早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2023年度】経済学部【総合スレッド】:富山大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2023/02/25 12:29
富山大学の経済学部総合スレッドです。
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)、
入学、大学生活などの雑談にお使いください。

ID:ZGZhNzM0Y
#質問ある?スレッド一覧 1 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/25 14:53
みんな書いてください
ID:Yzc3ZTZmY
#浪人生掲示板 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/25 17:59
2次試験の合格者平均8割くらいよな今年。
数学が簡単すぎた。
ID:NzRjN2E1N
#通学スレッド一覧 3 1

[4]っっっっっっp sp/601LV)
2023/02/25 18:23
英語の得点調整とかはさすがにやらんよな?w数学選択なんやけど、平均高めで不合格になるのが怖い。計算ミスしてそうやし。
ID:NTE4OTE3N
#滑り止めスレッド一覧 1 0


[5]っっっっっっp sp/601LV)
2023/02/25 18:56
ところで学科の志望順を書かされたけど、あれってどういう意図なんでしょうか。例えば経済学科第一希望者内で定員には入れなかった人が、第二希望は経営法学科で、経営法学科希望の中では定員内に入る成績だった場合は、第一希望じゃないけど一応経済学部には合格ってかたちになるんすかね。
ID:NTE4OTE3N
#参考書スレッド一覧 1 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/25 19:24
合格最低点は760点より
高い{emj_ip_0106}
低い{emj_ip_0107}
ID:NzRjN2E1N
#通学スレッド一覧 4 29

[7]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/02/25 19:38
>>5
そーだよ。事務局に電話して聞いたから確実。実質2.3倍。
ID:MDA3MzNiY
#参考書スレッド一覧 4 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/25 19:55
800~815が平均点ですかね
ID:YWM0NWU5M
#全落ちスレッド一覧 2 12

[9]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/25 19:57
合格最低点は750より
高い{emj_ip_0106}
低い{emj_ip_0107}
ID:NzRjN2E1N
#偏差値スレッド一覧 3 32

[10]ふーみん sp/iPhone ios16.1
2023/02/25 21:42
易化キモチエー
ID:YTlhNmYyM
#質問ある?スレッド一覧 2 3

[11]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/25 22:33
>>9
流石に750以下はないです、今年合格する人の富大の共テ平均580くらい、2次平均220くらいで計800になると思います。総合平均と合格最低の差は大きくて50点いかないかくらいなんで最低点は750以上でしょ
ID:YWM0NWU5M
#滑り止めスレッド一覧 2 15


[12]名無しさん PC/Chrome
2023/02/25 22:42
>>11
共通テスト平均580ってまじですか?
ID:YjZhMjU3M
#勉強法スレッド一覧 0 12

[13]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/25 22:46
>>11

実際俺もそう思う。なんなら2次平均250あると思う。だから合格最低点760点くらいかなって思ったんだけど{emj_ip_0107}多すぎて変えてみた。
ID:NzRjN2E1N
#二浪スレッド一覧 4 2

[14]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/25 22:48
>>12

あ、それはないわ。
共通は550点辺りが平均だと思う。
まぁ俺は2次平均250点だと思ってるから
合格最低点の考え方は変わらんのやがな。
ID:NzRjN2E1N
#通学スレッド一覧 7 1

[15]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/02/25 22:51
富大の二次っていつもこんなにへいきんたかいんですか?普通の二時試験って平均6割くらいだと思ってたんですが、
ID:ODFhM2M1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[16]っっっっっっp sp/601LV)
2023/02/25 23:06
ただ実際数学とった人ってどんくらいおるんやろ。英語がどんくらいの難易度やったか知らんけど、順当(?)に英語とった人がどんくらいおったかによって結局すべてが決まりそう。あと富山の数学って、小問ごとの終盤の計算ミスでどんくらい引かれるかわかる方小生にお教えくださいまし。。
ID:NTE4OTE3N
#参考書スレッド一覧 5 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/25 23:09
>>14
過去10年くらいの合格者点数データみると富大合格共テ平均点って全国共テ平均点の+30くらいなんで、今年の文系平均538(?)で考えると580は全然行くと思いますね。
ID:YWM0NWU5M
#浪人生掲示板 0 5

[18]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/25 23:12
>>15
160/300の年もあれば220/300の年もあるんでわからない。けど今年合格する人の平均7.5割いってもまぁおかしくないと思います
ID:YWM0NWU5M
#通学スレッド一覧 4 1

[19]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/25 23:47
>>17

う*ん、けど共通は難化したRと易化したLの配点同じで富大は難化したRの配点多めにとるからその分リサーチも去年と比べてそんな上がってないのよな*。
去年のリサーチ513、合格者平均544で
今年のリサーチ531、合格者平均???
去年の合格者平均は大体リサーチ+30くらいだから今年は55*560くらいかな*って思ってる。
勿論2次で合格者の層が変わるわけだからまだなんとも言えないが。
ID:NzRjN2E1N
#浪人生掲示板 5 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/25 23:47
あれ、なんか消されてる。
550点から560点くらいかな。
ID:NzRjN2E1N
#参考書スレッド一覧 4 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/26 09:06
>>19
R多めに取るの初めて知りました、なるほどすね
ID:NWNkM2E4O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/26 19:29
>>19

共通テスト英語換算点数
リーディング100点→160点
リスニング100点→40点
これで自分は共通テスト持ち点数が下がりました。
ID:YzQwZGEwO
#全落ちスレッド一覧 3 0

[23]っっっっっっp sp/601LV)
2023/02/26 19:47
みんな、、、素直に答えてほしいでごわす、、、合計ざっくり740〜780くらいなんやが、実際この範囲の点数だった場合、正直受かる見込みどれくらいかなあ、、諦めて中後期の対策始めとんやが、なんか誰かに聞いてほしかった次第であります、、なお経営法志望
ID:OTg5MmQ1Z
#二浪スレッド一覧 9 1

[24]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/26 20:44
>>23

740→無理
750→多分無理
760→微妙
770→ギリいけるかも
780→多分いける
ID:Yjc0MWUzY
#滑り止めスレッド一覧 3 9

[25]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/27 00:08
760あればいけると思うけどなあ
ID:ZDJmOWExO
#浪人生掲示板 8 2

[26]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/27 05:53
>>23

大丈夫。
昨年の合格最低点数689.7点だよ。
ID:M2RhMDcxM
#偏差値スレッド一覧 8 2

[27]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/27 13:44
経営法志望で合計79*800くらいやと思う
{emj_ip_0106}いける
{emj_ip_0107}無理だろ
ID:NjQ2YjM0Y
#浪人生掲示板 15 1

[28]あ◆3zNBOPkseQ sp/iPhone ios16.2 男性
2023/02/27 15:49
英語の○×問題、○×○○の人おらんの?
ID:NDhiNmMyM
#滑り止めスレッド一覧 2 18

[29]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/02/27 15:52
>>28

××○○にした
ID:MTFhNTNmN
#全落ちスレッド一覧 23 17

[30]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/28 12:41
今回の数学選択者ってほとんどが満点近くとれてるのかな?自分2ミスしちゃってるんだけど何点くらいかな?
ID:NTg3MjQyO
#全落ちスレッド一覧 1 4

[31]っっっっっっp sp/601LV)
2023/02/28 15:38
>>>30

ミスってどのくらいの規模?計算ミスなのか、白紙なのか。計算ミス、もしくはちょい書き忘れとかだったら全然ええと思うで。ちなわいは書ききったと思うねんが、ぜーんぶ計算ミスしてもーた、、、共通テスト傾斜574なんやが、感覚的にはよくて当落線上やろか、、たちゅけて、、、
ID:NjViZGQzZ
#全落ちスレッド一覧 0 2

[32]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/28 17:06
>>30

な訳ない、全体平均は210くらい。
合格者平均は250くらいになると思う。
ID:MTU4MWY3N
#参考書スレッド一覧 4 2

[33]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/28 19:00
30の者です。
普通に分からなかったのが1問で積分の面積は最後まで書いたけど答え全然違かったので2問、です。それ以外は完璧です。結構低いかな
ID:OWEwMWI2Y
#偏差値スレッド一覧 0 3

[34]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/02/28 19:09
自分英語受験なんですけど数学ってどのくらいのレベルだったんですか?センター試験くらいですか?
ID:MjczZWY0N
#参考書スレッド一覧 1 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/03/03 23:50
経済学部の選抜方式だと、第1志望経営だけど結果によって第二、三志望の経営法とか経済に受かることもあるってことであってますか?
ID:NGI5YmE1N
#参考書スレッド一覧 9 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/03/04 14:22
800点以上だったら後期の勉強する必要ないですかね?

ID:YzU1YTQ0N
#全落ちスレッド一覧 7 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/03/04 16:57
どこが1番最後に余る学部なのかな?
ID:YTg1NjY1Z
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[38]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/03/04 21:16
理由はないけど、経営法やと思う
志望してる人すいません
ただの勘なんで当てにしてないで

ID:YzU1YTQ0N
#参考書スレッド一覧 5 2

[39]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2023/03/05 21:35
第3志望学科でもいいから受かっててくれ
ID:OTA3ODJlN
#偏差値スレッド一覧 10 1

[40]名無しさん PC/Chrome
2023/03/06 16:16
事故歳数学7割超えたという人{emj_ip_0106}越えなかったと思う人{emj_ip_0116}
ID:Yzk3NzM0M
#勉強法スレッド一覧 9 4

[41]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/03/06 17:14
>>25

今年倍率高いし数英両方易化してるから無理だよ
ID:M2ZhMDhhM
#浪人生掲示板 1 2

[42]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/03/06 18:25
数学って配点大門1つずつで100点なのかなー、面積間違えてたら何点引かれるんだろ
ID:MWYwNDljM
#二浪スレッド一覧 2 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/03/06 18:35
>>41
そうかな?
いいねの方が多めなんだけど
ID:MWYwNDljM
#二浪スレッド一覧 1 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/03/06 18:39
合格者
共通テスト平均570最低点520
二次平均230最低点190
合計平均800最低点760
くらいの予想なんですがどうでしょう?
ID:MWYwNDljM
#全落ちスレッド一覧 3 7

[45]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2023/03/06 18:39
>>42
自分も面積2倍にしてしまったから、不安ですよね
ID:MDQ0MmNlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/03/06 19:02
>>44

んーまず合計点そんな低いのに共通テスト最低点520は高すぎじゃないか?
今年の数学簡単だったし満点くらい取れるとして480の人とかそんくらい取れたら780で受かるわけだからね。
二次平均は低いな、俺的に250はあると思う。
ここ10年で一番簡単だった2016の平均が232くらいで問題見ても今年よりは流石に難しいからね。
ID:YjRlOTYyN
#通学スレッド一覧 1 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/03/06 19:23
英吾ってそんな簡単でした?普通な感じでしたけど
ID:YWJhMmFjN
#滑り止めスレッド一覧 5 3

[48]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/03/06 20:10
英語、去年より簡単だった。体感90%だけど、採点者のさじ加減があるから、85%くらいかな。
ID:MDc0NzFmY
#二浪スレッド一覧 2 3

[49]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/03/06 23:23
>>48
正誤問題4つどうなった?
ID:NjY1ZDEwO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/03/06 23:33
数学始めの問題±つけてしまった…何点くらい引かれるやろ…
ID:NDI0NGRkM
#偏差値スレッド一覧 1 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/03/06 23:53
>>46
もしかしたら合格最低点800近くなるかもってこと?
ID:MWYwNDljM
#二浪スレッド一覧 2 7



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード