早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2021年度】受験生総合スレッド Part2:東京工業大学 受験BBS


[1]ねこになりたい sp/iPhone ios13.1.2
2021/03/03 11:18
言い出しっぺが立てるべきだと思って
ID:OGE3MWY0N
#偏差値スレッド一覧 21 5



[102]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 20:36
ぽまえらがいじめるからたろっつぁん鍵垢になっちゃったじゃんか!
ID:OWMxYjFhN
#質問ある?スレッド一覧 16 1

[103]名無しさん PC/Chrome
2021/03/04 20:42
英語を駿台配点にするとどんな感じになるか教えてください
ID:YWEwMjViO
#浪人生掲示板 1 0

[104]名無しさん sp/Android Firefox
2021/03/04 20:48
SNSやると自己承認欲求とか出てくるの?
ネットは8年位使ってるけどLine以外は使ったことないや
ID:ZjhkZWZjM
#二浪スレッド一覧 10 0


[105]名無しさん sp/iPhone ios14.1
2021/03/04 20:58
たろっつぁんの話は別の場所でやってくれ
ID:NTRjM2VjN
#参考書スレッド一覧 13 1

[106]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2021/03/04 20:59
>>100
記号の配点と書く問題の配点を決めないとね

ID:MjE2MmIwY
#質問ある?スレッド一覧 2 1

[107]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 21:02
匿名の掲示板で特定の個人名だして叩くのはちょっとやめよーな。
叩きたいならTwitterでやってくれ
ID:ZWIxYjI4Y
#参考書スレッド一覧 26 2

[108]名無しさん PC/Safari
2021/03/04 21:04
>>105

ごめん{emj_ip_0120}あまりにたろっつあんのイキリが気持ち悪すぎたから……
もうやめるね、これで最後!
たろっつあんキモ

ID:OTFlMTVlO
#浪人生掲示板 8 21

[109]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2021/03/04 21:12
大問1 16/15/12/12/3×5/4×2/4×3
大問2 10/12/12/10/4×2/4×2
個人的に配点こんなもんかなって思うんだけどどう?
ID:MjE2MmIwY
#通学スレッド一覧 4 0

[110]名無しさん sp/Android Firefox
2021/03/04 21:18
>>109

妥当だと思う
個人的に大問1の和訳被害も最小限になる
ID:ZjhkZWZjM
#全落ちスレッド一覧 3 0

[111]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 21:21
>>109

やっぱ大門1の1はそれぐらいあるよね
超英弱の自分、そこ空欄です泣
ID:ZWIxYjI4Y
#浪人生掲示板 7 0


[112]名無しさん sp/X1)
2021/03/04 21:28
記号4点そんな多いかな 特に大問2
ID:Mjg1OTc0M
#浪人生掲示板 3 0

[113]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 21:32
>>109

第二問
12/12/12/12/3*2/3*2
じゃね

ID:OTFlMTVlO
#質問ある?スレッド一覧 6 0

[114]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2021/03/04 21:33
>>112
出題形式が大問1のそれと同じだから同じ点数にしたんだけど
採点する側のミスを極力減らすにはアルファベットの記号は3点,数字の記号は4点とかで統一させたほうが良さそうだし
ID:MjE2MmIwY
#参考書スレッド一覧 2 0

[115]名無しさん sp/X1)
2021/03/04 21:35
解答用紙切り離すらしいから、大問1だけ担当の人と大問2だけ担当の人がいると思う
だからそういう採点ミスは無いはず
ID:Mjg1OTc0M
#滑り止めスレッド一覧 4 0

[116]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 21:36
第一問 
14/13/14/14/3*5/4*2/4*3とか?
ID:OTFlMTVlO
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[117]名無しさん sp/Android Firefox
2021/03/04 21:38
>>113

それだと選択問題の配点が1/5になって本当に雀の涙程度だからあり得ないと思う
超長文って本当になんなんだろうな
ID:ZjhkZWZjM
#二浪スレッド一覧 3 0

[118]名無しさん sp/L-41A)
2021/03/04 21:40
最低点怖いけど後期農工に向けてそろそろ切り替えるわ‥‥
前期終わってからYouTubeとかゲームとか色々やってみたけど何だかんだ勉強してるときが一番無心になれることに気付いた
発表まで難化易化,点数配分とか気になるけど憶測でしかないし、もうどんな結果であれ受け入れる心の準備して勉強する‥
ID:MTU0NjQzN
#二浪スレッド一覧 17 0

[119]名無しさん sp/iPhone ios14.1
2021/03/04 21:40
>>117

多分願望だとおもう
ID:YmFjODQ4N
#質問ある?スレッド一覧 3 1

[120]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 21:43
>>117

言われてみるとそうだな
12/12/12/10/3*2/4*2
とかかまあ2個目の長文は全然長くないし簡単だから記号でこんなに点からと思えないけど高くてもこんなもんでしょ今年の駿台実戦は内容一致でも3点だけどね
ID:OTFlMTVlO
#二浪スレッド一覧 4 1

[121]東工大 sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 22:02
こいつ明治のくせに合同式使っててきもすぎる。おちて負け組人生歩んでくれないかな
109kb
ID:MzIwMzMzN
#浪人生掲示板 7 33

[122]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 22:10
5ちゃんとかからか変な奴流れ込んできてて悲しい
ここ意外とまぁまぁ民度良かったのに…
ID:ZWIxYjI4Y
#全落ちスレッド一覧 28 0

[123]名無しさん sp/iPhone ios14.1
2021/03/04 22:12
>>121

他の場所行けよ
ID:YmFjODQ4N
#二浪スレッド一覧 18 0

[124]東工大 sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 22:19
たろっしぁんも落ちて欲しい。ソルジャー育成校いってどうぞ
ID:MzIwMzMzN
#質問ある?スレッド一覧 3 28

[125]名無しさん sp/iPhone ios14.1
2021/03/04 22:22
>>124

だから他の場所行けよ
邪魔帰れ
ID:YmFjODQ4N
#二浪スレッド一覧 18 0

[126]東工大 sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 22:22
みんなで東工大受かってたろっつぁんに学歴マウントしようぜ。学歴コンプになって一か八かのダイブするまで。
ID:MzIwMzMzN
#偏差値スレッド一覧 3 35

[127]らく sp/iPhone ios14.3
2021/03/04 22:28
民度低いなぁって思ったけどよく見たらグチグチ喘いでる人1人だけだった
ID:NTFkMmM1N
#浪人生掲示板 26 0

[128]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 22:34
たろっつぁん死ぬほど嫌われてて草
まあ俺も嫌いだから嬉しい

ID:OTFlMTVlO
#通学スレッド一覧 5 23

[129]東工大 sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 22:39
慶應はFラン 東工大最強 ちなみに理学院志望
ID:MzIwMzMzN
#全落ちスレッド一覧 3 30

[130]らく sp/iPhone ios14.3
2021/03/04 22:43
2人いて草
ID:NTFkMmM1N
#参考書スレッド一覧 4 0

[131]東工大 sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 22:58
低評価おすなよ 仲間だろ 東工大最強
ID:MzIwMzMzN
#通学スレッド一覧 1 40

[132]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 23:00
多分こういう奴らはTwitterでもフォロワー少なくて勿論リア友はもっと少ないから匿名掲示板で荒らすことで皆の目を引くしかない可哀想な人間なんだなきっと。辛かったんだね…泣

ところで数学の配点なんだけど、Twitter見た感じ均等派が結構ちゃんとしたソース持っててさ、これ均等配点に期待してもいいかな
あまりにも傾斜だと死んでしまう(そうじゃなくても死んでるけど)
ID:ZWIxYjI4Y
#通学スレッド一覧 15 2

[133]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 23:03
傾斜あっても少しだと思うわ。難しくなる最後の小問とか解けてない人の方が多いし、あまりにも傾斜かけてると差つかないから
ID:OWMxYjFhN
#通学スレッド一覧 12 0

[134]名無しさん sp/iPhone ios14.1
2021/03/04 23:06
なんかある程度記述すると5か10点ずつ加算されるって聞くんだけどどうなんだろ?
後答えだけ当たってても点数入るらしい
ID:NTRjM2VjN
#勉強法スレッド一覧 11 2

[135]名無しさん sp/iPhone ios13.5.1
2021/03/04 23:09
陰キャが匿名で叩いてるのいかにも東工大のスレって感じ
ID:ODhhMmMwM
#参考書スレッド一覧 4 12

[136]名無しさん sp/iPhone ios14.1
2021/03/04 23:11
てかまず匿名でTwitterの人叩いてる人東工大志望なのかな?
今日になって初めて物騒になったし
5ちゃんから流れてきた人だと思う
ID:NTRjM2VjN
#全落ちスレッド一覧 12 0

[137]らく sp/iPhone ios14.3
2021/03/04 23:17
>>134
数学は5点刻みだからね、正しいと思うよ
ID:NTFkMmM1N
#通学スレッド一覧 8 0

[138]らく sp/iPhone ios14.3
2021/03/04 23:17
>>134
数学は5点刻みだからね、正しいと思うよ
ID:NTFkMmM1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 23:19
河合の分析に、英語の記号は50〜60点を占めるのではって書いてあるけど、そしたら一個何点になる?
ID:MTgyZTQwN
#参考書スレッド一覧 3 0

[140]名無しさん sp/iPhone ios14.1
2021/03/04 23:19
なるほど
思ったんだけど5点刻みの配点なら
大問によって前半重視と後半重視の問題わかれるんじゃないか?
1が後半重視になるとかさ
ID:NTRjM2VjN
#全落ちスレッド一覧 1 0

[141]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 23:43
数学に関して。
僕去年も受けたが開示見る限り多分小問2題構成なら(1)20点(2)40点の配点だったかと思う。
去年3題構成の大問が無かったのでなんとも言えないが、この感じで3題構成なら20点ずつの配点が妥当じゃないかな。

特に今年は去年と比べても完答自体は難しいし小問が多い構成だから下手な傾斜はつけられなそうなので今年も均等気味になる気がしている。

まあ今年均等配点じゃなけりゃ均等配点気味の去年に比べて最低点下がるとは思う。希望的観測込み。
ID:OTFiN2YzN
#通学スレッド一覧 9 0

[142]名無しさん sp/iPhone ios14.1
2021/03/04 23:50
開示した人みんな均等って言ってるね
均等であることを祈ってる
ID:NTRjM2VjN
#参考書スレッド一覧 3 1

[143]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/03/05 00:07
均等配点だったら間違いなく最低点上昇するでしょ…
ID:ZTQ5ZmY4M
#全落ちスレッド一覧 14 2

[144]名無しさん PC/Chrome
2021/03/05 00:11
>>141

自分も去年受けたとき、
大問1〜5の(1)全部完答 + 色んな大問の(2)とりあえず何か書いとく
で110点だったので小問2題の大問は(1)20点(2)40点でほぼ合ってると思います
ID:MWFmYjcxN
#勉強法スレッド一覧 3 0

[145]名無しさん sp/Android Firefox
2021/03/05 00:16
じゃあ問1が合否を分ける問題というのは妥当ということか
それにしても問5(2)の計算はもうちょっと簡単だったら迷わず解いてたんだがなあ

ID:MDFmNjJkN
#滑り止めスレッド一覧 7 1

[146]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/05 01:20
2日に渡る試験の、1日目の最初の数学のその大問1が合否を分けるようなポジションになるとは
(もちろんここ取れてなくても受かる人やその逆もたくさんいるだろうとは思うけど)
ID:Yjk5MTU0O
#勉強法スレッド一覧 6 1


[147]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/05 04:45
物理の記述で用いた法則名と立式と答えしか書いてないんだけどこれってだめなの?
駿台実戦の採点基準みてて怖くなってきた
ID:OWZkMmZjO
#質問ある?スレッド一覧 5 1

[148]お sp/iPhone ios13.7
2021/03/05 08:44
化学の第二問、河合の解答だと6または4,6になってるんだけど、どっちなんだろ
ID:ODIwMzY1M
#参考書スレッド一覧 3 1

[149]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/05 09:17
>>148

亜硫酸は強酸じゃないけど
強い酸性になるって表現だと間違いかと言われると微妙
表現が曖昧でなんとも言えないって感じ?
ID:NzcxNzM0Z
#勉強法スレッド一覧 6 0

[150]お sp/iPhone ios13.7
2021/03/05 09:32
>>149

「強い酸性を示す」という表現は不明確であるが,SO2+H2O → H +HSO3 の電離定数をK1=1.4×10-2mol/L とすると,約 0.8 mol/L で pH 1 となる。

という説明が一応ありました。
ID:ODIwMzY1M
#通学スレッド一覧 5 0

[151]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2021/03/05 10:17
4,6で選んだ人も6だけにした人も両方に10点入るように配慮してくれるとおもう

ID:OGExMjg2N
#全落ちスレッド一覧 8 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学