早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】総合科学部:徳島大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/02/25 13:02
総合科学部の受験生スレ
ID:MjBmNTVmN
#二浪スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 17:31
英語みんなどう?

ID:ZDY4MGNkO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/SHL22
2015/02/26 22:14
半分ない、、、
ID:M2IyMTAyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[4]sumiyosihigasi PC/none
2015/02/27 01:13
数学どうだった?  くだらないミスしたやばい{emj_ip_0022}
ID:NTA0YmZmO
#浪人生掲示板 0 0


[5]名無しさん PC/IE
2015/02/27 15:30
英語半分くらい・・。
センター565。
ID:MTczYjAwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん PC/IE
2015/02/28 10:17
みんなセンターどのくらい?
ID:YTMwOWQ5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/SHL22
2015/02/28 22:39
傾斜後で606だった、人間文化
ID:MWFhZDMwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[8]tokushima sp/iPhone
2015/03/02 11:06
理科(理系)で受験した人いる?
出来はどうだった?
ID:ZWQ0NmQxZ
#浪人生掲示板 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2015/03/02 21:37
センター554。。。

たぶん落ちた(-。-;

ちなみに文系です。
ID:MWFhNmNjY
#浪人生掲示板 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2015/03/02 22:24
理科で受験したよ
物理だったけど、大問2で苦戦した
ID:ZTEwZmI3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[11]あいうえお sp/iPhone
2015/03/02 23:31
すみません、ぼくは工学部なんですけど
みんな集まらないんでこっちで
聞いてみたいんですけど
総合科学受けた人で化学受けた人どんな手ごたえですか?
ID:NWQyMzRlM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2015/03/03 11:55
>>9

全く同じ!554!文系!
二次どうだった?私は多分半分もできてません・・。
ID:ZGFhMjJmO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]tokushima sp/iPhone
2015/03/03 16:56
>>11

大問1.2はまだとれたと思う
ただ大問数が増えてたのと
問題がユニークだったからかなり焦った笑
ID:Y2RkN2MzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[14]あいうえお sp/iPhone
2015/03/03 21:06
>>13


第4門染料知識不足でした笑
多分七割くらいなんですけどやばいですかね?(´;ェ;`)
ID:NzBjNDZhO
#二浪スレッド一覧 0 0

[15]受験生 PC/none
2015/03/03 23:04
ここはみんな学部関係ないのかな、自分は数学でベクトルをやらかしました。 機械工でセンタの傾斜が385ありましたが物理と数学共に思うように解けませんでした。
ID:YzNiODgwY
#通学スレッド一覧 0 0

[16]り PC/none
2015/03/03 23:11
工学の数学のできを教えてください
ID:YzNiODgwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2015/03/03 23:38
>>12

僕もたぶん半分もいってないですよ笑

なので、中期、後期の勉強中です(-。-;
センター数学に足元すくわれたので、2次で挽回しなければならなかったのに。。。
ID:OTVmNDRhM
#通学スレッド一覧 0 0

[18]あいうえお sp/iPhone
2015/03/03 23:57
>>16

ぼくは大問4沈没して大体135点くらいだと予想してます
ID:NzBjNDZhO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 00:44
>>17

お互い合格するといいね!
ID:YTI3Mjg0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[20]り PC/none
2015/03/04 01:00
去年のような高倍率は無いにしても機械なら600点位ないと不安ですよね
ID:M2I2ODg4M
#通学スレッド一覧 0 0

[21]k sp/iPhone
2015/03/04 06:17
総合理数科受けた人って皆んなセンターどれ位なんだろう?
傾斜で572で2次が7割ギリ無いら辺だと思うから凄い不安なんだよね_| ̄|○
ID:NGU3NzEwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 07:15
>>21

そんだけあれば大丈夫じゃね{emj_ip_0793}*
ID:YTI3Mjg0M
#浪人生掲示板 0 0

[23]k sp/iPhone
2015/03/04 08:03
赤本の合格最低点見てたら超えれてる年と下回ってる年があるし、700数点っていうの多いから怖いんですよね。

受かってたら本当に嬉しいのですが。
ID:NGU3NzEwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 12:06
合格を信じて後期何にもやってない、、、
ID:ODRlNWU5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 15:24
いよいよ明後日ですね(-。-;
ID:MGE0Y2FhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 15:38
緊張する・・
社会創生 文系 センター580 二次半分くらい。
ID:NTQyNGQwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[27](;_;) sp/iPhone
2015/03/04 22:40
今年って例年に比べてむずい方ですか?
ID:ZWEwOTU1Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[28]k sp/iPhone
2015/03/04 22:42
総合理数科の化学なら分からない問題は分かりませんが、簡単な問題も多かったので合格平均は化学だけ言えば高くなってると思います。

生物の問題見ましたがあの量で高得点取れてる人いるのか疑問ですね。
むしろあれ位普通なのでしょうか?
ID:NGU3NzEwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[29](;_;) sp/iPhone
2015/03/04 22:51
でも去年よりかは下がってる気がするんですが
気のせいでしょうか。化学と数学共に
ID:ZWEwOTU1Y
#浪人生掲示板 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 23:04
私も下がってる気がする・・。
ID:YTI3Mjg0M
#浪人生掲示板 0 0

[31]k sp/iPhone
2015/03/04 23:09
というか、下がってくれてないと確実に不合格なので下がってて欲しいですね。
去年は高杉ですもんね。

2013年の合格最低点が再来して欲しい……
ID:NGU3NzEwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[32](;_;) sp/iPhone
2015/03/04 23:16
2010めっちゃ低なかった?笑
ID:ZWEwOTU1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[33]k sp/iPhone
2015/03/04 23:24
忘れたけど、680とか660位の年もありましたね。

流石に今年でそれは無くても出来れば690台だと助かりますね汗
ID:NGU3NzEwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[34](;_;) sp/iPhone
2015/03/04 23:38
kさん、多分ぼくは学科違いますね笑

1000点満点じゃないですよね?
ID:ZWEwOTU1Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[35]り PC/none
2015/03/04 23:41
誰か機械工の方はいませんか?
ID:M2I2ODg4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[36]k sp/iPhone
2015/03/04 23:49
僕は総合理数科ですよ!
センター900、2次200です♪
ID:NGU3NzEwN
#浪人生掲示板 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2015/03/05 00:00
どうあがいても結果は明日になりました!
ここに書き込んだみなさん合格できますように。
ID:ZWI0ZmIwY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2015/03/05 00:07
あぁぁぁぁぁー、徳島行きた過ぎる
ID:MzUwZmM1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[39]り PC/none
2015/03/05 00:30
でも徳島、ディーゼルしかないんだよね。それでも受かりたい!
ID:YjI4YTQ2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[40](;_;) sp/iPhone
2015/03/05 07:02
kさん
そうなんですか
お互い受かるといいですね\(^o^)/
ID:ZjIzZmRmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[41]k sp/iPhone
2015/03/05 08:46
顔文字さん

お互い、合格報告出来ること祈っておきます♪( ´▽`)
ID:ZWJiY2I2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2015/03/05 11:46
ここのみんなはあったかいな〜
ID:MmEwMTA1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[43]tokushima sp/iPhone
2015/03/05 11:55
>>14

センターにもよるけど
七割あったら大丈夫でしょ!
お互い受かってることを願おう!
ID:NmFlZjE3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2015/03/05 13:11
創価だけど全部で6割くらいしかない・・
どうかなー。
ID:NGNmMTllZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[45]あいうえお sp/iPhone
2015/03/05 17:20
ID:MTBhZTYzO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[46]あいうえお sp/iPhone
2015/03/05 18:05
>>43

A判です
ID:MTBhZTYzO
#参考書スレッド一覧 0 0


[47]り PC/none
2015/03/05 20:42
センターの調査どこに出した?駿台は判定厳しいらしいけど
ID:YjI4YTQ2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[48]k sp/iPhone
2015/03/05 21:16
>>47

とりあえず、河合塾の
ボーダー513というのが当てにならないのだけは分かります泣
ID:ZWJiY2I2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[49]あいうえお sp/iPhone
2015/03/05 21:29
>>47


かわい、駿台、進研全部だしました笑
ID:ZjIzZmRmO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[50]s sp/iPhone
2015/03/05 22:45
>>47


判定の良かった順は
進研、河合、駿台だったよ
ID:NmFlZjE3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[51]k sp/iPhone
2015/03/05 22:55
>>50

俺は全部B判定でした。
A判定じゃないから、今日多分寝れませんね泣
ID:ZWJiY2I2N
#浪人生掲示板 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード