早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2/18合格発表結果を記すスレ:東洋大学 受験BBS


[1]東洋合格 sp/iPhone ios14.4
2021/02/15 12:33
合否結果を記すスレッドです。
発表前でも使ってください。

テンプレ
【試験方式】
【合否】合格
【学部】●●学部
【現浪】現役
【併願校】○○大学、○○大学
【共通テスト得点】
【東洋得点率】
【コメントなど】
ID:YjA5M2E2O
#勉強法スレッド一覧 5 0



[431]キム sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 13:25
>>425

まだ補欠なので可能性はあります!
受かることを祈ってます!
ID:N2FmZmQ2M
#勉強法スレッド一覧 1 0

[432]あ sp/HWV31)
2021/02/18 13:25
>>421
 そうなんですね。 僕の学部20人しかとってなかったので、、、 去年より酷いのかなと思いまして
ID:ZDRiYTVhN
#勉強法スレッド一覧 1 0

[433]つらい sp/iPhone ios14.2
2021/02/18 13:25
英語は9割
日本史8割で国語は採点してませんが7割くらいはあると思ってます。補欠でした。
東洋の補欠って全然期待できなくて辛いです。
全体的に8〜9割取らないとやはり合格は難しいですよね……
ID:MTlhNmE5Z
#浪人生掲示板 3 0


[434]名無しさん sp/iPhone ios13.7
2021/02/18 13:27
ここのスレ見てるとやっぱり合格してる人は早慶MARCH志望が1番多いんだな。偏差値換算だから英語は80点換算なら普通に受けた方が良さそう。そんな難しいわけじゃないし
ID:MTZkODEyN
#二浪スレッド一覧 8 0

[435]{emj_ip_0294} sp/iPhone ios14.2
2021/02/18 13:27
共通テスト前期4科目均等配点
理工学部 応用化学科  合格

共通テスト前期3教科均等配点
理工学部 応用化学科  合格

一般前期3教科理科重視
理工学部 応用化学科  合格
自己採点では数学1ミスだったので9.5割くらいかな化学は9割でした。

他大から合格をいただいたので枠お譲りします。





ID:YWJlODhmM
#質問ある?スレッド一覧 5 0

[436]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 13:29
>>427

何かに当たりたい時あるでしょ?ここでストレス発散のために素直に述べたまでだね。もう負け犬でもなんでもいいわ。来年ここよりいいとこ受かるために頑張るだけだから。
ID:MGE3NjdlO
#通学スレッド一覧 11 0

[437]名無しさん PC/Chrome
2021/02/18 13:29
2月10の文学部国際コミュは繰り上げ候補
2月11の国際経済は合格でした
現役で明治志望です
文の国際コミュはもともと定員が少ないので繰り上げは厳しいですか?
国際経済に行くんだったら獨協の国際教養に行こうかと思うんですけど、
誰か少しでも参考になる意見がございましたら教えていただきたいです。
ID:NWRmMTcwM
#浪人生掲示板 2 1

[438]ぽりぽり sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 13:32
文学部史学科、共通テスト利用と一般で枠一つずつ空けます。自己採点してないので点数載せられません………申し訳ない
ID:Nzc4MzMyN
#通学スレッド一覧 2 0

[439]は sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 13:33
倍率バカじゃね?笑
史学科10倍だぞ笑
ここどこ?早稲田?
ID:MDg0MDdkY
#質問ある?スレッド一覧 20 0

[440]名無しさん sp/iPhone ios14.1
2021/02/18 13:35
>>369
中期後期は英検利用なしですよ!
希望あります!
ID:YWQ5YWIwM
#勉強法スレッド一覧 4 0


[441]ふ sp/iPhone ios13.5.1
2021/02/18 13:35
>>73
の者です
普通に落ちました!!!死にてぇ!!!
補欠にすらなってねぇ!!!絶&望
ID:ZmVlNGNiM
#全落ちスレッド一覧 12 2

[442]お疲れ様です。 sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 13:38
法学部企業法学科 合格頂きました。
英語→準1級利用
国語→8割
日本史→9.5割

素敵な学部だと思いますが、あけさせていただきます。第1志望の方へまわりますように。
ID:MTBiOGIyZ
#通学スレッド一覧 22 1

[443]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 13:39
補欠の順位を公開しくれないのまじで腹立つ
ID:ZDJmYTVkN
#全落ちスレッド一覧 41 0

[444]名無しさん sp/SO-01K)
2021/02/18 13:40
バチコリ落ちた
2/8の経営4教科受けた人います??3*40人受験者いる中11人しか受かってなくて草生えちゃった

ID:NzcwN2FiM
#滑り止めスレッド一覧 10 0

[445]きゅ sp/S1)
2021/02/18 13:50
前期3教科均等配点第1回目で経営学部経営学科に合格しました。
得点率は英語90%、国語72%、世界史65%です。立教の合否がこれからなので、合格して枠を1つ空けれたらなと思ってます。

ID:ZTExNDk4N
#参考書スレッド一覧 1 0

[446]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 13:50
今みたところ補欠多いらしいですが、、、。
例年東洋大学が出してるデータの合格最低点数は(経営の場合)6割も行ってないのに、今回合格者数少なくして且つ8割で補欠が事実だとすれば、最終的な入学者はほとんど補欠なのでは無いかと思ってます。

それか最悪、前期で合格者数減らして、中期に出願させてお金を儲けようという意図なのかもしれませんが。

補欠の方は全然希望あると思います、、。
ID:ODA5MDRmY
#参考書スレッド一覧 11 18

[447]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2021/02/18 13:51
>>446

偏差値換算ってもんがあってだな
ID:N2UxZmQwN
#質問ある?スレッド一覧 22 0

[448]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 13:52
滑り止め明治合格してるから蹴る
ID:MWFmZjc5M
#滑り止めスレッド一覧 14 1

[449]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 13:56
>>446

偏差値換算ってもんがあってなpart2
ID:M2U1NjcyY
#質問ある?スレッド一覧 11 0

[450]名無しさん sp/SO-01K)
2021/02/18 13:58
>>444

ちょっと誤解生みそうだった、30から40人ね
ID:YTdkODRjY
#偏差値スレッド一覧 1 2

[451]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 14:00
9日 英語80 国語76くらい 数学90(平均82)
経営、マーケティング、マーケティング数学重視
合格でした!
その他の日程は75未満は不合格 75以上は補欠合格でした(自己採点なので分かりませんが、)
ID:MjJiNjBlY
#偏差値スレッド一覧 4 0

[452]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 14:04
日大に金払った時点で3回目の補欠繰り上げで電話かけられても困るんだが。1回目ならまだ許せるけども
ID:ZDJmYTVkN
#浪人生掲示板 12 1

[453]jam sp/iPhone ios14.0.1
2021/02/18 14:14
東洋 英米文学科{emj_ip_0106}
明治学院 英文学科 {emj_ip_0107}
どっちがいいですかね?

ID:ZDdjNjNlY
#全落ちスレッド一覧 11 93

[454]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 14:18
英語世界史9割で社学落ちました。
多分国語30点くらいです笑

共テ利用は4教科86パーセントで法法と社学合格。
法政受かったので枠開けます。
ID:ZDRiOTRlO
#質問ある?スレッド一覧 6 0

[455]焼き芋 sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 14:19
東洋 社会学部 社会学科
共通テスト利用倍率58倍
一般34倍って東進のやつに載ってるんですけどこれマジですか
ID:YzExYmRlN
#勉強法スレッド一覧 2 0

[456]名無しさん sp/iPhone ios13.5.1
2021/02/18 14:20
>>453

こういうのやる人まじで理解できんわ。
それ聞いて決めるくらいならどっちも行かない方がいい。ここが第一志望の人に失礼。
ID:ZmVlNGNiM
#質問ある?スレッド一覧 67 0

[457]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 14:20
埼玉大学と東洋大学だったらどちらがよいでしょう?
埼玉は後期A判定で多分受かると思います。
前期の併願は筑波です
埼玉{emj_ip_0106}
東洋{emj_ip_0107}

ちなみに東洋は国際文化コミュとグローバルイノベーション両方現役合格です。
ID:MDhiMGJhY
#二浪スレッド一覧 78 19

[458]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 14:21
>>457

明治も受けたのですが落ちて追加合格待ちです。
追加合格したら明治です
ID:MDhiMGJhY
#参考書スレッド一覧 7 2

[459]Snkn sp/SO-05K)
2021/02/18 14:25
一概には言えないのは分かっているのですが…
中期出願迷っています
哲学、東洋思想どちらの方が受かりやすいでしょうか
哲学{emj_ip_0106}
東洋思想{emj_ip_0107}
ID:Y2U3OTcwZ
#通学スレッド一覧 6 13

[460]2 sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 14:27
枠3つ空けておきます{emj_ip_0792}
誰かが繰り上がることを期待してます

ID:MjNkMGIyM
#二浪スレッド一覧 17 0

[461]い sp/iPhone ios14.0
2021/02/18 14:27
共テ利用61%
法律2部 合格
食環 補欠

一般2/10 食環 合格
英検9割
国語4.5?
日本史6.5
ID:NzU2ZWVlM
#偏差値スレッド一覧 1 0

[462]た sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 14:36
東洋思想文化の去年の合格最低点6.5割だった気がするんだけど英検利用80 国語70 日本史80で落ちたってやっぱりボーダー上がってる???それとも自分のマークミス???意味わからん
ID:YmU2MjUwY
#二浪スレッド一覧 6 2

[463]名前◆vNFYAR5c0g sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 14:36
2月8日(世界史が明らかに難しかった日)
経済学部経済学科 合格
前期4教科均等配点@
英語 英検で8割
国語低くて8割5分
数学 2ミスだから8割前半くらい
世界史 7.1割

同じく2月8日
経営学部経営学科 合格
前期3教科均等配点@
上記のうち、英語国語世界史
経営学部の方の枠空けます。

ID:MTZhYmEyM
#浪人生掲示板 4 1

[464]浪人生 sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 14:37
>>429


間違ってる所も確実にあるのですが
それで良ければ参考程度に…!
@ 41541 32 254355 4 3 1 1 4 5 15
A 35689 11424 254 261 3 1 5 3 45

あくまで私の解答ですので
全て正解ではない事を理解した上で
ご活躍ください(TT)力になれれば幸いです!

ID:NjVlYjRjZ
#偏差値スレッド一覧 1 0

[465]浪人生 sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 14:37
>>429

ご活躍→ご活用
ID:NjVlYjRjZ
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[466]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 14:49
質問があります。
東洋の入学金が125000円、学費一括の費用が500000円くらいになってたんですがこれって皆さんも同じですか?
それとも特待生みたいなものなのでしょうか。ネットで調べても出てこなかったので質問させていただきました。
ちなみに共通テスト利用の5科目型、経営学部です。
ID:NDdmNTY2N
#参考書スレッド一覧 0 4

[467]法政文滑って心が荒れてる人 sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 14:53
文学部英文の英語重視の2回目に受かった
こんなんじゃ満足できないよー
ID:MmMwMGVjN
#浪人生掲示板 5 0

[468]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 14:54
食環境科学部フードサイエンス一般で蹴ってくれる方{emj_ip_0106}
ID:ZDA3MWJhM
#偏差値スレッド一覧 0 1

[469]法政文滑って心が荒れてる人 sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 14:54
席開けるよ
ID:MmMwMGVjN
#参考書スレッド一覧 6 0

[470]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 14:56
都市大都市生活か東洋経済か専修経済で迷い中
どこがいいと思う?
就職は絶対都市大なんだよなぁ
ID:N2NlMGMwO
#浪人生掲示板 10 1

[471]MARCH爆死 sp/SCV38)
2021/02/18 14:57
東洋の国際観光学部か成城の社会イノベーション学部どっちかまよってる
みんな行くならどっち??

成城{emj_ip_0106}
or
東洋{emj_ip_0107}
ID:MjI2YjUzM
#勉強法スレッド一覧 79 19

[472]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 14:59
>>394

俺は同じ学科3回受けて、1日目補欠、2.3日目合格だった
ID:MjVkZDhkO
#勉強法スレッド一覧 2 0

[473]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 15:05
8割前後で補欠なのやっぱ意味わかんねぇわw
偏差値換算まじでやめてほしいw
ID:ZDJmYTVkN
#滑り止めスレッド一覧 23 1

[474]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 15:20
一般で去年の合格最低点云々はあり得ない。

東洋大学は一般の合格最低点については過去に一度も公表してない。センターと共通テストはしてるけど。

偏差値換算だから8割超えてる学科もあれば6割を下回ってる学科もある。
ID:NTEyM2VjN
#通学スレッド一覧 3 0

[475]しにそう sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 15:24
2/8三教科8割は確実に超えてるのに国コミュ補欠合格でした。繰り上がり希望無いと思うので中期受けます
ID:MjY3N2E3N
#勉強法スレッド一覧 6 1


[476]あ sp/ASUS_Z01RD)
2021/02/18 15:25
東洋大学 経営学部 会計ファイナンス合格 英語重視

英語9割
国語8割
日本史7割
で受かりました。
練習で受けたので譲ります。まじ危なかった。
ID:MWVmOWZmY
#通学スレッド一覧 4 0

[477]あ PC/Chrome
2021/02/18 15:26
塾の先生としっかり自己採点しましたが、英検90点換算含めて78%で合格してましたよ。
甘い自己採点の人多いのでは?


ID:OTZjN2NhM
#滑り止めスレッド一覧 21 3

[478]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 15:26
東洋と専修だったらどっちを選びますか?
意見としてお願いします
東洋{emj_ip_0106}*
専修{emj_ip_0107}*
ID:YTg3YmRlY
#通学スレッド一覧 108 40

[479]や sp/SC-02M)
2021/02/18 15:31
法学部受かりました。
必ず枠開けます!
ID:MDY1YmQ0O
#質問ある?スレッド一覧 12 0

[480]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/02/18 15:36
>>474

いいや2018のどこかの学部は公表してたよ
ID:MzNkNmQzN
#偏差値スレッド一覧 2 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学