早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2020年度】2/2 文系・理系学部統一後期入試(:東海大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2020/02/02 09:34
試験日2/2
合格発表2/13
受験する人同士の交流や情報交換、解答速報(答え合わせ)スレッドとしてお使いください。

▼東海大学
https://www.u-tokai.ac.jp/
▼Web合否発表
https://gohi.52school.com/gu-tokai/u-tokai.GohiGuidance
▼過去スレ・関連スレ一覧▼
https://jukenbbs.com/tokai/search.php?target=title&keyword=2%2F
ID:MWMzYWI5N
#滑り止めスレッド一覧 1 0



[130]名無しさん sp/STF-L09)
2020/02/02 18:28
>>122
本文に「人間が用意しているという点に注意が必要です。」とあるので、ここでは人工知能は真に自律的ではない。ということを論じているのでは?なので大問Aの問9は1にしました。
ID:ZTJhNDY2Z
#参考書スレッド一覧 2 0

[131]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 18:28
>>126

1の(6)はベンゼンは常温常圧下で無色の液体なので違うかと…
ID:MDYxNGJjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[132]名無しさん sp/ASUS_X01AD)
2020/02/02 18:29
>>112


大門2の問9、4はなぜダメなんでしょう?
ID:MmRiMDgxZ
#参考書スレッド一覧 0 0


[133]名無しさん sp/STF-L09)
2020/02/02 18:35
>>128
「作者」が「いかにも事実に見えるウソ」を表現できる。と本文にあるので、自分は5を選んじゃいました。1は「他人」が主語で、なんか違うかなと思ってましたけどやっぱ自信ないです。

ID:ZTJhNDY2Z
#浪人生掲示板 1 0

[134]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2020/02/02 18:36
国語の14番についてです。答えは4だと思います。
選択肢3の文は「農家から出るし尿や灰が商品として都市で取引交換され、資源が無駄なく循環するような社会」と書かれていますが、本文には「都市から出るし尿や灰などは、農家に引き取られただけでなく、金銭や野菜と取引交換され、資源の無駄のない循環が起こっていたため...」と書かれています。なので「農家」と「都市」が逆の立場に入れ変わってしまっているので3は違うと思いました。
その後読み進めていくと次の文に「こうしたやり取りが、都市周辺の...となり、経済と環境の好循環を生み出していたと言われています」と書いてあるので選択肢4に書かれていることは合ってると思いました。
ID:NzI3MGVhM
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[135]名無しさん sp/SCV38)
2020/02/02 18:39
物理きいてくれれば分かるところは自分なりの答えだします
もし間違ってれば指摘してください
みんなの意見聞きたい
ID:NzA1ZDQzY
#通学スレッド一覧 1 0

[136]名無しさん sp/STF-L09)
2020/02/02 18:40
>>132
本文の中井悦司の引用部分に、「コンピュータ自ら判断して未来を予測するというイメージを持っている人も多いかもしれません。しかしながら…」と、あるのでここではコンピューターの人類に対する害悪でなく、コンピューターの自律性に関して論じているのではと思いました。
ID:ZTJhNDY2Z
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[137]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2020/02/02 18:46
>>132

大問2の問9の4は、前半部分は本文でまんま言っていましたが、後半部分の「人間に害悪をもたらすようなことはあり得ない」は探しても書かれていなかったです。「害を与える」ではなく「あくまで機械は人間がやらせているだけのものであって自律的なものでは無い」的なことを言っていました。
ID:NzI3MGVhM
#通学スレッド一覧 0 0

[138]名無しさん sp/ASUS_X01AD)
2020/02/02 18:47
>>134


4と3逆ではないですか?
ID:MmRiMDgxZ
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[139]R sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 18:47
英語
ウウアイア
エウイアア
アエイウ

アアイエエウイイエイ
アアウエウイウイイエ
イウアイエ
エウウウイ
カキエウカ

みなさん何個同じか教えて欲しいです。
ID:ZjhiNmRkZ
#偏差値スレッド一覧 1 4


[140]R sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 18:48
>>135

聞きたいです回答
ID:ZjhiNmRkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[141]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2020/02/02 18:49
>>138

あ!そうです!すみません番号間違えました(TT)
ID:NzI3MGVhM
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[142]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/02 18:50
国語です、ミスあったら指摘お願いします。
【大問1】5 1 5 4 1 2 2 2 4 3 5 4
【大問2】5 3 4 5 2 4 1 2 1 3 2 5
ID:YmFiNzMwO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[143]名無しさん sp/SC-01K)
2020/02/02 18:51
もしかして(人工知能が、人類の知性を凌駕し、人間を支配してしまう)つまり害悪?=「そう」いった判断を機械が行うことはあり得ないと言えますとも読み取れる?
ID:MGE2ZDVmY
#通学スレッド一覧 0 0

[144]名無しさん sp/SCV38)
2020/02/02 18:51
>>140

問題番号お願いします
ID:NzA1ZDQzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[145]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 18:53
>>135
大問2の(4)(5)
大問3の(4)をお願いします。
ID:NDc3ZTk0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[146]名無しさん sp/iPhone ios12.3.1
2020/02/02 18:56
ID:MTY1NTkwN
#浪人生掲示板 0 0

[147]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 18:56
物理の解答を最初の投稿から時間が経ったので再び載せます。皆さん手応えはどうでした?

[1]4.6.2.2.1.6
[2]1.4.5.6.3
[3]3.3.4.2
[4]5.4.4.2.2.1
ID:NDc3ZTk0N
#参考書スレッド一覧 0 5

[148]りょーた sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 18:57
>>132

問題文を見ると常圧下って言ってるから固体になると思いました!問題文読み間違えましたね笑それが違うなら6番の硫酸銅ですかね
ID:MDM4MDkyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[149]名無しさん sp/SCV38)
2020/02/02 19:03
>>145

まず問二の(4)
板は下の気体の圧力とと釣り合いながら下がるので定圧変化
(1)で出した結果より圧力はpsで下がったぶんだけ仕事をされているので1/2pSHで答えは5番
ID:NzA1ZDQzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/SCV38)
2020/02/02 19:04
>>145

答え1番でした
ID:NzA1ZDQzY
#浪人生掲示板 0 0

[151]R sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:04
>>147

21個中14こ同じです。自信どのぐらいありますか??
ID:ZjhiNmRkZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[152]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:07
日本史自信ある人おねがいします、、、
ID:NjcyMjkyM
#二浪スレッド一覧 3 0

[153]名無しさん sp/STF-L09)
2020/02/02 19:09
日本史と国語って配点どのくらいかな?国語一問4点、日本史一問2.5点で計算して2科目で158なんだけど、配点の運が良ければ8割いったりして受かるかなぁ。だいたい8割弱いかなきゃ落ちるんだっけ?
ID:ZTJhNDY2Z
#浪人生掲示板 0 0

[154]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:09
>>149
僕はわからなかったので内部エネルギーから考えたのですが、間違ってそうですね....
ID:NDc3ZTk0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[155]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:09
70点と80点で合格できますか?
ID:NjcyMjkyM
#二浪スレッド一覧 1 0

[156]名無しさん sp/SCV38)
2020/02/02 19:11
>>145

静止した状態の温度をxTとおいて
内部エネルギーの変化量は(4)でたした答えなので1/2pSH=3/2nR(xT-T)
の式が成り立ち状態方程式よりpSH=nRTでnRを出して代入してxについてとけば4/3となり答えは2番
ID:NzA1ZDQzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[157]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:11
>>151
各大門ごとに最後の1・2問は自信がありません。151様はどうでした?ちなみに単純計算で14個が同じだと60点ぐらいですかねー
ID:NDc3ZTk0N
#全落ちスレッド一覧 1 0

[158]名無しさん sp/SCV38)
2020/02/02 19:13
問3の(4)は分かりませんでした
ID:NzA1ZDQzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[159]名無しさん sp/iPhone ios12.3.1
2020/02/02 19:25
英語 長文

問1 ウ、ア、エ、エ、ア

問2 イ、エ、イ、ウ、ア

問3 ア、イ、イ、ウ

問4 ウ

間違いがあればご指摘頂けると幸いです。
ID:MTY1NTkwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[160]なー sp/iPhone ios13.3 女性
2020/02/02 19:26
農学部は何点とったらいいですか?
ID:NjY1ZmE3N
#偏差値スレッド一覧 0 2

[161]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:26
[1]4,6,2,2,4,5
[2]1,4,5,1,2
[3]5,3,1,2
[4]5,4,4,4,1,1

自分の解答です
ID:OTRiNmZlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[162]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:30
パスナビの合格最低点は信用しても良いのでしょうか...?
ID:OTczOTQ3N
#二浪スレッド一覧 3 1

[163]化学満点太郎 sp/iPhone ios13.3 女性
2020/02/02 19:31
多分今日の化学満点なので答え紹介〜

大門1 22146662
大門2 87524456
大門3 865533
大門4 6642712
大門5 432673

ここ違うだろ!ってコメント待ってまーす(^^)
ID:MDE2NzA0O
#偏差値スレッド一覧 1 0

[164]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:31
>>155

できます
ID:OTczOTQ3N
#参考書スレッド一覧 1 0

[165]化学満点太郎 sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:34
>>126


結構間違ってるよ!

ID:MDE2NzA0O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[166]ドーンだよぉ PC/Chrome
2020/02/02 19:35
>>135
(人間に害悪をもたらすようなことがあり得ない)というところが読み取れないと思います

ID:NmYwZDcxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[167]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:39
日本史難しかった。。
ID:MTE3N2E3M
#浪人生掲示板 5 0

[168]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:40
数学自信ある方載せて欲しいです
ID:YzRlODkwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[169]あ sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:41
パスナビの合格最低点って66%くらい取れれば受かるって書いてあるけど信用できない?
ID:MTMxMjJjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[170]りょーた sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:43
>>165
まじ?!ごめん!満点っぽい人見たら確かに6個くらい間違えたかな?そっちの方の人見てくれ!
ID:MDM4MDkyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[171]化学満点太郎 sp/iPhone ios13.3 女性
2020/02/02 19:44
>>170


全然大丈夫です!
でもかなり高得点だと思いますよ!
ID:MDE2NzA0O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[172]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:46
すみません。物理できないですが、大問1番の(3)、(4)って3、3じゃないんですか?
ID:ODc2MWI3Y
#浪人生掲示板 0 0

[173]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:46
志望学科の最低点数をパスナビ見ると、58%/200点って書いてあるんですけど、それって単純計算で116点じゃないですか。
英検利用で80点はあるので、それ以外の教科で40点弱とれれば受かるってことですか?
それともバランスよく60点弱ずつとれた方が受かるんですかね?
ID:YzRlODkwO
#偏差値スレッド一覧 1 1

[174]りょーた sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:47
>>163
大門5の問3は3だと思います!それらの差の絶対値なので7.とー2になって9になるんじゃないかな?
ID:MDM4MDkyY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[175]名無しさん sp/SC-01K)
2020/02/02 19:50
612kb
ID:MGE2ZDVmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[176]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:51
>>173

偏差値換算で並べるので同じ1個が低いとそれ以上低くなる可能性があります
ID:OTczOTQ3N
#通学スレッド一覧 0 0

[177]化学満点太郎 sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:52
>>174

りょーたくん!
正解!ww

俺クロム2個あるから12で計算してたわw
ID:MDE2NzA0O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[178]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:53
>>175

俺死んだわ
ID:OTczOTQ3N
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[179]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/02 19:54
>>177
なかなかのひっかけですね…
ID:MDM4MDkyY
#質問ある?スレッド一覧 1 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード