早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2023東工大合格最低点予想:東京工業大学 受験BBS


[1]かめきち sp/iPhone ios15.6 女性
2023/02/26 15:42
予想しましょう
ID:NzVkMjc1Z
#滑り止めスレッド一覧 3 3



[2]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/26 15:47
350
ID:Yzk1YWQwO
#参考書スレッド一覧 17 0

[3]名無しさん sp/SC-04L
2023/02/26 16:07
生命はリアルに370くらいはありそう
ID:YmM1ODAwZ
#通学スレッド一覧 8 15

[4]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/26 16:20
正直去年よりは低い気がする
ID:NGU0MjMxN
#全落ちスレッド一覧 32 1


[5]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/26 17:13
倍率が上がってるのが怖い
ID:YTg3Y2MyM
#参考書スレッド一覧 6 0

[6]名無しさん sp/Redmi
2023/02/26 17:22
情報理工420
理学院 410
工学院 400
生命理工・物質理工 370
ID:YWE0MWM4M
#偏差値スレッド一覧 17 7

[7]きゃ sp/iPhone ios16.3
2023/02/26 17:31
>>6
感謝はー?笑笑
ID:ZjhjYmNkZ
#勉強法スレッド一覧 4 0

[8]名無しさん sp/SC-04L
2023/02/26 17:43
>>6
感謝と生命が同じくらいで物質があと5点くらい高そう

ID:YmM1ODAwZ
#質問ある?スレッド一覧 2 1

[9]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/26 17:44
>>6

情報理工低すぎん
ID:MzMwOWI4Z
#参考書スレッド一覧 13 0

[10]名無しさん sp/Redmi
2023/02/26 17:44
やば!生命とかと同じくらいかな?。あと情報理工はもっと高そうだね
ID:YWE0MWM4M
#勉強法スレッド一覧 1 0

[11]名無しさん sp/Redmi
2023/02/26 17:45
色々すまん。俺と関係ないとこだいぶ適当やったわ
ID:YWE0MWM4M
#偏差値スレッド一覧 1 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/26 17:53
これはどうですか(倍率考慮して)
理学院430
工学院430
情報理工460
ID:ZWQ0NTFiM
#全落ちスレッド一覧 2 15

[13]名無しさん PC/Chrome
2023/02/26 19:05
情 480
理 420
工 420
物 400
環 390
生 390

数学・物理:やや易化、英語・化学:昨年並み(いずれも昨年比)としてこのぐらいじゃないかな?
合格者平均は数学150点+英物化それぞれ100点程度を予想。
数学は極端に重い問題がないセットだったので情報理工は高騰しそう(他人事)
ID:YzdiNWJjM
#通学スレッド一覧 15 36

[14]名無しさん PC/Chrome
2023/02/26 19:09
ちなみに、

(情理最低点)−(生命最低点)の推移

2019 71
2020 67
2021 79
2022 83
2023 ?
ID:YzdiNWJjM
#浪人生掲示板 7 2

[15]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/02/26 20:36
数学ができる人にはできる問題が多かったから情理500超えてもおかしくないと思う
ID:NmFkMjNlZ
#滑り止めスレッド一覧 8 25

[16]名無しさん sp/Pixel
2023/02/26 22:06
環境355生命物質360とかだと思う。
ID:NjAzYTRiN
#質問ある?スレッド一覧 24 2

[17]東工大志望 sp/Pixel
2023/02/26 22:06
>>13

物理易化はエアプやで。
ID:NjAzYTRiN
#滑り止めスレッド一覧 28 0

[18]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/02/26 22:38
情理高騰にbadを押す形だけ第1志望の9.9倍の皆さん
ID:NmFkMjNlZ
#全落ちスレッド一覧 10 5

[19]名無しさん sp/Redmi
2023/02/26 22:57
今まで通りだと生命360くらいが妥当だと思うが定員増えてるから370くらいじゃない?
ID:YWE0MWM4M
#質問ある?スレッド一覧 9 7

[20]名無しさん PC/Chrome
2023/02/27 00:27
数学(会場で解く難易度は)やや難
物理やや難(差が開くと思う)
化学やや易化
英語並で
情理440その他390生命理工370予想(希望的観測)

受からせてくれえええええええええええええ
ID:ZTJkYjhhN
#浪人生掲示板 38 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2023/02/27 13:12
>>19

定員増えてたら最低点下がらない?
ID:ODFmZTE0M
#滑り止めスレッド一覧 4 0

[22]√2/2 sp/SH-M15)
2023/02/27 13:23
2022から大きな変化はなしと予想
ID:YWMxNzUxY
#全落ちスレッド一覧 12 0

[23]名無しさん PC/Chrome
2023/02/27 19:27
>>20


13の者だが、各科目の難易度評価が真逆でおもしろいな。自分は去年の数学物理が全然解けなかった印象が強すぎて今年はマシに感じた。逆に英語や化学はここ数年じわじわと厳しくなってきてる気がする。難しいというか全問を丁寧に解こうとすると時間足りなくなるイメージ。
ID:ZjQ0MTQ0N
#滑り止めスレッド一覧 3 6

[24]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/27 21:48
>>23

数学は相性によって今年と去年で難化、易化が別れるのは分かるけど、物理に関しては間違いなく難化でしょ
ID:M2JiYzU5N
#浪人生掲示板 17 1

[25]名無しさん PC/Chrome
2023/02/28 00:02
生命350くらいだったら神
ID:MWFhZDY1M
#質問ある?スレッド一覧 22 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2023/02/28 00:13
数学:やや難化
英語:難化
物理:難化
化学:易化だから最低点去年より下がると思うけど
ID:NzUxOWFmM
#参考書スレッド一覧 25 0

[27]名無しさん sp/Redmi
2023/02/28 00:34
数学110
英語8*100
物理90
化学110
計39*410くらい
生命理工受かる{emj_ip_0106}
落ちる{emj_ip_0107}
ID:ZDIyOWY3M
#参考書スレッド一覧 36 0

[28]√2/2 sp/SH-M15)
2023/02/28 01:01
物理は原子出たから、(難化or易化はさておき)平均点自体は下がりそうだよね
ID:YmQ0MTZiN
#勉強法スレッド一覧 24 1

[29]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/28 07:05
去年は最低点予想400前後とかいう予想があって蓋開けてみたら370切ってたから、まだ350切る可能性も無くはない。てかそうであれ。
ID:NzZhOWNiM
#浪人生掲示板 51 0

[30]run sp/iPhone ios16.2
2023/02/28 07:39
ちなみにみんなの科目別自己採点教えて
数90*100
英90*100
物理90
化学120

390*410
ID:ZmNiYWNhZ
#質問ある?スレッド一覧 9 2

[31]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/28 07:48
掲示板で自己採点報告している人は基本的に合格者の上位から中位層の人だからボーダー付近の人からすると周りが結構出来てるって思うかもしれないけど、案外ボーダー低かったりする。
ID:NzZhOWNiM
#通学スレッド一覧 23 1

[32]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/28 10:11
>>30

数学210
英語75
物理75
化学90
Σ450
ID:MTMxMjk3O
#浪人生掲示板 13 1

[33]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/28 10:52
数学12*130
英語7*85
物理8*95
化学9*95
Σ37*405
物質理工受かる{emj_ip_0106}
    落ちる{emj_ip_0107}
ID:NzJhZDZhM
#滑り止めスレッド一覧 24 1

[34]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/28 10:59

375から405
ID:NzJhZDZhM
#質問ある?スレッド一覧 7 0

[35]くまたん sp/iPhone ios15.6
2023/02/28 11:38
数学130
英語100
物理80
化学110
合計420
工学院受かりますかね?
合格→{emj_ip_0106}
不合格→{emj_ip_0107}
ID:MzNmZDAzZ
#通学スレッド一覧 36 2

[36]iPhone sp/iPhone ios16.1
2023/02/28 11:56
数学120
英語120
物理80
化学120
生命理工うかる{emj_ip_0106}
    落ちる{emj_ip_0107}
ID:YTQ2YTExZ
#滑り止めスレッド一覧 36 1

[37]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/02/28 12:25
今年の倍率変化による合格最低点の変化ってあっても5点ぐらいですよね?
ID:MTNmYzdkM
#通学スレッド一覧 9 0

[38]名無しさん sp/Redmi
2023/02/28 13:20
受験人数の増加が東大から落ちて来たのか、それとも強気に出す人が増えたのかによるから分かんないんじゃない?
下手すれば10点は上がりそう
ID:ZDIyOWY3M
#勉強法スレッド一覧 7 6

[39]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/28 14:44
東大から落ちてくるのは少ないと思うな。最近は強気な出願目立つし、東大の倍率も変わらずだし
ID:YWUwM2M4M
#通学スレッド一覧 13 0

[40]名無しさん PC/Chrome
2023/02/28 15:43
工学院
数学100
物理120
化学98
英語90

合格{emj_ip_0106}
不合格{emj_ip_0107}
早稲田やろうなあ多分。数学爆死しまくったんだしょうがない。
ID:ZmQxYjU0O
#偏差値スレッド一覧 31 1

[41]名無しさん PC/Chrome 男性
2023/02/28 16:56
英語80
数学180
物理80
化学90
430
理学どうかな。。
ID:ZWUwNjZhO
#浪人生掲示板 28 1

[42]名無しさん sp/SH-M08)
2023/02/28 20:58
数学で完答が少なくて低めに予想している人へ。
正答に繋がる方針が書けていれば部分点はかなり来ます。些細な(問題の根幹に関わらない)ミスにはかなり寛容なはず。去年は0完でも120点来ました。
ID:OTEwODg0O
#勉強法スレッド一覧 60 0

[43]名無しさん PC/iPad
2023/02/28 21:03
>>42

ありがとう勇気づけられた
ID:Mjg4NjY5M
#全落ちスレッド一覧 15 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios12.5.7
2023/03/02 00:04
数学130〜160(部分点次第)
英語40
物理75
化学140
頼むから生命受かっててほしい
単願なんよ
ID:MzA1MGI0M
#全落ちスレッド一覧 15 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/03/02 01:12
>>44

これは余裕
ID:MzAyMDcxZ
#通学スレッド一覧 10 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios12.5.7
2023/03/02 09:21
>>45

そう言ってくれる人がいるだけで救われる
ID:ODc2MTVhM
#勉強法スレッド一覧 5 1


[47]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/03/02 13:20
 確かに、駿台河合ともに数学は昨年比で変化無しと発表していますが、数学は今年小問に分かれていなかったが故に部分点を狙いにくいセットだった為、超上位層とそれ以外とのギャップが出ていそうですね。対して、去年はどの問題も質量感があり、どの層でも高得点を望みにくいセットでした(これは駿台の分析にも沿う)。
 ならば、今年はボーダー争いの層と上位層との開きが出た入試ともいえます。
 従って、今年は最高点は上がるが、最低点は下がるという感覚が正しい気がします。
ID:OGQyNWVhN
#滑り止めスレッド一覧 40 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/03/02 13:39
河合の去年の解答速報見たけど、実際の最低点と解答速報の難易度評価が全く合ってなかったから信用は出来ない。ちなみに駿台の去年の解答速報は見当たらず。
ID:MzVjYzA4M
#質問ある?スレッド一覧 9 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios14.0.1
2023/03/02 13:43
数学80〜115
英語85
物理90
化学135点 
物質理工  合格{emj_ip_0106}
      不合格{emj_ip_0107}
ID:YTNlZjc5N
#偏差値スレッド一覧 21 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios15.4.1
2023/03/02 17:00
以下で、環社どうでしょうか?
数80
英100
物80
化120
合計380
きついですよね。
{emj_ip_0106}合格
{emj_ip_0107}残念
ID:ZjkyZDJkZ
#滑り止めスレッド一覧 43 5




※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード