早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2022年度】2/8 国語【前期入試】:東洋大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2022/02/08 10:16
2022年度の東洋大学の【2/8 国語】スレッドです。

ID:ODBhZGIxN
#質問ある?スレッド一覧 1 3



[102]み sp/iPhone ios15.1
2022/02/08 18:17
ボーダーどれくらいになりそうですか?
ID:NjYwNzc5O
#浪人生掲示板 1 1

[103]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2022/02/08 18:17
>>100

係り結びのなむ
ID:NGM4OTAwY
#参考書スレッド一覧 0 3

[104]あ sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/08 18:18
古文ムズすぎでしょ最後の問題まで同性愛の話だと思ってたしw
ID:ODcwMzRjN
#滑り止めスレッド一覧 22 0


[105]つんだ sp/iPhone ios14.7
2022/02/08 18:19
マークミスした説浮上してきて泣いてる
ID:MDkwYjMyZ
#滑り止めスレッド一覧 4 0

[106]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/08 18:21
>>103

ば があるとそっちが優先されるんだよなぁ
係り結びの消滅というものがあってだね
ID:NzUwOTRhM
#偏差値スレッド一覧 23 2

[107]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/08 18:22
全教科平均76%ってどう?
ID:MmZiM2NiO
#通学スレッド一覧 27 8

[108]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/08 18:23
現文の問10
4選んだんだげど.........
3って別に東北に根付いやつを感じた訳じゃなくない?知らんけど

ID:ODA1YTBmM
#参考書スレッド一覧 5 0

[109]あーー sp/iPhone ios15.1
2022/02/08 18:25
古文

443
443463
3




3
5423
35
多分?以外はあってる
ID:NDM3NDRiO
#参考書スレッド一覧 3 1

[110]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/08 18:27
古文の問1のYってつればじゃないのですか?
ID:MjUzNTI4Y
#質問ある?スレッド一覧 5 1

[111]名無しさん sp/Pixel
2022/02/08 18:34
今回の古文でとりあえずどの物語も概要知っとくべきとわかりました
みんな国語便覧見よう
ID:N2JjZjZiZ
#勉強法スレッド一覧 2 0


[112]あ PC/Safari
2022/02/08 18:36
現文自信あるから載せる
質問あったり違ったらなんかくれ
53224
4
4
13351
問5 24
4
5
3
3
3
46
ID:ZjhhMmU4O
#滑り止めスレッド一覧 0 17

[113]あ PC/Safari
2022/02/08 18:38
>>112
漢字、包括と摂政ミスってるのは知ってる

ID:ZjhhMmU4O
#勉強法スレッド一覧 1 1

[114]あーー sp/iPhone ios15.1
2022/02/08 18:41
112
問9
5はダメなんでしょうか?
確実に入るとは言ってなかったと思います
ID:NDM3NDRiO
#質問ある?スレッド一覧 21 0

[115]名無しさん sp/EML-L29)
2022/02/08 18:41
平均点いくつくらいになるんだろう
ID:MTMxM2FlM
#偏差値スレッド一覧 3 0

[116]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/08 18:43
平均点6割とか?
ID:YmNkNGE0Z
#勉強法スレッド一覧 2 2

[117]あ sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/08 18:45
>>112

問9のBって文中に出てきてなかったですか?
僕もDにしたんですけど
ID:MzcyN2NhN
#参考書スレッド一覧 6 1

[118]あ PC/Safari
2022/02/08 18:46
>>114
何が確実なのかわからないけれど、自分の考えでは、空欄Cの直後に『海は怖いけれど、おふくろみたいに大事だ。』これが対立感情併存になってるのかなと。まんま言い換えだしね。
このセリフ読んでいったら後の方に''運が良ければ''があるから、確実に獲物が手に入るは言い過ぎかな

ID:ZjhhMmU4O
#滑り止めスレッド一覧 17 0

[119]名無しさん sp/SC-56B)
2022/02/08 18:46
なんかみんなスレの答え見て萎えてるけど
これがあってるから分からんて
みんなスレ信用しすぎ
まだ落ちたって決まってないんだし
家帰って寝て朝から勉強しよや
ID:YjcwMjBmM
#質問ある?スレッド一覧 40 1

[120]あ PC/Safari
2022/02/08 18:46
>>118
これ一致しないかよ終わったわ
みんなありがとう

ID:ZjhhMmU4O
#偏差値スレッド一覧 4 0

[121]ぬ sp/iPhone ios15.2
2022/02/08 19:01
2つマークのやつって完答ですかね?
ID:MjNkOTE3N
#偏差値スレッド一覧 6 0

[122]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/08 19:06
間違ってるかもしれないのでたたき台にしてください。
解答の根拠についての質問あれば答えます。

問1 4 4 3
問2 4 4 3 3 6 3
問3 1
問4 2 (煙が「くゆ」る、と「悔ゆ」の掛詞?)
問5 3
問6 1 1 4
問7 4
問8 4
問9 5 4 2 3
問10 3と5

ID:OGVlYTliM
#二浪スレッド一覧 3 8

[123]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2022/02/08 19:08
>>106

学んだわありがとう
ID:NGM4OTAwY
#参考書スレッド一覧 2 1

[124]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/08 19:16
英検利用すればここは落ちない**
ID:Yjg2ZDQxO
#浪人生掲示板 5 13

[125]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1 男性
2022/02/08 19:17
現文の 合致しないもの 見てなかった…{emj_ip_0024}
他もボロボロだったし、もう嫌です
ID:ZTg0YmUwN
#二浪スレッド一覧 11 0

[126]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/08 19:19
平均6割以上{emj_ip_0106}以下{emj_ip_0107}
ID:ZGYwZjc3M
#質問ある?スレッド一覧 35 68

[127]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/08 19:47
現代文問1のC

相互理解{emj_ip_0106} 一体感{emj_ip_0107}

私は相互理解にしました*
ID:NzIyOWMwY
#質問ある?スレッド一覧 49 154

[128]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/08 19:47
現代文問1のC

相互理解{emj_ip_0106} 一体感{emj_ip_0107}

私は相互理解にしました*
ID:NzIyOWMwY
#滑り止めスレッド一覧 40 120

[129]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/08 19:59
>>127

相互理解って海も人間のこと理解してるってことなの?
ID:NmJiMjFhO
#勉強法スレッド一覧 21 3

[130]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/08 20:00
>>128

お互いに理解するってことは海とかの自然も人間のこと理解してるってならないといけないからその選択肢切ってしまいました…
ID:NzlhZTA1M
#勉強法スレッド一覧 17 0

[131]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/08 20:11
>>130

私も海が人間を理解してるのはおかしいなと思ったんですけど、自然は豊かな富をあたえてくれるとあったので迷いに迷って相互理解にしました
合ってる自信はないです(^_^;)
ID:NzIyOWMwY
#参考書スレッド一覧 5 1

[132]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/08 20:19
>>127

海が人を理解してるわけない

ID:ODA1YTBmM
#滑り止めスレッド一覧 20 0

[133]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/08 20:21
>>122

問3は3では

ID:MzRjYjc4M
#滑り止めスレッド一覧 6 4

[134]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/08 20:43
現代文の問一のAみんな2にしてるけど3じゃないの?後ろに珍しいて書いてあるから無尽蔵だと思ったんだけど。
ID:MmU5NDNjN
#勉強法スレッド一覧 2 1

[135]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/08 20:52
>>134

地方色の豊かな地域が無尽蔵にあるわけじゃない、ならわかるけど東北が無尽蔵な世界ではないはおかしくね?
(無尽蔵にあるわけじゃない)めずらしい地域=地方色の豊かな地域の、その一つが東北→東北は単色の世界ではない で2なんだと思う
ID:MmU1NTgyY
#全落ちスレッド一覧 9 1

[136]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/08 20:52
>>122

最後の内容一致って少将に会いに来てるから3は変かなと思ってとりあえず4にしたんすけど、やっぱ3ですか?
あと問9のd私は2にしてみました、問3も2にしてみましたが敬語表現がないから3でしょうか?
文法はわかんなくてくそっぽいデス!!!!
解答ありがとうございます
ID:OTJhMjg3M
#質問ある?スレッド一覧 0 1

[137]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/08 20:54
>>136
あ、それと問2の文法以外は結構一致してました、こちら古文苦手です、24/50共通テスト
ID:OTJhMjg3M
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[138]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/08 20:57
>>135

理解した瞬間恐ろしくなったよね。
ありがとう
ID:MmU5NDNjN
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[139]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/08 21:01
現文の問5のQは4
最大公約数ってことは約数がいっぱいある中の1番大きい数なので、みんなが感じてるなかの1番重要な物と言えそうなのですが…どうでしょうか
共通点だと最大公約数じゃなくてもいいきがするのですが
ID:NzlhZTA1M
#勉強法スレッド一覧 16 5

[140]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/08 21:11
東洋って現文50.古文50やんな。多分
ID:NjQzZjVkN
#通学スレッド一覧 5 0

[141]名無しさん sp/701LV)
2022/02/08 21:16
>>89

全く一緒です
でも問9の5番
「危険を冒して海に出れば、豊かな獲物が確実に手に入るという考え」
の“ 確実に”の部分がちょっと不安です
ID:ZWE5NjAzZ
#偏差値スレッド一覧 11 0

[142]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/08 21:18
>>139

最大公約数という言葉自体に意見の共通点という意味があるので辞書の意味に依拠するのだと思います、、私も多分間違えました、、
ID:MjgyZDY0M
#全落ちスレッド一覧 2 0

[143]名無しさん PC/Safari
2022/02/08 21:19
最大公約数は数学的な意味ほぼなしで
共通点って意味
ID:MDgzMzE3O
#全落ちスレッド一覧 8 0

[144]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/08 21:21
今1番有力な解答はどれですか?
ID:ZjY3YmM5Y
#勉強法スレッド一覧 3 0

[145]名無しさん sp/iPhone ios15.1.1
2022/02/08 21:23
現文の問2ってBで合ってる?
ID:NWQ1OThmM
#全落ちスレッド一覧 0 11

[146]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2022/02/08 21:27
>>139
数学的に考えたらわかりやすいけど
ex.6=2×3、8=2^3より6と8の最大公約数は2
つまり全ての数において共通している約数である2が最大公約数となるからここでの最大とは重要どうこうじゃなく(だとしたら根拠がない)共通しているものということだと思います。
ID:NWFhMmQ5M
#勉強法スレッド一覧 8 0


[147]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/08 21:28
>>145

僕はCにしました…当たってるか分かんないですけど、一意見として
ID:MWU4NWMwY
#勉強法スレッド一覧 6 1

[148]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/08 21:29
古典は文学部の日本文学文化学科の人だけにしてそれ以外の学科の人は2題とも現代文にしよじゃなきゃ俺が落ちる
ID:ZDg2NjA2O
#全落ちスレッド一覧 8 0

[149]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/08 21:29
現古配点比率6対4じゃないっけ?
ID:YmNkNGE0Z
#通学スレッド一覧 15 0

[150]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/08 21:54
古典の最後って3となんなん?
ID:ODg3OGE5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[151]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/08 22:20
5らしい

知らんけど

ID:MmY4MWQ1N
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード