早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

サークル:帝京大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/04/12 21:16
結局女の子多くて楽しめるサークルってどこなん?
ID:MDY4OWE2O
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[70]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/06/21 19:49
ラグビー部
【6月24日練習試合観戦について】
日頃より弊部への活動にご理解、
ご協力いただきありがとうございます。6月24日に予定されております、早稲田大学との練習試合観戦についてご案内いたします。
○観戦について
 6月24日に行われます練習試合は、申請などのお手続きをすることなくご覧いただくことができます。
○観戦時注意事項について
*公共交通機関のご利用をお願いいたします。
*弊部グラウンドへの駐車はできません。
*近隣への無断駐車はおやめください。
引き続き温かいご声援のほどよろしくお願いいたします。
ID:Y2I0NmI5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/06/23 13:30
空手道部の学生・卒業生が所属
空手ナショナルチームが出演する NHKWORLDの番組が只今放送中!!
迫力ある演武をぜひ皆さん
ご覧ください!!放送は6/30まで
https://t.co/S89PJeQYYo
ID:ZTNiODhlN
#通学スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/06/23 18:58
ラグビー部第12回関東大学春季交流大会最終戦 皆さんの熱い応援
よろしくお願いします!!
第12回関東大学春季交流大会
Aグループ
6月25日(日)8:00開場予定13:30KO
熊谷スポーツ文化公園ラグビー場
vs早稲田大学
メンバー表
https://rugby.or.jp/files/document/1059-2.pdf
当日イベント情報
https://rugby.or.jp/news/article/1903/
258kb
ファイル(244kb/pdf)
ID:ZDFhYmRmY
#二浪スレッド一覧 0 0


[73]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/06/23 19:04
チアリーディング部バッファローズのyearbook2023がついに完成!!
チアリーディング部の公式ホーム
ページからも見ることができるので
ぜひご覧下さい。
公式サイト
https://t.co/l3QgafWOfm
https://www.teikyo-
デジタルイヤーブック閲覧はこちら
sports.jp/files/user/cheer/yearbook/cheer2023.pdf
450kb
ID:ZDFhYmRmY
#浪人生掲示板 0 0

[74]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/06/23 19:06
チアリーディング部2023年度公式
デジタルイヤーブック閲覧はこちら
https://www.teikyo-sports.jp/files/user/cheer/yearbook/cheer2023.pdf
ID:ZDFhYmRmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/06/24 09:20
本日日本武道館にて全日本学生柔道優勝大会が開催されます。 本学男女柔道部が揃って出場!朝1番から女子の試合、夕方からは男子の試合
開始!皆さんからのたくさんの
応援よろしくお願いします!!
柔道部公式サイト
https://www.teikyo-sports.jp/judo/

697kb
ID:YTZmOGRmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/06/24 16:29
【新刊発行】
6月15日に帝京スポーツ第105号を
発行しました{emj_ip_0792}

1面では、関東インカレでハーフマラソン8位入賞を果たした小林選手、
4面では東日本大学空手道選手権で
優勝を飾った女子空手道部
中面では、阪神・青柳晃洋(15年度卒)投手の記事など盛りだくさんの内容です。ぜひご覧ください。

223kb217kb179kb
ID:ZmMyOGIyY
#参考書スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/06/24 16:35
本日、日本武道館にて全日本学生
柔道優勝大会(男子72回 女子32回)が開催中!!
女子は悲願の団体戦優勝を
男子は初戦を勝利し明日に繋げる
試合が期待されます。皆様の応援
よろしくお願い申し上げます。
【柔道部女子】
1回戦VS武蔵川女子大学
5-0完勝で初戦を突破!!
2回戦VS仙台大学
1-1内容の差による悔しい敗戦です。
たくさんのご声援ありがとうございました。引き続き応援ご支援を
よろしくお願いします。


605kb274kb242kb
ID:ZmMyOGIyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/06/24 17:34
全日本学生柔道優勝大会
★大会1日目★
女子は2回戦で惜敗悔しい試合。
男子は初戦を突破して明日の
2回戦に繋げました!
みんなお疲れ様でした!!
681kb
ID:ZmMyOGIyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/06/24 20:18
【女子柔道部】
全日本学生柔道優勝大会
結果 2回戦敗退
2回戦、総合的な内容では本学が優勢であったが副将戦の一本負けが
悔やまれる結果。
しかしながら気持ちを切り替えてこの悔しさは必ず、個人戦、体重別
団体戦で晴らします。

【男子柔道部】
全日本学生柔道優勝大会
1回戦の接戦を制し、明日行われる2回戦へと駒を進めました{emj_ip_0792}
2連敗からのスタートとなりましたが、見事な逆転勝利明日は強豪・日本体育大学戦です。
本日の応援誠にありがとうございました。明日以降も引き続きご声援を
よろしくお願い申し上げます。
ID:NTYzMjk0M
#二浪スレッド一覧 0 0


[80]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/06/25 11:46
【ラグビー部】
大学春季交流大会
vs早稲田大学(熊谷ラグビー場)
本日13時30分キックオフです
皆様ぜひ応援よろしくお願いします
【駅伝競走部】
本日開催函館マラソン2023
ハーフマラソンの部に選手が出場
しました応援ありがとうございます
【男女柔道部】本日日本武道館にて全日本学生柔道優勝大会(男子72回 女子32回)二日目が開催されます{emj_ip_0792}
男子団体戦はvs強豪日本体育大学戦引き続き応援よろしくお願いします


ID:ZGQ3YmZlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/06/26 00:17
陸上競技部
部員増加に伴い、マネージャー・トレーナーを急募しています!!!
頑張っている選手を一緒に支えてくれるスタッフを募集します!
活動曜日・時間等ご相談乗ります!
是非DMお待ちしております

6/25日上柚木公園陸上競技場で
「第20回15大学対校陸上競技大会」が行われ新1年生の多くがデビュー戦となりご声援に感謝いたします

【第20回15大学対校陸上競技大会】
〜結果〜トラック順位 4位
 フィールド順位 1位 総合4位
応援ありがとうございました
引き続きよろしくお願いします。

ラグビー部
第12回関東大学春季交流大会 最終節 vs早稲田大学は開始7分にキャプテンの先制TRYで流れを掴んだ本学が60-21で勝利し今大会を全勝で
締めくくり連覇を達成!!
今後対抗戦・大学選手権に向けて
引き続き応援ご支援よろしくお願いします。沢山のご声援ありがとうございました。

スポーツ新聞部では各団体サークル部活動の試合状況や選手情報を
お伝えします!購読希望や
入部希望の方は当アカウントのDM、またはこちらのアドレスteikyo.sports@gmail.com まで
ご連絡お待ちしております。

男子柔道部
全日本学生柔道優勝大会
結果 2回戦敗退
困難の中で大変健闘尽力されました
大変お疲れさまでした。
次回大会も応援ご支援よろしく
お願いします。今回も沢山のご声援
ありがとうございました。


339kb540kb269kb
ID:Y2IxNGE0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/06/28 10:41
【準硬式野球部選手・
スタッフ選出のお知らせ】
今月30日より開幕する関東JUNKOオールスター大会2023に4名が選出されました{emj_ip_0792}
大会は6/30~7/2の3日間、福島県で行われます。
大会について掲載できることがありましたら、またお知らせいたしますので、お見逃しなく。
https://twitter.com/teikyojunko
https://teikyo-baseball.com
【国際交流サークルICC】
ICCでは引き続き、
会員募集をしております
気になっていたけど、まだ入ってない!そんな方は公式Twitter or InstagramにDMをして頂きたいです
https://twitter.com/TU_ICC
ID:ZjJkNDE4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/06/28 19:23
【7月1日、7月22日、7月23日 練習試合観戦について】
2023/06/28
日頃より弊部への活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
7月1日、7月22日、7月23日 に予定されております、中央大学、慶應義塾大学、日本体育大学との練習試合観戦についてご案内いたします。
○観戦について
 7月1日、7月22日、7月23日に行われます練習試合は申請などのお手続きをすることなくご覧いただくことができます。
○観戦時注意事項について
*公共交通機関のご利用をお願いいたします。
*弊部グラウンドへの駐車はできません。
*近隣への無断駐車はおやめください。
引き続き温かいご声援のほどよろしくお願いいたします。
ラグビー部
ID:ZGU1MzM2O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2023/06/29 20:56
sp/AppleWebKit/537.36
5.15.から、あんたしか投稿してないよ、誰も見てない
病院行った方がいいよ
ID:OGYzYmEwN
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[85]名無しさん sp/K)
2024/06/05 18:10
■2024年6月2日(日)、百草グラウンド(東京都日野市)にて本学ラグビー部主催のタグラグビー大会「帝京カップ」を開催しました。小学生や幼児などを対象に開催された本大会には多くの子どもたちが集まり、ラグビー部が企画したミニゲームやレクリエーションなどに楽しそうに参加する姿がとても印象的でした。
試合には小学校高学年から16チームが参加し、どのチームも日頃一生懸命練習を重ねた素晴らしいプレーが随所に見え、一試合目から熱戦が繰り広げられました。試合はプール戦・トーナメント戦で行われ、素晴らしいパスワークと規律正しい守りで七国スピリッツ(東京都八王子市)が優勝しました。優勝チームは本学ラグビー部とのエキシビジョンマッチを行い、実力を思う存分発揮した両チームへ、会場に集まった多くの方から拍手と歓声がありました。
本大会は公益財団法人スポーツ安全協会とスポーツアパレルブランドBLKの協賛によって開催することができました。ご協賛いただきありがとうございました。今後も本学では、地域に密着したスポーツイベントを開催し、子どもたちがスポーツと触れ合える機会を創造していきます。
ラグビー部についてはこちら
https://www.teikyo-sports.jp/rugby/
公益財団法人スポーツ安全協会ついてはこちら
https://www.sportsanzen.org/
BLKについてはこちら
https://blksports.co.jp/
スポーツ局オリジナルサイトはこち
ら https://www.teikyo.jp/sports/

■2024年6月1日(土)、八王子キャンパスの体育局に所属する運動部および、指定強化クラブの部員・指導者を対象に第1回リーダー研修(安全対策)を実施しました。
本研修では、講師として八王子消防由木分署の消防官をお招きし、緊急時のAEDの使用方法や、包帯や布を使用した止血方法など、スポーツ活動や日常生活の中で緊急の事態が起きた場合を想定した処置を学びました。八王子キャンパスでは、年間を通して運動部・指定強化クラブに所属する学生を対象に講習を行っており、今後も人材教育をはじめ、クラブ活動の活性化に向けた支援をしていきます。
クラブ・サークルについてはこちら
https://www.teikyo-u.ac.jp/studentlife/club
八王子キャンパスの学友会に所属するクラブを対象にクラブリーダーズキャンプ2024を実施しました
https://www.teikyo-u.ac.jp/topics/2024/0319-1
130kb491kb115kb
ID:MTExMDZhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/K)
2024/06/06 14:15
八王子キャンパストピックス
春季リーグ優勝を決めた硬式野球部がMVPを受賞しました
2024年6月2日(日)、浦安市運動公園野球場(千葉県浦安市)にて、首都大学野球春季リーグ戦の閉会式が行われました。硬式野球部の主将 今ア圭秦さん(医療技術学部4年)・副主将 島野圭太さん(医療技術学部4年)・副主将 山本晃聖さん(医療技術学部4年)がチームを代表して優勝旗・トロフィーを受け取りました。また、個人表彰の発表も行われ、本学硬式野球部は最高殊勲選手賞、最優秀投手賞、首位打者賞、ベストナインを4人が受賞しました。首都大学野球リーグ加盟の各監督・連盟事務局による投票で決まる最優秀投手賞とベストナインは、4人全員が満票を獲得しての受賞となりました。

最高殊勲選手賞
榮 龍騰(医療技術学部4年)
最優秀投手賞
榮 龍騰(医療技術学部4年)5勝0敗 防御率1.19
首位打者賞
彦坂 藍斗(医療技術学部3年)打率.410

※リーグ唯一の打率4割超え
ベストナイン
 二塁手:山本 晃聖(医療技術学部4年)
 外野手:彦坂 藍斗(医療技術学部3年)
 外野手:根本 剛希(医療技術学部1年)

※1年春季でのベストナインは、本学史上初めての快挙
本学硬式野球部は、首都大学野球連盟代表として、6月10日(月)に開幕する「第73回全日本大学野球選手権大会」に7年ぶりに出場します。ぜひ皆さま温かい応援をよろしくお願いします。大会詳細は全日本大学野球連盟公式サイトにてご確認ください。

第73回全日本大学野球選手権大会
二回戦
【日時】2024年6月12日(水)14時開始予定(第3試合)
【対戦相手】共栄大学(東京新大学野球連盟代表)vs 関西学院大学(関西学生野球連盟代表)の勝者
【場所】明治神宮野球場(3塁側)

全日本大学野球連盟公式サイト
https://www.jubf.net/alljapan/
本学硬式野球部サイトはこちら
https://www.teikyo-sports.jp/baseball/
本学硬式野球部 Instagramはこちら
https://www.instagram.com/teikyo_bbteam/

スポーツサポーターの会と硬式野球部のみんながチラシを持って全日本大学野球選手権大会 のご案内!!
チラシを受け取ってくれた皆さん、応援メッセージを書いてくれた皆さん、ありがとうございました!!
146kb142kb132kb
ID:ZTc5MWUzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/K)
2024/06/08 10:31
■スポーツサポーターの会より、応援メッセージが書かれたベースボールシャツが硬式野球部の皆さんに贈呈!温かいメッセージの数々に硬式野球部のみんなも笑顔に!Webでメッセージを送ってくれたりと皆さまありがとうございました!初戦は6/12!ぜひ球場にお越しください!
たくさんの温かいメッセージを頂戴し、本当にありがとうございました。改めて、多くの方に支えてもらっているということを実感しました!期待に応えられるよう、精一杯頑張ってまいります!
ご声援よろしくお願いいたします!
https://photos.app.goo.gl/eFpHdMpNA14ifC
■準硬式野球部は本日全日本出場をかけた試合!皆さまも温かい応援をよろしくお願いします!!
【令和6年度 全日本選手権大会出場予選会 試合日程について】
昨日抽選会が行われ、組み合わせと日程・球場が決定いたしましたので、お知らせいたします
初戦は6/8(土) 10:00試合開始予定
vs.関東学院大学
@法政大学多摩グラウンド
となります。応援の程よろしくお願いいたします。
https://t.co/BduAmCHDWa
↓一球速報はこちらから↓
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20243780920
168kb227kb340kb
ID:NTU0NGRjN
#通学スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/K)
2024/06/10 17:01
ラグビー部第13回関東大学交流大会対明治大学の試合は熱戦の末引き分け!前半リードされ苦しい試合展開でしたが選手たちは素晴らしいプレーを続け後半に巻き返しを見せ同点に!次戦は早稲田大学との交流大会最終戦になるので引き続き応援よろしくお願いします。
ID:NmQ3OGYzY
#通学スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/K)
2024/06/11 09:28
硬式野球部が全日本大学野球選手権大会の開会式に出席しました
2024年6月9日(日)、明治神宮会館(東京都渋谷区)にて開催された第73回全日本大学野球選手権大会の開会式に硬式野球部が出席しました。全国から集まった27連盟の代表校が一堂に会し、大会が開幕しました。壇上には各代表校の主将がユニフォーム姿で登場し、決意表明を行いました。本学硬式野球部主将 今ア圭秦さん(医療技術学部4年)は「帝京大学らしく全力で戦います」と力強く話しました。本学の初戦は6月12日(水)の予定です。以下に大会日程や入場者特典などを掲載しますので、お時間がある方はぜひ球場に足を運んでいただき、温かい応援をよろしくお願いします。
全日本大学野球選手権大会概要
■2回戦
【日程】2024年6月12日(水)
【時間】14:00 試合開始予定
【場所】明治神宮野球場(3塁側)
【対戦相手】共栄大学と関西学院大学の勝者
■準々決勝
【日程】2024年6月13日(木)
【時間】11:30 試合開始予定
【場所】明治神宮野球場(3塁側)
■準決勝
【日程】2024年6月15日(土)
【時間】11:30 試合開始予定
【場所】明治神宮野球場(3塁側)
■決勝
【日程】2024年6月16日(日)
【時間】13:00 試合開始予定
【場所】明治神宮野球場(1塁側)
入場券
内野席券 一般:2,000円 学生:800円 応援席券 一般:1,000円
学生:500円※本学学生は帝京大学ブースにて学生証提示で入場無料
大学のブースでは応援席券のみの取り扱いです。内野席券をお求めの場合は、連盟のチケット売り場でご購入ください。ブースは応援席の入口付近に設置予定です。赤いのぼりを目印にお越しください。
入場者特典
大学のブースでチケットを購入してくれた方に以下の特典をプレゼントします。・赤色スティックバルーン or メガホン(メガホンは試合後に回収します)・赤色タオル or 大学小旗   オリジナルグッズ販売
大学オリジナルグッズをブースにて販売します(いずれも数に限りがあります)。
・応援ベースボールシャツ 500円/枚
・マスコットテディベア 1,000円/個
※応援ベースボールシャツの売上はチャリティーとして寄付します。

大会詳細  全日本大学野球連盟HP
https://www.jubf.net/alljapan/
硬式野球部Instagram
https://www.instagram.com/teikyo_bbteam/
硬式野球部x
https://x.com/teikyo_bbteam


79kb105kb140kb
ID:ZDk1NjI3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/K)
2024/06/11 16:30
■福岡キャンパストピックス
2024年度スポーツ大会を実施しました2024年5月25日(土)福岡キャンパスアリーナにてスポーツ大会を実施しました。このイベントは、福岡キャンパスの学友会運営部が中心となって企画・運営を行い、スポーツを通して学年・学科・コースの垣根を越えて交流し、つながりをより深めるために毎年実施しています。
また、日頃勉学に励む仲間達と一緒に汗を流すことで学生間の団結を強めることや、学生生活をより充実させることも目的としています。
大会当日はバレーボールが行われ、1年生から4年生までの8チーム、約70人が参加し、白熱した戦いが展開され、会場は歓声と熱気に包まれ、思い出に残る大会となりました。
優勝チーム主将は「チームのメンバー全員が楽しいと口をそろえて言っていた。大会の雰囲気がとても良かった」と笑顔で大会を振り返りました。また、参加者アンケートでは「他学科・他学年の先輩方と話すことができて楽しかった」「また参加したい」「次は優勝したい」などの声が数多く寄せられました。
今大会では、バレーボールの経験の有無を問わず、全員が楽しみ、団結して、本気で勝利をめざしていました。チーム全員で共通の目的に向かって協力することで、将来医療の現場で活躍するために必要なコミュニケーション能力やチームワークを高めるよい機会となりました。

■福岡キャンパス学部学科ご紹介〜
【福岡医療技術学部 理学療法学科】
医療、介護、スポーツ、幅広い分野で活躍する理学療法士へ
理学療法士は体が不自由になった方にリハビリをする専門家。
現場を経験した先生から実践的な指導を受けられます少人数のゼミで学年を超えた交流も盛んです。
▽詳細はこちら
https://x.gd/LS4O4
リハビリテーションにより幅広い分野で人と社会を支える人材を育成します。病気、怪我、高齢などで体が不自由になった患者さんに対して身体機能の回復、維持をめざして行う理学療法は、QOL(生活の質)という観点から、近年ますます要望が高まっています。理学療法学科では地域の医療機関などでの臨床実習を通して実践的な教育を行い、医療、保健、福祉、介護、スポーツなど幅広い分野で活躍できる理学療法士を養成します。

83kb15kb126kb
ID:OWRlZjUwO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/K)
2024/06/11 21:36
■八王子キャンパス硬式野球部
第73回全日本大学野球選手権大会、
いよいよ明日初戦を迎えます!
6/12(水) vs 関西学院大学
@明治神宮野球場 14:00PB
熱いご声援をよろしくお願いいたします!3塁側11番ゲート付近にて受付を設置いたします。
45kb88kb421kb
ID:MGUwMjAzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/K)
2024/06/11 21:45
受付にて応援シャツやテディベアキーホルダーの販売も行っております
大会オリジナルグッズとして売店にて・ユニホーム柄タオル
・ユニホーム型キーホルダー
・ベアキーチェーン
・ペナント の4種類が販売されています。ぜひそちらもご覧ください!
主将の今ア圭秦君が壇上で決意表明を行いました。
https://photos.app.goo.gl/CidH3thGD1w7NwPKA
熱いご声援をよろしくお願いいたします!皆さま、明治神宮野球場の3塁側11番ゲート付近の受付をめざして来てください!!!
明日も高い気温が予測されておりますので、体調管理にはくれぐれも
ご注意ください。是非ご観戦下さい。皆様のご来場お待ちしております。引き続き応援よろしくお願いします!いつもたくさんのご支援ご声援ありがとうございます!こちらも合わせて引き続きよろしくお願いします!!大いに盛り上げましょう!
皆様の応援が大きな力となります!

570kb478kb305kb
ID:ZjZhMGNlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/K)
2024/06/11 21:45
受付にて応援シャツやテディベアキーホルダーの販売も行っております
大会オリジナルグッズとして売店にて・ユニホーム柄タオル
・ユニホーム型キーホルダー
・ベアキーチェーン
・ペナント の4種類が販売されています。ぜひそちらもご覧ください!
主将の今ア圭秦君が壇上で決意表明を行いました。
https://photos.app.goo.gl/CidH3thGD1w7NwPKA
熱いご声援をよろしくお願いいたします!皆さま、明治神宮野球場の3塁側11番ゲート付近の受付をめざして来てください!!!
明日も高い気温が予測されておりますので、体調管理にはくれぐれも
ご注意ください。是非ご観戦下さい。皆様のご来場お待ちしております。引き続き応援よろしくお願いします!いつもたくさんのご支援ご声援ありがとうございます!こちらも合わせて引き続きよろしくお願いします!!大いに盛り上げましょう!
皆様の応援が大きな力となります!

570kb478kb305kb
ID:ZjZhMGNlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/K)
2024/06/12 12:23
■八王子キャンパス硬式野球部
第73回全日本大学野球選手権大会
いよいよ本日初戦を迎えます!
6/12(水) vs 関西学院大学
@明治神宮野球場 14:00PB
熱いご声援をよろしくお願いいたします!3塁側11番ゲート付近にて受付を設置いたします。
10年前の東海大以来の日本一に向け、首都16チームの代表として全力で戦ってきます!ご声援よろしくお願いいたします!!本日も熱くなりますので、こまめな水分補給を心がけて頂き、くれぐれも体調管理には充分お気をつけください。
皆様のご来場お待ちしております。
是非ご観戦下さい、熱い応援とたくさんのエールよろしくお願いします

※本学学生は本学ブースにて学生証提示で入場無料
大学のブースでは応援席券のみの取り扱いです。内野席券をお求めの場合は、連盟のチケット売り場でご購入ください。ブースは応援席の入口付近に設置予定です。赤いのぼりを目印にお越しください。
入場者特典
大学のブースでチケットを購入してくれた方に以下の特典をプレゼントします。・赤色スティックバルーン or メガホン(メガホンは試合後に回収します)・赤色タオル or 大学小旗   オリジナルグッズ販売
大学オリジナルグッズをブースにて販売します(いずれも数に限りがあります)。
・応援ベースボールシャツ 500円/枚
・マスコットテディベア 1,000円/個
※応援ベースボールシャツの売上はチャリティーとして寄付します。
45kb88kb421kb
ID:MDI4MmU2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/K)
2024/06/12 20:08
本日は本学硬式野球部の初戦、全日本大学野球選手権2回戦に沢山の方にご観戦頂き、また沢山の応援を頂き誠にありがとうございました!おかげ様で見事二回戦を突破し明日6/13は準々決勝に挑みます。
お時間がある方はぜひ球場に足を運んでいただき、引き続き温かい応援をよろしくお願いします。
全日本大学野球選手権大会概要
■準々決勝
【日程】2024年6月13日(木)
【時間】11:30 試合開始予定
【場所】明治神宮野球場(3塁側)

※本学学生は大学ブースにて学生証提示で入場無料
大学のブースでは応援席券のみの取り扱いです。内野席券をお求めの場合は、連盟のチケット売り場でご購入ください。ブースは応援席の入口付近に設置予定です。赤いのぼりを目印にお越しください。
入場者特典
大学のブースでチケットを購入してくれた方に以下の特典をプレゼントします。・赤色スティックバルーン or メガホン(メガホンは試合後に回収します)・赤色タオル or 大学小旗   オリジナルグッズ販売
大学オリジナルグッズをブースにて販売します(いずれも数に限りがあります)。
・応援ベースボールシャツ 500円/枚
・マスコットテディベア 1,000円/個
※応援ベースボールシャツの売上はチャリティーとして寄付します。
明日も高い気温が予測されておりますので、こまめな水分補給と熱中症予防など体調管理にはくれぐれもご注意されながら、是非ご観戦下さい。皆様のご来場お待ちしております。引き続きたくさんの応援をよろしくお願いします!いつもたくさんのご支援ご声援ありがとうございます!こちらも合わせて引き続きよろしくお願いします!!
大会詳細  全日本大学野球連盟HP
https://www.jubf.net/alljapan/
硬式野球部Instagram
https://www.instagram.com/teikyo_bbteam/
硬式野球部x
https://x.com/teikyo_bbteam
88kb421kb314kb
ID:Njc5MjU2M
#通学スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/K)
2024/06/13 10:37
※本学硬式野球部は本日いよいよ準々決勝に挑みます。
全日本大学野球選手権大会概要
■準々決勝 対天理大学戦
【日程】2024年6月13日(木)
【時間】11:30 試合開始予定
【場所】明治神宮野球場(3塁側)

引き続き更なる熱いご声援をよろしくお願いいたします!3塁側11番ゲート付近にて受付を設置いたします。
※本学学生は大学ブースにて学生証提示で入場無料
大学のブースでは応援席券のみの取り扱いです。内野席券をお求めの場合は、連盟のチケット売り場でご購入ください。ブースは応援席の入口付近に設置予定です。赤いのぼりを目印にお越しください。
入場者特典
大学のブースでチケットを購入してくれた方に以下の特典をプレゼントします。・赤色スティックバルーン or メガホン(メガホンは試合後に回収します)・赤色タオル or 大学小旗   オリジナルグッズ販売
大学オリジナルグッズをブースにて販売します(いずれも数に限りがあります)。
・応援ベースボールシャツ 500円/枚
・マスコットテディベア 1,000円/個
※応援ベースボールシャツの売上はチャリティーとして寄付します。
明日も高い気温が予測されておりますので、こまめな水分補給と熱中症予防など体調管理にはくれぐれもご注意されながら、是非ご観戦下さい。皆様のご来場お待ちしております。引き続きたくさんの応援をよろしくお願いします!いつもたくさんのご支援ご声援ありがとうございます!こちらも合わせて引き続きよろしくお願いします!!
大会詳細  全日本大学野球連盟HP
https://www.jubf.net/alljapan/
硬式野球部Instagram
https://www.instagram.com/teikyo_bbteam/
硬式野球部x
https://x.com/teikyo_bbteam
405kb717kb676kb
ID:MzAzZTMyY
#参考書スレッド一覧 0 0

[97]名無しさん sp/K)
2024/06/13 18:42
本日は本学硬式野球部が準々決勝に出場し、健闘しながらも残念ながらあと一歩届かず敗退し、初の準決勝進出にはなりませんでした。本日の試合にも沢山の方々にご来場して頂き、またご観戦頂き、またたくさんの応援とご声援を誠にありがとうございました!今後とも引き続き本学硬式野球部への応援をよろしくお願いします。変わらぬご支援ご声援を重ねてお願い申し上げます!日頃から皆様の絶え間ない応援に深く感謝し、重ねて御礼申し上げます。
https://t.co/2bdoqwW3Lo
717kb376kb68kb
ID:MGUyNDBiM
#浪人生掲示板 0 0

[98]名無しさん sp/K)
2024/06/13 20:24
11月開催予定の全日本大学駅伝本戦出場をかけて、今月開催の全日本大学駅伝関東地区選考予選会に、本学駅伝競走部が出場します。たくさんの暖かい応援をよろしくお願いします!!
概要 開催日時/2024年6月23日(日) 17時30分競技開始
会場/相模原ギオンスタジアム
(神奈川県相模原市)
選考方法/1校2名ずつ、4組で10,000mのレースを行う。8名の合計タイムの上位7校を推薦対象校とする。なお、7校目が同タイムの場合は、当該大学代表者の抽選により推薦対象校を決定する。
出場校/東海、東洋、順天堂、帝京、早稲田、中央学院、日本、日本体育、明治、法政、駿河台、山梨学院、麗沢、専修、東京農業、国士舘、神奈川、立教、亜細亜、流通経済
https://4years.asahi.com/article/15296935
本学駅伝競走部公式サイト
https://www.teikyo-sports.jp/ekiden/
ID:NDRhMTExY
#浪人生掲示板 0 0

[99]名無しさん sp/K)
2024/06/13 23:10
2024年6月3日(月)、板橋キャンパスにて第2回運動部アカデミックアウォード授与式を行いました。
本アカデミックアウォードは、学生の本分である学業において優秀な成績を収めている運動部を表彰することにより、学業と部活動の両立を重視する機運を醸成し、本学スポーツの価値を高めていくことを目的とし、昨年に続き2回目の授与となります。また、本年は文武両道を体現している学生個人を表彰することで、一人ひとりの努力を評価し、本学運動部全体の学業成績の向上に貢献することを設立意図として個人賞が新設され、3人が受賞しました。
当日は、冲永理事長・学長より各クラブの代表者に賞状が手渡され、「日頃の皆さんの運動に対する真摯な取り組み、そして学業に対する真剣なまなざしとの集大成をもって受賞されたことを心からお慶び申し上げます。本学は文武両道を大切にしていますが、運動も勉学も人間を成長させるための学習の過程です。運動と学業をバランスよく両立させながら、活動を継続されたことに敬意を表します。皆さんが他の学生にも刺激を与え、考える力を含めた心を醸成するにあたって、素晴らしい環境を作ってくれると考えています。今後の活躍を祈念しています」と激励の言葉が贈られました。受賞した皆さんの益々の活躍が期待されます。
団体賞
板橋キャンパス ソフトテニス部
板橋キャンパス バレーボール部
八王子キャンパス 陸上競技部
八王子キャンパス チアリーディング
八王子キャンパス 柔道部(女子)
宇都宮キャンパス 剣道部

スポーツ局についてはこちら
https://www.teikyo-u.ac.jp/studentlife/club/sportsbureau
スポーツ局オリジナルサイトhttps://www.teikyo.jp/sports/
101kb102kb100kb
ID:OGE0ODViM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/K)
2024/06/16 20:35
【ラグビー部】
本日早稲田大学井草グラウンドにて関東大学春季交流大会が開催されました。たくさんの応援ありがとうございます!おかげさまで60-7のスコアの大差で見事勝利し5年連続大会優勝が決まりました!今後とも本大会に向けて引き続き熱い応援をよろしくお願いします。
【本日の試合】
6/16(日) 13:00〜
早稲田大学井草グラウンド
vs早稲田大学

259kb831kb726kb
ID:MmVmZmI5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[101]名無しさん sp/K)
2024/06/18 20:55
【侍ジャパン選考合宿】硬式野球部
6月22〜24日に行われる代表選考合宿に、弊部の榮 龍騰投手(4年:津田学園)が参加いたします。代表チームはら7月にチェコ・オランダで行われる大会に出場いたします。ご声援よろしくお願いいたします!

【全日本選手権大会 オリジナルグッズ販売】第73回全日本大学野球選手権大会のオリジナルグッズがオンラインストアで購入できます!
オンラインストア限定商品もありますので、ぜひご覧ください!
https://winmall.jp/smartphone/list.html?category_code=73jubf-teikyo
優勝記念Tシャツの受注販売につきましては、改めてご案内します!
348kb282kb437kb
ID:YWQyOTc2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[102]名無しさん sp/K)
2024/06/20 10:51
【硬式野球部】
2024年6月12日(水)、明治神宮野球場(東京都新宿区)にて開催された第73回全日本大学野球選手権大会2回戦で硬式野球部は関西学院大学と対戦し、4-3で勝利しました。
先発した投手 榮龍騰さん(医療技術学部4年)が3失点で抑え、8回終了時点で3-3の同点となっていましたが、9回表に外野手 彦坂藍斗さん(医療技術学部3年)の三塁打が均衡を破り、外野手 山本涼貴さん(医療技術学部3年)の適時三塁打で勝ち越し、9回は投手 久野陽真さん(医療技術学部3年)が無失点に抑え、接戦を制しました。1971年に開催された第20回大会以来53年ぶりの勝利を本学にもたらしました。
翌日、6月13日(木)に行われた準々決勝は、1、2回戦ともにコールド勝ちを収めていた天理大学と対戦しました。先発投手の宮田率生さん(医療技術学部3年)から、M田翼さん(医療技術学部4年)、久野陽真さんとつなぎ、投手陣は相手打線を3点に抑える好投を見せましたが、相手から得点を奪えず0-3で敗れ、ベスト8で大会を終えました。
試合終了後、主将 今ア圭秦さん(医療技術学部4年)は自身のプレーに悔しさをにじませながらも「ここまで来られたのはチームの皆のお陰」と感謝の言葉を口にしました。唐澤良一監督は「全日本の景色を忘れずに引き続き取り組んでいきたい。さまざまなチームが集うこの大舞台を経験できたことは収穫だった」と今後に向けて話しました。
本大会には、本学硬式野球部マネージャーの宮ア結衣さん(文学部4年)が首都大学野球連盟から選出された学生本部員として、開会式から大会運営に携わり、決勝戦では球場アナウンスを担当するなど本学学生は多方面で活躍しました。応援席には、硬式野球部員に加え、本学チアリーディング部や吹奏楽部がリーグ戦同様周囲の観客の協力を得ながら一体感のある応援を行いました。また、平日開催にもかかわらず、球場へは部員のご家族やOB、本学卒業生・学生・教職員など多くの皆さまに足をお運びいただきました。硬式野球部への温かいご声援をありがとうございました。
大会公式サイト
https://www.jubf.net/alljapan/
硬式野球部公式サイト
https://www.teikyo-sports.jp/baseball/
硬式野球部X
https://twitter.com/teikyo_bbteam?s=21&t=E818Bdxt3pEk7INNTY2GoQ
硬式野球部インスタグラム
https://www.instagram.com/teikyo_bbteam/

182kb90kb208kb
ID:ODk0NTkwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/K)
2024/06/20 10:55
【女子柔道部】
5月26日(日)に日本武道館にて、東京学生柔道優勝大会が開催されました。この大会は、女子一部(5人制)と女子二部(3人制)に分かれて行われ、弊部は女子一部(5人制)に出場しました。 結果 2回戦:VS早稲田大学 0-3で勝利 準決勝戦:VS東海大学 0-0代表戦により勝利 決勝戦:VS日本体育大学 0-2で勝利。全ての試合において接戦となりましたが、失点を出すことなく7年ぶり13回目の優勝を成し遂げることができました。ご声援ありがとうございました。結果の詳細については以下のURLからご参照ください。
試合山組
https://seikosportslink.com/ddr/1001024005/JU/JU/W/400/10/DRAWSHEET.pdf
試合詳細
https://seikosportslink.com/ddr/1001024005/JU/JU/W/400/10/CONTESTRESULTS.pdf
次戦は、6月22日(土)日本武道館で全日本学生柔道優勝大会が開催されます。東京大会に続き、全国大会でも優勝を目指して活動していきます。
会場は、当日チケットも購入可能です。お時間のある方は、ぜひ会場に足を運んでいただけますと幸いです。引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。
柔道部公式サイト
https://www.teikyo-sports.jp/judo/
全日本学生柔道連盟・全日本学生柔道優勝大会公式サイト
http://www.gakujuren.or.jp/index.html

【駅伝競走部】
11月開催予定の全日本大学駅伝本戦出場をかけて、今月末開催の全日本大学駅伝関東地区選考予選会に、本学駅伝競走部が出場します。たくさんの暖かい応援をよろしくお願いします!!
概要 開催日時/2024年6月23日(日) 17時30分競技開始
会場/相模原ギオンスタジアム
(神奈川県相模原市)
選考方法/1校2名ずつ、4組で10,000mのレースを行う。8名の合計タイムの上位7校を推薦対象校とする。なお、7校目が同タイムの場合は、当該大学代表者の抽選により推薦対象校を決定。
駅伝競走部公式サイト
https://www.teikyo-sports.jp/ekiden/
全日本大学駅伝大会公式サイト
https://daigaku-ekiden.com
339kb105kb153kb
ID:ZWIwZGM1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/K)
2024/06/20 11:08
6/23(日)決戦!!
第56回全日本大学駅伝 本学駅伝競走部も出場する関東地区選考会が6/23(日)17:30〜スタート!例年になく強豪校が出場する今回の選考会、皆さま応援よろしくお願いします。

60kb60kb79kb
ID:OGUzZTZkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[105]名無しさん sp/K)
2024/06/20 13:15
6/23(日)決戦!!本学駅伝競走部も出場する、第56回全日本大学駅伝関東地区選考会(秩父宮賜杯第56回全日本大学駅伝対校選手権大会関東学生陸上競技連盟推薦校選考会)が
6/23(日)17:30〜スタート!例年になく強豪校が出場する今回の選考会、皆さま応援よろしくお願いします。

関東学生陸上競技連盟公式サイト
https://www.kgrr.org/
ライブ配信について
https://www.kgrr.org/files/upload/202406/live.pdf
https://t.co/LtAzIFKjHx
予選会場にご来場の皆様へ
https://www.kgrr.org/files/upload/202406/forspectators.pdf
相模原ギオンスタジアムアクセス
https://www.kgrr.org/files/upload/202406/access.pdf
予選会出場校一覧
https://www.kgrr.org/files/competition/100/40/entryuniv.pdf
出場選手エントリー一覧
https://www.kgrr.org/files/competition/100/40/entrylist.pdf
ID:YTI5Y2Q3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[106]名無しさん sp/K)
2024/06/21 12:30
【新刊発行】
帝京スポーツ第109号を発行しました!!新体制となり初の新聞発行です 1面 榮龍騰投手(硬式野球部)
2面 硬式野球部、空手道部
3面 駅伝競走部、ラグビー部、柔道部、裏方 4面 山中博生選手(駅伝競走部)購読希望の方は各種SNS、Gmailにてご連絡お待ちしております
【訂正】 2面硬式野球部の記事について誤りがありましたので、下記の通り訂正させていただきます。
誤:初のベストエイト 正:2度目のベストエイト。ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
■明日、6月22日(土)日本武道館で本学女子柔道部も出場する全日本学生柔道優勝大会が開催されます。本学女子柔道部は東京大会に続き、全国大会でも優勝を目指して活動していきます。会場は、当日チケットも購入可能です。お時間のある方は、ぜひ会場に足を運んでいただけますと幸いです。引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。
■明後日6/23(日)第56回全日本大学駅伝 関東地区選考会に本学駅伝競走部も出場します学生三大駅伝の一つ全日本大学駅伝。強豪校との過酷な戦いが予想されますが、皆様の暖かいご支援ご声援よろしくお願いします!
556kb322kb292kb
ID:MjZlN2Q4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[107]名無しさん sp/K)
2024/06/21 22:57
【硬式野球部】
6月号の1面で取り上げさせていただいた、硬式野球部の榮龍騰投手が明日から侍ジャパン大学代表選考合宿に参加します!!応援よろしくお願いします!!
【OBのご活躍】
第95回都市対抗野球大会が7月19日より東京ドームにて開催されます!
今年は13名のOBが出場します!
日本通運の木南選手は10年連続出場です。熱いご声援をよろしくお願いいたします! https://jaba.or.jp
77kb78kb131kb
ID:YTBkYjY4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/K)
2024/06/21 23:04
【チアリーディング部 関東選手権!】本日から行われている、関東チアリーディング選手権大会に本学チアリーディング部が出場しています!皆様の暖かい応援よろしくお願いします!
ID:YTBkYjY4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/K)
2024/06/22 15:20
【駅伝競走部】
6/23(日)に行われる秩父宮賜杯第56回全日本大学駅伝対校選手権大会関東学生陸上競技連盟推薦校選考会の出場予定選手8人が発表されました。たくさんのご声援よろしくお願いします!!
最終エントリー一覧
https://kgrr.org/files/competit


322kb292kb85kb
ID:YWJlMzA5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/K)
2024/06/22 15:25
本日明日日本武道館にて全日本学生柔道優勝大会(男子73回 女子33回)が開催されています。
女子は悲願の団体戦優勝を、男子は初戦を勝利し、明日に繋げます。

柔道部女子チーム
第1回戦VS中京大学
3-1 先鋒 大森 〇- 山下
次鋒 瀬野 〇- 鬼頭
中堅 澤崎 - 岩井
副将 矢作 -〇 松田
大将 丸山 〇- 岡田

第2回戦VS福岡大学
2-1 先鋒 大森 - 大野
次鋒 大久保 - 稲田
中堅 澤崎 -〇 小齋
副将 矢作 〇- 堺田
大将 丸山 〇- 立川

213kb118kb403kb
ID:YWJlMzA5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん sp/K)
2024/06/22 20:01
【女子柔道部】
3回戦VS仙台大学
3-1先鋒 大森 〇- 坂口
次鋒 瀬野 - 廣島
中堅 澤崎 ○- 井上
副将 矢作 -〇 吉田
大将 丸山 〇- 新名
昨年のリベンジを果たしベスト8入
準々決勝VS筑波大学
2-1 先鋒 大森 〇- トーレス
次鋒 大久保 - 杉山
中堅 矢作 - 〇谷岡
副将 澤崎 - 堺田
大将 丸山 〇- 立川
8年ぶりのベスト4進出です!
準決勝VS環太平洋大学(昨年王者)
1-2 先鋒 大久保 (○技)- 伊藤
次鋒 大森 - 荒川
中堅 澤崎 -○ 星野
副将 矢作 -〇 石岡
大将 丸山 - 高山
昨年王者に敗れベスト4で敗退です。
全日本学生柔道優勝大会
最終結果第三位
優秀選手賞 大久保藍(医療・1)
おかげさまで第25回大会以来、8年ぶりの表彰台です。沢山のご声援ありがとうございました。今後も引き続き応援よろしくお願いします!

【男子柔道部】
2回戦 VS大阪体育大
4-1先鋒 田所 - 池田
次鋒 鈴木 ○- 廣田
五将 入内島 - 肘井
中堅 中村 -○ 花崎
三将 三浦 (技○)- 新田
副将 木村 ○- 中川
大将 小山 ○- 岩崎
初戦を突破し、明日に繋げました??
明日は、先月敗れた日本大学との一戦です。ご声援ありがとうございます。明日も応援よろしくお願いします!


185kb198kb83kb
ID:YWJlMzA5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[112]名無しさん sp/K)
2024/06/22 20:17
明日いよいよ6/23(日)決戦!!本学駅伝競走部も出場する、第56回全日本大学駅伝関東地区選考会(秩父宮賜杯第56回全日本大学駅伝対校選手権大会関東学生陸上競技連盟推薦校選考会)が
6/23(日)17:30〜スタート!例年になく強豪校が出場する今回の選考会、皆さま応援よろしくお願いします。

関東学生陸上競技連盟公式サイト
https://www.kgrr.org/
ライブ配信について
https://www.kgrr.org/files/upload/202406/live.pdf
TVERによるライブ配信
https://t.co/LtAzIFKjHx
予選会場にご来場の皆様へ
https://www.kgrr.org/files/upload/202406/forspectators.pdf
相模原ギオンスタジアムアクセス
https://www.kgrr.org/files/upload/202406/access.pdf
予選会出場校一覧
https://www.kgrr.org/files/competition/100/40/entryuniv.pdf
出場選手エントリー一覧
https://www.kgrr.org/files/competition/100/40/entrylist.pdf
出場予定選手8人発表!!たくさんのご声援よろしくお願いします!!
最終エントリー一覧
https://kgrr.org/files/competit

79kb292kb85kb
ID:YWJlMzA5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/K)
2024/06/22 20:22
【チアリーディング部】
第26回関東チアリーディング選手権大会自由演技競技division1大学の部 優勝 !!!
ノーミスの完璧な演技で見事優勝しました!!会場の皆様に感動と勇気を与えてくれる演技でした!
沢山のご声援誠にありがとうございました!!選手の皆さんおめでとうございます!!引き続き今後とも応援よろしくお願いします!そして今日は硬式野球部の皆さんも応援に駆けつけてくれました!!お互いに応援し合ってくれる姿はとても素敵でした。硬式野球部の皆さんありがとうございました!!
121kb369kb496kb
ID:YWJlMzA5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[114]名無しさん sp/K)
2024/06/23 12:59
【駅伝競走部】
山中博生(文C)主将に意気込みを伺いました!「力のある選手も出てきてとても勢いがあります。総合力で予選会を通過します!」本日17時30分から1組目開始予定です。※本日いよいよ6/23(日)決戦!!本学駅伝競走部が出場する、第56回全日本大学駅伝関東地区選考会(秩父宮賜杯第56回全日本大学駅伝対校選手権大会関東学生陸上競技連盟推薦校選考会)が6/23(日)まもなく17:30〜スタート!例年になく強豪校が出場する今回の選考会、皆さま応援よろしくお願いします。

関東学生陸上競技連盟公式サイト
https://www.kgrr.org/
ライブ配信について
https://www.kgrr.org/files/upload/202406/live.pdf
TVERによるライブ配信
https://t.co/LtAzIFKjHx
予選会場にご来場の皆様へ
https://www.kgrr.org/files/upload/202406/forspectators.pdf
相模原ギオンスタジアムアクセス
https://www.kgrr.org/files/upload/202406/access.pdf
予選会出場校一覧
https://www.kgrr.org/files/competition/100/40/entryuniv.pdf
出場選手エントリー一覧
https://www.kgrr.org/files/competition/100/40/entrylist.pdf
出場予定選手8人発表!!たくさんのご声援よろしくお願いします!!
最終エントリー一覧
https://kgrr.org/files/competit


【男子柔道部】
3回戦 VS日本大学5-0
先鋒 三浦 -○ Mア
次鋒 木村 - 沖山
五将 武内 - 伊藤
中堅 中村 -○ ウスフバヤル
三将 鈴木 -○ M田
副将 小山 -(技○) 村瀬
大将 田所 -○ 田所
残念ながら日本大学に敗れ、3回戦敗退です。沢山のご声援誠にありがとうごさいました。今後も応援よろしくお願いします!


【硬式野球部】侍ジャパン選考合宿
首都大学野球連盟など大会運営を行う皆さんが受付やアナウンスなどをしてくれたり、試合のお手伝いを東海大学硬式野球部の皆さんがしていたり。多くの方のご協力により合宿が開催されています。昨日は榮龍騰投手が紅白戦に登場、天候の関係で集合日に紅白戦を3試合行うスケジュールです、大変お疲れさまでした。

85kb214kb320kb
ID:OGY5YTliN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[115]名無しさん sp/K)
2024/06/23 21:14
【駅伝競走部】
本日、第56回全日本大学駅伝関東地区選考会(秩父宮賜杯第56回全日本大学駅伝対校選手権大会関東学生陸上競技連盟推薦校選考会)に出場、
おかげさまで見事6位で予選通過し
本選出場決定。皆様からのたくさんのご声援、誠にありがとうごさいました。今後も引き続き暖かい応援、ご支援よろしくお願いします!

▽今後出場予定の主な競技大会

■第36回出雲全日本大学選抜駅伝競走(出雲駅伝) 2024.10.13月曜日
開催予定 https://www.izumo-ekiden.jp

■第56回秩父宮賜杯 全日本大学駅伝対校選手権大会(全日本大学駅伝)
2024.11.3日曜日開催予定
https://daigaku-ekiden.com

■東京箱根間往復大学駅伝競走  (箱根駅伝)
2025.1.2往路/1.3復路
https://www.hakone-ekiden.jp
538kb187kb441kb
ID:OGRlYWJiO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/K)
2024/06/24 18:58
■クラブ・サ−クル活動トピックス
【硬式野球部】
@榮龍騰投手合宿参加2日目無事終了。優勝記念Tシャツの販売サイトのご案内です。大変お待たせいたしました。以下のサイトからご購入いただけます。https://h23.official.ec『2024年春季リーグ戦優勝記念Tシャツ』金額:3,300円/枚(送料別)
受注期間:7月12日(金)まで
納品時期:8月 サイズ:S〜LLL(メンズサイズ)
A第73回全日本大学野球選手権大会のオリジナルグッズ・写真販売サイトのご紹介です。グッズ「Win Mall」 6/30まで
https://winmall.jp/smartphone/list.html?category_code=73jubf-teikyo
写真販売「オールスポーツコミュニティ」http://allsports.jp/event/01363534.html?utm_source=remind_open&utm_medium=mail&utm_campaign=1498140
閲覧パスワード:6954
https://t.co/9zbbOOsKul

【柔道部・男子 女子】
八王子キャンパス柔道部が2024年度全日本学生柔道優勝大会に出場し、女子団体第3位になりました
2024年6月22日(土)、23日(日)に日本武道館(東京都千代田区)にて行われた、2024年度全日本学生柔道優勝大会に柔道部が出場し、女子団体第3位になりました。昨年度はチーム状況が良かったにも関わらず、2回戦敗退となってしまった悔しさがあり、今回は雪辱を果たす2016年以来8年ぶりの表彰台となりました。今後は10月に開催の全日本学生柔道体重別団体優勝大会に向けて、女子は優勝、男子はベスト16進出をめざします。引き続き、柔道部への温かい応援を皆さまよろしくお願いします。
団体女子第三位 団体男子3回戦進出
柔道部詳細はこちら
https://www.teikyo-sports.jp/judo/
2024年度全日本学生柔道優勝大会の詳細はこちら
http://www.gakujuren.or.jp/101.html

【駅伝競走部】
昨日行われた秩父宮賜杯第56回全日本大学駅伝対校選手権大会関東学生陸上競技連盟推薦校選考会で総合6位と本戦への出場権を獲得しました!!たくさんのご声援ありがとうございました

【帝京スポーツ新聞 第109号発刊】
1面 硬式野球部 榮投手最高殊勲賞
4面 駅伝競走部 山中主将特集
詳細は帝京スポーツ公式X
@teikyo_sportsをご覧ください!

718kb155kb554kb
ID:MjdlYTgwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[117]名無しさん sp/K)
2024/06/25 16:36
2024年6月16日(日)、早稲田大学上井草グラウンド(東京都杉並区)にて第13回関東大学春季交流大会の最終戦が行われ、ラグビー部が4年連続10度目の優勝をしました。就任以来3年連続の春季大会優勝を達成した本学ラグビー部監督 相馬朋和は「この春シーズンを振り返ると、強化のプログラム自体は順調に進んでいると思います。ただ、勝利というものを軸に考えてしまうとどうしても相対的な評価になりますから、すべてが順調というシーズンではなかったかもしれません。いい面から見ると、多くの学生がAチームのジャージを着て、高いレベルの試合を経験できたというのはポジティブに評価できるところだと思います。ただ、それは裏を返せば、圧倒的な実力の持ち主がいないという現実を裏付けるものとなってしまいます。その点を踏まえて、ここからチーム全体の底上げをしながら夏を過ごし、さらに先に進んで行けるように、本当の意味でチーム一丸となって頑張れるシーズンにしていきたいと思っています。」と春季大会を振り返りました。キャプテンとしてチームを引っ張る同部主将 青木恵斗さん(医療技術学部4年)は「今日は「気持ち」「根性」をテーマにして「まず気持ちで負けずに、みんなで帝京のプライドを胸に戦おう」と言って臨みました。最初は互角であっても、80分間しっかり戦って、最後の10分、いや5分で勝ち切るというマインドで戦えたと思います。最終的に点差は開きましたが、得点に満足することなく、最後まで0対0の気持ちで戦えたことは、とてもいい収穫になりました。この春シーズンを振り返って、僕自身がチームから離れていた時期(日本代表合宿招集のため)もありましたが、こうして一緒にいるとしっかりとコミュニケーションも取れますし、チームメイトとの信頼関係も築けると思うので、チームのみんなと一緒にここからもっと成長していきたいと思います。ここからは夏合宿での試合をターゲットとして、夏全勝して、対抗戦開幕までにチームを仕上げていきたいです。」と語りました。今シーズンも帝京大学ラグビー部への温かいご声援のほどよろしくお願いします。

ラグビー部公式サイト
https://www.teikyo-sports.jp/rugby/
関東大学春季交流大会について
https://www.rugby.or.jp/univ/result/2600/



129kb116kb123kb
ID:OTQzZTM3M
#通学スレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/K)
2024/06/25 16:36
2024年6月23日(日)、相模原ギオンスタジアム(神奈川県相模原市)で開催された、全日本大学駅伝関東地区選考会(秩父宮賜杯第56回全日本大学駅伝対校選手権大会関東学生陸上競技連盟推薦校選考会)において、駅伝競走部が総合順位6位となり、本選の出場権を獲得しました。今大会は、前大会に出場した選手が8人中4人おり、ベテランの4年生と新しい戦力の下級生の力が見事に発揮されたレース運びとなりました。一時はタイム結果が本戦出場圏外の10位となりましたが、レースプラン通りに後半組の走りで順位をあげ、本学らしい総合力で結果を出すことができました。本学駅伝競走部監督 中野孝行は選考会を振り返り「出場した選手はよく走ってくれた。予定通り3組目・4組目でタイムを縮小することができた。これから箱根も全日本も出雲も、戦うために我々は出場する。どの区間も価値のある走りができるよう、これからも励んでいきたい」と、結果への安堵とともに次の目標に対してのコメントもありました。引き続き本学駅伝競走部へのご支援のほどよろしくお願いします。
総合タイム 3時間56分45秒
記録・順位
1組 福田 翔  (医療技術学部4年) 29分36秒38(11位)
   柴戸 遼太 (医療技術学部3年) 29分54秒14(23位)
2組 尾崎 仁哉 (経済学部3年)   30分19秒05(22位)
   楠岡 由浩 (医療技術学部2年) 30分06秒83(13位)
3組 山中 博生 (文学部4年)    29分08秒74(4位)
   原  悠太 (経済学部2年)   29分24秒26(15位)
4組 福島 渉太 (医療技術学部4年) 29分05秒15(18位)
   島田 晃希 (医療技術学部3年) 29分11秒28(21位)

駅伝競走部公式サイト
https://www.teikyo-sports.jp/ekiden/
129kb105kb106kb
ID:OTQzZTM3M
#通学スレッド一覧 0 0

[119]名無しさん sp/K)
2024/06/26 12:25
■硬式野球部関連情報■
【注目施設探訪 第1弾(前編)】
“いい投球フォーム”とは何か?
スポーツ医科学センターの動作解析で必ず示される、5つのポイント
https://homebase.baseballjapan.org/articles/299
【注目施設探訪 第1弾(後編)】
史上初の“1部復帰即優勝”を支えた最新トレーニング&増量時に重要な「ボディイメージ」
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2024062600022-spnaviow
3677kb2140kb2139kb
ID:OTliMDgxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード