早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

東経大の1年生だけど質問答えるよー:東京経済大学 受験BBS


[1]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 14:56
現代法学部の1年ベス2で入った。答えられる範囲で質問に答えるよー
ID:MjBhMDE0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/17 15:07
ベスト2で入るとか横着しただけww
ID:YzUwYWM1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 15:11
>>2

ここ滑り止めだったから得意教科だけで行けるとおもって取ったんだよ
国語と社会が9割くらい過去問で取れたからこの方式にしたのよ
ID:MjBhMDE0M
#浪人生掲示板 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/17 15:18
>>3

ちなみに英語はできる?
ID:YzUwYWM1Y
#浪人生掲示板 0 0


[5]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 15:25
>>4

現役のとき英語は苦手教科だったな...自己採点昔の問題冊子出したら7割くらいだった
東経の英語簡単だからこんなに取れてるけど他大のなんか歯が立たなかった...
ID:MjBhMDE0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 15:30
もう1つのスレッドに書きましたが失礼します。
国語64
英語69
世界史90
どうでしょうか?
ID:OGQ2YTM0N
#浪人生掲示板 0 0

[7]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 15:33
>>6

まず、どんな試験形態で受けたのか教えてもらわないと分かんないよー
ベス2なら7割超3教科なら7割が去年の目安だと思うよ人から聞いた感じとデータ見ると
ID:MjBhMDE0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 15:40
>>7

三教科です笑
ありがとうございました。
ID:OGQ2YTM0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/17 15:50
勉強しやすい環境かどうか教えてくれ!
ID:YzUwYWM1Y
#浪人生掲示板 0 0

[10]名無しさん sp/SCV37
2018/02/17 16:02
9割9割で特待生?
ID:OTgyZDJiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[11]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 16:06
>>9

勉強と一概に言っても大学の勉強なのか資格の勉強なのか就職するための勉強なのかどれが知りたいん?

資格ならCSCっていう宅建とか公認会計士、簿記とかの専門講座がある。ただ公認会計士プログラムとかいわゆる難関資格受けるんだったら大学4年間はその勉強につぎ込んでも受かるか分からない位の難易度だと思っていい。

大学の勉強なら基本的に他の大学と変わらないよ。独学で色々なことを学びたいなら図書館がかなり有能。外務省発行の国連総会の議事録とか普通だと見れないような本があったりするし、近隣の大学の図書館と提携しててそこの本もとりよせられる。自習する場所はいっぱいあるし、勉強はしやすい。

就職の勉強まぁ公務員試験対策とかはやる気があるんだったら専門講座あるし、就職に関してはかなり手厚いシステムはある。

こんな感じで良いかな?就職に関しては俺もまだ1年だから未知数なところ多いから詳しくないからそこは申し訳ないけどこれで勘弁してくれ
ID:MjBhMDE0M
#二浪スレッド一覧 0 0


[12]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 16:07
>>10

いや特待じゃないよ
多分英語見られてんのかもしくは自己採点ミスってるかもしれない
ID:MjBhMDE0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/17 16:34
>>11

サンキュー
図書館はなかなか良さそうだな

ID:YzUwYWM1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 17:12
先輩がわざわざ質問に答えてくださるので、常識として敬語使うべきだと思います(浪人生の方は除いてですが)

ID:Njc4MmE2M
#通学スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/F-01F
2018/02/17 17:19
前期2教科型と2教科選択型(英、数or国)を受けました。
2日間とも英語45、国語95くらいでした。落ちますかね?
ID:MjU4NTMxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/17 17:24
>>14

すまん浪人だわ
そこ自分ではわきまえてたつもり
ID:YzUwYWM1Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[17]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 17:25
>>14

ネットの掲示板なんだし、そんなに気張らなくてもいいよw
ID:ZjkyZTQxY
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/17 17:25
>>16

浪人なのに東経?みたいなくだらない
反応は受け付けないぞ
ID:YzUwYWM1Y
#浪人生掲示板 0 0

[19]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 17:26
>>15

うーん厳しいんじゃないか?素点で7割ギリだと...合格発表まで勉強続けておこう
合格祈ってるよ!
ID:ZjkyZTQxY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/17 17:29
>>19

三教科で英語81
国語73
政経82で
受かると思いますか?
ここしか望みありません

ID:YzUwYWM1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[21]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 17:31
受かってますか?って質問多いから俺の所感を書いておく
倍率は順番に
ベス2
2教科
3教科
それでボーダーは
ベス2 7割強で合格ライン
2教科も同じ
3教科は7割
こんな感じだと思う。大学の独自採点で調整入るだろうから素点から引かれると考えた方がより確実。国語は例年めちゃくちゃ簡単だから国語が調整入る可能性高い。
総括として8割前後なら合格はほぼ間違いない7割なら受験形態と調整とかで合格と不合格の境目にいる。7割未満は残念だけど受かってないと見るべきだね。
かなり主観入ってるから確実では無いことを留意して欲しい。
ID:ZjkyZTQxY
#浪人生掲示板 0 0

[22]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 17:32
>>20

多分その点数なら受かってると思うよ!なんか入学後の事とか聞きたいことある?
ID:ZjkyZTQxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/305SH
2018/02/17 17:34
>>19

3教科低く見積もって、国語84 英語71 政経60くらいです。
現代法学部受かる見込みはありますか?
ID:ZWMzODcwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[24]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 17:36
>>23

低く見積もってそれなら受かってると思うよ!後は合格発表まで頑張ろう!
ID:ZjkyZTQxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/17 17:36
>>22

英語のテストが最初にあるみたいですけど
ここは気合入れたほうがいいですか?
入試終わってからも英語はやっていこうと思っているのですが…
ID:YzUwYWM1Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/305SH
2018/02/17 17:39
>>24

ありがとうございます!
あなたの後輩になれることを祈ってます!
ID:ZWMzODcwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[27]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 17:47
>>25

TOEICbridgeってやつね
確か入学してスグあったはずだけどあのテスト中学生から受けるようなもんだからそんなに難しくない。あのテストの点数が基準で必修の英語クラスのレベル分けされる。1番上は、ほんとに海外の講師とずっと英語だけど一番下はBe動詞から始めるとこんな感じにかなり上から下まで区分けされる。

ぶっちゃけそこまで英語やりたい訳じゃなければわざと手を抜いて低いクラスに行った方が楽ではある。うちの大学は全然語学に力入れてなくて2外とか要らないしね。同じ2単位だから馬鹿らしいと感じるのか、英語をやるいい機会と捉えるかは人次第。俺は前者だったけどww
ID:ZjkyZTQxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/17 17:53
>>27

be動詞からってなかなか屈辱的じゃないですか
第2外国語ないんですね 隣の一橋大学の真似ですかね?
まあ僕は英語に力入れたいんで頑張ってみます!

ID:YzUwYWM1Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[29]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 18:00
>>28

一橋は去年から経済学部だけ2外無かったはず、単純に東経は2外やれるほど生徒の質が良くないからと思ってる。ちなみにロシア語とか中国語はちゃんと教養科目で取れるよ。
ID:ZjkyZTQxY
#通学スレッド一覧 0 0

[30]a sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/17 18:14
東京経済大学って恥ずかしくないですか?
ID:MWU2MmY0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 18:15
>>30

なんだ?煽りか?恥ずかしいよ!インカレで東大生とか一橋生とかゴロゴロいるけど自己紹介のとき大学名恥ずかしくて言えないよ!
ID:ZjkyZTQxY
#二浪スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/17 18:18
東京経済大学に入ってよかったと思うことを教えてください。
ID:ZmI4NTdmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[33]い sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 18:24
浪人生ってどれくらいいますか?
ID:NzkzYTA2O
#通学スレッド一覧 0 0

[34]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 18:25
>>32

就職支援が充実している。キャンパスコンパクトで教室移動だるくない。ウォーターサーバーがそこ中にある。朝飯が100円で食える。熱心な生徒少ないから研究室行けばスグに教授に気に入られる。図書館の蔵書とか設備まじで有能。割と建物新しめのが多い。飲みサー少なめ。
ID:ZjkyZTQxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[35]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 18:26
>>33

俺の周りだと1年で浪人2人、2年で浪人1人、3年で二浪が1人くらいかな。10人に1人浪人いるかいないかくらい。ぶっちゃけ浪人の事は言わなくても分からんから気になるなら黙っておいても良いんじゃない?
ID:ZjkyZTQxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 18:36
2017年度の平均点、国語より英語の平均点の方が高いのですが、今年もそうなると思いますか?
今年の国語は漢字が難しかったです。
ID:OGQ2YTM0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 18:38
>>36

完全に主観だけど国語はめちゃくちゃ簡単だと思うよ。国語に限った話東海とか亜細亜の方が難易度高かった。
英語はセンターレベルかと...まぁ受ける人の層がどうなるかは分からないから微妙な判断だけど調整入るなら国語じゃないかなぁ
ID:ZjkyZTQxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/605SH
2018/02/17 18:46
政経の配点わかる方いますか?
ID:Mjc2ZGFmO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 18:56
朝飯用意してくれるんですか?
ID:NzkxMDgyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 18:58
>>37

国語の平均60ですかね
三教科経済です。
562kb
ID:OGQ2YTM0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[41]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 18:58
>>39

用意ってか100円朝食っていうのを食堂で朝8:00〜100人限定で食える。大したものではないが100円であの飯食えるのは有難い
ID:ZjkyZTQxY
#二浪スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/305SH
2018/02/17 19:08
三教科平均72%あれば望みはありますか?
ID:ZWMzODcwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/17 19:09
やっぱり東京の人が多いので北関東出身とか言ったら馬鹿にされますか?
ID:YmI1ZjM3N
#通学スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/17 19:10
今まで地元から出たことないので不安です…
田舎出身だからってハブられたりないですよね?
ID:YmI1ZjM3N
#浪人生掲示板 0 0

[45]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 19:11
>>42

ギリギリかも期待はするな
ID:ZjkyZTQxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[46]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 19:13
>>44

生協主催で出身県同じやつどうしの交流会とかあるよ入学したての時、ぶっちゃけ田舎モンって馬鹿にするような奴はいないし、いたとしてもどうせそいつも西東京のエセ東京人たから気にするな国分寺は田舎や
ID:ZjkyZTQxY
#通学スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/17 19:13
キャリアデザインって他より合格最低点低めな感じですかね
ID:ZmI4NTdmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[48]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 19:14
>>43

北関東出身多いで大丈夫や知り合いにも3人北関東いる。まず、出身が田舎だから馬鹿にするっていう発想自体が田舎っぽいぞ…東京なんか地方出身の方が多いんだから
ID:ZjkyZTQxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/17 19:14
>>46

出身同じ人たちで集まれるんですね!
よかった…そこで友達作る感じなんですね…
でも同じ出身の子としかつるまなくなりそう…
ID:YmI1ZjM3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 19:15
8割
7割
6割
を取っている人は順番に何割ぐらいですかね?
ID:MThmNDVlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[51]野獣 sp/SC-05G
2018/02/17 19:15
>>47

すまねぇがキャリアデザイン知り合いにもいないんでさっぱりなんだすまんな…恐らくあったとしてもうちの大学はF欄学部ってのがないから誤差の範囲だと思うよ
大学自体がF欄とかいう身も蓋もないことは言わんといてな…
ID:ZjkyZTQxY
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学