早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2024年度】工学部 前期日程【総合スレッド】:鳥取大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2024/01/03 17:12
鳥取大学の2024年度【工学部 前期日程 総合スレッド】です。
模試の判定・偏差値、過去問の得点率、勉強方法・対策、
共通テストの得点率、出願、合否結果、入学についての情報交換・雑談などにお使いください。

↓科目別スレッドはこちらから↓
ID:YmJiOTg0M
#勉強法スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 18:22
みんなの今年の最低点予想頼む
ちなみに俺は電情でガチ予想460だと思う

ID:ODZlNGQyM
#全落ちスレッド一覧 1 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/18 19:01
機械物理は2021年に倍率2.9倍で490。
去年は1.5倍で430。
今年は480?
ID:M2RjNDgwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/19 00:06
社シスは?どお?
ID:ZThiMmU4O
#二浪スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/19 11:51
>>2
そんな上がるか?
ID:NjFlYzkwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/19 13:46
>>5

5年ほど前が倍率4倍やったんやけど、最低点が450くらいで、その頃はセンターやったからセンターの方が平均点高いしこんなもんかって思ってたんやけど、今年の共テの平均と2点しか変わらんかったからこんなもんやと思ってるねん
ID:ODE1OWU2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/19 16:29
全然あるわw
ID:NTI2Y2MyM
#浪人生掲示板 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/19 16:42
ほんと不運の年ですね。
ID:NTBmNGIzN
#浪人生掲示板 1 1

[9]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/19 23:05
倍率が上がっても最低点はそんな変わらんよ2年前や3年前と同じぐらい。去年は異常
ID:N2RmZjFiM
#通学スレッド一覧 1 1

[10]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/20 08:14
>>9

広岡が落ちてくるんやったら上がるんやない?
ID:NzY3MTc0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/20 12:40
岡山や広島落ちが来るってどこ情報なん?そんなん分からんやろ友達に何人かおるぐらいやろ倍率上がったんは去年低かったけんやろ。まぁ来年から新課程やからちょっと下げた人もおるとは思うけど
ID:N2QwNWQxM
#勉強法スレッド一覧 4 1


[12]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/21 10:56
まあ広岡が落ちてくるって情報のソースは無いにしろ平成31年度で電情4倍なってる時の最低点が今年の最低点くらいだと思ってた方が良い。あとその頃は350点やったからブラス10点くらいで考えてた方がええかも。
ID:MzJkYjU5Y
#浪人生掲示板 3 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/22 17:21
ここにきてめっちゃ不安になって焦ってるのに全然勉強集中できてなくてやばい
同じ人いる?
ID:ODRhODM4N
#参考書スレッド一覧 6 1

[14]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/22 20:55
A判定って何%くらい?
ID:OTVmMTUzZ
#参考書スレッド一覧 0 1

[15]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/22 21:54
リサーチで機械物理のA判定1人2人ぐらいしかいなかったけど倍率増えまくって当てにならんくなった、Aは結構たくさんいると思う
ID:ZGRlNzRmM
#参考書スレッド一覧 1 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/22 22:13
それでも定員以上ってことはないですよね。
ID:NDNjMDlmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/22 22:36
さすがにね、でも定員の半分はAだとしてもおかしくない
ID:ODUxMjQ0Z
#参考書スレッド一覧 2 3

[18]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 09:39
C以下の人ほとんど?
ID:OWJkOTdhN
#偏差値スレッド一覧 1 0

[19]みきお sp/iPhone ios17.2
2024/02/24 15:19
めっちゃ緊張してきた。
みんな鳥取ついた?
ID:MWM3N2M3N
#勉強法スレッド一覧 3 0

[20]みきお sp/iPhone ios17.3
2024/02/25 17:10
みなさん最低点予想お願いします。
自分は結構やらかしました。
ID:ZjY1MjQ1Y
#浪人生掲示板 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/25 17:52
数学激易化やし結構上がるんじゃない、物理は受けてないからわからない、英語は例年通り?時間配分ちゃんとしないと厳しい感覚
ID:YWM5Mjg0Z
#全落ちスレッド一覧 0 3

[22]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2024/02/25 18:44
合格最低点が500以上になることある?
ID:MTA3NGQ1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん PC/Chrome
2024/02/25 20:22
>>22

流石にない
ただ450は覚悟しといたほうがいいかも
ID:MThjNzNiN
#浪人生掲示板 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios17.0
2024/02/25 21:38
>>16

毎年定員以上取ってたような
ID:NjY3MjFlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/25 22:09
>>23

450覚悟マジ?倍率高くても最低点はあんま変わらんのやないの?
あと、数3積分しか出なかったのマジで草
ID:YjY4ZWJmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2024/02/25 22:21
社会システム工学で、共テ243で2次130くらいしか取れなかったんだけど落ちた??
ID:MjI3OWI3Y
#通学スレッド一覧 2 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios17.0
2024/02/25 23:04
ここ数年で1番倍率が高い2019年、電情の場合x4.6で、最低点が438。
そして今年がx4.3だっけ?それに加えて今年の高倍率は前年度の倍率の低さから起因するものだから、共テギリギリの人が押し寄せたと考えると最低点が思いっきり上がることはないでしょう。

それどころか2019年の最低点438点を超えるかすら微妙では?上振れでもMax450くらいでしょう。
https://www.admissions.adm.tottori-u.ac.jp/wp-content/uploads/2019/02/h31.ippan_kakuteishigansya.pdf
ID:MGE1ZDc5M
#勉強法スレッド一覧 5 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/25 23:32
機械物理どう?
ID:NWJhZmU1O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios17.0
2024/02/26 00:15
>>27


これに加えて、2016年も実質倍率4.8、9倍(つまり、出願者/定員の倍率はもっと高い)でボーダー450点くらいらしいね。

まあ、そういうことです。変に考え事をせずに落ち着きましょう。
ID:OTUxYWY4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[30]名無しさん PC/Chrome
2024/02/26 10:44
解答速報はどこにでますか?
ID:ODZkMDE0Y
#二浪スレッド一覧 1 0

[31]名無しさん PC/Chrome
2024/02/26 12:02
>>30

松江予備校が一番早いんじゃないかな?
他のとこ知ってる人いたら教えてください
ID:ZTFiNzEyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[32]いっち sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/26 12:04
俺共テ480ぐらいでバンザイシステムA判定だったから、53%ぐらいでA判かな
ID:MDI4YWIzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[33]わらくぼ sp/iPhone ios17.3
2024/02/26 14:03
共テが大体48%(換算してます。)でC判定で化学7割ぐらいで数学2完と残り大問2つは(1)だけ解けた。いけるかな?化学バイオ系
ID:MzYzODA0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 1

[34]名無しさん PC/Chrome
2024/02/26 14:13
解答速報でましたか?
ID:ODZkMDE0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/26 19:22
>>33

わからんけど、ギリ受かってるか受かってないかくらいのラインじゃないかそれ?w
ID:YzNjZTZkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん PC/Chrome
2024/02/26 19:29
>>34

日本海新聞の手元にあるけどいる?
ただ工学部だけ何故かなかったから数三使う問題とかが若干違うけど
ID:NWE5Yzk0Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/26 19:33
機械物理
共テ換算310/500
英語5割〜6割、数学3完半
いけますか

ID:YzVjNDAwZ
#二浪スレッド一覧 0 2

[38]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/26 19:33
>>36

貼ってくれると助かる
ID:YzNjZTZkN
#浪人生掲示板 0 0

[39]名無しさん PC/Chrome
2024/02/26 19:38
よしきた
206kb194kb202kb
ID:ZTFiNzEyM
#浪人生掲示板 2 0

[40]名無しさん PC/Chrome
2024/02/26 19:39

233kb183kb230kb
ID:ZTFiNzEyM
#通学スレッド一覧 2 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード