早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2/27 政治経済:東洋大学 受験BBS


[1]、 sp/ASUS_Z00ED
2016/02/27 15:13
よろしくお願いします
ID:Y2QwMDAzZ
#二浪スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/27 16:22
わかんねえ
ID:ZGI1M2Y3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 16:31
むずくねーか
ID:MDRlNTFlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[4]マイフレンド sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 16:41
7割位っていい方かな?
ID:YzU5OGFhN
#通学スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 16:46
7割いけば上出来な方だなこりゃ
ID:NGEyNjhmZ
#浪人生掲示板 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 16:47
鉛筆コロコロして3問あってた.....
ID:NGEyNjhmZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 17:34
だれか答え求むw
ID:YjgzYTUwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 17:40
まじで今日の問題解くのだるすぎたwww
初めて政経で40分かかったわ
ID:NGEyNjhmZ
#浪人生掲示板 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/27 17:48
23421314?314
3?127?534124
343415252231
51251?34

?のとこは調べてもよくわからなかった
他は多分これでいいと思う
ID:N2JkZGY4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[10]名無しさん PC/Firefox
2016/02/27 18:03
入国管理局は法務省

ID:OTUzYzhiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 18:25
>>9

大問3の3の(1)って1じゃないの?
社会保障より国債の方が多い気がするんだけど
ID:NGEyNjhmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 18:26
>>9
大問4の問6は3じゃないかな?
消去法でこれだけ残った...
ID:NGEyNjhmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[13]わ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 18:30
11
社会保障の方が多いです。
ID:NmE3MzNlM
#通学スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 18:31
7割が偏差値50とかになるなら嬉しい
ID:NjI5Njk2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 18:33
時間はめっちゃ余った
3周できた
ID:NjI5Njk2O
#通学スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 18:34
>>15

ちゃんと解けた?
ID:NGEyNjhmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[17]あ PC/Safari
2016/02/27 18:51
>>9
 今のところ一番正確だね
ID:NGE3YzgxY
#通学スレッド一覧 0 0

[18]あ PC/Safari
2016/02/27 18:52
最後の 問6は2じゃない?
ID:NGE3YzgxY
#二浪スレッド一覧 0 0

[19]あ PC/Safari
2016/02/27 18:55
あと大問2の問5は 西バルカンサミットで出るから 2だね
ID:NGE3YzgxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 18:57
>>18

違うと思う
2119kb
ID:NGEyNjhmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 19:30
>>20
ってことはなに?
ID:NGE3YzgxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 19:33
>>20

3じゃね?
ID:NGEyNjhmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 19:36
>>9

大門2の問6って3じゃないですか?
ID:ODIzM2U3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]あ PC/Safari
2016/02/27 20:34
>>23
   パレスチナの自治に関するイスラエルとパレスチナ解放機構(PLO)との間の1993年9月の合意文書。正式名称は「パレスチナ暫定自治に関する原則宣言」だが、一般には「パレスチナ暫定自治合意」、「オスロ合意」または「パレスチナ暫定自治宣言」とよばれている
ソース貼っとく  https://kotobank.jp/word/パレスチナ暫定自治合意-605784

 3、4は21世紀ではないよ
ID:NGE3YzgxY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[25]あ PC/Safari
2016/02/27 20:34
>>24
 ごめんコピペできないやつだった
ID:NGE3YzgxY
#浪人生掲示板 0 0

[26]あ PC/Safari
2016/02/27 20:36
ID:NGE3YzgxY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/27 20:48
大問2の2は消去法で3が正解かな?
大問1の4がわからん
ID:N2JkZGY4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 20:52
>>27

問4は2にした
ID:NGEyNjhmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[29]あ PC/Safari
2016/02/27 20:56
>>27
 1じゃない理由は? 俺も3にしたけどよくわからない
ID:NGE3YzgxY
#通学スレッド一覧 0 0

[30]あ PC/Safari
2016/02/27 20:57
>>27
 大問1の4は普通に1じゃない?
ID:NGE3YzgxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/27 21:02
>>29

ドイツの植民地だったのは第一次世界大戦以降じゃなくて以前だったらしい
ID:N2JkZGY4Y
#浪人生掲示板 0 0

[32]あ PC/Safari
2016/02/27 21:07
>>31
 まじいいい????
おっしゃーーーー!! 教えてくれてありがと!
ID:NGE3YzgxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[33]wiki様 PC/Safari
2016/02/27 21:08
>>31
ドイツ植民地時代[編集]
1889年、ドイツの保護領となる[3]。以後ルワンダは第一次世界大戦終結までドイツ領東アフリカの一部とされる。植民地政府は、既存の統治機構を利用する間接統治方式を用いた[3]。
ID:NGE3YzgxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 21:08
ルワンダ内戦の所は2が正解かと思われる
ID:YWY3YTc5O
#通学スレッド一覧 0 0

[35]あ PC/Safari
2016/02/27 21:13
>>34
 うい2だったwwwww死角だったとこが解答で無事爆死
ID:NGE3YzgxY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 21:13
>>24

大門2の問6ですよ??
ID:ODIzM2U3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/27 21:14
あーWikipedia見たらルワンダへの自衛隊派遣しっかり書いてあるじゃん
2が正解だね

ID:N2JkZGY4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 21:14
>>35
大丈夫です!自分も間違えたんで笑
ID:YWY3YTc5O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 21:17
やべぇ政経クソ低いわ死んだわw
ID:NGEyNjhmZ
#浪人生掲示板 0 0

[40]あ PC/Safari
2016/02/27 21:17
>>36
 ごめん見間違えてた。そこは3やね
ID:NGE3YzgxY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[41]あ PC/Safari
2016/02/27 21:19
大問2の問2がマーチレベルwww
ID:NGE3YzgxY
#通学スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 21:52
完全版

大門1
234213 1 4 2 3 1 4
大門2
3 2 1 27 2 3 4 4 1 2 4
大門3
3 4 3 4 3 5 2 5 2 2 3 1
大門4
5 1 2 5 1 3 3 4
ID:ODIzM2U3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/27 22:00
となると皆さん7割は固い感じ?
ID:ZDQ3MzBlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[44]あ PC/Safari
2016/02/27 22:03
>>42
 大問1の問4と大問3の問さ3(3) はみんなと違くない?
こっちが正しいの?
ID:NGE3YzgxY
#二浪スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 22:03
>>43
8割いったかな?って感じでした
ID:MWJmYTZmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 22:06
>>44
大問1の4は分からないですけど、
大問3の(3)は@の一般財源だと思います
ID:MWJmYTZmM
#勉強法スレッド一覧 0 0


[47]あ PC/Safari
2016/02/27 22:08
>>46
 wikiりました

調査方法[編集]
個別訪問面接聴取法[編集]
調査員が調査対象者の自宅を直接訪問し、面接での聴取を行う。または事前に回答調査書を配布して調査対象者に記入してもらい、後日調査書を回収する方式。
RDD方式[編集]
近年は電話によるRDD方式(乱数番号法、Random Digit Dialing)が多く採用されている。コンピュータで乱数計算を基に電話番号を発生させて電話をかけ、応答した相手に質問を行う方式で、従来の固定電話を対象として行われる。NTTなどの電話帳に掲載されていない電話番号も抽出対象となりうる。
インターネット[編集]
インターネット利用の普及に伴い、インターネットを用いた世論調査に関する研究が進んでいる。サンプルの偏りに関する問題を解決するため、傾向スコア(Propensity Score)を利用して、標本に重み付けを行うなどの研究が進められている。
ただし内閣府の調査では、訪問面接聴取法とインターネット調査でサンプルの偏りを修正した結果を比較しても、調査手法、そしてインターネットの利用頻度によっても、回答傾向が異なるという。そのため、ただちにインターネットによる世論調査が既存の世論調査と置き換わることはないという。[1]
正確性



2っぽいですね
ID:NGE3YzgxY
#浪人生掲示板 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 22:12
>>47
わざわざありがとうございます!
1と2で迷って1にしちゃったので悔しい笑
ID:MWJmYTZmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[49]あ PC/Safari
2016/02/27 22:14
>>48
 全く同じですw
ID:NGE3YzgxY
#浪人生掲示板 0 0

[50]名無しさん sp/SonySO-04E
2016/02/27 22:22
問1
年齢じゃぁないの?
ID:MTNjNmNkO
#二浪スレッド一覧 0 0

[51]あ PC/Safari
2016/02/27 22:24
>>50
 年齢人ってますよ
ID:NGE3YzgxY
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学