぼ完答でカバーできるといいなあ
化学8割数学6割じゃきついかな
ID:MDRhMzgyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[125]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 18:56
後期で建築受けたくてもっかい受けたんだけど都市大は合計何割解けたかより記述の部分点がデカいよ。
前期、英語使ったんだけど長文が9問中8問は自信あってその他のマークの大問壊滅したけど受かってた。だから、記述がいかに書けたか部分点取れたかなど気にした方が吉。
ID:YTQ5ODIwM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 20:33
環境学部って
何割くらいで受かりますか?
ID:ODExOGY2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[127]名無しさん sp/SC-05G
2017/02/28 20:49
国語で受験した人いたら
解答お願いします!
ID:MTk5ZTZjY
#二浪スレッド一覧 0 0


[128]名無しさん sp/SOL25
2017/02/28 20:54
去年の最低点見たら都市生活六割ちょっとくらいだったんやけど、それくらい取れば受かるんやろか?

今年どこの大学も合格者絞りまくってるから、めっちゃ心配なんやけど
ID:Njg2ZmU1Y
#浪人生掲示板 0 0

[129]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 20:59
会話文の30番
4だと音楽を聴いて時間潰すには、我慢強い必要があるってならない?

ID:ODExOGY2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[130]に! sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 21:10
>>117

evenついてるから今日でさえってないと減点されそうだよ
ID:NDYzMjU1Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[131]ピポポタス sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 21:14
>>130

わい、解答用紙にはさえってつけたけどここでは書き忘れた
ピポポタスのところはあれで平気だよな?
ってかピポポタスって普遍の解答やから。
今日の現代文でいう、原子ってやつやな。
ID:YTdhZmYxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[132]ピポポタス sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 21:18
>>129

確かにそうや、
じゃあ答えはなんだ?
わいとしたことが、、、みんなほんとにすまん。。
みんなの力になりたかっただけなんや

ID:YTdhZmYxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[133]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 21:54
頼むから最低点170はやめてくれ
ID:Zjk4N2U1M
#浪人生掲示板 0 0

[134]に! sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 21:55
>>129

長い時間病院にいるから、その人たちが我慢強くいるために音楽が必要だって意味かと思って4にした
ID:NDYzMjU1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[135]しゅばば sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 22:00
志願者数確定するのっていつなのおおおぉぉぉぉ
ID:ZGU1Y2ZkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[136]名無しさん sp/SOL25
2017/02/28 22:03
遡るってしんにょうじゃねえのかよ氏ね
ID:Njg2ZmU1Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[137]あ sp/iPhone ios7.0.4
2017/02/28 22:09
英語3
223124233(紛らわしい熟語のため自信なし)1
あってますかね。。
ID:OTg5ZWE2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[138]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 22:15
>>137
ほぼ一緒です
ID:ODExOGY2N
#通学スレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/D6603
2017/02/28 23:37
>>129

1,3は意味が通らないから2,4のどちらかが正解だと思うんだけど、2だと音楽があなたの気分を良くする、だからなんか違うなと思って4にした
ID:YTE2Y2Y3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[140]名無し sp/iPhone ios10.2
2017/02/28 23:45
>>137

大問3の24は俺は1にしたけど、それ以外は同じかな
ID:ZTRjNzQyZ
#浪人生掲示板 0 0

[141]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 23:58
His first laboratory じゃダメですかね?
ID:N2M2ZDE1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[142]に! sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/01 00:08
>>141

おれむしろそれにした、というかそっちの方が正解に近いと思う
ID:NDk2Y2MzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[143]名無し sp/iPhone ios10.2
2017/03/01 00:08
英語の大問1の解答を自分なりの考えと共に書いてみるね
(1)3 1段落5行目参照
(2)4 5段落4~5行目のhe created ~ light systemから
(3)2 消去法でやりました、1は1段落4行目、3は8段落1~2行目、4は4段落の3行目にそれぞれ書いてあるので正しい
(4)1 8段落3~4行目参照、他の理由としては2,3,4ともにそれぞれどこにも記載がない
(5)1 11段落2~3行目参照、一応、99%の努力→working hardでも考えられなくもなさそう
(6)(空いてる時間に)エジソンはどうやって動いているかを見るために、もの(機械?)を分解していた
(7)the electrical power
(8)laboratory
(9)私達の暮らし方というのは今日でさえも、エジソンの研究室で作られた発明によって変わって来ているのだ(現在完了のニュアンスを含ませた語尾)
ID:NzFjNjc2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[144]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/01 00:11
やっぱりそうですよね
laboratory だけはさすがに変ですよね
His first laboratory
4段落の最後の
ID:MDFmYTQ2O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[145]名無しさん sp/SOL25
2017/03/01 00:19
大門2
robot
operate
independently
associated
weather
consideration
increasingly
because
often
expected

自信は無いですが参考にしてください
ID:YjBmM2MzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[146]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/01 00:24
Make on 形を変える
の人いませんか?
ID:MDFmYTQ2O
#参考書スレッド一覧 0 0

[147]名無しさん sp/SOL25
2017/03/01 00:25
his firstの要素はthat以下のhe had beforeに入っていると考えてlaboratoryにしました。
あとoneって特定の物というより一般化された物や概念を表すイメージがあったので…、自信はないです
ID:YjBmM2MzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[148]あ sp/iPhone ios7.0.4
2017/03/01 00:27
英数平均69%で都市生活受かりますかね
ID:ZjBjMTUwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[149]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/01 00:30
move back の人いませんか?
引き下がるの意味で
ID:MDFmYTQ2O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/SOL25
2017/03/01 00:45
move back にした
引き下がらない場合っていう文だと思ったから
ID:YjBmM2MzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[151]名無し sp/iPhone ios10.2
2017/03/01 00:54
>>149
>>150
同じく
ID:NzFjNjc2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[152]名無し sp/iPhone ios10.2
2017/03/01 00:56
>>145
解答全く同じです
ID:NzFjNjc2M
#通学スレッド一覧 0 0

[153]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/01 01:23
大問2違う答えの人いませんか?
あと大問5の35 36の答え教えてもらえませんか?
ID:MDFmYTQ2O
#参考書スレッド一覧 0 0

[154]名無しさん sp/D6603
2017/03/01 02:26
35は2にした
理由はhaveは第四文型をとらないから
36は1 Pet ownersが正
ID:MzcxZTc4Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[155]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/03/01 10:23
うわぁ〜英語爆死じゃないですか( i _ i )
ID:Zjc3NzM2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[156]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/03/01 10:58
何割くらいがボーダーだと思いますか?
ID:Zjc3NzM2M
#通学スレッド一覧 0 0

[157]名無しさん sp/SOL25
2017/03/01 11:10
>>153
どこか違うとこありました?大門2
ID:YjBmM2MzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[158]だいもんさん sp/iPhone ios10.2
2017/03/01 12:22
111

3,2,2,1,2,4,2,3,4,4
ID:Zjc3NzM2M
#浪人生掲示板 0 0

[159]だいもんさん sp/iPhone ios10.2
2017/03/01 12:23
正答率今までのところ5割位だからここで満点じゃないと爆死
ID:Zjc3NzM2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[160]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/01 12:24
数学どれくらいとれました?
ID:MDFmYTQ2O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[161]あ sp/iPhone ios7.0.4
2017/03/02 01:17
志願者確定した
ID:MzRlM2IyO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[162]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/02 06:15
情報科学科196て…多すぎやろ…
ID:NDM5YWMzY
#勉強法スレッド一覧 0 0


[163]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/02 08:43
7割取れてないとダメな感じですかね?
ID:MDFjODJjM
#通学スレッド一覧 0 0

[164]だいもんさん sp/iPhone ios10.2
2017/03/02 09:33
英語1、マーク4点、筆記5点
2,3,4,5一問各2点で計算したら56/100になった。
受かるかな〜??
ID:ZTQ4ZGQ4Z
#浪人生掲示板 0 0

[165]名無しさん sp/SOL25
2017/03/02 09:35
8割近く取っても受からないとかまじでやめろ
ID:ZDRlNTFmM
#参考書スレッド一覧 1 0

[166]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/02 11:25
情報科学何人くらい合格させてくれるんやろか…
ID:NDFmNWJiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[167]名無しさん sp/SBM303SH
2017/03/02 14:09
エネルギー化学科って去年80が最低点だったけど、今年は高いかな?
ID:MGYwNTgwY
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学