早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2022年度】1/27 奨学生入試:東京工科大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2022/01/26 23:02
試験日1/27
合格発表2/2
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼東京工科大学
https://www.teu.ac.jp/
▼合否照会
https://ientry.teu.ac.jp/TokyoKoka/Gohi/index.aspx
ID:ZmVmZTc3N
#偏差値スレッド一覧 2 0



[52]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/01 10:57
ついに明日ですね。
ドキドキです笑
ID:MjI4ODI4Y
#二浪スレッド一覧 6 0

[53]名無しさん sp/SO-41A)
2022/02/01 12:03
明日結果がでても、他の大学の合否の前に入学手続きしなければいけないから、お金を納めるか迷ってる…(あ、受かってたらの話です)
一応、滑り止めで受けてるし。
同士の方いますか?
ID:MjVjMzVmY
#質問ある?スレッド一覧 14 0

[54]おのんわおーん(おののののののか) sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/01 13:43
>>51
一応受けてますよ
ID:ODdlYTE3Z
#参考書スレッド一覧 2 0


[55]名無しさん sp/SH-41A)
2022/02/02 08:23
いよいよですね。受かってるといいなあ
ID:OGYzMzY0Y
#浪人生掲示板 2 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/02 09:33
>>50

メディア倍率高いから、その点数で奨学生は難しそう
ID:M2MxZGFlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[57]あ sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/02 11:07
49の者だがコンピュータサイエンスと電気電子両方免除だった
ID:ODgzN2FjM
#浪人生掲示板 0 2

[58]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/02 11:08
電気電子とコンピューターサイエンスの奨学生受かったけど、2つ枠開けるね
ID:M2MxZGFlO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん PC/Chrome
2022/02/02 11:09
45の者です。
メディア学部一般免除合格でした!!
ひとまず安心です。。。

ID:NDFiZDk0N
#二浪スレッド一覧 7 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/02 11:16
一般免除も無理でした。対あり
ID:OWFiMzhlZ
#二浪スレッド一覧 1 0

[61]名無しさん sp/SH-41A)
2022/02/02 11:16
一般免除だった
これ併願してて二つ受かってるんだけど片方枠開けることになるのかな?
ID:OGYzMzY0Y
#浪人生掲示板 2 0


[62]名無しさん PC/Safari
2022/02/02 11:16
コンピュータサイエンス2つ出して2つとも一般免除だったので枠開けらあれるようにあと2週間頑張ります。
ID:ZjQxN2E0Y
#通学スレッド一覧 3 0

[63]名無しさん PC/Safari
2022/02/02 11:23
>>53

自分もそうです。皆さんどうされますか?
ID:ZjQxN2E0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[64]ちょこ sp/iPhone ios15.3
2022/02/02 11:23
メディア一般免除
奨学生は自分の出来として無理だと察してたから一般免除とれてほっとした。
ID:YzM5ODZkN
#浪人生掲示板 3 0

[65]名無しさん sp/SH-41A)
2022/02/02 11:25
奨学生なら無理だろうけど一般免除なら金戻ってくるかもしれないから一応手続きしといた方がいいんじゃない?滑り止めって言っても権利失えば受かった意味ないし
ID:OGYzMzY0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[66]ちょこ sp/iPhone ios15.3
2022/02/02 11:33
今色々あって募集要項見直してるんですけど、入学金以外は手続きすれば戻ってくるらしいので一応手続きはした方がいいかなと。
ID:YzM5ODZkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/02 11:33
>>65

一般免除でお金返ってくるってどーゆー事ですか
ID:YjUwMmNmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[68]わか◆TTtxpqNzhE sp/SCV36)
2022/02/02 11:47
奨学生入試って補欠はあるんですか?
例えば58の方が辞退したら
繰り上がりの人もいるのか
奨学生の人数がただ減るのか…
ID:ZDMxNzU0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/SO-41A)
2022/02/02 11:48
>>67

入学手続きで一旦150万くらい払っといて(学部学科による)、行かなかったら110万くらい3月頃に戻ってくるみたいです。
ID:MGIxNjQ1O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[70]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sp/SC-01L)
2022/02/02 11:53
>>59

同士よ、僕もメディアを一般免除で受かったぜw
ID:MGYzZjQ1Y
#全落ちスレッド一覧 4 0

[71]ちょこ sp/iPhone ios15.3
2022/02/02 11:59
>>59

同じく同士。仲間が居て嬉しい
ID:YzM5ODZkN
#参考書スレッド一覧 1 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/02 12:05
一般免除の場合って一般免除と書かれていますか?
奨学生合格の場合は奨学金をもらえる合格ということでいいのでしょうか?
ID:MjZjNmEwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/SO-41A)
2022/02/02 12:13
53のものです
併願してて、1つはダメだったけど、もうひとつの方は一般免除で受かりました!
お金のことは、親と話し合います!
(入学手続き前にもうひとつの合否が出るからそれ次第かな)
ID:MGIxNjQ1O
#勉強法スレッド一覧 1 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/02 12:22
>>68

奨学生の人数が減るだけです…
ID:NGQ3YjVmN
#偏差値スレッド一覧 2 0

[75]名無しさん sp/SH-41A)
2022/02/02 13:03
奨学生の繰り上げあるんだと思ってたわ…
滑り止めの人はあまり受けて欲しくないね
ID:OGYzMzY0Y
#滑り止めスレッド一覧 5 4

[76]ちょこ sp/iPhone ios15.3
2022/02/02 13:29
>>72

自分一般免除合格でしたが、合否判定の所に一般免除合格と書いてありました。
そうですね。年間130万の支給になると思います
ID:YzM5ODZkN
#全落ちスレッド一覧 2 1

[77]名無しさん sp/SO-41A)
2022/02/02 14:21
奨学生で一般入試免除と一般入試での合格って、同じレベルなんですかね?
ID:YjgyMDk5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/02 14:22
得点とか問題の解答とかって出ないんですかね?復習したいw
ID:Y2FmYmUyY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/SH-41A)
2022/02/02 14:24
奨学生入試の問題は一般より難化させてるらしいし今回の方が優秀な人が受けてる率多いから偏差値で上から取るとなると少しは差が出そうだけど
ID:OGYzMzY0Y
#偏差値スレッド一覧 1 0

[80]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/02 15:52
>>76

ありがとうございます!
ID:OTJlNjE2Z
#浪人生掲示板 0 0

[81]名無しさん sp/SO-41A)
2022/02/02 17:28
東京工科大学の偏差値を調べると、予備校ごとに偏差値が10くらい違うんですけど、実際のところどのくらいのレベルだと思いますか?
ID:YTU0YmM5M
#浪人生掲示板 0 1

[82]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/02 18:01
>>69

そんな制度あるんですね!知らなかったですありがとうございます
ID:ZmJiMzNiO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/02 21:04
>>81

50くらいじゃないでしょうか?
ID:NDFiZDk0N
#参考書スレッド一覧 4 1

[84]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/02 21:32
40だと思う
ID:N2ZlYWE4O
#質問ある?スレッド一覧 3 5

[85]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/03 09:58
50ぐらいだと思うけど、一般の倍率上がってる学部は偏差値上がりそう
ID:NjFmYmI5M
#通学スレッド一覧 4 1

[86]名無しさん sp/SCV46-u)
2022/02/03 11:15
奨学金になれたけど芝浦の手応え良くて受かりそうだから枠開けます!
ID:NDIyYjhkN
#勉強法スレッド一覧 4 1

[87]名無しさん PC/iPad
2022/02/03 11:23
>>86

奨学生の枠は空きませんよ

ID:MWRhZTVmY
#二浪スレッド一覧 1 1

[88]@ sp/SC-54A)
2022/02/04 21:50
今更ですみません。総合型選抜受かって、奨学生入試も受けたんですけど、合否としては一般免除合格 でした。入学金等の支払いは総合型選抜の方で既に済んでるのですが、今回は特に何もしなくていいんですかね?
ID:NDYwNzJmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/04 22:28
受けた人ほぼ全員一般免除になってる説ない?
ID:ZTI0MTIwM
#全落ちスレッド一覧 0 4

[90]名無しさん sp/SH-41A)
2022/02/05 00:15
>>88

何もしなくていいはずですよ
ID:MGViMTAxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん PC/none
2022/02/05 06:39
2021年度入試結果
最下部に奨学生入試結果(内訳)掲載アリ
https://www.teu.ac.jp/entrance/2021kekka.html
ID:N2JmMzMxM
#参考書スレッド一覧 3 0

[92]か sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/05 12:43
メディア落ちてたからA日程でもう一回受けるけど取り方違うのかな…同じだったら受かる気がしないわ…
ID:Yjg5NThlM
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学