早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

東洋はマーチはいる:東洋大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/iPad
2024/02/12 11:21
東洋はMARCH入ります 英語以外MARCHと遜色ない 合格最低点も高い


ID:OGQwM2MxM
#質問ある?スレッド一覧 3 27



[2]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/12 11:49
残念だけどMARCHに入ることはないでしょう。何十年とMARCHと呼ばれ続け今もそしてこれからもこの呼び方は変わることはないと思います。ですが実際に偏差値で考えるとMARCHの下位学部より上になることは十分に考えられますね!
どうしてもMARCHに入りたいのであれば東洋大学を入れるより浪人して自分がMARCHに入った方が楽でしょう。
ID:NmM3ZmQ0N
#参考書スレッド一覧 18 8

[3]名無しさん sp/iPhone ios17.1.2
2024/02/12 11:51
成成明東
ID:ZTU5NjkwY
#全落ちスレッド一覧 10 7

[4]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/12 12:12
>>2
申し訳ないけど自分は明治です!けど東洋の方が難しいと思いました!
ID:OGQwM2MxM
#二浪スレッド一覧 10 2


[5]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/12 12:20
入るわけないです。一般入試は難しいかもしれないけど日東駒専の中でダントツで就職実積が悪い
ID:NzMwOGE0N
#滑り止めスレッド一覧 8 19

[6]名無しさん PC/Chrome
2024/02/12 12:23
マーチの付属ってだいたい偏差値70前後だけど、茨城の東洋付属偏差値56とかだったし、そうなったら付属入って進学が楽ルートやね
ID:N2MwYjg4N
#偏差値スレッド一覧 9 0

[7]名無しさん PC/Chrome
2024/02/12 12:25
>>4

問題自体はね?それでいったら青学全学部とかは問題簡単やん。
問題どうこうじゃなくて受験生のレベルがまだまだマーチとは違う思う。あったとしても明学レベル
ID:N2MwYjg4N
#偏差値スレッド一覧 6 5

[8]名無しさん PC/Chrome
2024/02/12 12:27
ニッコマならどこも就職変わらんやろ。
東洋が極端に低いことはないぞ???
ID:N2MwYjg4N
#浪人生掲示板 14 0

[9]名無しさん PC/Chrome
2024/02/12 12:29
>>3

なんかそれは響き悪いし
成成明学獨國武東
とかならありそう。明学にはまだ勝てないかなー。
ID:N2MwYjg4N
#滑り止めスレッド一覧 11 6

[10]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/12 13:22
>>1
正直日東専受けたけど、それより偏差値低い産業能率の方がテストむずかったわ
ID:ZjQyOTI4Z
#質問ある?スレッド一覧 4 3

[11]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/12 13:39
厳しい言い方するけど大学って妥協して入学する層が偏差値上げて、必死に努力してギリギリ受かる層がそれを下げてる。どこの大学でも言えることだけど学部を構成する学力がピンキリなんだよ。
ギリMARCH受かってる層と余裕で東洋受かってる層は大差無いかもしれないけど、下位をみたらはっきりと差がわかってしまうんだよ??

ID:OTg0MDRkN
#二浪スレッド一覧 8 2


[12]名無しさん PC/Chrome
2024/02/12 13:40
>>4

ほんとに明治受けた?わたし東洋過去問85%くらいはとれるけど明治65%くらいしかとれんけど、、
ID:N2MwYjg4N
#参考書スレッド一覧 5 3

[13]名無しさん PC/Chrome
2024/02/12 13:42
>>11

てか東洋の付属が入りやすすぎるのと東洋付属高校多いから結果的にそういう層が下げてる。
ID:N2MwYjg4N
#質問ある?スレッド一覧 7 1

[14]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/12 13:44
TMARCH?ばからしwwwwww
ID:ZWE2MzkyO
#浪人生掲示板 15 3

[15]名無しさん PC/Chrome
2024/02/12 14:02
東洋は獨協大学レベルと同等か若干それより下かな位。
せいぜいニッコマに毛がはえたレベルで決して他の日大とかを馬鹿にできるほどのレベルじゃないから。なんか他のスレでもマーチと同じとか言ってる人いてびっくりしたけど。
ID:N2MwYjg4N
#滑り止めスレッド一覧 13 4

[16]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/12 14:05
>>8
専修・日大が就職強いイメージあるわ

ID:ZmI0MmRmZ
#質問ある?スレッド一覧 7 2

[17]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/12 15:28
明学成蹊武蔵はわかるが、東洋って成城とか國學院とか獨協よりも高いイメージあるんだがこれはちがう?
ID:ZTYzNDg4Z
#浪人生掲示板 10 27

[18]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/12 15:39
>>17

成城獨國≧東洋
ID:N2MwYjg4N
#質問ある?スレッド一覧 17 5

[19]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/12 15:43
東洋のスレだから意見偏るかもしれんけど、
世間体的には
良くも悪くも東洋は日東駒専だから中堅私大。
成城と獨協と國學院は中堅私大〜準難関私大。
偏差値が東洋のが上だから〜とか東洋は伸びてるから〜とかそんなん東洋に興味ない人からしたらしらん。東洋はニッコマで括られちゃってるのが悪い
ID:N2MwYjg4N
#勉強法スレッド一覧 19 5

[20]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/12 15:47
>>4

実際に問題はそう感じたのかもしれませんが、入学難易度は違いますよね?問題の難易度の話ではありません。
ID:YzgzMmJiN
#偏差値スレッド一覧 2 1

[21]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/12 15:59
>>17

日東駒専は日東駒専
そんなイメージ無いね
ID:NTc5NDg2N
#通学スレッド一覧 4 2

[22]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/12 16:17
>>17

そんなん、法政国際文化と立教観光学部どっちがいいかってニッコマ志望の人に聞かれてるようなもんよ。
そこらのレベル帯志望してる人以外はみんな立教は法政より上って思ってるように、獨協も國學院も成城も日東駒専よりは上っていう認識持ってるよ。
ID:N2MwYjg4N
#勉強法スレッド一覧 7 2

[23]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/12 16:56
どんぐりの背くらべで草
私立文系の時点で君たち終わってるよwww
ID:YWJiNDM4N
#参考書スレッド一覧 3 8

[24]名無しさん PC/Chrome
2024/02/12 17:00
>>23

いつ文系と言った?
ID:N2MwYjg4N
#浪人生掲示板 4 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/12 17:05
>>23

そんな発言しながら東洋のbbs見てるという矛盾、且つお門違いの発言する時点でお察し^_^かわいそうに
ID:ZTYzNDg4Z
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/12 19:21
>>20
問題の難易度が難しいうえ合格最低点その辺のMARCHより高いじゃん 東洋全科目7割でしょ?7割っていうの嘘?過去問研究してなかったっていうのもあるけど日本史と国語明治と遜色なかったし漢字の問題も全然難しい 
ID:OGQwM2MxM
#質問ある?スレッド一覧 5 6

[27]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/12 19:30
>>26
ならこれから東洋は早慶にマーチのトップになるんでしょうねーーおめでとー
ID:N2MwYjg4N
#質問ある?スレッド一覧 1 3

[28]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/12 19:33
>>26

得点調整とか募集人数とか色々あるしそれは話が違くね?
ID:N2MwYjg4N
#通学スレッド一覧 2 2

[29]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/12 23:41
>>28
それなんの関係があんの?笑 どっちも素点の話してるんだけど 募集人数どうのこうのも関係ないでしょ 合格最低点より上か下かなんだから
ID:OGQwM2MxM
#質問ある?スレッド一覧 2 2

[30]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/02/13 08:42
日大の不人気で、東洋の人気が急増していることは確かだと思う。
でもだからと言ってMARCH(特に法政とか?)と東洋を比べて東洋行く人は限りなく少ないのが現実。そもそも大学のネームバリューが欲しいがためにみんな受験してる訳やから、問題の易化難化関係なく、東洋受かった上で、MARCH受かれば、MARCH行くのは常識的に考えて当たり前の話。なぜなら、世間はMARCH>日東駒専っていう周知の定義ができてしまっているから。
ID:ZWI0ZDhkZ
#勉強法スレッド一覧 9 1

[31]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/13 11:30
>>26

どっちも受けたけど圧倒的に明治のがむずいけどな、東洋8割→明治7割
特に東洋の英語は簡単すぎる。
ID:MjAzZDJlN
#全落ちスレッド一覧 2 1

[32]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/13 11:35
>>29

募集人数とかあるでしょ。東洋ただでさえ細分化入試なんだから。東洋指定校の基準も低いし、推薦の基準も低い。AOとかも多いしね。
あと問題難易度自体はぜーーーったいに東洋の方が簡単だから。明治に喧嘩売るのやめとけやめとけ
ID:MjAzZDJlN
#通学スレッド一覧 1 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/13 11:42
もうこういう話題やめようよー、MARCHより上か下か思うのは人それぞれだけど、こんな民度悪いスレに書いたら荒れるに決まってるし東洋に行きたくて頑張ってきた人良い気しないよー、
ID:YWMzMzljM
#全落ちスレッド一覧 4 2

[34]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/13 11:52
東洋がマーチって主張するなら亜細亜大学は東洋と互角って主張も受け流せよちゃんと
ID:MjAzZDJlN
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 15:54
>>31
国英については同意見だけど政経に関しては無理があるなー笑
東洋の政経マジでムズい
MARCHが簡単に見えてくるよ
ID:MjM3MzdhY
#質問ある?スレッド一覧 2 1

[36]名無しさん PC/Chrome
2024/02/13 18:03
>>6

昔は偏差値40台だったんですって
ID:NTYxNTM3M
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[37]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/13 19:45
>>26

俺理系だから文系のことは知らんがMARCH理工で自分が受けた学科最低点7割超えてたんだけど問題MARCHの方がムズいし最低点同じなら東洋の方がしたじゃね?入る場所もないで
ID:NGY5MjMwZ
#参考書スレッド一覧 0 1

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学