早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

仮に落ちたら人気のない学部2期で受けます。:帝京大学 受験BBS


[1]わんぴー◆*0 sp/iPhone ios16.0.2
2024/02/06 00:02
皆さんは仮に落ちたらどおしますか?
ID:NzI3NjE1M
#勉強法スレッド一覧 0 1



[2]あーあー sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/06 00:42
みんな言ってるんですけど2期の方が受かりやすいんですかね
ID:YmVhMjI0N
#浪人生掲示板 0 0

[3]名無しさん sp/K)
2024/02/06 01:22
圧倒的に受かりやすいです
大学公式入試結果の合格最低点は2期の数字の可能性高いです
昔は3期後期が早慶MARCH日東駒専国公立落ちがどうしても浪人回避で1番難しいかったけど、今は年内総合型推薦入試でキメてるのが多くて年明け一般入試でさえ遅くとも2月中に受験が終わってしまい3月入ってまだ決まらない人は国公立以外私立では減って殆どいません
だから3期後期や2期中期で受験する
人が減って今年から2期3期とも試験
日一日減らしてます。今は1期と3期は同じレベルかむしろ1期の方が難しいかもしれないです。
今年は来年からの入試変更で去年よりは浪人回避現役安全志向が増えて多少難しくなるかもしれませんが。
2期は試験日が2月の下旬なのでそもそも受験生が少ないです。みんな第一志望の早慶GMARCH日東駒専の試験が全て終わって合否発表待ちの中休みで閑散としていて、入試を実施している大学自体が少ないですし
帝京を滑り止めで1期みたいに受けに来るハイレベル人が少ないのも穴場です。この期間は都内だと拓殖や目白とブッキングしますがこの二つは募集人数がせいぜい5人から10人程度の少数精鋭に対して、帝京は少なくても10人以上、1番多い経済とか経営は80人近く募集しているからとても受かりやすいです
募集人数が多い割に志願者はそこまで多くないですし。おまけに地方入試もやってるから全国どこでも受けやすくて奨学金特待生制度もやっていて比較的1期よりは競争相手が少なくて採用されやすいと思います
とにかく受かりやすいです。


ID:MzE0NTcxY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/K)
2024/02/06 01:25
八王子の文系なら国際経済 観光経営
初等教育 こども教育 国際日本 健康スポーツが人気なくて穴場でお勧めです。
ID:MThhMDZiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学