早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

医療保健学部:東京工科大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/09/14 11:33
東京工科大学の医療保健学部の受験生スレッド
ID:MDI1MWFmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[2]gasks PC/IE
2013/01/26 17:53
物理解答(医療保険)

[第一問] [第二問] [第三問]
ア9   ア5   ア2   
イ7   イ1   イ5
ウ0   ウ1   ウ9
エ2   エ1   エ2
オ5   オ2   オ5
カ5   カ7   カ5
キ2   キ6
ク1   ク3
     ケ6
     コ4
     サ6
     シ2

多分ね…

数学も希望あれば載せる
ID:MjQyZTNkZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[3]名無し sp/Android
2013/01/26 19:05
数学お願いします
ID:NjFmNWI3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[4]gasks PC/IE
2013/01/26 19:28
数学

[第一問]
ア4
イ9
ウ〜オ8−4√3
カ〜サ6√6−10√2/3
シス6,6
セ〜タ286

[第二問]
ア3
イウ9√5
エオ−3+√5
カキ−4√5
クケ72
コサ12 ←微妙…

[第三問]←微妙…
ア〜エ1/165
オ〜キ9/55
ク〜コ4/55
サ〜シ6/55
セ〜チ36/55

[第四問]
ア0
イ6
ウ〜オ3−2√2
カ〜ク3+2√2
ケ〜サ3−√21
シ〜セ3+√21
ソタ−3/2

多分ね…




ID:MjQyZTNkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[5]あひる sp/iPhone
2013/01/26 19:31
生物の答え教えて下さい!
ID:MWY3Njk4Z
#浪人生掲示板 0 0

[6]おれ sp/iPhone
2013/01/26 19:55
数学違くね? 大問4アイ32だろw
ID:ZmI0NzE4Y
#浪人生掲示板 0 0

[7]gasks PC/IE
2013/01/26 19:59
>>6

大問4のアイに32は入れないと思うのだが…
ID:MjQyZTNkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[8]名無し sp/Android
2013/01/26 20:00
自分も0、6だった^_^;
ID:NWE4ZWNhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[9]おれ sp/iPhone
2013/01/26 20:01
え?w
ID:ZmI0NzE4Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[10]おれ sp/iPhone
2013/01/26 20:03
だよねー俺も0、6入ったw
ID:ZmI0NzE4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[11]gasks PC/IE
2013/01/26 20:05
>>8

どれくらい一緒だった?
>>9

アイって
ア<=a<=イだから
3<=a<=2にはならないでしょ
ID:MjQyZTNkZ
#通学スレッド一覧 0 0


[12]名無し sp/Android
2013/01/26 20:05
3−√21の部分自分は√17になったんだが俺が間違ってるよね( ´△`)
ID:NGQ3MGRlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[13]名無し sp/Android
2013/01/26 20:07
第2問のラストと√21のとこ以外多分一緒
ID:NGQ3MGRlZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]gasks PC/IE
2013/01/26 20:09
>>12

√17だね…
ID:MjQyZTNkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[15]名無し sp/Android
2013/01/26 20:12
>>14

まじかっ
ID:NGQ3MGRlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[16]gasks PC/IE
2013/01/26 20:14
>>15

2×2を8にしてたからルートの中が狂ったw
ちなみに大問2のラストは何?
ID:MjQyZTNkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[17]名無し sp/Android
2013/01/26 20:17
>>16

すまん。そこは俺あほだからわからなくてテキトーにいれたから間違ってる…
ID:NGQ3MGRlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[18]gasks PC/IE
2013/01/26 20:20
>>17

大丈夫だ
俺も計算方法がわからずに21600の約数を72個書いて探したから…
ID:MjQyZTNkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[19]名無し sp/Android
2013/01/26 20:26
>>18

すげーなw
ID:NGQ3MGRlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[20]gasks PC/IE
2013/01/26 20:30
>>19

試験時間長いからねw
ID:MjQyZTNkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[21]梅 sp/iPhone
2013/01/26 20:42
明日数学・生物で受けるんですが
去年やセンターと比べてどれくらいの難易度でしたか?
ID:YTVmYjlhY
#通学スレッド一覧 0 0

[22]gasks PC/IE
2013/01/26 20:50
>>21

個人的にはセンターより簡単だったよ。
ここの問題は計算が面倒なものもあるけど、
試験時間長いし問題自体はそこまで難しくはないから
地道に計算すれば大丈夫!
ID:MjQyZTNkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[23]ぬん sp/iPhone
2013/01/26 20:52
化学と英語の答えが知りたくてたまらない!
お願いします!
ID:OTg1MjBlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[24]梅 sp/iPhone
2013/01/26 20:52
ID:YTVmYjlhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]あ sp/Android
2013/01/26 21:43
>>21

私もセンターより簡単だった気がした!

でも医療系って8割とっても受からなそうだよね…倍率また高くなりそう(>_<)
ID:ZWY0NTU3O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[26]gasks PC/IE
2013/01/26 21:57
>>25

一応9割くらいは取れたけど、
ボーダーが赤本にも載ってないから
なんとも言えないね…
ID:MjQyZTNkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[27]あ sp/Android
2013/01/26 22:32
>>26

いいなあ…多分よくても8割ちょっとだからやばい。明日も受けるから明日9割とらんと(>_<)
ID:YmVhYTIxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[28]チャオ sp/Android
2013/01/26 23:41
えなに?特待生ねらい?8割じゃうからんかなぁ?

ID:YjI3ZmVhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[29]名無し sp/iPhone
2013/01/27 01:06
何割取れれば合格なんかなあ、、
八割は厳しい;;
ID:NzU3OWVhN
#浪人生掲示板 0 0

[30]名無し sp/iPhone
2013/01/27 01:10
八割で合格が見込めないのか!?

キツイなぁ((((;゚Д゚)))))))
ID:ZDcyYTY1O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[31]gasks PC/IE
2013/01/27 07:11
特待生は上位4人だから、単純に考えて一日に1人だけだよね…
ここって受験者何人いるの?
後、センター利用二科目型で7割8分で受かるかな?
ID:NjYxODFjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]あ sp/Android
2013/01/27 08:40
>>31

センター利用それなら受かるとおもうけど…。
まあ一般は一応偏差値換算だから何割で受かるかとかは言えないけど実際皆とってきそうでこわいよね(>_<)
ID:ZDZmODBhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[33]gasks PC/IE
2013/01/27 08:54
>>32

センターで行けるか!良かった(^^)
四日間で実際何人くらい取るんだろう?


ID:NjYxODFjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[34]あ sp/Android
2013/01/27 09:31
>>33

自分は看護だけど去年は1000人中70人くらいしかとってなかった…。本当にやばい…
ID:MTg5YjYzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[35]あ sp/Android
2013/01/27 09:33
でも1000人つってもきっと出願数…だよね?例えば一人四日出してるのを四人分としてるみたいな?わからん。
ID:MTg5YjYzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[36]gasks PC/IE
2013/01/27 09:41
>>34

倍率だけでいえば早慶レベルだね…
ID:NjYxODFjN
#通学スレッド一覧 0 0

[37]あ sp/Android
2013/01/27 10:06
>>36

問題簡単な分こわいし
おちどめでも気抜けないね…
ID:M2FkMWYwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[38]gasks PC/IE
2013/01/27 10:12
>>37

神奈川県立保健福祉か杏林受かってここ落ちたら笑えるわw
ID:NjYxODFjN
#二浪スレッド一覧 1 0

[39]あい sp/Android
2013/01/27 11:08
特待って何点くらいとったらいけるもんなの?
ID:ZWJjZWY3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[40]あ sp/Android
2013/01/27 15:54
>>38

杏林と首都うける^_^;
杏林もなんか倍率やばそうだ。
ID:ZDYyODMzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[41]あ sp/Android
2013/01/27 15:58
>>39

200点もいそうな気するから180以上とか…?
ID:ZDYyODMzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]gasks PC/IE
2013/01/27 16:01
>>41

200点が4人だと思う(^_^;)
ID:NjYxODFjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[43]あ sp/Android
2013/01/27 16:02
>>42

……だな。
ID:ZDYyODMzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[44]あ sp/Android
2013/01/27 16:09
今日は自信ない…昨日も8割ちょいであろう結果だから無理ですね。おちどめならなかったな…。
ID:ZDYyODMzN
#通学スレッド一覧 0 0

[45]gasks PC/IE
2013/01/27 16:15
とりあえず今日の俺の解答

数学
[第一問]
(1)1,1±√2,1

(2)256,28,70

(3)6,2√37,−12,145

[第二問]
(1)4√11/15.56√11

(2)0,1,2

[第三問]
(1)
(@)1,2/5

(A)2,1/5

(B)4+2√3/5

(2)
(@)√3/4,3/10

(A)9√3/20

[第四問]
(1)12,72

(2)12/7

(3)4

(4)9−3√5

(5)6−2√3

物理も希望あれば
ID:NjYxODFjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[46]あ sp/Android
2013/01/27 16:21
>>45
物理もお願いします!
ID:YzEyOTZjZ
#二浪スレッド一覧 0 0


[47]gasks PC/IE
2013/01/27 16:26
物理
[第一問]
(1)1,b,7,6,d

(2)4,8,6

[第二問]
問1
(1)6,6

(2)2,3,7

問2
(1)1,2

(2)3

(3)4,6

[第三問]
(1)2

(2)9

(3)5,8

(4)7,4
ID:NjYxODFjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[48]りえ sp/iPhone
2013/01/27 16:38


誰か生物の解答のせてください
ID:MjVhYzMzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[49]gasks PC/IE
2013/01/27 18:59
>>45
,>>47

どれくらい解答同じか教えてもらえると嬉しい
ID:NjYxODFjN
#通学スレッド一覧 0 0

[50]チャオ i/L01A
2013/01/27 19:05
>>49
物理おれとだいぶちがう( ̄▽ ̄;)
ID:MmU4YWRmZ
#通学スレッド一覧 0 0

[51]gasks PC/IE
2013/01/27 19:16
>>50

マジか…
自信無くなってきたわ
ID:NjYxODFjN
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード