早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2015東工大:東京工業大学 受験BBS


[1]受かりたい PC/none
2015/02/19 22:40
頑張りましょう

ID:YjYxZjQzO
#偏差値スレッド一覧 0 0



[802]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:24
>>795
8割とって落ちる所って現存しないでしょ
ID:ZDRlM2FhO
#二浪スレッド一覧 0 0

[803]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:25
400〜440が合格最低点かな450で安心できるとおもう
ID:ZDRlM2FhO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[804]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:26
化学の答えが1つまたは2つなのに物理の正解が1つなんておかしい
ID:NzgyNTQ4O
#通学スレッド一覧 0 0


[805]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:27
甘々見積もりで450ならまだしも、普通に見積もって450ある人は安心していいんじゃないかな?
ID:ZTE3MjEzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[806]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:30
8.85だけなの?hの2とかは絡まないの?hだけ一致しないんだけどなんで??
ID:ZTU3MTZkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[807]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:31
>>768
全く同じだわ。15点近く吹っ飛んだな泣
ID:MjhiZjdjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[808]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:32
どうせみんな盛ってるし木にしなくていい
早慶Aから落ちたけど今日最高にできたからどうでもいいや
ID:NzgyNTQ4O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[809]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:32
結構厳しめ見積もりで480だからきたわ
まぁ落ちてても早稲田先進理工あるし別にいいやw

ここ早稲田受かってるやつどのくらいいる?
ID:ZTU3MTZkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[810]名無しさん sp/iPod
2015/02/26 19:34
>>786

15°Cだよね!?w
求め方は俺と違うけどw
ID:OGYyZDBlM
#通学スレッド一覧 0 0

[811]名無しさん sp/URBANO
2015/02/26 19:35
早稲田先進物理
なお東工大の数学は150で落ちた模様
ID:ZGIwZWNjN
#二浪スレッド一覧 0 0


[812]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:38
数学100
英語75
物理100
化学100

低めに見積もってこれ
さようなら
ID:ZDA2MGM0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[813]名無しさん sp/iPod
2015/02/26 19:39
誰か後期農工大受けるやついねえか?ww
ID:OGYyZDBlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[814]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:40
受験終わってやることない。後期は受けない。
ID:NThlN2E3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[815]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:45
数学150
英語90
化学100
物理80

低めに見積もってこれ
2、3類受かっててくれ頼む
ID:OGM3ZjEzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[816]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:52
慶應学門3落ち
慶應薬学合格
早稲田先進理工化学合格
東工
数学 220 英語 100 物理 100 化学 130
ID:ZTFjNWE1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[817]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:52
厳しめで420……
ID:YzRiODM5O
#通学スレッド一覧 0 0

[818]名無しさん sp/F-01F
2015/02/26 20:08
>>810
 俺も15になった!けどたぶん間違いかもしれない
ID:YmJhYWU0Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[819]名無しさん PC/IE
2015/02/26 20:13
物理の最初ってcosじゃダメなの・・・?
cosは正弦波じゃないからダメなのかな、やっぱり。
ID:MWNkZGJhM
#通学スレッド一覧 0 0

[820]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 20:24
>>819

おれもcosにした
正弦波みて迷ったけどどう見てもcosとしか思えなかった…
sinにしてずらすのもなんか…
ID:MzA5OGY0O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[821]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 20:27
東工大E判定 4類
数学 210
英語 60
物理 120
化学 80

ギリギリ入っててくれ!たのむ!
ID:MzA5OGY0O
#浪人生掲示板 0 0

[822]名無しさん PC/none
2015/02/26 20:29
かなり低めに見積もって
数学 220
英語 50
物理 80
化学 110

1類の合格最低450いきそうな気がする
化学がある意味レジェンドだったし
ID:N2NkZTI0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[823]名無しさん PC/IE
2015/02/26 20:37
>>820

形がもろcosだからね・・
π/2足すだけだしsinで書いとけばよかった。
ID:MWNkZGJhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[824]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 20:38
四類志望厳しめに見積もって
解答速報とかここに書いてある答えを見る限り

数160
英110
物100
化110
合計480
数学苦手な俺にはやっぱりきつかった
最低点上がるのが何よりも怖い
ID:ZTE3MjEzN
#通学スレッド一覧 0 0

[825]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 20:41
数学3完2半だけど200とかいってないな多分
180〜いけば十分だけど
ID:NzgyNTQ4O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[826]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 20:43
頼む450は超えないでくれ
ID:ZDMyNWIyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[827]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 20:49
>>819

余弦波なんて言葉ないからcosで問題ない。y=cosxのこと正弦曲線とかサインカーブとか言うだろ?
ID:YjkzYjc4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[828]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 20:52
七類志望
かなり厳しめにして
数学190
英語60
物理90
化学100
440でたのむ
ID:OTNiNjI4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[829]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 20:52
>>813
受けるよー
ID:MDdmYjA1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[830]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 20:59
厳しめで430
3類
厳しめだな笑
ID:NThlN2E3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[831]名無しさん sp/SBM203SH
2015/02/26 21:15
去年は採点が厳しかったのか合格者平均が5割くらいで、高得点者でも100点程度らしいからあまり高く見積もり過ぎないほうがいいのでは
ID:YzA2ZTA2M
#通学スレッド一覧 0 0

[832]名無しさん sp/SBM203SH
2015/02/26 21:16
あ、英語の話です
ID:YzA2ZTA2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[833]名無しさん sp/KYL21
2015/02/26 21:22
>>820

余弦波なんて言わないよね?
正弦波は形の定義だし多分
cosであってると思う
ID:MzFkYmEyY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[834]名無しさん sp/SBM203SH
2015/02/26 21:24
正弦波って言ったのは、三角波ではないことを強調するためだと思う。
ID:YzA2ZTA2M
#通学スレッド一覧 0 0

[835]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 21:26
4類志望 慶應理工、経済 早稲田理工合格
数学 230
英語 115
物理 115
化学 120 580/750
ID:YjUxMDFhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[836]名無しさん sp/KYL21
2015/02/26 21:26
>>834

ですよね
むしろsinにしたら減点されるんじゃないか?+π/2してても
ID:MzFkYmEyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[837]名無しさん PC/IE
2015/02/26 21:30
慶応学問1早稲田先進物理受かってるのに
数学150
英語75
物理100
科学125
Σ450
一類
ID:ZjMxOWQ4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[838]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 21:31
>>835

何で東大受けなかったの?
東工大じゃ満足できないだろ。
ID:ZTFjNWE1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[839]名無しさん sp/SBM203SH
2015/02/26 21:33
>>836

採点のことは大学にしかわかりませんが、どちらでも丸になるんじゃないですか。
そんなことでバツかマルに別れることは本質的ではないので。
ID:YzA2ZTA2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[840]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 21:36
>>837

どうしちゃったの?
ID:ZTFjNWE1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[841]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 21:37
俺も早稲田先進理工物理 慶応学問1
1類志望で
数学180〜210
英語85
物理110〜120
化学110〜120 計485〜535
合格最低点450点超えそうで怖いわ
ID:ZDMyNWIyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[842]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 21:39
>>838

直前期に伸びた感があるんだよね
東大B〜D判で一浪だしやりたいことある東工大にした。
ID:YjUxMDFhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[843]名無しさん PC/IE
2015/02/26 21:40
>>840

俺が聞きたい笑
ID:YTUxOTY2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[844]あ sp/SH-01F
2015/02/26 21:45

ところで物理のF1.2について
あれとMgcosθとかを別個に書いた人いますか?

分解だからFそのものがMgcosθ系だと思ってました
ID:ZDU3MzMxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[845]ず sp/iPhone
2015/02/26 21:45
400点くらいで7類受からないかなー?
ID:MjhiZjdjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[846]838 sp/iPhone
2015/02/26 21:48
>>842

俺も受かりそうだから、よろしく!
ID:ZTFjNWE1Y
#全落ちスレッド一覧 0 0


[847]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 22:02
やっぱり四類460じゃ厳しいかなぁ
ID:ZTE3MjEzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[848]名無しさん sp/SO-01F
2015/02/26 22:15
去年の予想ですごいやついたわ

[791] sp/iPhone
2014/03/03 02:40
ガチ予想

1類 430
2類 412
3類 422
4類 434
5類 426
6類 424
7類 408

もう自分は落ちたとわりきってるから願望もない
高得点勢が帰ってきたら申し訳ないと思うが、
マジで予想してみた
ID:NGVkMWM0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[849]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 22:17
>>848
去年は学生の予想より高く出たの?
ID:NThlN2E3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[850]名無しさん PC/none
2015/02/26 22:25
かそってるなー
化学あんまり出てないよね
ID:Yzk2NTc1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[851]名無しさん sp/SO-01F
2015/02/26 22:31
去年の最低点
1類 433点
2類 424点
3類 436点
4類 445点
5類 428点
6類 429点
7類 408点
ID:NGVkMWM0M
#参考書スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード