早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【中期入試】 点数と学部を晒してボーダーを予想するスレ【2/27】:東洋大学 受験BBS


[1]1 PC/none
2015/02/28 22:01
配点などによって点数は大きく変わりますが大まかな平均やボーダーを予想しあいましょう

(例)
文学部哲学科
英語 70%
国語 70%
世界史70% 
ID:YTFlNWMzY
#通学スレッド一覧 0 0



[9]名無しさん PC/none
2015/03/01 00:21
>>8

社会学部中期4つくらいあったじゃん?
募集人数も20とか15とかで
だから志望者あんま伸びてないし倍率もあまり上がらない

ボーダーは相対的に下がるんじゃないかと予想してるんだけど甘いかな

というか去年に比べてどの学部も100%下回ってたからなー(法を除き)
ID:MGM4NWZmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/SonySOL22
2015/03/01 00:22
経営学部
国語75,英語65、数字75
落ちたと思ってる
ID:NjE1NGM4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 00:27

英語5割
国語7割5分
日本史6割

会計ファイナンス
おわた
ID:ZWU0ZjUxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 00:33
国際観光

国語 88
世界史 70
英語 40

英語やらかし奴\(^o^)/
ID:MTNkYjA3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 00:34
>>9
レスありがとう。自分もボーダー下がるって思いたいけど、そんなに甘くないんじゃないかなって思ってる。みんな平均点低くなるって言いつつどーせ出来てるんだろうな、っていうネガティヴな考えしか今は出てこない…

ID:NmMxOWFlZ
#浪人生掲示板 0 0

[14]774 sp/SonySOL22
2015/03/01 00:46
英語

平均点50〜55だと

40点でもそこまで足引っ張られないよ、他よければw
ID:Y2I2MzkzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[15]ぽぽ sp/SHL21
2015/03/01 01:25
経営学部マーケティング学科
英語 未知...(並び替えは合ってるっぽい)
国語 7割
数学 9割
英語得意なはずなのに自信ない
ID:NGZkN2ZmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 01:29
>>15

並び替え答えおしえてください!

ID:MTNkYjA3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17]774 sp/SonySOL22
2015/03/01 01:31
>>15


おめ!


国語の配点しだいではどこまで伸びるかな…
ID:Y2I2MzkzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/SonySO-02F
2015/03/01 08:47
>>6

前期ですら7割で落ちたから8割くらいは必要かもなー
ID:OTU4MGI3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0


[19]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 09:44
英語55
国語75
政経84
会計ファイナンス。厳しいですかね…
ID:YjY2ZTg2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[20]sk sp/iPhone
2015/03/01 10:09
国際観光です、

英語65前後
国語80
日本史70〜75

受かりますかねえ…
ID:ODEyMTdjM
#通学スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん PC/Chrome
2015/03/01 11:22
数学低い奴いないのかorz

英語55
国語65
数学70
政経65
世界史60
日本史50

くらいになりそうかなみんなの書き込みみるあたり
ID:MGM4NWZmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[22]774 sp/SonySOL22
2015/03/01 11:44
>>21


数学たぶん80かとおもう!

政経は62

英語も52

国語はそのまんまですね。

日本史52とかはありそう!
ID:Y2I2MzkzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[23]774 sp/SonySOL22
2015/03/01 11:48
>>21


ちなみにこれって配点あるなら8割できても70点くらいだからね。

たしか、、
ID:Y2I2MzkzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[24]774 sp/SonySOL22
2015/03/01 11:56
政経

大門1〜3までは、12問あったけど、

大門4が8問しかなかったから…ここはいてん高そう
ID:Y2I2MzkzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん PC/Firefox
2015/03/01 12:04
英語の平均点低いなぁ
これはチャンスあるかもしれない
ID:MDdiNDE5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[26]あ sp/iPhone
2015/03/01 12:54
法律学科ってボーダーどの位だと思いますか?
ID:Mjk3YjkyO
#参考書スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん PC/Chrome
2015/03/01 13:26
>>22


数学選択?
平均80はさすがにないっしょww

1問間違えただけで9割切るし
2問間違えれば7割ギリ超える程度
3問間違えれば6割

どんなに簡単だったとしても平均は70が上限じゃないかな
いや俺がそう思いたいだけか
ID:MGM4NWZmM
#浪人生掲示板 0 0

[28]名無しさん PC/Chrome
2015/03/01 13:32
>>26

法律で晒してるやつ見たことないから分からないな
どの層が多く受けてるのか

倍率はかなり跳ね上がるから去年のような偏差値換算160じゃ無理そう
偏差値換算165〜くらいじゃないかな


ID:MGM4NWZmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/SonySO-04E
2015/03/01 13:51
どなたか日本史の解答を教えてくれませんか?
ID:Zjk3Mjc4N
#通学スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/
2015/03/02 10:58
総合情報で点数さらしてくれる人いない?
自分だけじゃなんの参考にもならないし
合格発表まで何の情報もなく待ち続けるのもつらい
ID:MjZlYWJjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2015/03/02 16:20
>>27

6割
ID:NzRjMjNhY
#浪人生掲示板 0 0

[32]名無しさん sp/SonySO-04E
2015/03/02 20:02
法学部法律学科
英語7割
日本史7.5割
国語8割
これじゃ落ちるな…
ID:NmNmYjBkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん PC/Chrome
2015/03/02 20:29
国語75
英語55
政経70
社会文化システムなんですけど受かりますか?
英語。。。
ID:NzM1MTBiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2015/03/02 20:40
みなさんどこで答え合わせしたんですか?
ID:YzM4N2JjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[35]あ sp/iPhone
2015/03/02 22:30
いまさらですが
日本史の解答、載せてもらえませんか?
ID:M2VlYmE0Z
#通学スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん PC/Chrome
2015/03/03 22:34
>>30

国語55
政経75
英語45
ID:MmE5MGViN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]774 sp/SonySOL22
2015/03/03 22:57
>>36


同じだw
ID:ZDgwZjQ5N
#通学スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん PC/Firefox
2015/03/03 23:43
>>36

仲間がいたありがとう
最初の方で晒しているけど
英語60
国語60
政経75

やっぱり政経平均点高いよな
ID:YTVmZDA4Y
#浪人生掲示板 0 0

[39]し sp/SBM200SH
2015/03/04 00:37
東洋中期の日本史の解答お願いします
ID:YTRjMGM5M
#浪人生掲示板 0 0

[40]名無しさん PC/Firefox
2015/03/04 01:17
>>39

【2015年度】2/27 中期入試のスレに
何人かの人間が解答載せてるよ
ID:MmQ5OTc3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2015/03/04 21:11
文哲
国95
英50
政経75

どうだろうか
ID:ZTQxYTI1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]774 sp/SonySOL22
2015/03/04 23:41
>>41



落ちるか落ちないかギリダネ
ID:MTdlZjU0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[43]ムーミン sp/iPhone
2015/03/05 00:07
>>42

さすがにこれでギリギリはなくないか?英語がダメでもほか二つ結構とってるじゃない?
ID:MTE3ZDJhO
#二浪スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/F-01F
2015/03/05 06:18
>>30
 総合情報ってベスト2でしたっけ?
ID:ZjM1NTFhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/
2015/03/05 08:25
>>44

ベスト2です
英語と高得点一科目
ID:ZTc3MThlM
#通学スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/F-01F
2015/03/05 09:38
>>45
あれって英語重視なんですか?
ID:YjVhYzQ5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[47]名無しさん sp/
2015/03/05 10:23
>>46

均等配点ですね
ID:ZTc3MThlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[48]774 sp/SonySOL22
2015/03/05 15:30
>>43


偏差値換算170くらいだよね?

国語62
整形57
英語46とかやん。

いけるかどうかやろ!
ID:MTIxYWMxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2015/03/05 16:26
>>48

今年の人数は去年の4割ちょっとで、去年の最低点は163だったよ。ギリギリか、、、
ID:MTE3ZDJhO
#浪人生掲示板 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2015/03/05 16:29
>>49
間違えた。受験者数は去年の64%
ID:MTE3ZDJhO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[51]774 sp/SonySOL22
2015/03/05 16:43
>>49
落ちると思って受かってた方が嬉しいから期待しないで待つ方が言いと思うw
ID:MTIxYWMxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[52]774 sp/SonySOL22
2015/03/05 18:52
1部 合格割合 7割〜

7割は落ちるかもしれん。


2部合格割合6割〜
ID:MTIxYWMxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone
2015/03/05 19:09
>>52
そんなの学部によるんだが
ID:MTE3ZDJhO
#勉強法スレッド一覧 0 0


[54]774 sp/SonySOL22
2015/03/05 19:12
>>53


大まかに言えばこんなもんでしょw
ID:MTIxYWMxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[55]名無しさん PC/Firefox
2015/03/05 19:15
>>54

37と同一人物だよな?
7割で合格じゃ全然足りてないんじゃないか?
ID:OWNmZmJhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[56]774 sp/SonySOL22
2015/03/05 19:18
>>55


俺の心配ありがとう!実はもう決まってるw

保険で受けようとしてたけど前日にほか受かってたから大丈夫(´・ω・`)
ID:MTIxYWMxN
#浪人生掲示板 0 0

[57]774 sp/SonySOL22
2015/03/05 19:22
>>55


総合なんちゃなら受かってる希ガス
ID:MTIxYWMxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone
2015/03/07 00:06
にょ
ID:NmEyM2U0N
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学