早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】1/26 A日程:東京工科大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2014/01/06 21:27
試験日1/26
合格発表2/10
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:MzM5N2Y1N
#偏差値スレッド一覧 0 0



[41]名無しさん PC/IE
2014/01/26 18:48
>>38

その日受けた教科の偏差値だして二科の偏差値高い順
簡単な問題ならみんな高得点だから高得点でも差がなくてだいたい偏差50ちょい
難しい問題でみんなできなくて自分高得点なら偏差60〜70

ID:MzIyMTk5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2014/01/26 18:51
>>41
例えばその日にすべり止めとして受けてる人が沢山いたなら不利になりますよね、
ID:N2QyNDhhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん PC/IE
2014/01/26 18:53
>>42

滑り止めの人たちが余裕な問題だったらそうですね
だから工科を本命にしてるか本命と同じくらいなら
2回以上は受けとくべきだと思うけど
ID:MzIyMTk5N
#二浪スレッド一覧 0 0


[44]名無しさん sp/iPhone
2014/01/26 18:56
>>43
すべり止めとして受けてる人が本命の大学に受かってた場合は繰り上げ合格にはならないんですか?
ID:N2QyNDhhY
#浪人生掲示板 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2014/01/26 18:57
>>44
それって補欠合格者のみに許されることだと思います!
ID:MzIyZjMyO
#参考書スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/SH-06E
2014/01/26 19:07
>>23

最初の大問が自分のとはかなり違うんですけど載せます。
医療保健
英語です。

大問1
2-3-4-2-2-2
大問2
1-1-2-1(多分2が正解)-3-2-2(?)-1-1-4
大問3
5-2-5-4-2-4-2-4-4-2
大問4
2-2-2-1-2

大問1はあってるか自信ありません。
その他は()書きあるやつ以外はほとんど合ってると思うんですけど、皆さん訂正してくださーい。

ID:NzEwZGJlM
#浪人生掲示板 0 0

[47]名無しさん sp/LGL22
2014/01/26 19:07
医療保健学部の生物本当に自信ないですが載せときます

ア3イ1ウ5エ3オ6カ5キ7ク4ケ3コ4サ5シ1ス2セ3ソ2
タ8チ3ツ5テ4

ア5イaウdエbオ2カaキ0ク7ケ4コ2
サ5シdス6セ7ソ3タ2チ3ツcテ1トb

ア1イ7ウ1エ3オ2カ4キ5ク4ケ3コ7サ2シ3ス5セ8ソ9
タaチ1ツ7テ1


ID:ZTNkM2Y5N
#浪人生掲示板 0 0

[48]名無しさん PC/IE
2014/01/26 19:15
今年のA日程の応用生物の志願者数少なくないですか?去年は1200人近くいるのに今年は900人くらいとホームページにあるのですが・・。まだ、増えるのでしょうか?
ID:ZTA5NDdhO
#二浪スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPod
2014/01/26 19:38
>>48


今年は少ないですよね!
これから増えることはないですよ
ID:YWI0MTU3Y
#通学スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2014/01/26 19:43
>>47
生物有難うございます!
医療保健の国語もどなたかお願いします>_
ID:Y2I0NTljN
#勉強法スレッド一覧 0 0


[51]名無しさん sp/iPod
2014/01/26 19:45

数学難しくなかったですか?
応用生物です。
皆さん手応えありました?


解答乗っけて頂けるとありがたいです!
ID:YWI0MTU3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[52]名無しさん PC/iPad
2014/01/26 19:50
数学ムズかった気がします...


ID:NGI0MDY5M
#浪人生掲示板 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone
2014/01/26 19:58
医療保健だけど数学全然できなかった
ID:MTRlYmRlY
#通学スレッド一覧 0 0

[54]支倉 sp/SonySOL21
2014/01/26 20:03
ていうかセンター利用で受からないくらいの人があの数学を解けるとは思えない…
一般の意味ないよ…
ID:MmQ1NGQ1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[55]名無しさん PC/iPad
2014/01/26 20:05
>>54

たしかに
確率とかめんどかったですよね
ID:NGI0MDY5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPod
2014/01/26 20:09
英語苦手だから数学にしたのに
今日のは本当英語の方が
出来たんじゃないかって後悔w
ID:YWI0MTU3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone
2014/01/26 20:13
誰か国語お願いします。
ID:YmYyYjVmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[58]L PC/IE
2014/01/26 20:15
みなさん、赤本とかで過去問解きました?
なんか今回のほうが難しかったような気がするんですけど...
ID:ZDEzNzkwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/F-04E
2014/01/26 20:27
応用生物受けて生物9割いって調子乗ったら英語で自爆(泣)
ID:ZDQzZmRlY
#浪人生掲示板 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone
2014/01/26 20:28
>>58

医療保健の生物うけましたが
遺伝ができなきゃ入れない学校だと思っていたので、遺伝が一問もでなかったことに驚きました!
教科書では半ページ分くらいしかとりあげていないような問題とゆうか、細かな問題がでて、隙をつかれたなあとゆう思いです。(笑)
ID:M2Y1NDMxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/F-04E
2014/01/26 20:29
英語自信あるかた載せて(泣)
ID:ZDQzZmRlY
#通学スレッド一覧 0 0

[62]名無しさん sp/iPhone
2014/01/26 20:31
A日程の合格者決めるのって、
4日間の合計でしょうか?
それとも一日ごとの計算なのでしょうか?>_
ID:OGI1ZGMzO
#参考書スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone
2014/01/26 20:33
医療保健の国語おねがいします(´°********ω°********`)

ID:OGI1ZGMzO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/LGL22
2014/01/26 20:40
>>62

一日毎に別だと思います(´・ω・`)
ID:ZTNkM2Y5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/iPhone
2014/01/26 20:45
>>64
ありがとうございます!
たくさん受けてた方がチャンスが広がるとゆうことですね>_
ID:NDMzNzgxY
#浪人生掲示板 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone
2014/01/26 20:48
今日の国語って簡単でしたか?
ID:NjYzODJlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/SonyEricssonSO-02C
2014/01/26 20:49
>>62

一日ごとに偏差値だして、4日間のうえから順じゃないですかねー?
ID:YTlkNmEyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone
2014/01/26 20:53
応用生物の化学と数学解答お願いします
ID:N2QyNDhhY
#浪人生掲示板 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone
2014/01/26 20:56
>>67

ありがとうございます!
ふー!!怖いです結果が!w
ID:ZTBkOTdhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone
2014/01/26 21:03
英語は去年と比べると絶対難しい(p_-)
ID:ZDBlZjZlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone
2014/01/26 21:16
どなたか国語を
お願いします、、、
ID:ZDY5NDVmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[72]ま◆hRJ9Ya./t. sp/iPhone
2014/01/26 21:39
医療保健国語です
大問1は自信あります!
大問3のウがわかりません
分かる方教えてください

@
ア2イ5ウ4エ2オ2
カ3キ4ク5ケ4コ2サ5
A
ア2イ2ウ3エ1オ2カ3
B
ア5イ4ウ3エ1オ3
カ5キ1ク5ケ1コ2
ID:ODZhODlkY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/F-04E
2014/01/26 21:47
英語の答えおしえてーーー!
ID:ZDQzZmRlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone
2014/01/26 21:48
応用生物の国語誰か載せれないですか?
ID:MjE0YTAzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[75]あ i/F07B
2014/01/26 21:51
国語は、
全学部同じ問題ですよ!
ID:YzQ4YmY2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[76]あ i/F07B
2014/01/26 21:52
誰か、医療保健の数学お願いします
ID:Y2RjMTM1M
#浪人生掲示板 0 0

[77]、 sp/iPhone
2014/01/26 21:53
生物は何がでましたか(ノω・`)?
ID:NTlmNzkwM
#二浪スレッド一覧 0 0

[78]。 PC/Firefox
2014/01/26 21:58
国語がwwwww俺と違うwwおわたww
ID:MjAwNzQxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん PC/Safari
2014/01/26 22:06
解答欲しい
ID:ZDNhMDk2N
#浪人生掲示板 0 0

[80]! sp/iPhone 女性
2014/01/26 22:10
>>51

応用生物受けました!
数学ひどいです涙
手応えは全くありません神頼みです笑
ID:OWI3NzExO
#二浪スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん PC/IE
2014/01/26 22:13
自分の国語回答も参考までに

[1]
ア2 イ5 ウ4 エ2 オ2
カ3 キ4 ク5 ケ4 コサ1or4

[2]
ア2 イ2 ウ4 エ5 オ1 カ4

[3]
ア5 イ4 ウ1 エ1 オ3
カ2 キ1 ク1 ケ1 コ2
ID:MzIyMTk5N
#通学スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/SonyEricssonSO-02C
2014/01/26 22:13
大問2の(カ)って、立ち上がることはないことが実証されている。って書いてありますが、これはオープンクエスチョンだから実証されてないんじゃないですかね??
私は3と迷ったのですが4にしました
ID:YTlkNmEyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん PC/Safari
2014/01/26 22:16
国語乗せますね

*2 5 4 2 2 3 4 5 4 4 5

*2 2 3 2 2 4

*5 4 3 1 3 5 1 5 4 2

漢字に関しては調べました。
*の最後と*の問4、5は自信がありません。
ID:ZDNhMDk2N
#通学スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/SC-03D
2014/01/26 22:18
医療保健生物
1-3153657434512328354
2-7adb7a07425d67523c14
3-171324543723467abb1
訂正お願いします
ID:ZDE1NjIwM
#浪人生掲示板 0 0

[85]名無しさん PC/IE
2014/01/26 22:25
>>82

わたしもまったく同意見で4にしました
ID:MzIyMTk5N
#通学スレッド一覧 0 0


[86]名無しさん sp/iPhone 女性
2014/01/26 22:25
>>82

15ページのモファット教授は続けて〜より、未解決の問題であるとなっているので、Cの実証されているというのが範囲から出ていると思ったのですが、
Bは本文では研究者を例としてあげていたので尊敬ではないかなぁ、と思いBにしました(u_u)
微妙ですね〜
ID:M2IyNDk1O
#参考書スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/LGL22
2014/01/26 22:28
>>77
医療保健学部でしたら押しつぶし法、ミクロメーター、細胞小器官、単細胞生物、受容器、反射、神経系、とかですね!
ID:YjBmMTI1Z
#浪人生掲示板 0 0

[88]名無しさん PC/Safari
2014/01/26 22:28
先ほどの記号が表示されてなかったので訂正します。
国語です。

(1)2 5 4 2 2 3 4 5 4 4 5

(2)2 2 3 2 2 4

(3)5 4 3 1 3 5 1 5 4 2

漢字に関しては調べました。
(1)の最後と(3)の問4、5は自信がありません。

訂正ありましたらおねがいします。
ID:ZDNhMDk2N
#通学スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん PC/IE
2014/01/26 22:30
>>86

実際これは3も4も丸でいいだろくらいの問題だと思った
ID:MzIyMTk5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[90]\(^^)/ PC/IE
2014/01/26 22:32
デザイン学部5割で行けるかな.....

ID:NjkyNDBiM
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード