早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/9 前期入試:東洋大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/14 13:29
試験日2/9
合格発表2/17
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:ZjY2ZjBlN
#全落ちスレッド一覧 0 0



[902]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 22:06
>>894
物理お願いします!
ID:ODc0Y2QzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[903]前スレ323の者 sp/iPhone
2015/02/09 22:07
>>899

物理のスレ作りますね。
関係ない方無駄にスレを増やしてごめん☆〜(ゝ。∂)
ID:ZGZmYzdhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[904]女 sp/iPhone
2015/02/09 22:07
>>900

心配症なんもんで(〃ω〃)
じゃーーあんしーーーん!
ID:MDI0ZWY2Z
#参考書スレッド一覧 0 0


[905]名無しさん PC/IE
2015/02/09 22:09
>>904

春に白山で待ってるわ
ID:Yzg0NjA0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[906]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 22:09
経済ベスト2

現代文は漢字2個と高踏的だけ間違えた
古文は4割ぐらい
世界史は8割

古文が悪すぎるせいでたぶん落ちる気がするんだよなぁ…
ID:MjZmMjdjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[907]女 sp/iPhone
2015/02/09 22:12
>>905

白山ってとこにあるんだ!
ID:MDI0ZWY2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[908]ぽ PC/none
2015/02/09 22:14

国語6割
英語6.5割
世界史8.5割

文学部日文です。
古典と並べ替えでこけました…
受かるか心配で心配で(泣)
ID:MTE1ZDk4M
#浪人生掲示板 0 0

[909]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 22:14
世界史8割で何点ぐらいになるかな

国語の平均点のほうが気になるけど
ID:MjZmMjdjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[910]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 22:15
>>908
安心ではないけど受かりそうな点数ではあるよね
ID:MjZmMjdjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[911]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 22:17
パンフレットも見てないしOCも来てないから初めて今日の入試でキャンパスを観たんだけど綺麗でいいキャンパスだった

國學院受かりそうだけどちょっと悩むぐらい

ただ遊ぶのにはあまり向かなそうだとは思った
ID:MjZmMjdjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[912]ステッパー sp/iPhone
2015/02/09 22:18
>>906
僕も多分そのくらいの点数だと思うんですけど、倍率10倍は余裕で超えそうですよね…
実際どのくらいでうかるんでしょうね…。
ID:MjI5YzkzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[913]前スレ323の者 sp/iPhone
2015/02/09 22:19
物理も作ったけど、間違いあったら教えてください。
ID:ZGZmYzdhM
#通学スレッド一覧 0 0

[914]ぽ PC/none
2015/02/09 22:19
>>910
怖すぎです。。
平均、下がるでしょうか???
ID:MTE1ZDk4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[915]名無しさん PC/IE
2015/02/09 22:20
英語の解答って誰か載せてますか?

ID:NTg1ZWVkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[916]名無しさん sp/iPhone 女性
2015/02/09 22:21
国際経済いきたいな〜。
今日受けたひと、おつかれさまでした!
ID:NGJhNWUxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[917]名無しさん sp/iPhone 男性
2015/02/09 22:22
福岡受験した方いますか〜??
ID:NGJhNWUxN
#浪人生掲示板 0 0

[918]え sp/iPhone
2015/02/09 22:22
国際経済うけた人ー?
ID:MTA2MjY1M
#浪人生掲示板 0 0

[919]前スレ323の者 sp/iPhone
2015/02/09 22:23
>>915

解答スレ立ててるよ。
今のところ訂正2箇所あるから見ておいて。
ID:ZGZmYzdhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[920]名無しさん sp/iPhone 女性
2015/02/09 22:23
>>918

受けました!
ID:NGJhNWUxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[921]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 22:27
>>912
経済も少し定員増えるし多めに取るとは思うから10倍はギリギリいかないぐらいだと予想してるw
まぁだいたい10倍ぐらいにはなるだろうね
ID:MjZmMjdjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[922]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 22:28
>>914
国英は特に変化なしで選択科目が難化したっぽいから少し下がると思うよ!
ID:MjZmMjdjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[923]前スレ323の者 sp/iPhone
2015/02/09 22:31
>>917

色々スレ立ててるけど福岡で受けたばい☆〜(ゝ。∂)
ID:ZGZmYzdhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[924]名無しさん PC/IE
2015/02/09 22:36
>>919

ありがとう
みんな英語何割?
ID:NTg1ZWVkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[925]ぽ PC/none
2015/02/09 22:38
>>922
古文難化してないでしょうか?
これから第一志望受けるのに
自信がなくなっちゃいます。。
ID:MTE1ZDk4M
#浪人生掲示板 0 0

[926]男 sp/iPhone
2015/02/09 22:40
東洋第一志望の人〜〜???
受けた人半分くらい併願なのかな(^◇^;)
ID:MDI0ZWY2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[927]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 22:43
だれか2科目数学の解答くれー!!!
大問1だけでもいいから!!
てか(1)どうとく?
ちなみに(5)もわからん
ID:ZjhlZDhiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[928]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 22:43
2限の方の数学誰か出来た奴いないの…?
ID:YzU4YjIxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[929]うは sp/SHL21 男性
2015/02/09 22:45
日本史難しくない?
ID:Njc1OGYwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[930]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 22:47
>>928
(1)どうとくの?
ID:ZjhlZDhiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[931]福岡受験 sp/iPhone
2015/02/09 22:48
>>923


っお、仲間!

ここのスレ、東京のひとばっかだとおもってたから安心しました〜
ID:NGJhNWUxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[932]あ sp/HTL22
2015/02/09 22:48
>>929
去年どれくらいむずかったのかわかんないけど普通に難しかった 消して簡単なもんじゃない
ID:NmU2YWE2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[933]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 22:48
>>925
古文は難化したけど現代文が易化したからバランスとしてはいい感じ
俺は第1志望落ちたからセンター利用で國學院入ることになりそう!
第1志望受かるように頑張って!
ID:MjZmMjdjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[934]あ sp/HTL22
2015/02/09 22:48
>>929
去年どれくらいむずかったのかわかんないけど普通に難しかった 消して簡単なもんじゃない
ID:NmU2YWE2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[935]あ sp/HTL22
2015/02/09 22:50
>>929
去年どれくらいむずかったのかわかんないけど普通に難しかった 消して簡単なもんじゃない
ID:NmU2YWE2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[936]うは sp/SHL21
2015/02/09 22:50
>>932
平均6割いかない気がするのは俺だけかな?
ID:Njc1OGYwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[937]くろねこ sp/SO-03F
2015/02/09 22:52
理系数学の平均は5割ぐらいですかね(゜゜;)
ID:MzEwMmRmM
#通学スレッド一覧 0 0

[938]あ sp/HTL22
2015/02/09 22:52
>>924
 七割五分くらいかな 国語しくじったから普通にやばい
ID:NmU2YWE2N
#浪人生掲示板 0 0

[939]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 22:53
>>888
何割取れたの?

ID:Yjc5ZWQ5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[940]ら sp/iPhone
2015/02/09 22:54
国語7割 英語7.5割 日本史6割弱
日本史の選択肢ビミョー過ぎて得点源に引っ張られたわ。
ID:NzNmZjdlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[941]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 22:54
Wikipediaにだいたいの平均点書いてあるよ
参考にはなるかも
ID:MDkxZTIzY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[942]あ sp/HTL22
2015/02/09 22:55
>>936
 わかんないけど5.5~5.8とかそこらへんなんじゃないかな? 紛らわしい選択肢めっちゃあるし取れてない人は取れてないと思う、、
ID:NmU2YWE2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[943]え sp/iPhone
2015/02/09 22:55
>>929
むずかった…泣
ID:MTA2MjY1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[944]うは sp/SHL21
2015/02/09 22:58
>>942
日本史しっかりやってないやつだと、下手したら3,4割ってこともあり得るね
ID:Njc1OGYwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[945]前スレ323の者 sp/iPhone 男性
2015/02/09 22:59
数学も簡単だったけど、英語と物理で載っけるの疲れたから誰か頑張って☆〜(ゝ。∂)
数学は面倒い計算させるだけって感じの印象。
まぁ過去問が簡単すぎるだけなのかそれよりは難しいと思う。
時々スレを覗きつつも残りの入試に備えますね{emj_ip_0005}*

ID:MDg2NDI4Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[946]か sp/iPhone
2015/02/09 23:01
文学部って平均高いですかー?
配点とかってどう知るんですかね?
ID:MTE1ZDk4M
#参考書スレッド一覧 0 0


[947]うは sp/SHL21
2015/02/09 23:01
>>943
どれくらいとれた?
ID:Njc1OGYwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[948]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 23:03
>>945
おねがいしますm(__)m
ID:ZjhlZDhiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[949]名無しさん sp/SOL26
2015/02/09 23:09
法律学科志望
英語6割 現文8割古典4割 日本史6割 (およそ)
倍率低いから行けそうな気ガス(楽観死)
ID:OTdhYmUyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[950]え sp/iPhone
2015/02/09 23:36
>>947
日本史の答え合わせどーやってやりました??のってました?
ID:MTA2MjY1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[951]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 23:37
>>939

国語7割
英語7割
世界史6.3割

英コミュ三科均等
ID:MzhlNTA2Y
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード