早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

東洋大学葬式会場:東洋大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone
2014/02/11 22:08
さようなら
また来年会いましょう
ID:ZDY0MTQxN
#偏差値スレッド一覧 0 0



[105]名無しさん i/P05C
2014/02/17 12:29
>>101
だったわ。 間違えたすまん。
ID:OGQwNDJlY
#通学スレッド一覧 0 0

[106]駿台 sp/SBM104SH
2014/02/17 12:33
努力した気になってるだけで周りはあなたたちの数倍努力しています。
残念ですが、身の丈にあった大東亜帝国で妥協島庄
ID:NTA3YjFiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[107]タ sp/SonyEricssonSO-01C
2014/02/17 12:37
>>103
>>105


悲しいよな(T_T)


どうするの? 3月どこうけるか(ToT)
ID:M2EwMGIzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[108]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 12:43
ニッコマ落ちてMARCHとか言ってるのはかなり痛いよなー
負け犬の遠吠えにしか聞こえんw
ID:ZTg1N2E5O
#二浪スレッド一覧 0 0

[109]あ sp/iPhone
2014/02/17 12:44
>>102

ね、遊ぶこともテレビ見ることもしなかったのに遊んでた周りは受かっていくし
もう勉強の素質ないかもと思えてくる


ID:ODFjOGJjN
#浪人生掲示板 0 0

[110]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 12:45
おちた…しにたひ
ID:ZDRhYmE0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[111]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 12:47
落ちた。。。
補欠にもかかってなかった。。。
もーどうしたらいいんだろか
ID:YTU0ZjIzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[112]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 12:57
>>111
同じく
ID:NTdiODg2O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 13:09

つらすぎ(笑)うける(笑)つら(笑)
うえっ(笑)うぇっ

がんばるか…はあ
ID:YzA2NjhmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[114]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 13:11
全落ちだけど
これから他の大学にセンター利用出して
もう少し下の大学一個受けて

3月東洋受ける

明後日受かっていてほしい。
けど取る人数みたら無理かな☆〜(ゝ。∂)

これ落ちたら潔く浪人する
ID:Y2FlNDdmY
#勉強法スレッド一覧 0 0


[115]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 13:12
>>102


ほんとそれね。
やってたつもりで
頭に入ってなかったのかな


ID:YzA2NjhmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 13:13
>>109

ほんとそれな。
夏に免許とった友だちが12月に推薦で駒沢大学受かって
その一週間後にバイト復帰してるの見た時は泣きそうになったww

今週はニューヨークに遊びに行くらしい

なにwwこの差wwつwらw
ID:Y2FlNDdmY
#二浪スレッド一覧 0 0

[117]名無しさん sp/SonyEricssonSO-02C
2014/02/17 13:20
もうほんとつら
ID:ZTUyNjAyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 13:24
明後日の発表あるけど全然できてなくてもしかしたら5割もいってないかもだからもうつらい
たくさん勉強したのに…馬鹿だなぁ報われないよ
ID:ZWFiYWE3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[119]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 13:31
推薦組に負けてるってのが一番辛い
この1年間の努力は何だったのか
亜細亜大学なら普通に推薦でいけたじゃないかよ・・・
ID:ZTg1N2E5O
#通学スレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/iPhone 男性
2014/02/17 13:31
落ちた…
イブニング受けようか悩む(´・_・`)
ID:OTk4Yzg3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[121]ら sp/iPhone
2014/02/17 13:36
>>109

同じだよ
テレビも遊びも我慢して
友達推薦とかで決まってくのに
放課も勉強してて
塾に大金とられて
東洋も駒澤もだめで
もうどうしたらいいの?
本当に辛い
親にも申し訳ないし
ID:NWVkZTgwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 13:39
>>121

俺と同じでわろたw
結局マイナスでしかなかった俺の受験生活
ID:ZTg1N2E5O
#通学スレッド一覧 0 0

[123]ら sp/iPhone
2014/02/17 13:41
>>122

ほんと頑張ろ来年
結構同じ感じの人いて
心強い
ID:NWVkZTgwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[124]pp PC/none 女性
2014/02/17 13:43
いや、推薦組は推薦組でクラス分けられたりするとこはあるらしいし
一般でがんばったことは誇りに持ったほうがいいよ
まだ試験あるなら、最後まで気合入れれば受かるらしい
ってか実際受かった人とかいるし、あきらめないでフィニッシュしたほうがいい
社会科目だったら、まだ伸びるよ!!ほかの大学の社会の答え合わせとかやったほうがいいよ
あきらめないで(MAYAMIKI風
ID:NGExNTkxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[125]名無しさん sp/iPod
2014/02/17 13:45

世界史は東南アジアでます
って東洋大学の人に
言われたけどほとんど出なかったのが意味不
ID:ZDU2ZGVkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん PC/Safari
2014/02/17 13:45
企業法うかっててくれまじでwwwwwwwwwww

ID:MTYzYWQ3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[127]名無しさん sp/iPod
2014/02/17 13:52


すべてにおいて自信をなくした
なんだったんだろう、
あと一個落ちたら全落ち
親に申し訳ない

ID:ZDU2ZGVkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[128]名無しさん sp/iPod
2014/02/17 13:53
>>121

まったくおなじです(>_<)
ID:ZDU2ZGVkN
#通学スレッド一覧 0 0

[129]名無しさん sp/iPod
2014/02/17 13:55
さいごのさいごまで
すこし期待してた自分が恥ずかしい
点数とれてたわけでもないのに。
ID:ZDU2ZGVkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[130]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 13:56
もし浪人する人は英語を特に頑張れ
一つ下の世代は河合記述模試の偏差値50が120/200のレベルだからな〜今年と点数差が40点もあるぞ〜
ID:ZjA1N2UzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[131]あ sp/iPhone
2014/02/17 13:56
もう受験終わってしまった
あとは明後日に合格発表が2つあるけど東洋より偏差値高いし手応えなすぎたから期待0
浪人にむけて今から頑張ろうかと
ID:ODFjOGJjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[132]名無しさん sp/iPod
2014/02/17 14:00
もう崖っぷちなのに涙しかでなくて
勉強できない、
さっき親が中期試験のお金振込にいった。
つらすぎ、申し訳なさ過ぎ
勉強しなきゃいけないのに、
ID:ZDU2ZGVkN
#浪人生掲示板 0 0

[133]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 14:06
センターもAも落ちた。Cの発表まだだけど
英語のマークズレたし無理だろうな
受からなかったら第二志望でいいなんて
思ってたけどやっぱり東洋いきたい!
3月受けれるように親説得してくる!
ID:ZDA2OGUxY
#二浪スレッド一覧 0 0

[134]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 14:08
3月受けるが、こりゃ2浪コースに真っしぐらやな
バイトしながら宅浪はいくらなんでもナメすぎたわ
50万ためた貯金も残り25万か…
切ねえなあ
自業自得か
ラスト1年勉強に徹するわ

ID:NDI1YWY1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[135]あ sp/iPhone
2014/02/17 14:24
>>134

自分もバイトしながら宅浪になりそうなんですけど、やっぱりかなり厳しいですよね?
ID:ODFjOGJjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[136]あ sp/iPhone
2014/02/17 14:25
推薦制度なくして欲しいよね…負け惜しみか
ID:ODFjOGJjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[137]名無しさん PC/IE
2014/02/17 14:34
自己採点して大丈夫だって思ってたのに落ちた・・・
すべり止めで頑張る
ID:NWRkMTI1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[138]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 14:36

クラスに法学部指定校で合格して
その後成績落として結局評定足りてないやついるんだけどww

まじなんなのww
ID:YjdhZDhjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 14:39
負け惜しみですね〜
周りには絶対勉強やって無駄にはならないから!とか言われてきたけど
やっぱ全落ちしている今つらい
ID:YjdhZDhjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[140]あ sp/iPhone
2014/02/17 14:54
勉強してた時の方が幸せだったな…
ID:ODFjOGJjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[141]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 15:02
>>135

絶対バイトはしちゃダメ。
当初は両立余裕だろとか思ってたけど、実際やってみるときついよ本当に。
バイト疲れて思うように勉強進まない。
友達にバイトはやめとけって止められて素直にやめとけば良かったと本当に後悔してる。
基礎を固める3月から8月にバイトしてるなんて、そりゃ落ちる訳だよ。
金銭的に余裕があるのなら予備校に行って欲しい。
俺と同じ道辿らないためにも。
宅浪しか選択肢が無いのなら、図書館に行って勉強するのを勧める。
てか、3月から俺も図書館に通い詰めると思う。

ID:NDI1YWY1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[142]あ sp/iPhone
2014/02/17 15:59
>>141

ありがとうございます
受験料を自分で稼ぐしか浪人の道がなくて…
やっぱわかってても相当きついんですね…
考え直します
ID:ODFjOGJjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[143]な sp/iPhone
2014/02/17 16:01
ちなみに浪人するとオレらの一個下は脱ゆとり世代だから来年の最低合格点は軒並み確実にあがるぞ、だから現役とか確実に今年決めた方がイイと思うよ?
ID:NDMzMDFiO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[144]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 16:34
親に申し訳ない。ほんとにごめん…
ID:NTdiODg2O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[145]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 16:37
脱ゆとりに勝てる気がしない てことは浪人しても下手したらまたここ以下になる可能性がだな
ID:YTRhNTg4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[146]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 16:44
なぜ中期受けようとするやつ少ないの?
ID:OGFiN2ViM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[147]な sp/iPhone
2014/02/17 17:05
>>145


まぁそゆことやな
ID:NDMzMDFiO
#二浪スレッド一覧 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 17:12
>>142

いざやってみるとわかるよ
受験料は土下座してでも両親にお願いしな
将来返すなり約束するのでもいいし
ID:NDI1YWY1Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[149]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 17:12
脱ゆとりなんて承知済み
そいつら以上に勉強するのみだ
ID:NDI1YWY1Z
#二浪スレッド一覧 0 0


[150]あ sp/iPhone
2014/02/17 17:34
スレチかもしれないですけど、
文系の皆さん浪人して大学行って将来の夢は何ですか?
浪人してまで行きたいの?将来なにしたいの?って親に言われてるんですが大学はいりたいっていうのは自己満にすぎないんでしょうか…
ID:ODFjOGJjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[151]名無しさん i/SH01B
2014/02/17 18:05
>>150

自分はこれと決まったものはないけど、将来なにしたいか決まってないのに専門学校行ったり高卒で就職したりするの?まあ家庭の事情でそうする人もいるけど。

大学に行けば色んな人や事に出会えて自分の世界が広がるんじゃないか、と思ったのが進学しようと決意した理由の1つだな
ID:M2U5NjQzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[152]名無しさん i/SH01B
2014/02/17 18:06
151だけど日本語変になったごめん
ID:M2U5NjQzM
#浪人生掲示板 0 0

[153]あ sp/iPhone
2014/02/17 18:20
>>151

答えてくれてありがとうございます
自分もそんな感じで、大学行ってるうちにやりたいことも見えてくるかなって感じだったんですけど今ほぼ全落ちでこういう理由じゃ浪人させてもらえそうになくて…
興味ない地元の大学に行けって言われてるところです…
勝手に語り出してすいません…
ID:ODFjOGJjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[154]名無しさん i/SH01B
2014/02/17 19:06
>>153

その興味ないっていう大学は専門な感じなの?
親が反対しても、やっぱ自分の人生だし、自分が一番こうしたいって思ったことを選択したほうがいいと思うな。んでもし3月入試を受けるならまだ諦めちゃダメだよ。可能性はまだ残ってる
ID:OTAxYzhhZ
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード