早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

7割8割で受かってるか微妙なやつ集合:東洋大学 受験BBS


[1]凡人 sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/18 20:22
みんなどんくらいなの?
ID:NjQyMmE2Y
#通学スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/02/18 22:21
3教科7割で受かる、は笑うわ。あの簡単なテストで7割取れて当たり前。+αでどれだけ取れるかの勝負でしょ。
ID:NjI0YmZhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios11.2
2018/02/18 22:22
英語7割 国語6割 世界史8割
国際観光志望

学部みすったわー
ID:ZDNhZDhjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPod
2018/02/18 22:23
2/9情報連携学部受けて
英語8割数学7割生物8ー9割
この日の数学は難。
いけるかなー
ID:YTkxMDc5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/18 22:25
お前は何度言わせる
>>54

受ける学部を間違えてんだよ
ID:ZjgwYTljO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/18 22:27
>>55
多分注意している人毎回違う人、、、
ID:OGY5ZTM3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPod
2018/02/18 22:28
>>55
でも今年は去年の志願者数の2倍だよ?
厳しくないか?
受かったら枠は空けるよー
関大補欠合格だったから受かったらそっち行くかも
ID:YTkxMDc5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/18 22:29
情報連携はすごい取れてる人もいるって感じなんですね。きっと…低い層が今年いるのでしょうか、、、
ID:MmU4NWQ3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/18 22:29
>>57
待って偏差値一番下の学部なのにこれで受かんなかったら何割とりゃいいんだよwwwwwww
ID:OGY5ZTM3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[60]不安すぎる sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/18 22:33
10日 3教科均等
英語 78
国語 60
世界史 70
で教育人間発達いけるかな〜
教育人間発達受けた!って人あんまみないから余計不安…

ID:MTM2NjFjY
#参考書スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/18 22:33
法や経済が7割なんだか情報連携学部はそれ以下なことを願う
受験生のレベルが他より低いことを願う
ID:ZjgwYTljO
#全落ちスレッド一覧 0 0


[62]名無しさん sp/iPod
2018/02/18 22:34
情報連携はこれから伸びる学部だと思うけどねー
受験者は増えたけど大学側は合格者人数下げなければいけないから最低点はかなり上がると思うよ
ID:YTkxMDc5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/18 22:35
10日の試験でも8割あって落ちるとかあるんすかね?
(極端に低い教科はないとして)

ID:ZDMyMmNmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/18 22:36
伸びる学部だとしても最低8割なんて国際観光とかくらいですからね〜偏差値60越えの学部のところまで45が上がるんでしょうか?
偏差値10上げるのに点数はどれだけ必要なんでしょうねー、、、
ID:OGY5ZTM3Z
#浪人生掲示板 0 0

[65]名無しさん sp/iPod
2018/02/18 22:37
>>63

8割は大丈夫
7.5ぐらいじゃないボーダー
ID:YTkxMDc5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/18 22:41
東洋大学って分別のある学生多い感じすか?

ID:ZDMyMmNmY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/18 22:42
>>65
それって3科目でですか??
ID:OGY5ZTM3Z
#浪人生掲示板 0 0

[68]名無しさん sp/iPod
2018/02/18 22:59
>>67

3科目だよ
今どこの大学でも合格者削減してるから覚悟しておいたほうがいい。
1番低いって言われてるところですらおそらく素点7割前後は必要になってくると思う。
ましてや1番高い所とかどーなることやら笑
東洋の問題は解きやすいって言われてるし英検利用とかも結構な人数いるから受かってるって思ってる人でも落ちることはあるかもしれないから発表まで油断大敵だね。
ID:YTkxMDc5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[69]名無しさん PC/iPad
2018/02/18 23:01
>>66

お前のコミュ力で変わる
ID:ZjMyZWIwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[70]うんこ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/19 01:36
漏れそう
ID:YzEwMGJmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/19 09:54
日本史難しかったなら簡単な世界史だと何点取ればいいんだよ…
無理な気がしてきた
ID:MzI4Nzc2O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 10:31
なんで落ちたのかわからん
ID:Mjk1OGFhO
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード