早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

合格者へ:東海大学 受験BBS


[1]K sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 20:02
合格おめでとうございます。まだ受験校が残ってる人もいるとおもいますが、入学前に当たって何か質問や疑問がありましたら是非お聞かせください。
答えれる範囲でお答えしてします。
ID:ZmU5MTY3M
#通学スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 20:52
学部同じで学科違う人と関わりありますか?
ID:MTM0MzA3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/19 21:11
入学時に必要なもの、今後持っていたら便利なものなどありましたら教えてください
ID:NTZhZDc3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/20 00:06
オススメのぶかつは?運動部の中で
ID:YjhlYTJjY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[5]K sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 09:16
>>2

英語の授業はおそらくどの学科もバラバラですので関わりあります。
プロジェクトに入っていたので尚更たくさんの人と関わる機会がありました。
ID:MDIzZGU4M
#通学スレッド一覧 0 0

[6]K sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 09:19
>>3
ノートパソコンがあると便利です。なくても学校のパソコンでいろいろとできますので無理して買わなくてもいいです。
ID:MDIzZGU4M
#浪人生掲示板 0 0

[7]K sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 09:21
>>4
すいません、部活とかサークルは多すぎてよくわからないです。でも部活も経験者や推薦者しか入らないイメージがあります。どの部活も強豪みたいなので。
ID:MDIzZGU4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/20 10:18
学生証の写真って制服とかのがいいですか?
ラフな格好でもいいのでしょうか?
ID:MWE4ZTEzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 10:41
>>5
英語だけですか?
ID:MmNiMzYxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[10]K sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 11:20
>>8
どちらでも大丈夫です。
ID:MTQwYmJlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[11]K sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 11:21
>>9
国語も学部全体でやりますが、交流はありません。
他の学科の友達を作りたいならサークルやプロジェクトに入ることをオススメします。
ID:MTQwYmJlN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/KYV33
2018/02/20 14:43
プロジェクトって何ですか?
ID:NDI3NTdjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 16:52
学生証の写真、制服禁止だった気がします……
ID:ODJmODY1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 18:51
入学後の学力テスト?は英語だけですか?
ID:MmNiMzYxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[15]K sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 20:10
>>12

たくさんあるので一概には言えませんが、特に目立ってるのはソーラーカーとか鳥人間、文化系なら東日本大震災のボランティアなどたくさんあります。
ID:MDIzZGU4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[16]K sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 20:11
>>13
すいません、こちらが間違えてる場合もあるかもしれません。
ID:MDIzZGU4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/20 20:27
東海大学周辺の街についてお聞きしたいのですが
平塚・秦野・本厚木
この中で1番栄えているのはどこですか?
他にも栄えているという街がありましたら教えてください
ID:NmYzMzI4Y
#浪人生掲示板 0 0

[18]K sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 21:59
>>17

秦野と平塚に行く人は少ないと思います。
多いのは小田急線駅の本厚木、海老名あたりが栄えてます。
カラオケやレストランもたくさんあります。
ID:MDIzZGU4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/21 01:36
どんな人間性の人達が多いですか?皆んな思考回路ちゃんとしてますか?授業崩壊とかしてないですか?
ID:NjJjMDdjO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[20]K sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 02:16
>>19
工学部の人間ですが、授業はみんな真面目に聴いてます。湘南キャンパスはいろんな学部があるのでいろいろな人がいますよ。
ID:ODA3YjM4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[21]そら PC/none
2018/02/21 16:26
工学部の医用生体工学科ってどんな感じですか?
ID:NWI0OTcwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん PC/none
2018/02/21 16:27
自宅から2時間近くかけて通ってる人って沢山いますか?
ID:NWI0OTcwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/21 18:02
>>22
通うことになります、、。家から駅、大学の最寄りから大学まで、合計すると2時間半かかりますわ
ID:NjJjMDdjO
#浪人生掲示板 0 0

[24]K sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 18:25
>>21
すいません、医用生体工学の人とはあんまり会わないのでよくわかりません。たしか2年から伊勢原キャンパス?だったようなー。言い方悪いですが工学部の中でもあんまり知名度がない気がします。あくまで私感ですので。
ID:ODA3YjM4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[25]K sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 18:27
>>22
2時間程度ならそこそこいますよ。埼玉から来てる人もいますし。
ID:ODA3YjM4Z
#浪人生掲示板 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 09:03
MARCHに落ちて、東海に行く人って割といますか?
東洋の理工も合格してるのですが、理工なら東海と変わらないたら聞きました。距離で言うと東海なのですが…。
内進生がやはり多いですか?
ID:ZTM1YTk5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん PC/none
2018/02/22 12:25
平塚駅からバス利用での通学は大変ですか? 
 
家からだと、JR東海道線で平塚の方が近いのですが。
 
ちなみに学部は工学です。
ID:ZTM1YTk5O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 21:35
>>27
別にバスで30〜35分くらいだろ。それが嫌なら藤沢から小田急で東海大学前にくるしかなくね?
ID:M2Y0ZTZlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/22 22:21
授業って基本毎日ありますよね?
ID:NTZjZWFlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん PC/none
2018/02/22 22:30
>>28
バスでの通学の方ですか?
ID:ZTM1YTk5O
#二浪スレッド一覧 0 0

[31]K sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 02:19
>>26
一般入試で入る人の中にはマーチや地方国立落ちがいました。うちの学科は芝浦落ちとか法政落ちが以外と多くいました。東洋は蹴ってる人がほとんどです。
内部生=偏差値が低いわけでもありません。努力してる人もいて付属で上位にいた子もいるので侮れません。
ID:ZTgwMzc2O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]K sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 02:21
>>27

他の方が回答してるようにバスで30分くらいなのですぐ着きます。ほとんどは学前から通ってますが。
ID:ZTgwMzc2O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[33]K sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 02:22
>>29
学部によりますが、自分は工学部なので毎日あります。週6も珍しくないです。
ID:ZTgwMzc2O
#参考書スレッド一覧 0 0

[34]あ sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/23 02:35
GTEC受けた方いますか?
ID:N2E0ZDc3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 10:59
工学部ですが、ノートPCは必要ですか?皆さん持参して活用してますか?
ID:ZWZjOWJmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36]K sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 11:20
>>34
申し訳ありません。よくわかりません。
ID:ZmJiMGI0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[37]K sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 11:21
>>35
なくてもなんとかやっていけますが、レポートとかweb提出とかだとノートパソコンがないと、学校のパソコンでやることになります。
ID:ZmJiMGI0M
#浪人生掲示板 0 0

[38]名無しさん PC/none
2018/02/23 16:21
工学部の校舎辺りから、学食って距離ありますか?
ID:ZjBlMGU5N
#通学スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん PC/Chrome
2018/02/23 18:35
持っておいたほうがいいものの質問にノートPCと書いてあったのですが、他には特に必要な物はないってことでしょうか?
高校とかと同じで平気ですかね?
ID:MzI1MTMwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/ASUS_Z017DA
2018/02/23 19:59
>>26

今年の東洋理工よく受かりましたね
何学科ですか?
ID:YTc0ZDc5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/ASUS_Z017DA
2018/02/23 20:02
>>31

理系と文系も地域的に併願者はほとんどいないと思うけどね

ID:YTc0ZDc5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[42]K sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 22:46
>>38
去年新しくできた工学部の校舎の中に学食ができました。ですが、値段が高いのであまりオススメしません。生徒数の割に学食の席が足りないのでコンビニの併設されている空間で食べることもあります。
ID:NDY5OTFiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん PC/none
2018/02/24 00:01
>>40
 あまり人気のない科だったのでしょうか。生体医工ですが。
ID:ZGMxNGU5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/24 00:35
入学式って結構保護者来ますかね?
ID:YmE1YzM3Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/24 02:09
5.6日ってどちかは確実に行けないです。去年の予定を見ると5日が新入生研修会 6日が学部在学生ガイダンス なんですが、どちらを優先すべき日ですか? 今のところ学部ガイダンスを優先しようと思ってます。5日行けなくなりそうなんですが、平気ですか? あと研修会ってなにしますか?
ID:NGQwMTVkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/24 11:33
>>45
東海のHPちゃんとみろよ。2018年度入学者へってやつあるじゃん。入学式は4月1日の学部によるけど、午前か午後のどちらかだぞ
ID:YzA1ZmRlN
#参考書スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん PC/none
2018/02/24 14:19
>>46
 45の方は1日の入学式のことが聞きたいのではなくて、別日にあるガイダンスとかの事を聞いているのでしょう? 
HPによると、日程はまだ未定となっているようですけど。
ID:ZGMxNGU5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/24 15:59
>>46
入学式の話なんかしてません。あなたがちゃんと見ろよ、、
ID:NzAxNmNmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/24 16:01
>>47
未予定ですけど、もし去年と同じ日程だとして行くべき日は、学部在学生ガイダンスか、新入生研修会か。どちらを行くべき方ですかってことですね。去年と日程が変わったら変わったでいいです。現時点判断出来ることのみでいいです。
ID:NzAxNmNmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[50]K sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/24 21:15
>>44

保護者と行ってる人が多かったような感じがしました。ちなみに自分は母親と祖父と行きました。
ID:Y2Q4MGY0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/24 21:18
はあぁー。
程度が分かる受け答え。
ID:ZGMxNGU5N
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学