早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

東洋中期を考え中☹️💭:東洋大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/K)
2024/02/11 22:03
東洋行きたくて前期受けたけど、全落ちしてそうなので中期を考えてます。
ネットで調べてみると中期の合格難易度は前期とあんまり変わらないって書いてあるんですけど、本当ですかね?
教えて欲しい?????
ID:YjVmZTg3N
#浪人生掲示板 12 1



[2]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/02/11 22:16
>>1

去年の受験生です。中期は絶対受けたほうがいい。しかも、金あるなら中期は一回の受験で複数の学部受けれるからそれも使ったほうがいい。俺は前期受けてないから同じかどうかわからないけど、受かりやすいと思う。英検利用無いからか英語爆死しても4つ中3つ受かってた。
ID:YWJhMjlhM
#滑り止めスレッド一覧 32 0

[3]名無しさん sp/K)
2024/02/11 22:55
>>2

ありがとうございます!
複数受けられるのは良いですね。
自分も英検持ってないのですが、そういうことなら受けてみようかなと思います!
親と相談しながら...
ID:YjVmZTg3N
#通学スレッド一覧 3 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/11 23:18
自分も去年中期を受けました。
英検持ってなかったので英検持ってない人は前期より戦いやすいと思います!
ID:ZDNlZDA4O
#参考書スレッド一覧 10 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/11 23:21
問題は前期と変わらないですか?難易度
ID:MTNjZmU3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/11 23:33
東洋の中期しか救いがないほんまに、、
ID:MTNjZmU3M
#二浪スレッド一覧 18 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/11 23:47
>>5

4の者です。記憶が曖昧ですがあまり変わらなかったかと思います
有益な情報じゃなくてごめんなさい?
ID:ZDNlZDA4O
#参考書スレッド一覧 2 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/12 11:59
18に合否発表あって中期の出願19消印有効だけど受けれる?
ID:ZTUxZDM4M
#通学スレッド一覧 9 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/12 12:22
自分受けること中期最高得点重視しか無いんだけど、これキツい?
ID:NDA2OGNmO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/12 12:22
すごく迷います
ID:MGNhMmFhO
#勉強法スレッド一覧 1 0

[11]名無しさん sp/K)
2024/02/12 16:26
>>8

受ける人増えて欲しくないからおしえない。
(消印有効だから19日までにポストに投函すればOK。合否見てすぐ申し込めば間に合うよ。)
ID:MWM5YTczN
#滑り止めスレッド一覧 25 1


[12]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/02/12 17:06
>>9

2の者ですが俺は最高得点重視で受かりました。なにかとんでもなく苦手な科目と、とんでもなく得意な科目がある方にオススメです。俺の場合は英語が苦手で日本史がめちゃ得意でした。

ID:YTNhYmFhZ
#通学スレッド一覧 6 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/12 22:52
>>12
うわ9なんですけど自分めっちゃ同じ状況です。英語まじで苦手で取れて6割ちょいとかで英検もないし絶望してて政経めっちゃ得意なんですよね。これ可能性見えてきたか!?
頑張ってみようかと思います( ? ?)"
ありがとうございます!!
ID:NDA2OGNmO
#二浪スレッド一覧 6 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/02/13 01:58
>>13

どこの学部か分からないですけど応援してます!!
頑張ってください!!
ID:M2ViNWY2Y
#参考書スレッド一覧 1 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 10:15
>>14
もしよければ中期それぞれ何割くらいだったとか教えていただけませんか...?
ID:NjdmYWRiN
#通学スレッド一覧 5 0

[16]名無しさん PC/Chrome
2024/02/13 15:48
>>8

ポストだと集配の時間によって微妙になるので、郵便局の窓口に持ち込んで、消印の日付を確認した方がええよ!
ID:MGY1MTY3M
#勉強法スレッド一覧 4 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/02/13 21:14
>>15

英語できなすぎて怖くて採点出来なかったです?
でも国語も日本史も8割はいっていたと思います。
ID:MDdkZjFkZ
#全落ちスレッド一覧 4 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2024/02/13 22:05
中期で出願するけど2教科重視型でどっちも7割ってきつい?
ID:ZmUxZjA4Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 02:50
正直どこの学部でもいいので中期共通テスト利用68%で行けそうなとこないですか?(T_T)
ID:YWM1MGY2N
#勉強法スレッド一覧 0 2

[20]名無しさん PC/iPad
2024/02/14 04:37
>>19

社会福祉の辺りなら行ける可能性有り
ワンチャン法学部もゼロではない

確実性を求めるなら駒沢大仏教学部
ID:ZTczYjk3N
#浪人生掲示板 6 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/15 01:13
英検ない分英語のボーダーは下がりますよね、?7割で合格ライン乗りますかね?
ID:ZGJiZjE3N
#浪人生掲示板 7 0

[22]名無しさん PC/iPad
2024/02/15 02:32
>>21

大学が過去データを公表しているんだからそれを見て自分で判断せえ
ID:ZTk4ZWYzY
#滑り止めスレッド一覧 2 4

[23]東洋うかりたい PC/iPad
2024/02/15 10:50
>>2

学部はどこですか?
ID:NjQwZmMyM
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/15 12:26
>>22
素点って出てないですよね、、
ID:ZGJiZjE3N
#参考書スレッド一覧 3 1

[25]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/15 13:13
>>19

共テ利用はしっかり調べた方がいいよ
今日拓殖大学の発表日だったんだけど共テ70%リサーチA判で落ちた
GMARCH志望の友達も落ちてたからしっかり調べた方がいい
ID:NTg3ODlkO
#浪人生掲示板 4 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/02/15 13:16
>>23

国際観光です。
なんでも聞いてください
ID:M2M3YTlhN
#浪人生掲示板 6 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/02/15 17:33
>>25

ワイもそれだった。拓殖共テ英検利用で国日7割で共テリサーチA判定でまあ滑り止めは大丈夫っしょと思ってたら落ちた普通にくそ焦ってる
ID:NWZhMmM0N
#通学スレッド一覧 2 1

[28]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 13:10
>>26

中期を国際観光を出そうと思っているのですがボーダーはどれくらいでしょうか、、、
ID:ZTE0MWJjY
#勉強法スレッド一覧 2 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/16 13:14
中期日程受けようと考えていて、入試要項見たら「郵送・消印有効」て書いてあるけど、コレは2/19に郵便局に書類出しても間に合う?それとも2/18までに郵便局に行って2/19に大学へ書類が届いてたらいい?
ID:Mjg4ODczN
#勉強法スレッド一覧 1 4

[30]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/16 15:02
>>29

気分害するの前提で苦言呈するけど「消印有効」の意味すら18歳にもなって知らないのは相当恥ずかしい事だと思うよ
しかも手元のスマホで調べればすぐに正解が分かること
ID:NTAxZjdjZ
#偏差値スレッド一覧 12 10

[31]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/02/16 15:26
>>28

わからないです?
東洋の公式サイトなどに載ってると思います。
ID:Mjk4MzJkY
#偏差値スレッド一覧 2 0

[32]名無しさん PC/iPad
2024/02/18 10:39
>>31

前期の全体の結果(倍率、偏差値)って出ますか?
ID:Njg2ZTRkM
#勉強法スレッド一覧 1 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 11:19
>>29
消印有効は
郵便局から送る時に押してもらえるやつが2.19までのものだったら受け取りますってやつだから
今日明日までに出したら大丈夫
ID:ODYwNGVlZ
#通学スレッド一覧 5 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios17.4
2024/02/18 11:20
理工の東洋中期って素点でどれくらい欲しい?
ID:MTVhY2ZiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 11:25
数弱で英語国語しか取り柄ないんだけど2教科あるかな?
英国だけなら8割とれる
ID:Mzc3N2VjY
#勉強法スレッド一覧 4 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 11:33
科目的に中期受けられなくて、、後期しか無理なんですけど、
後期の合格者ってどんな感じですかね、。
英語は7〜8割、国語は6〜7割くらいです、。
結構厳しいですよね、?
英検は持ってません!
教えて下さると嬉しいです?


ID:NmM3NWRiZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]55 sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 12:03
中期、学部によって全然とる人数違うんですけど
今年も昨年と同じようになるとは限らないですよね、、
ID:MjI5ODM1N
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 12:09
最高得点重視受ける人って得意な教科何割ぐらいとる??
ID:ZmZmZDQzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/02/18 12:13
>>38

苦手な科目があるのであれば得意な科目は最低でも8割は欲しいところですね。
ID:YTAxODJmY
#参考書スレッド一覧 1 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/18 12:24
前期落ちて、中期受けるか迷ってます。
数学7.5割
化学7.5割
英語が半分以下(多分4割後半)
で落ちました。
英語がめっちゃ転けちゃったのが原因です。
これだと中期受けても落ちますかね…。
それともトライしてみるのもありですかね……??
ID:NmI1YjY2Y
#参考書スレッド一覧 3 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 12:43
>>2

英語以外は何割ほど取りましたか?
ID:ZmZmZDQzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/02/18 12:43
>>40

トライしてもいいと思います。英検利用ないですし、他の科目で取れてるようなので!
ID:NzRhNzE4N
#通学スレッド一覧 2 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 13:44
>>40

英語できないならきついと思います
ID:ZmM0N2RmM
#浪人生掲示板 1 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 13:44
>>40

英語できないならきついと思います
ID:OWUyYTkwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 14:15
国語 162
地理B 172で、
共テ利用の中期2教科均等配点で経済学部の総合政策に出そうと思ってるんですが厳しいですか?
ID:Y2EwMmY0Y
#通学スレッド一覧 3 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 15:43
英語7割
国語6~7割
日本史5割
国際観光、英米文、国際コミュどれか引っかかりますかね??
ID:ZmZmZDQzY
#参考書スレッド一覧 0 6


[47]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 15:49
英語138(L74)国語144(85/19/40)日53で共テ利用通りそうなところ・・・知ってたら教えて欲しいです 東洋の国語重視で出そうと思ったけど73%なのでキツいかな
ID:NzkzYTMzN
#二浪スレッド一覧 0 1

[48]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 17:56
前期が補欠で中期を出願したんですけど、
中期って全部7割だと受からないですよね?
数、国、英です。
ID:MjRmZDBkO
#二浪スレッド一覧 3 2

[49]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2024/02/18 18:13
前期のクソ難化の感じだと中期受けたところでまたボコされるだけな気がするんだけどそれでも受けた方がいい?
ID:ZDkzNzYwO
#偏差値スレッド一覧 8 2

[50]名無しさん PC/Chrome
2024/02/18 21:08
中期を、経済・経営・社学あたりで考え中です。
数学か日本史で迷ってます。
共テの結果は、数学六割・日本史8.5割。
共テ模試では数学も7〜8割取れてました。
東洋の過去問説いた感覚だと、数学も日本史も同じくらい7割は取れるかな?って感じで
迷いに迷ってます。
数学は一つ計算ミスあると雪崩式に失点するので怖くて(それでマーチ文系数学受験落ちました)



ID:ZTE4MTc3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 21:14
社会学部の国際社会学科中期って共テ76%で通りますか?
ID:Y2EwMmY0Y
#勉強法スレッド一覧 4 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学