早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

後期の英語が普通に難しい件:東洋大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/04 23:08
文章なかなか読みにくいし、文法もそこそこ難しい
少なくても中央大学の問題よりは断然難しいよ
ID:M2U3OGUzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[20]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/03/05 13:24
>>18


答えお願いします
ID:YTZkM2Q5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/05 13:28
>>18
いいいいいいいなぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!泣
ID:ODE4MzRkY
#通学スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/F-01J)
2019/03/05 13:31
増田塾は解答出してくれないの?
ID:YTU4ZGFlZ
#通学スレッド一覧 0 0


[23]名無しさん sp/F-01J)
2019/03/05 13:31
>>18

おめでとう
ただ今年の後期の問題は古文も易化だと思うんですけど…
ID:YTU4ZGFlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]まかねこ sp/iPhone ios11.4.1
2019/03/05 13:32
>>22

後期は出さないみたい
ID:MjNhZmFiO
#浪人生掲示板 0 0

[25]名無しさん sp/F-01J)
2019/03/05 13:35
>>24

そうだったのか…
ならこっちで自己採出す必要があるのか
ID:YTU4ZGFlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[26]一浪 sp/iPhone ios11.4.1
2019/03/05 13:37
>>23

古文ですが、一見易化に見えますが誤読しやすい文章かと思いました。自頭の良い人であればかなり簡単かもしれませんが、もともと自分アホで偏差値45からの浪人の努力組の者なので、やや難化と判断しました。
また、後期試験を受けるほとんどの方で前者にあたる方はいないと判断しました。
ID:OWE4ODEzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/F-01J)
2019/03/05 13:52
>>26

偏差値45から早稲田!?
本当に凄いですね

ID:YTU4ZGFlZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/F-01J)
2019/03/05 13:53
ならボーダーはそこまで跳ね上がることは無いですよね?
八割五分とか九割とか言ってる方がチラホラと…
ID:YTU4ZGFlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[29](^^) sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/05 13:57
でも去年で国際とかは8割超えてるから今年は9割ないと割とキツイと思う。去年のあの難易度で8割超えてたからな…恐ろしい。
ID:Mzk1ZmIwM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[30]名無しさん sp/F-01J)
2019/03/05 14:00
>>29

マジかぁ…
わし文学部なんやけど厳しいかなぁ
ID:YTU4ZGFlZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31]一浪 sp/iPhone ios11.4.1
2019/03/05 14:01
>>28

後期で何人合格者を出すかによると思います。
たとえば昨年の文学部で20人程度だった学科やライフデザインでは5人しかとらない学部…
また、人気の国際系や経営などはかなりの高得点が必要だと思います。
昨年の法学部は素点160点、ライフは150点ほどでしたから、上がったとしてます5点ほどだと思います。
また、人気以外の学部でボーダー9割などと言う輩もいますが、つまり2〜3ミスということ、ありえないと思います。それは本当に上位数人程度しか取れないと思います。早稲田二学部補欠、社学合格、明治不合格、学習院補欠の自分は体感英語1ミス国語4〜5ミスです。
あくまで私の考えです。

ID:OWE4ODEzY
#通学スレッド一覧 0 0

[32]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/05 14:08
>>31

つまりあなたのような方たちが合格者。
わいのような8割いったら嬉しいくらいの凡人には厳しいってことよ。
ID:MDM1ZThlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[33]一浪 sp/iPhone ios11.4.1
2019/03/05 14:20
>>32

上からで申し訳ありませんが、早大に合格する学力があり、今回9割越えする受験生は東洋の後期にはほとんどいないと思います。
身の丈に合わず早慶マーチ数打って全落ちだあー、東洋とか9割ないと受からんからお前アホか などと言う輩はたくさんいると思いますが笑 昨年の自分です。
あ、もちろん私は解答用紙に無記入で提出しましたので、法学部とライフデザインの方は安心してください。枠を掻っ攫うようなことはしておりません。

それと、易化易化、9割余裕とほざいてる人たちはかなり自己採点甘く結局7割程度がおちですよ。まあこれも昨年の私なので、皆さんに当てはまらないかもしれませんが。
そろそろ家に着くので15時には自分の解答貼ろうとと思います。
ID:OWE4ODEzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/F-01J)
2019/03/05 14:31
自分の受けた学科とか人数が去年比で280%とかいうことになっとるから、もう何も信用出来ないわ
ID:YTU4ZGFlZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/05 18:12
早稲田受かった一浪さんがすっごいしゃべるな笑笑
ID:OTNmNjE0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/05 18:15
>>33
解答宜しくお願いしますm(_ _)m
ID:ZjllY2MwO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[37]全落ち太郎 sp/iPhone ios11.4.1
2019/03/05 18:51
一浪早稲田さん来ないじゃん笑
ID:MzQ5NWJiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]! sp/iPhone ios12.1
2019/03/05 20:40
英語
T,23123 41341123
U,2412 42 21211
V,123424343
W,462751
X,275213

どうですか?
ID:YjU0M2M0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[39]日大補欠待ち sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/05 21:09
わたしの隣の男の子、試験直前もなにもしてないし勉強してる雰囲気もなかったからどこか受かってたけど仕方ないから来たんだろうなって思った、、、
ID:OTQ5YTc2M
#通学スレッド一覧 0 0

[40]p sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/05 21:22
シンプルに穴埋め問題苦戦した…
ID:NWZhNjg0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[41]ひ sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/05 21:35
>>39
それ天神か?
ID:YmMwNzJiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[42]pack sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/05 21:47
正直、前期より後期の方が普通に英語難しい
ID:NWZhNjg0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/03/05 22:00
配点ってどうなると思いますか?
あと合格最低点もやっぱり上がりますよね、、
ID:Y2JmNTcwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/05 22:05
英語7割
国語8.5割

正答率だけど落ちたわ
ID:MzEwOGRkY
#浪人生掲示板 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/05 22:48
一浪早稲田さん解答お願いします!

ID:NDAwYmFlO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[46]疲れた sp/iPhone ios10.2.1
2019/03/05 23:04
合格最低点素点で160前後の学部は8割あれば可能性あるってことでいいんだよね?
ID:NDJhMDAxZ
#浪人生掲示板 0 1

[47]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/05 23:23
大問1の穴埋めほぼ違うんですけど私が間違ってるだけですかね
ID:OTg2ZjRlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/06 00:04
>>38

大問3.4.5.全部同じでした。
大問1は、
5@(勘),8A(多分自分が違う),13@(分からない)
大問2は、
15A(勘)、17@(勘)、24A(分からない)
が違いました。
もし13か24がわかる方、違う解答の方がいたら書いて欲しい、、
ID:YzdiYjMyZ
#浪人生掲示板 0 0

[49]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/06 01:25
>>38

1番の穴埋めcは2にしました
ID:OTJiNjZmO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[50]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/06 01:30
>>48

24の根拠は一番最後に書いてあります
ID:OTJiNjZmO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[51]ん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/06 02:22
英語
2 3 4 1 3 4 1 3 4 1 1 2 1
2 4 1 2 4 2 2 1 2 1 1
1 4 3 4 2 4 3 1 3
4 6 2 7 5 1
2 7 5 2 1 3
だと思います(自分がこれにした訳じゃないけど)
ID:Mzc0NjU5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[52]SWU sp/iPhone ios12.0
2019/03/06 02:27
いやー早稲田受かってるのにここ受けたのクソ楽しかったわ〜
しかもめっちゃ簡単だったし
経営学部1枠潰しときました〜
ID:MWFlYjFmN
#通学スレッド一覧 0 0

[53]パオン sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/06 08:40
>>52
キンモ まあワイも慶應受かってるんやけど!w
ID:Nzk4NjU1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/06 08:48
>>52
おれは早稲田ごときセン利だけどw
ID:ZDYxNzQyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[55]SWU sp/iPhone ios12.0
2019/03/06 08:59
>>53

最高やん!
ID:MWFlYjFmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/06 10:05
許されて何ミスです?
英語は最低7個間違えました。
ID:Yjg5Nzc4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[57]とき sp/iPhone ios12.0
2019/03/06 12:09
out of the blueがわかって嬉しい程度の能力だからきつそう
ID:ZTJhZDVhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/03/06 18:45
大門2の問二3にしました。。
4だと同じ内容繰り返してませんか、??
勘違いかもしれないですが。
ID:NzZjZWU3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[59]p sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/06 22:03
誰かーtake the tripのとこの答えと、
大門1の最後のやつの答え教えてくれ…
ID:NjE4MjU3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[60]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/06 22:35
>>59

わいは旅行を一緒にするかにしちゃったけどやっぱ変だよな…とか思っちゃってる

ID:OTJiNjZmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[61]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/06 22:38
でもさ、調べてもtake the trip で直接会うなんて意味はないし、
文脈からって言われてもなってところもある
わからんなー
ID:OTJiNjZmO
#通学スレッド一覧 0 0

[62]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/03/06 22:42
私も旅行に行くにしました。
そこで友好深める的な感じかと思って、、

ID:NzZjZWU3Z
#浪人生掲示板 0 0

[63]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/06 22:50
ちなみに1の最後は3だよ。
最後の方に、先生は自分自身で若者の生活、望み、夢の一部であることを大きな幸運だと思っているってあって
設問の方は、少々の親切なことが人々の生活を変えうる。ってなってる。あくまでも、生徒と先生の話だから人々っていうのは少しズレがあると思う。だから1は違うと思われる
ID:OTJiNjZmO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[64]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/06 22:55
□3の答えもlastlyだと思ったんだが。
前文から、どんどん親しく密接になっていって最終的には家族とも関わるようになっていったって繋がりでしょ??
soonじゃちょっと違和感ある
ID:OTJiNjZmO
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[65]あ sp/iPhone ios12.1 男性
2019/03/06 23:41
>>63
第一段落の最終文が1の答えと一致する気がします
ID:NWUwZDdmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2019/03/06 23:57
普通にtripに関してはbusiness tripって使い方もあるしそもそも初対面のましてやメールも電話もしたことないやつと旅行に行ってくれる人が存在しないやろアホか
ID:MTdhYzZjO
#二浪スレッド一覧 0 0

[67]か sp/iPhone ios12.1.4
2019/03/07 00:17
>>66

それな文脈的に旅行はおかしい
自分がどこかにホテル取って会いに行く的なこと書いてあった気がする
ID:YTgxYzM5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/03/07 00:29
大門1と大門2の答え自信のある方お願いします。
ID:YTdmM2YwO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/SCV36
2019/03/07 00:39
>>63


1であってるよw
ネイティブの友達に全部解いてもらったからwそれも二人にw
堂々と間違いを正解と主張してるあたりほんと恥ずかしい
ID:ODlhZTE4M
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学