早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

東洋大とW合格したらどっち行くか:東海大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/11 23:08
東海?
東洋?

学部にもよるかも思いますが、あくまで大学で。
ID:N2RjNjRiN
#偏差値スレッド一覧 9 79



[2]名無しさん sp/K)
2024/02/11 23:40
文系は100%東洋、理系は東海東洋で
50%50%
ID:OGJlMmE1Y
#勉強法スレッド一覧 1 17

[3]名無しさん sp/K)
2024/02/11 23:43
文系学部の学費が東洋並に安くて(今は高すぎる)4年間東洋と同じように都内の品川キャンパスや渋谷キャンパスで履修だったら今頃両者は互角
少なくとも東海が東洋に肉薄していた。日東駒専の東は東洋東海
大東亜は大東文化と亜細亜だったかもしれないですね。
ID:OGJlMmE1Y
#浪人生掲示板 5 13

[4]名無しさん sp/K)
2024/02/13 15:53
>>2
同意見です。
ID:NTcwMzMzZ
#滑り止めスレッド一覧 2 5


[5]ksk sp/K)
2024/02/13 17:05
文系なら絶対東洋。
理系なら比べるまでもなく絶対東海。特に機械系は。
ID:NGY3NjdmM
#通学スレッド一覧 11 15

[6]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/13 20:06
>>5
まじで言っとる?機械系で東洋と千葉工悩んでて東洋行こうと思ってたんやけど
ID:NGRmNWU5Z
#全落ちスレッド一覧 10 5

[7]名無しさん sp/K)
2024/02/13 22:12
>>6

5番の者ではないですが本当ですよ。
東洋と千葉工大なら千葉工大即決
で良いと思いますよ。
流石に東洋と千葉工大で機械は
差が結構あります。
ID:NTcwMzMzZ
#勉強法スレッド一覧 5 10

[8]名無しさん sp/K)
2024/02/14 02:35
>>6
 どちらでもいいと思います。
通学しやすかったり学費が安かったり、ラーメンや寿司と違い、学費が高いから豪華とか特別とか安いからボロイとかほとんど関係ありません
寧ろ東洋みたいな戦前からある伝統大規模有名校の方が安いです。
千葉工業は駅前だし、千葉工業東洋とも地元の埼玉千葉は当然、都内23区からでも船橋津田沼川越朝霞だからまだ通えますが、東海は遠すぎて地元の神奈川県からしかかよえないのが難点。都内でも町田や多摩や八王子ならまだしも。日東駒専とかは
文系しか意味ないので、理工系は
関係ありません。
日大生産工、東洋理工、東海理工
千葉工業は同レベルです。日大理工は上ですが。
ID:M2IwOGYxO
#勉強法スレッド一覧 5 5

[9]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/14 07:51
>>8
さすがに東海、生産工<東洋、千葉工では?生産工は3割で合格できたり流石にそれはないと思いますが、、。
ID:OTY5NTZiN
#勉強法スレッド一覧 1 7

[10]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/14 07:52
は東洋千葉工よりしたでは?
ID:OTY5NTZiN
#参考書スレッド一覧 5 4



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード