早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/2 理系統一:東海大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/18 17:57
試験日2/2
受験する人同士の交流や情報交換、解答速報(答え合わせ)スレッドとしてお使いください。

ID:MjI5YzliN
#参考書スレッド一覧 0 0



[126]名無しさん sp/Nexus
2015/02/02 22:29
物理大問2の(2)だけどこれ導体棒に平行な方向の力は受けないんじゃない?
ID:YjI0MzhkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[127]航空宇宙 sp/iPhone
2015/02/02 22:29
物理*
A→Bについて Q=−3pV+3/2nR(−3/4T)
B→Cについて Q=0+3/2nR(3/4T)
吸収した熱量はこれらを足して−3pV
放出した熱量は3pV ってなったんだけど
ID:MmVlMjdlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[128]名無しさん sp/Nexus
2015/02/02 22:32
てか数学は満点の自信ある。1だか2と答え全く同じだったし。英語は八割ぐらいかな…
物理5割取れてくれれば航空宇宙受かるんだが…
ID:YjI0MzhkN
#参考書スレッド一覧 0 0


[129]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:33
>>126

導体棒に帯電してる電子が導体棒と同じ方向に動くからローレンツ力がQ→P方向に働く
ID:ZDE1ZTk2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[130]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:35
物理大問4の(3)どう考えてもウなんだがエにした人はどういう計算したの?
ID:ZDE1ZTk2O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[131]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:37
化学の大問2自信ないんですけど、出来た人いますかー
ID:MTQwY2UzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[132]名無しさん sp/Nexus
2015/02/02 22:38
>>130
冲が3/4tだからエにした
ID:YjI0MzhkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[133]名無しさん sp/Nexus
2015/02/02 22:40
誰か物理の波動の答え教えて
ID:YjI0MzhkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[134]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:43
>>132

選択肢がpvの形になってるからp况として解いた方がいいよ
ID:ZDE1ZTk2O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[135]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:48
物理大問3の光のやつは結局どれが正しいんですかね
ID:MDIzMjVlM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[136]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:48
>>132

A→BとB→Cの冲がどっも3T/4だからどっちみち消されて3pvになるんだが
ID:ZDE1ZTk2O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[137]航空宇宙 sp/iPhone
2015/02/02 22:51
>>130
>>127
であってるよな?
ID:MmVlMjdlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[138]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:53
>>137

合ってるはず
ID:ZDE1ZTk2O
#通学スレッド一覧 0 0

[139]杉 PC/none
2015/02/02 22:57
波動に関して入射角云々あるみたいだけど、図の波は波の形を表してるだけで、進行方向(入射方向)は波の形に垂直な直線なので、入射角は30度であってると思います。(60度だと答えに√3が入ってるものが必要になる。)
ID:NDBmOTc2M
#浪人生掲示板 0 0

[140]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:59
>>139

なるほど。
ありがとうございます。
ID:MDIzMjVlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[141]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 23:01
>>139

この線って波の波面なのか!!
やっと理解した!さんくす!!
ID:ZDE1ZTk2O
#浪人生掲示板 0 0

[142]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 23:02
>>139

となると答えってどうなります??
ID:ZWZhNDY3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[143]名無しさん sp/Nexus
2015/02/02 23:03
>>139
あなたの 答えを 教えてちょ
ID:YjI0MzhkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[144]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 23:09
簡単やったな(´・_・`)
ID:ZTI5ZGM0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[145]名無しさん sp/Nexus
2015/02/03 00:01
物理波動
エイエアウウ
ID:NTJiOTJlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[146]男 sp/C5303
2015/02/03 00:02
数学、11/14
物理、13/26
英語、25/50

これで精密工学科いけますかね?
ID:ZjJlMWFhM
#浪人生掲示板 0 0

[147]男 sp/C5303
2015/02/03 00:04
>>145
同じです

ID:ZjJlMWFhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 00:07
>>145
一緒です
ID:YjU0NzMzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[149]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 00:13
数学13/14
英語36/50
物理21/26
(各教科暫定)で航空宇宙受かりますかね…
ID:YjU0NzMzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[150]名無しさん PC/Firefox
2015/02/03 00:14
東海入試アホみたいに簡単で時間の無駄だったね
ID:Yjc4ZTAxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[151]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 00:25
>>146
例年通りならギリ受かる

ID:MGI1YzJiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[152]名無し sp/iPhone
2015/02/03 00:31
英語の大問2分かる人いますか?
ID:ODJlODJmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[153]か sp/iPhone
2015/02/03 00:35
>>152

ウアウウイエウアイエ
どうですか?
ID:ZGMxZTI2O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[154]名無し sp/iPhone
2015/02/03 00:37
>>153
ありがとうございます!
ID:ODJlODJmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[155](-。-)y-~ sp/SH-04E
2015/02/03 00:53
医学部と問題同じ?
ID:NjgwMjA4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[156]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 00:59
英語の大門1教えてください
ID:MGI1YzJiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[157]名無しさん PC/none
2015/02/03 09:23
農学部ってどれくらいで合格できますか?
ID:ZjJkMDk5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[158]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 14:42
>>157
きょねんは6.5割
ID:ZTc2MjJkZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[159]名無しさん PC/none
2015/02/03 15:43
>>158
数学一問ミスで生物7割で英語50でいけますかね?
ID:ZjJkMDk5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[160]工学 航空 sp/iPhone
2015/02/03 17:04
>>149

これだけあれば安泰ではないでしょうか!
ID:NGY3MTMzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[161]名無しさん PC/none
2015/02/03 17:26
>>160
めっちゃ不安なんですけど笑
ID:ZjJkMDk5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[162]名無しさん PC/Chrome
2015/02/03 20:41
>>159
 おおよそだが 数学140 生物 105 英語 50 295/400 7,3割 去年の8%↑だからまぁ例年通りなら余裕だろう。
ID:MGI1YzJiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[163]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 20:53
>>162
志願者数も去年とあんまり変わらないんですけど、合格最低点もかわらないんですかね?
ID:ZjJkMDk5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[164]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:08
>>163
それは誰にもわからんよ…今年は天才が多かったら上がるだろうし…

まぁ倍率そんなかわらないなら8%も変動する確率は極めて低いかと
ID:MGI1YzJiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[165]航空宇宙 sp/iPhone
2015/02/03 22:32
数学 14/14
物理 19/26
英語 36/50
(暫定)こんな感じなんですが
いけるでしょうか?
ID:MDU0MmNhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[166]あ sp/iPhone
2015/02/03 22:56
諦めろ
ID:ZjRmZTQzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[167]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 23:46
>>166
涙拭けよ
ID:MGI1YzJiY
#通学スレッド一覧 0 0

[168]名無しさん sp/iPhone
2015/02/04 00:01
>>166
ワロス
ID:OTM2YWFlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[169]名無しさん PC/Chrome
2015/02/09 00:35
数学12/14、英語36/50、生物28/50
生物学部の海洋生物、生物どっちか引っかかることってありますか?
ID:YjE2OTMyN
#通学スレッド一覧 0 0

[170]名無しさん PC/none
2015/02/11 18:55
農学部の人いますか?

ID:NmI1NzI3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[171]名無しさん PC/Chrome
2015/02/11 20:28
明日か
ID:ODE5N2U4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[172]名無しさん PC/none
2015/02/11 20:48
>>171
自信あります?
ID:NmI1NzI3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[173]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 21:10
明日の9:30からか
昨日発表だった芝浦と東京都市が両方とも落ちてしまってたからここ受かってないと俺ヤバいわ…
ID:Yzk5MmFkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[174]もと sp/SonySO-04E
2015/02/11 21:22
>>170
農学部志望です
ID:ZWUwZDc2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[175]名無しさん PC/none
2015/02/11 21:37
>>174
どれくらい点数とれました?
ID:NmI1NzI3M
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード