早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

二浪東京経済で入学した現2年生だけど質問ある?:東京経済大学 受験BBS


[1]まりも sp/iPhone ios12.1
2019/02/11 18:13
ニッコマ受験すればよかった...
ID:ZDg0YTg0N
#勉強法スレッド一覧 0 4



[164]デコボコフレンズ sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/02 12:13
>>161
それは違う、お前の言ってることは偏差値中心で考えてんだろ?早慶の次にいいと思う大学が東経だっただけ。何しろ学費が普通の私立の半分くらいだ。入試レベルは多少低いものの学習できる設備は整っているし自主的に勉強したいと思ってる人にはいいところだ。TOEICなどのテストも基準点を越えれば受験費用は学校が負担してくれるなんて制度もあり、実学に根ざした素晴らしい大学だと思う。所謂コスパがいいってことだ。東経の上には日東駒専やまーちがあるがこれらの大学は学生数が多い。教授との距離が近い少人数制の大学がいいというのが一つの選考理由だ。早慶も人数自体ものの生徒の質が高いので同等の利益が得られると思い出願した。学校を偏差値で決めてるのなんて高校生くらいだよ。君たちももう少し大人になったらわかる。学歴にとやかく言うのは学歴コンプだけ。
ID:ZTY1NGI5M
#勉強法スレッド一覧 3 4



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学