早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/9 前期入試:東洋大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/14 13:29
試験日2/9
合格発表2/17
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:ZjY2ZjBlN
#勉強法スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 13:36
滑り止めの滑り止めとして理工学部受けます。
センター利用で余裕で受かってるだろうけど合格発表前の入試なのでとりあえず受けときます。
受ける人頑張ろう!
ID:YTc5NTRiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/SonySO-04E
2015/02/04 00:02
経済学部受けるぜ
一緒に受ける人頑張ろう!

ID:ZTY5MWViN
#二浪スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2015/02/04 00:12
ライフデザイン生活支援志願者やばいな

ID:MTY2NDBhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2015/02/04 01:17
都市環境志願者去年より増えすぎじゃね…
ボーダー何点くらいになるかな…
ID:Mjk2NGRlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]あ sp/SC-04E
2015/02/04 20:29
文学部受けます
頑張りましょう!

ID:MDI2Mjg5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2015/02/05 13:45
総合政策とか企業法とか去年より増えた
ID:MmZjNWYwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]い sp/N-05D
2015/02/05 21:43
経済学部って何割ぐらい
とれたら合格ですかね?
ID:MzdkYTUyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 12:17
センター50%代だったけど
一般は超簡単で解けたからセンターの結果に惑わされないで!
因みに経済ね
ID:MTdmZGEyY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 13:30
確率捨てたら終わるかな…?
ID:MGZmNjJjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[11]名無しさん PC/Chrome
2015/02/06 13:35
>>10

確率と微積分が頻出なので危ないですね・・・
英語国語がある程度できて、確率以外ができるのならなんとかなりますよ
頻出なのでみんな勉強してるとこです
そこで落とすのは致命的かも・・・
ID:ODE5OGFjN
#参考書スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 13:41
>>11

ごめんまちがえた!数列!確率は完璧ミスった数列だ。w
ID:NzIzZDRhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん PC/Chrome
2015/02/06 18:00
>>12

理系数学はどう出題されるかわからないから何とも言えない!
他が完璧なら大丈夫だと思います!
ID:ODE5OGFjN
#浪人生掲示板 0 0

[14]名無しさん sp/SC-02E
2015/02/06 18:16
過去問やってるんだが今年も数学選択形式になるかな?

数3Cやってないから選択できるなら嬉しいんだが

ちなみに理工学部建築学部志望
ID:ODQ5ZDYxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 18:21
>>14

どうでしょう。、でも私は都市環境受けるけど、都市環境数学3使わないから選択じゃないと困る…(´・_・`)
ID:NzIzZDRhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 19:00
理工の建築受けます。
去年の数学解いてみて、30分もかからなかったけど他の大学と比べて問題簡単すぎない?
合格最低点が異様に高いとかあるの?
ID:NTRkZmNkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[17]あ sp/iPhone
2015/02/06 22:21
国語って現文と古文の配点どーなってますか??笑
ID:OTcxNGQwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 23:31
化学むずいかな。。?
過去5割しか取れないんだが。。
ID:NzIzZDRhM
#通学スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 00:09
受ける人のレベルが分からないけど個人的に数英物化どれもかなり簡単ではないかと。。
というか理科は物理か化学のどっちかでいいの?
ID:Njc4NWQ1M
#通学スレッド一覧 0 0

[20](`・ω・´) sp/iPhone
2015/02/07 13:28
>>17
現代文55の古典45らしいです。
ID:MTY1ZGM4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[21]あ sp/iPhone
2015/02/07 14:16
>>20

ありがとうございます!!
若干だけど現文高くてよかった!
ID:ODA0MWM2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2015/02/07 16:19
経済学部経済学科志願者減っててよかったー
ID:MzBhYjRiZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[23]あ sp/iPhone
2015/02/07 18:46
法法セン利べ2で出したんやけどB判やった
今年のボーダーからするにキツイよな
ID:MDAwYjc3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[24]男 sp/iPhone
2015/02/08 00:13
国際観光のひとよろ〜
ID:YmE4MTZjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 00:58
英コミュ志望でまだ過去問解いてないんだけど、今日も別の試験あるからかなりやばい笑
がんばりましょー
ID:MGIwYTAwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone 男性
2015/02/08 08:00
>>24
俺も国際観光よ、何割くらいで突破なんだろね、
ID:YTY5OGE4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 12:05
企業法すごい増えてるけど去年の結果見た感じ6.5割あたりとれば合格できる?
ID:ZGMxYjc3Y
#通学スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 13:11
>>27
偏差値換算で点数出してるから本番で6.5割しか解けなかったら落ちるぞ
ID:Y2U0NzEzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 13:28
じゃあ7割?
ID:ZGMxYjc3Y
#通学スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん PC/Chrome
2015/02/08 14:09
経済学科志望だが国数英7割しかいかない

どうしよう
ID:MjE4Y2IzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 16:17


偏差値換算分かりにくい!!
でも先生が7割ずつとれば
大丈夫っていってた(^^)
ID:YjUyYWQ5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 16:32
建築受けるんですが、明日何時までに入室しておけばよいのでしょうか?
ID:NWQzOTEyZ
#浪人生掲示板 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:01
>>32

今日受けてきたけど10時から試験説明だったんでそれまでに入室しておけばよいかと
ID:MGM2MjdlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:03
法の法前年比55%とかキタぞこれやるしかないぞ
ID:MGM2MjdlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:26
総合政策増えすぎ
ID:M2FlYTI1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん PC/Chrome
2015/02/08 17:32
経済学科の倍率知りたい

ID:MjE4Y2IzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:39
学部によって偏差値換算のとこと素点のとこがあるんだな

さっき見てきたら経済は偏差値換算だけどマーケティングとか会計ファイナンスは素点って書いてあった

ID:Y2U0NzEzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/SO-02F
2015/02/08 17:40
偏差値換算の素点は多く見積もっても×1.1ぐらいだぞ
大体170点あれば受かる
ID:MDU2ZTJjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:42
あしたは中央大入試らしいから
センター失敗したMARCHレベルの方達こないかな?
ID:YWFjNDM0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[40]雪子 sp/iPhone
2015/02/08 17:48
偏差値換算とか余計なことしないでほしい
ID:MmNkNWQzO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 18:00
>>33

ありがとうございます!

ID:NWQzOTEyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 18:06
>>38

85%も取って落ちる入試なんかねぇよ
ID:Y2U0NzEzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]@ sp/iPhone 男性
2015/02/08 18:20
日本文学です。よろしくお願いします
ID:YWM4Mzg1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 18:24
>>41

試験時間はあってると思います。会場ごとに開門が違うかもしれないのでそこはチェックしてください
頑張りましょうね!
ID:OTU1YWYyO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/SO-02F
2015/02/08 18:36
>>42

いや、センターの話じゃねーから
本番だからね

気を付けて
ID:MDU2ZTJjY
#二浪スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん PC/IE
2015/02/08 19:10
何時集合だっけ
ID:ODBhYTBmY
#通学スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 20:05
偏差値換算で合格最低点166って結果どれくらいとらないといけない?
ID:ZjkxYmNmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[48]方正 sp/HTL22
2015/02/08 20:21
ワークぴあ横浜っていったいどんな場所なんだよ(;´Д`)
ID:MmFjZWMzZ
#浪人生掲示板 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 20:33
滑り止めの滑り止めだからどんなにしくっても240は切らないとおもう。まぁ油断はしたらいけないな。
ID:Mzk4ZmU4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 21:31
明日が不安でしにそう
ID:YWFjNDM0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 21:58
2/8の日本史と内容かぶることはない?
ID:MGQyNDdjN
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学