早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】社会・国際学群:筑波大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/02/24 13:49
社会・国際学群総合スレ
ID:ZjdlODU5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0



[2]名無し sp/iPhone
2015/02/25 22:27
英語 易化
ID:YmJmYmRkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2015/02/25 22:32
同意
数学易化
わいセンター75パー、どっちも9割だとしても受からないのではないかとひやひや
ID:ZDIzYzc4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 00:56
一番平均点高い年でも全体77%でOKだから75%-90%-90%で受からないわけないだろ

よほどの事前調査不足か単なる煽りか
ID:YWI5OTcwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 09:40
とりま75とれてりゃうかる
ID:ODU1YjZjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん PC/Firefox
2015/02/26 12:20
きみ、国際学群?
うん、国際学群。
ID:N2Q4YmExY
#二浪スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 21:05
英語は英作文次第で9割はいく
国語受験だったが、古典は難化した希ガス
ちなセンター81%
ID:NzE1OTE2Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[8]ケン sp/iPhone 男性
2015/02/26 23:28
国語受験したんですけど、国語受験は受かりにくいって見て不安です…
古典難化してましたよね…
ID:ZWFhZGUwO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2015/02/27 10:24
例年の情報だと、社会科目が一番安定して得点できて、受かってる人が多いってのはあるね


ID:YjQ0NGIwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2015/02/27 13:10
慶應受かったけどやっぱ国立いきてーわ
たのむうう
ID:NjNlOGM4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[11]せな sp/iPhone 女性
2015/02/27 16:53
家の事情で私立行けないし浪人出来ないので、私立行ける人は私立に行ってほしいです…
ID:ZjBlZTA1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん PC/none
2015/02/28 01:15
慶應経済いきまーす
商はなぜか落ちた(笑)
筑波もたぶん受かってるんで枠あけます
ID:MzBjZjlmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[13]名無しさん PC/none
2015/02/28 01:18
早慶うかるとは思わなかった、超うれしい
ID:MzBjZjlmY
#二浪スレッド一覧 0 0

[14]え sp/SBM303SH
2015/02/28 01:21
>>13

いいなー、俺は早慶どころか明治にも殺されたんだが、、
ここは感触的に受かるか受からないか
落ちたら法政だ、死にたい
ID:MzBjZjlmY
#通学スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 09:09
早稲田 政経受けた人いるかなー?
緊張してきたー

落ちたら早稲田 法行くんで僕の分も空きますよ

ID:YzE2YWFmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 10:42
わいけいしょー合格
しかし枠は譲る気ない模様
おれはこっちいくわ
ID:MTZiYzI1Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 11:04
枠空けるとは言うけど後期で合格して手続きした人は対象にならないじゃん…
できればそういう人は試験自体受けないで欲しかった…
ID:NzMwNzhkY
#通学スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 11:05
対象ってのは追加合格のね
ID:NzMwNzhkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/SBM303SH
2015/02/28 11:49
慶應文とここ迷ってる
経済か商受かってたらそっち即決だったのに
ID:MzBjZjlmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 18:05
今年はボーダーどんくらいだろ
ID:MTZiYzI1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 18:31
センター八割
数学75%
英語75%
というビミョーな点数
ID:MTZiYzI1Z
#浪人生掲示板 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 19:21
多分落ちたー
大人しく明治行きます
ID:ZjU2YzFjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 19:33
>>21


それはわんちゃん
英語7割数学五割センター七割五分おれのーちゃん
ID:MTZiYzI1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 19:34
>>23


わい大人しく同志社いきます
一人暮らししたかったー
ID:MTZiYzI1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 19:51
>>21


最近の傾向的にも75%こえてりゃうかんぞー
ID:MTZiYzI1Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[26]あ sp/iPhone
2015/02/28 20:04
数学の大問3の(3)できた人いますかね?

ID:YmZiMmZiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 20:27
一応答えは合っていましたよ

ID:ZTRmYzRmM
#浪人生掲示板 0 0

[28]同志社のやつ sp/iPhone
2015/02/28 22:41
受かってないのわかっててこーいうのもなんだが数学大問1間違えたやついるんか
あんなんだされたら調整ぱないことなりそーやけど

ID:MTZiYzI1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 23:12
>>28


大問2といたわいに一言
ID:MTZiYzI1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/SC-06D
2015/02/28 23:30
センター88、2次60〜65でワンチャン…ないかな
ID:MTk0Y2Q5Y
#浪人生掲示板 0 0

[31]あ sp/iPhone
2015/02/28 23:42
数学の配点ってどんなもんなんですかね?
ID:YmZiMmZiN
#参考書スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 00:43
第一志望一橋で センター失敗して筑波に変えて多分受かってるけど
浪人しようか迷う
浪人した人アドバイスくれ〜
ID:MWJlZjdhO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 01:05
>>32


浪人すべし
ID:MjZlMzJhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPod
2015/03/01 07:59
ボーダー900/1250くらいかね
ID:ODc4MTgwM
#浪人生掲示板 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 09:36
>>34

だろうねー
ID:MjZlMzJhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 11:26
今年の文系数学の難易度は13年14年に比べてどうでした?
基本的にボーダーはほぼ文系数学に依存するわけなのでこれ重要…
ID:MzQyZDE1M
#浪人生掲示板 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 11:27
>>36

13年と同じくらいか若干易化だねー
14年よりは易化
ID:MjZlMzJhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん PC/none
2015/03/01 11:56
センター75% 
英語75% 
数学80%
国際総合なんですけど
いけますかね?
ID:NjhlY2ZjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 13:14
>>38


受かると思うよー
ID:MjZlMzJhY
#浪人生掲示板 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 19:26
>>34

もっと高いのでは?理科も入ってるし、英語は易化だし、数学も易化だし。歴史国語はわからんが
950くらいとみた
ID:MmI0NzU0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 21:03
しょーじき就職率とかみたらここマーチ以下だぞ
てなわけでマーチ受かったやつはマーチ行きなさい
早慶はもう考える間もなく早慶に行きなさい
ID:MjZlMzJhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 21:06
>>41

社学と国際の就職がMARCHより悪いようには見えないが
もしかして人文スレか人間スレとお間違えではありませんこと?
ID:MzMwMTQzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 21:07
ボーダーは930点くらいだな
ID:MjZlMzJhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 21:07
>>42


いや、悪いよ
割とマジで
ID:MjZlMzJhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 21:09
>>42


まあマーチならこっち行くけどそれ就職の事考えてるからじゃなくて国立だからってだけだし
ID:MjZlMzJhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 21:26
俺の持ってるデータでは社学国際の就職は良いけど何をもってMARCHより良いとするかは人によるんだな
ID:MzMwMTQzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2015/03/01 23:11
就職率とかどーでもいいから受かっててくれー
ID:MjZlMzJhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[48]あ sp/iPhone
2015/03/02 07:47
地歴は難易度変わりましたか?
ID:MTA4YWJkN
#浪人生掲示板 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2015/03/02 13:03
あーーーー
早稲田落ちたからここになりそう
浪人っているのかね
ID:Njc4ZTMyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2015/03/02 13:04
ちな社学
ID:Njc4ZTMyN
#浪人生掲示板 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2015/03/02 13:13
>>49

選択なーに
ID:ZTY5YjYxM
#通学スレッド一覧 0 0



※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学