早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】2/20 II期入試(文系):帝京大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/01/30 20:29
試験日2/20
合格発表2/27
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:MTVkZjVkY
#通学スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 23:23
過去問で何割取れてたら安心かな?ちなみに社会学科
ID:NmUxZTA5O
#二浪スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/13 14:26
>>2
8〜9割
ID:NDRmZDEyY
#浪人生掲示板 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/14 15:51
>>3
最低で8割?
ID:NmIxMjFjY
#通学スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 18:29
>>4
俺は赤本去年の解いたけど国語満点に英語9割に選択8割で一般前期受かったよ。受ける学部によるけど薬学部とか看護とかじゃなくてふつうの文系とか理系なら赤本で平均して7割〜7.5割くらいで安心じゃない?
ID:Y2Q4MWExO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[6]おらんじーな sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 22:06
でも、経済経営法学とか合格最低点鬼低くない?
ID:MTM1ODgyY
#通学スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 05:36
>>2

倍率考えたらざっと7割じゃね
社会学科は定員/志願者27/30で倍率1.1なのに落ちるのなんかあまりに点数低すぎて足切りされた(3教科70点とかのレベル)くらいしか想像出来ないな
ID:MGJlYTNiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 05:41
>>6

合格最低点ってあくまでその年の合格者の中の最低がその点数だったってだけでその時の問題の難易度、倍率etc.によってガラッと変わるから鵜呑みにしてると落ちる
その3つの学科なんか特に倍率高いし、ニッコマ落ちが滑り止めで来るから下手したら他の学部(医学薬学教育除く)より難易度高いんじゃね
ID:MGJlYTNiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 05:46
足切りっていうと若干語弊があるけど、まぁ合格枠が空いてるにも関わらず落とされるのは足切りって言ってもいいよね...ただ自分で言っててなんなんだけど帝京に足切りってあんのかな...

唯一定員割れ起こした国際経済学科で誰か落ちたら足切りあるってことでいいかね
ID:MGJlYTNiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 06:04
文学部心理受験するんですが英語5割政経7割国語7割で受かる見込みあるんでしょうか...
ID:MGJlYTNiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 08:24
>>10
政経ってそもそも簡単だから得点調整されたら英語7割くらいないと後期だし微妙
ID:MjNmMGRhN
#浪人生掲示板 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 08:28
後期だから5割なんか取ったら即落ちでしょ。結構日東駒専落ち(自分の実力の現実をやっと見始めた奴ら)が来たら6〜7割は帝京の問題レベルだと確実に取れるから定員ちょっとしか取らないと思うし8割取れるくらいの気持ちじゃないと運頼みになると思うよ
ID:MjNmMGRhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/19 08:59
>>12
中期はどんくらい取れば受かりますか?
ちな法
ID:ZTdkMWE3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 09:50
心理って倍率約1.3か
三教科それぞれ7割取れば受かりそうなもんだけどな
英語5割は危険
ID:MGJlYTNiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 09:57
あれ、このスレに書くってことは多分>>10
は2期受けるんだよね?
素朴な疑問なんだけど、後期ってU期とV期どっちのこと言うんだろうな。U期=中期、V期=後期だと思ってるんだが
ID:MGJlYTNiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 10:00
>>13
7〜8割当たってれば大体番狂わせが起きない限り受かると思う、まあ6割台で受かる人もいるけどここらへんの素点だと中期後期はうじゃうじゃいるから定員数に対して合格者何人取るかによるけどきっちり取ってきたら6割だと落ちる可能性の方が高いし定員より普通に多くとってくれば1点差に泣くか笑うかの運命を分ける層ってのは確かだと推測してる。
ID:MjNmMGRhN
#通学スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 10:06
資格優遇?だっけか
あれ持ってるかどうかで変わりそうだな
大体6割ラインが多くいるとしたら、この資格で左右されそうなもんだ。
って思うとやっぱどの学部でも最低7割は必要じゃね
ID:MGJlYTNiY
#浪人生掲示板 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 11:52
1限終わった後昼ごはん食べる人いる?
ID:ZWMyNWM4O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 20:10
>>18

私は食べるつもりです
ID:Y2YzODRmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[20]狼 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 21:44
自分、現役のときにここ受けて文学部を体感日本史95%、国語80%、英語50%で受かったのでちゃんと基礎勉強してた人は普通に受かりますよ笑
現役のセンター日本史81、英語63、国語88の自分が受かったので笑
ID:ZWJiZDYxM
#浪人生掲示板 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 22:03
受かっても行く気ない人おる?
ID:NGI2ZDZlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[22]狼 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 22:11
自分は行きませんが出願したので全力でやります笑
ID:ZWJiZDYxM
#通学スレッド一覧 0 0

[23]つらい sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/20 00:50
中期の人数多いから出願したけど評判悪いから行く気なくなりました。
経済学部です。
ID:MjQzMmU4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 13:34
寄場組合か。
わからんかったな。
ID:NmU4ZjRlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios10.3
2018/02/20 13:50
去年も受けたけど今年難しくなってるゥ
ID:YzJhMjRkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 13:51
>>25
何の教科?
ID:MmZhZjQ3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios10.3
2018/02/20 13:58
>>26

英国日で受けたけど去年9割取って今年7割くらいしか取れてない気がする
ID:YzJhMjRkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 13:59
国語、3問中2問解かなきゃなのに、勘違いして1問しか解かなかった泣
やばい、終わった、、、
ID:ZDcxN2U0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios10.3
2018/02/20 14:00
>>28
あの選択式ってのがほんまにややこしいねんな。
ID:YzJhMjRkN
#浪人生掲示板 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 14:07
>>277
割でも受かるから安心して…
ID:ZTVkMTg0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios10.3
2018/02/20 14:08
>>30
最悪を想定して7割弱だと危ない
ID:YzJhMjRkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 14:09
心理学志望でしたが第一志望受かってたんで21と22は辞退します
受ける人は頑張ってください
ID:MjYxNzhiM
#浪人生掲示板 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 14:11
7割必要かどうかは学科による
ID:MjYxNzhiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 14:11
>>31
学部にもよりますよね…ちなみにどこですか??
ID:ZTVkMTg0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 14:13
>>28

1日受験?それとも2日〜3日?
ID:MjYxNzhiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios10.3
2018/02/20 14:14
>>34
教育文化だよ〜
ID:YzJhMjRkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 14:14
文系で7割必要なのはは法学と経営じゃね
センターでちらほら落ちたって報告来てるし
やっぱ倍率高いのが大きい
ID:MjYxNzhiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios10.3
2018/02/20 14:18
>>37
教育文化1.3倍なんだけど医学部除き一番最低点高いイメージ
ID:YzJhMjRkN
#通学スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 14:22
文学部社会学科は何割取れりゃええの?
ID:ZTVkMTg0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 14:23
>>38

あーすまん、教育が抜けてた
医学>薬学=教育>その他ってイメージ
教育は明星とか文教とか、教育に強い私大受験者が流れてくるから点数高いのかも。明星はともかく文教の教育は難易度的にはニッコマ並か下手したらそれ以上だし

その他の中では経営法学が倍率高いからきつそうだなって感じ
教育は8割あると安全なんじゃない?
ID:MjYxNzhiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios10.3
2018/02/20 14:25
>>39
単純に40人中3人しか落ちないとかいいな
そういう受験をしてみたい人生だった。
ID:YzJhMjRkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios10.3
2018/02/20 14:30
>>40
法政補欠ワイどうすりゃええんや
ID:YzJhMjRkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 14:32
>>42

おつおつ...どの学科受けたんだろ...
ID:MjYxNzhiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 14:45
あぁ、すまん、もしかして法政みたいな問題で8割って誤解させたか...?
帝京は法政なんかとは比べ物にならないくらい問題簡単だよ
ニッコマ落ちが8割軽く取ってくるくらいの問題
Marchで補欠貰えるくらいの学力あるなら満点狙えるくらい


ID:MjYxNzhiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 14:48
>>39

よっぽどやらかさなきゃいつもどおりやってるだけで受かるよ多分
ID:MjYxNzhiM
#通学スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 15:13
英語5割国語9割日本史7.8割きついっすかね
ID:ZjNmMGUyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 15:24
>>46

英語4割が痛いけど国語が9割だからなぁ
学科による
ID:MjYxNzhiM
#参考書スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 15:24
ごめん見間違った
5割か
ID:MjYxNzhiM
#参考書スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 15:36
>>48

経営学科と経済学科です
ID:YTY2ZTQ5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 16:01
>>49

あー...ギリギリな気がする
資格優遇制度使ってたらいい感じに行けそう
日本史が得点調整でどこまで変わるかによるな
明日明後日も受験あるのかな?
ID:MjYxNzhiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 16:03
>>50

受かるかどうか分かんないくらいですかね
受験日は今日1日だけです。

ID:YTY2ZTQ5M
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学