早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/27 中期入試:東洋大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/14 13:27
試験日2/27
合格発表3/7
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:ZjY2ZjBlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[2]あほ sp/SonyEricssonSO-03D 女性
2015/02/09 11:11
誰か中期の生活支援専攻受ける人いませんか?
いたら過去問素点で何割とれてるか教えてほしいです。
ちなみに私は2014年の2/8の過去問解いたら英国で五割ちょっとしか取れませんでした…
諦めるべきですかね……?
ID:MTM1YzNmY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[3]名無し sp/SOL25
2015/02/09 11:33
中期で企業法は何割とれればうかるのだろうか 前期で緊張して爆死して国際経済もおちたら受けるしかないから勉強継続しなけらば
ID:ODE3NTE1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん PC/none
2015/02/09 16:29
俺氏前期爆死wwwwww
中期後期受けます
中期のほうが後期よりは楽?
ID:NWMwNjMxY
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 17:30
同じく前期爆死したから中期受けるwwww
ID:NGEzY2IzN
#通学スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone 女性
2015/02/09 17:49
2/27ので経営の2部行きたい
国語、政経7割なんだけど行けるかな?
誰か経営2部行く人いませんかー。

ID:MmJhNTRkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[7]名無し sp/SOL25
2015/02/09 21:53
倍率どれくらいになるのかな?去年高かったとこが低くなって低かったとこ高くなりそう 企業法とか
ID:NWMwNjMxY
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/HTL22
2015/02/10 13:18
中期と前期って出題形式同じ?
過去問は前期のやればいいの?
ID:MmYzMWJiZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん PC/iPad
2015/02/10 14:12
前期望みなし...
中期前例がなくて怖いんですが。。
ID:ZWRiYzVmZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[10]名無し sp/SOL25
2015/02/11 00:00
やっぱり厳しくなるよね...レベル下げて他のとこ行こうかな 中期後期はそういうほうが普通だもんね... 企業法で落ちてるようじゃ絶対無理だ...泣きたい
ID:NDI4ZjQwM
#浪人生掲示板 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 00:21
中期は人が多くなるのはわかるんですが、テスト自体の難易度はどうなるのでしょうか?
ID:OTZjZTM5Y
#通学スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん PC/iPad
2015/02/11 12:59
>>11
過去問とかないと不安ですよね!
ID:NDU5ODU0N
#通学スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPod
2015/02/12 17:52
爆死とおっしゃってますが、皆さんどの位の点数で前期は駄目だと思っているのでしょうか?
ID:ZTI2MzEyO
#通学スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 00:28
>>13

おれは全体で偏差値換算されたら多分5割くらい。爆死だろ?
ID:MDc0NDUzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[15]名無しさん PC/Chrome
2015/02/13 03:47
>>14

偏差値換算されたらってよくわかりますね
全体の平均で偏差値換算されるんですよね?
素点だと何点くらい取られたんですか?
ID:MzYxMDY1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/SonySO-04D
2015/02/13 22:49
史学受けるんだけど何点とればいいのかなぁ。
去年は174点だけど偏差値換算じゃほとんど参考にならないんだよなぁ..。

ID:YzJkZjdiZ
#浪人生掲示板 0 0

[17]い sp/iPhone
2015/02/14 00:30
>>6
11日のは受けてないの?二部だけど27のは8割9割ずつ政経英語とりました
ID:ZTRlMDEwM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 19:40
後二週間後で試験かぁ…
ID:NjFjNGI1O
#浪人生掲示板 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 19:46
>>18


2週間もないよ。
2週間丸々勉強っていうのも
むりだからねw
一週間だと思って気合い入れた
方がいいとおもう。
ID:OTNkMjg5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[20]いけない太陽 sp/iPhone
2015/02/14 20:53
>>17
そんだけとっていれば一部入れたのに(笑)
2部経営はどれくらいがボーダーだと予想しますか?
ID:ZDQwZmQyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[21]あ sp/iPhone
2015/02/14 22:40
去年、中期と後期受けた!
中期と後期は前期の問題形式と同じ
平均点がめっちゃ上がる
中期7.5割、後期は8割以上とれば勝負できると思う
募集人数は全くあてにならない
ほんと精神的にきついと思うけど
頑張ってください(>_<)
みなさんの成功を心から祈ってます。

ID:ZGJjMzNjN
#浪人生掲示板 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 22:45
>>21

去年って中期あったの?
ID:MDI3YTFiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 14:56
総合情報うけます!
ID:YWY3ZDIwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/SonyEricssonIS11S
2015/02/16 20:09
前期ダメっぽいから、中期後期受けようと思ってるんだけど、中期は新方式らしいし、一応ググってみても出てこなかったら、どういう対策したらいいのかが定まらないんだけど、前期と似た感じって思ったらいいのかな?
ID:MDg0NjQyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]名無し sp/SOL25
2015/02/17 02:11
やはり中期は平均点あがるよね?上がって偏差値換算して去年の合格最低点なわけでしょ?そしたら7割じゃ絶対むりだよね?
ID:YWJmODEzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[26]名無し sp/SOL25
2015/02/17 12:07
余裕で落ちたぜ!中期うけるやつよろしくな!
ID:YWJmODEzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]S sp/iPhone 女性
2015/02/17 12:22
私も落ちましたー。中期受けます。頑張りましょう。
ID:MTMxMGY2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 14:03
私も受けます!よろしくお願いします∩^ω^∩
ところで中期ってマークですよね?一応

ID:MWU1Nzg5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[29]あ PC/Chrome
2015/02/17 14:05
中期で哲学科受けると思います
他に哲学科受ける方いますか?
ID:YmQ5MzkzM
#浪人生掲示板 0 0

[30]S sp/iPhone 女性
2015/02/17 14:08
>>28

マークだと思いますよ(^_^)
ちなみに何学部受けますか?
ID:YmIzNjdjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 14:14
>>30

ありがとうございます( ^ ^ )
私は社会学部の社会学科受けます!
Sさんはどこ受けますか?
ID:MWU1Nzg5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[32]S sp/iPhone 女性
2015/02/17 15:18
>>31

いえいえ!私は文学部の初等教育です!
学部は違いますがお互い頑張りましょうね(^_^)☆

ID:MTMxMGY2Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[33]あ sp/4.4.3;
2015/02/17 15:23
中期試験ってどこも同じ問題なんですか?
ID:Y2QwMTY5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 15:57
>>32

はい!後10日間頑張って受かりましょう(^∇^)
ID:MWU1Nzg5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 15:57
>>33
そうだと思います!
ID:MWU1Nzg5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 15:59

第一志望だったけど、前期落ちて中期受ける予定です。

ライフデザインの生活支援の子ども支援なんですけど、中期ってどれくらい取ればいいんですかね?( ; ; )やっぱ8割以上じゃないと厳しいですよね…

中期受ける方、頑張りましょう!!

ID:OGJhMDg3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 16:13
中期と後期で迷うんですけど中期のがいいですかね?やっぱり問題とかも難しくなりますよね……
ID:ZWYwODdmO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]あ sp/iPhone
2015/02/17 16:19
全体で200で落ちた…モチベーション
保てない
ID:MGY4ZTk5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[39]あ sp/iPhone
2015/02/17 16:20
でも頑張って受けます
ID:MGY4ZTk5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[40]αさん sp/SonySOL22
2015/02/17 17:18
経済学部、イブニングって7割で受からないよね!?
ID:NDFmZWU0Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 23:35
中期はどれくらい取れば受かりますか?
ID:NWEyZmFhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[42]ぽ sp/iPhone
2015/02/18 09:13
総合情報いませんかー?
ID:NTlhMmRhM
#通学スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/FJL21
2015/02/18 09:18
倍率高いですよね?
ID:MGY3ZjIwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[44]ああ sp/SO-02F
2015/02/18 09:23
>>42

総合情報受けます!
頑張りましょう
ID:Y2ZjMzU2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[45]合 sp/iPhone
2015/02/18 09:42
中期 最後まで諦めず全力で頑張って下さい
良問が来るかもしれない^o^
一緒に東洋行きましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
ID:NDZmZDhjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 15:53
落ちたので中期受けます!みんな頑張ろう
ID:MWM0M2E5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[47]aa PC/Chrome
2015/02/19 19:06
企業法の中期を受けることにしたのですが、今年の志願者数を見てみると去年よりもかなりの数で増えてるみたいで不安です。全体で7.5割ほどとれればいいなと考えているのですがそれ以上とらないと厳しいですかね...?
ID:ZjljOGZkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 19:15
11日の受かったけどマーチ落ちたのでまた滑り止めで受けます
頑張りましょう!
ID:MGUxNDhmZ
#浪人生掲示板 0 0

[49]あ i/SH01B
2015/02/19 19:20
中期、後期って入試形式は前期と同じですか?
ID:NmIzNzZkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[50]αさん sp/SonySOL22
2015/02/19 19:23
>>48


受かったのに受けるってボーダー上げるだけですか…
ID:NmE3YmY2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 19:26
>>50

すいません!絶対にマーチ以上に
行きたいので全日程受けるかもです。
ID:MGUxNDhmZ
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード