早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2021年度】2/9 日本史【前期入試】:東洋大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2021/01/13 17:41
2021年度の東洋大学 2/9前期入試の日本史スレッドです。

▼東洋大学
https://www.toyo.ac.jp/nyushi/
▼マイページの「受験・合否情報確認」から合否結果
https://exam.nyushi.toyo.ac.jp/toyo-ws/page/login/TMP01001V.html
カテゴリー別スレッド閲覧
年度別・学部別スレッド探しはこちら

易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!

ID:NjQwNTQyZ
#勉強法スレッド一覧 7 61



[2]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:27
どだった?
ID:MTMzNTNiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[3]わ sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:27
日記のやつめっちゃ自信ないんだが
ID:MTI4YTFmM
#二浪スレッド一覧 19 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:29
普通にむずいと感じた
ID:MTMzNTNiZ
#浪人生掲示板 14 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:29
共通テストみたい
ID:YjVhMjljZ
#勉強法スレッド一覧 9 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:29
え、なんか簡単に解けすぎてむしろ不安になってきた
ID:MWRiMDlmY
#浪人生掲示板 3 23

[7]筆箱落とした sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:29
27番急にフェイント入れてくんなよ!
ID:MTQxNjFkZ
#偏差値スレッド一覧 3 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/09 12:29
むずくね?????
ID:ZmJiMzcwN
#参考書スレッド一覧 15 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:29
わけわからん泣きそうだった。
ID:NWEwN2E2Z
#浪人生掲示板 15 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:30
吉良とか誰?って感じだった
やばいやばい
ID:NzE3NDY1Y
#滑り止めスレッド一覧 8 1

[11]名無しさん sp/SH-03J)
2021/02/09 12:30
出題形式や傾向は昨日とは全く違う感じですか?
ID:NTViYmE1Y
#通学スレッド一覧 14 0


[12]! sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:31
文の時代順に並べるやつやらかしたンゴ
ID:ZmYyOWZiO
#全落ちスレッド一覧 3 1

[13]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:31
>>10

赤穂浪士の話は有名だと思います
ID:YjcxMTc0N
#参考書スレッド一覧 12 8

[14]名無しさん sp/901SH)
2021/02/09 12:31
昨日受けたけど気のより2倍くらいむずいで、なにあの日記
ID:NGMzZDY5M
#勉強法スレッド一覧 23 1

[15]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:32
>>10
それは普通にやばいて
ID:MWRiMDlmY
#滑り止めスレッド一覧 2 8

[16]名無しさん sp/iPhone ios14.0.1
2021/02/09 12:32
日記のやつうざすぎた、私的には普通に難しかったです
ID:NDQyZmY5N
#滑り止めスレッド一覧 20 1

[17]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:33
>>15

ふつーにやってなかったかも
やばい落ちたわ
ID:NzE3NDY1Y
#参考書スレッド一覧 3 1

[18]スシ sp/iPhone ios14.4
2021/02/09 12:34
全然分からん詰んだ
ID:OTViZjJhZ
#参考書スレッド一覧 6 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios14.0.1
2021/02/09 12:34
>>14

昨日よりむずかったよね!!!?昨日のままの気持ちでいったのあかんかった、、
ID:NDQyZmY5N
#通学スレッド一覧 9 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/09 12:34
偏差値換算がいい仕事してくれることに期待しよう
ID:ZmJiMzcwN
#二浪スレッド一覧 9 1

[21]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:35
>>17
他で9割取れれば大丈夫。
ID:MWRiMDlmY
#滑り止めスレッド一覧 1 2

[22]日本史 sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:35
すごい難化はしてないけど昨日より難しいくない??シンプルに見たときビビったけど四択分かりやすいから自信ないの並び替え
ID:ZDY0ZTg3M
#滑り止めスレッド一覧 6 1

[23]学生浪人 sp/SO-01K)
2021/02/09 12:36
昨日受験しました。
何割取れそうですか?
7割以上⇒いいね
7割未満⇒バッド
ID:NGVhMTc2M
#二浪スレッド一覧 36 80

[24]名無しさん sp/901SH)
2021/02/09 12:37
>>19
昨日よりも難化したのは何でやろね、 人とる人数少なくしたいのかな
ID:NGMzZDY5M
#参考書スレッド一覧 3 2

[25]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:37
>>10

堤真一?主演で映画化してる
ID:ZmViOGQxO
#勉強法スレッド一覧 1 0

[26]へ sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:38
問2四択しかないから配点低いことを願う
ID:OTk2MmNkY
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:38
聞いてた昨日のレベルと違うんだが
ID:ZTA3NDI4O
#質問ある?スレッド一覧 4 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:41
ペリーが来た年とか知らんし
ちなみに1853年らしい
ID:YjcxMTc0N
#勉強法スレッド一覧 1 23

[29]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:42
え、普通にバカ簡単すぎて草だったんだけど
ID:ZjE2N2UzY
#二浪スレッド一覧 5 25

[30]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:43
>>28

ペリーきた次の年だから1854じゃね
ID:ZmViOGQxO
#偏差値スレッド一覧 18 5

[31]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:43
>>28
あれさ、船10隻って書いてあったから2回目のペリーだと思って1855年にしちゃった
ID:MWRiMDlmY
#勉強法スレッド一覧 30 2

[32]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:44
>>28

そうなんですけど、知らないよねって話です
ID:YjcxMTc0N
#勉強法スレッド一覧 0 1

[33]! sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:45
>>30

俺も1854にしたけど2回目きた後だったらどうしようってなって悩んだんだけど合ってるかな?
ID:ZmYyOWZiO
#滑り止めスレッド一覧 3 2

[34]名無しさん sp/iPhone ios14.0.1
2021/02/09 12:45
>>28

ペリー来航年号って基本中の基本じゃないん?
ID:NDQyZmY5N
#質問ある?スレッド一覧 14 0

[35]さあ sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:46
ペリーが横浜に来たのは1854年2月
よって解答は1855年
ID:MmQ0Yzg0N
#質問ある?スレッド一覧 23 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:46
>>33

調べたら一回目は4隻だけだった。
2回目が日記の中で昨年だから正解は1856年かな?
ID:ZmViOGQxO
#滑り止めスレッド一覧 15 3

[37]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:47
>>33
1853年のペリーは船4隻で来て、その次の年は6隻で来てるから1854年の方を聞いてると思われる。なので1年後の1855年だと思いました
ID:MWRiMDlmY
#偏差値スレッド一覧 12 2

[38]さあ sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:48
山川のP252の欄外見てみ
ID:MmQ0Yzg0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[39]た sp/SC-03L)
2021/02/09 12:50
清川村ってどこ?
ID:YTQ0Y2ZlN
#通学スレッド一覧 2 0

[40]わ sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:50
安東大将軍のとこってどの国??
ID:MTI4YTFmM
#勉強法スレッド一覧 2 0

[41]日本 sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:51
自信ある人いたら答えの番号載せてほしいです
自分、ペリーのやつ間違えました最初のやつしか考えてなくて即決してしまった泣
ID:ZDY0ZTg3M
#滑り止めスレッド一覧 7 0

[42]ちぃ sp/iPhone ios14.4
2021/02/09 12:51
日本史ゴミすぎて国語やる意味ないんだがーーー帰りてえええ
ID:OTViZjJhZ
#二浪スレッド一覧 20 0

[43]日本 sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:52
>>39

あってるか分からないけど、清川村のやつ、最上川って書いてあったからAの山形県にした
ID:ZDY0ZTg3M
#二浪スレッド一覧 13 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/09 12:53
>>40
百済
ID:MWRiMDlmY
#浪人生掲示板 12 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学