早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】2/9 数学(13:30〜14:30):東洋大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone ios11.2 男性
2018/02/09 14:58
ヤバない?
ID:NGQ1MTcwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[2]あ sp/iPhone ios11.2
2018/02/09 15:01
過去問の意味なさすぎワロタ
楕円の公式とか直円錐とかでねーだろふつー
ID:NGQ1MTcwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/09 16:13
とりあえず小問集合以外死んだ
オワタピーポー
英語と化学が簡単だったのがせめてもの救い
ID:NDEyNWU0Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 16:22
大門2
1/3 1/27になった人いませんか
ID:YmU3MmJmN
#通学スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios11.2
2018/02/09 16:25
1/3 と 1/27したよ 感だけどね
立方体の体積比が3乗だから
4か3で迷った。
ID:YWZlNWVjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 16:28
hを1とおいて
h'をxとおいて
範囲を0〜1にして
体積の式を微分してみたら1/3になりました
ID:YmU3MmJmN
#浪人生掲示板 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/09 16:32
>>同じになりました
ID:NzU0M2VmM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios11.2
2018/02/09 16:32
※6番の人マジで!?
書いてみるもんやね
ID:YWZlNWVjN
#通学スレッド一覧 0 0

[9]いえすまん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/09 16:46
同じく小問集合以外死んだ
問2とかみんなと違うし
問4も何もわからんし
問1満点でどのくらい点数もらえるの?
ID:ZTk3YTdhO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/09 16:48
所詮は小問集合だし多く見積もって3割かな...
あーオワタオワタ
ID:NDEyNWU0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/09 16:49
>>5

相似じゃないから1/27ちがくね?
ID:ZmYwNTBmN
#通学スレッド一覧 0 0


[12]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 16:50
>>5

おれ計算でだして4/27だった気がするんだけど
ID:YzcyZTAyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 16:50
大問2 2/3 8/27になったんだけど。
大問4半分しかわからなかった。
なんでこんな今年数学難化したん?
情報連携受かるかいな………
偏差値50は何点ぐらいになりそう?
ID:Y2UzZTQ3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]あ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/09 16:50
1/3、4/27になったんだが
ID:NTk5MzU4O
#通学スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/09 16:52
>>12

同じ
ID:ZmYwNTBmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 16:52
4/27だろwww
ID:ZDM1NTcyM
#浪人生掲示板 0 0

[17]あ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/09 16:53
楕円接線の分子って1?でええの?
ID:NTk5MzU4O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[18]うん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 16:57
1/3と8/27になったんだが
ID:N2RmMmIwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios11.2
2018/02/09 17:00
明日もあるんやが
問題今日みたいな感じかね?

ID:YWZlNWVjN
#浪人生掲示板 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/09 17:13
>>17

1/64 1/36
ID:YTM4MjRkO
#通学スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/09 17:18
大問2は1/3と4/27だよ
ID:NDExM2M0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[22]スベッカム sp/DM-01G
2018/02/09 17:22
□T
36,198,5,7,1,2,7,3,1,1/2,3/2,
□U
1/3,4/27

採点求む
ID:M2EzYmFlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 17:27
大問4の解答誰かおらん?
ID:Y2UzZTQ3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[24]あ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/09 17:28
>>20
ありがとう〜。分子に1って入れるの抵抗あるから覚え間違えてるのかと心配だった。
ID:NTk5MzU4O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 17:37
詳しく忘れたけど最後cos置いたらできたよ
ID:YmU3MmJmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/09 17:42
a=8cosθ b=6sinθっておくやつ
ID:NmFjMDY2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 17:48
大門4最初の35しかわからんかった
ID:NDA4ZjI4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2018/02/09 17:50
大問3解いた人少ないの?w

なんかバカした感
ID:YmI1YTU3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/09 17:55
安心しろ、大問3解いて死んだ
俺の受験は体積じゃなくてうっかり面積を求めてしまった時点で終わっていたんだ
焦りって怖いな
ID:NDEyNWU0Z
#通学スレッド一覧 0 0

[30]あ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/09 17:59
3番自信ある人いません?解答欲しいです。。
ID:NTk5MzU4O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/09 18:04
>>22

合ってるよ
ID:YTM4MjRkO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[32]スベッカム sp/DM-01G
2018/02/09 18:18
>>31
 ありがトゥーース!
ID:M2EzYmFlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/09 18:19
大問4解答よろ
ID:YTA0Yjg4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん PC/iPad
2018/02/09 18:36
大問3の(2)で4/3になったひといますか?

ID:NTVjMzhkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/09 18:46
>>34
なりましたー
ID:NTk5MzU4O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 18:49
>>35

よかったンゴ
ID:NTVjMzhkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios11.2
2018/02/09 19:06
難化したから 平均点下がるよね?
明日がんばろ
ID:YWZlNWVjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/09 21:27
情報連携の人どうでした?
ID:NDk4MzM5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPod
2018/02/09 21:43
>>38
数学次第ですね
ID:NmFhZDAzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/09 21:48
>>38
自分は門1しかあってないので非常に震えています。
ID:MDlkNDg4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/SH-01G
2018/02/09 21:52
[1]全部あってたら何点もらえるの?
ID:MWYzNTU1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/09 22:25
>>41


100以外ねーだろw
ID:YTM4MjRkO
#参考書スレッド一覧 0 0

[43]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 22:31
>>42

(1)って言ってんだろww
ID:M2U5NjQ0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[44]あ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/09 23:06
これであってるンゴ?
1429kb1508kb1643kb
ID:NTMzYjNiZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/09 23:35
>>44
完璧ちゃう?
問1の頂点なぜか(−2,8)になってて100逃してるわ。ここが最も簡単なはずなのに...
ID:NTJhYzRjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPod
2018/02/09 23:47
配点とかわかります?
ID:NmFhZDAzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/10 00:00
大問1...8点×6、8点×6、
大問2...8点×2、10点×2、
大問3...9点×4、8点×4、
とみるか、
大問1、40点
大問2、20点
大問3、40点
として、()の問題ごとに10点とみるか。
個人的に下だと思うけどね。自分の点数低くなる方で見ればいいかと。
ID:ZTk0MTcxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[48]あ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/10 00:07
>>45
ありかと、やったンゴ、嬉しいンゴ
ID:NjQ2MWI0Y
#通学スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/10 16:05
数学の4の半径の問題わかる人います?
ID:ZDVlYjA3Y
#浪人生掲示板 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 16:08
>>49

スレ間違っとるぞ
ID:MTU2YjRjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/10 22:32
たぶん4はr1=35で、
キとクは等比数列と、あと下のログの数字(ログ5とログ7は等比数列の初項で使われてログ2とログ3はたぶん比の部分に使われる)からしておそらく9分の4なきがする。その後にウエオカを求めると9分の140になる。おそらく合ってる気がする
ID:ZDVlYjA3Y
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学