早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

工学部:東京農工大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/09/02 14:53
東京農工大学の工学部の受験生スレッド
ID:YTk0Nzk5N
#参考書スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん PC/IE
2013/02/25 21:23
>>50


そうなったお
ID:ZTdiYjI5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/Android
2013/02/25 21:23
>>48

期待値はT求めて和の確率だけ解答欄にかいといた
ID:OTM0ZGMxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[54]アラ PC/iPad
2013/02/25 21:28
誰か後期受ける人いる?
ID:MmQxM2U5Y
#浪人生掲示板 0 0


[55]名無しさん sp/Android
2013/02/25 21:28
(2)はX=5/2(5-t) Y=5s/5-t になったんだけど、、
こっちは本当に自信ない
ID:OTM0ZGMxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[56]名無しさん PC/IE
2013/02/25 21:32
>>55

同じだと思う。相似でやった。
ID:OTBhYzlhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん PC/Firefox
2013/02/25 21:33
>>55

俺も確かそうなったけど
ちなみに〔3〕は10√35πになった
これこそ自信ない。
ID:NDljMzkzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん PC/IE
2013/02/25 21:38
>>55


おなじー

(3)はtを消そうとするとsが残り、sを消そうとするとtが残って意味分からなかった

馬鹿ですいません
ID:ZTdiYjI5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/Android
2013/02/25 21:38
>>57

途中まで計算して諦めた
ID:OTM0ZGMxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/Android
2013/02/25 21:45
数学平均どれぐらいかな
ID:OTM0ZGMxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[61]名無しさん PC/Firefox
2013/02/25 21:51
>>58

〔3〕はt,sをX,Yで表したら円の方程式になった。
ID:NDljMzkzN
#通学スレッド一覧 0 0


[62]名無しさん PC/Chrome
2013/02/25 21:59
極限-2/3になた・・・はずれかなぁ
ID:MmY5YmMwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/Android
2013/02/25 22:04
>>62

俺もそうなったんだが-1/3の人多い

ID:OTM0ZGMxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん PC/Chrome
2013/02/25 22:10
あかん。最後ミスってた。農工さよならです
ID:MmY5YmMwN
#通学スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん PC/IE
2013/02/25 23:21
全然人いないな

期待値 −1−√5/36 とかになったわ

自信ない
ID:ZTdiYjI5Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん PC/Firefox
2013/02/25 23:29
>>65

おっ  同じだ。
ID:YTg0MjAwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[67]名無しさん PC/IE
2013/02/25 23:33
>>66


まじか なんかありがとう
ID:ZTdiYjI5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone
2013/02/25 23:38
〔3〕の積分って何になりましたか?
ID:YTRmNDQ2Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん PC/IE
2013/02/25 23:42
>>68

3/4log2-17/32

絶対違う気がする
ID:ZTdiYjI5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/Android
2013/02/25 23:49
化学の人大門1どのぐらいできた?
ID:YTAzZDIzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん PC/IE
2013/02/25 23:49
化学とかみんなどうだった??

死んだんだけどww

68 ちょっと俺と違う。
ID:Yjk3MTJhO
#浪人生掲示板 0 0

[72]名無しさん PC/IE
2013/02/25 23:51
>>70
 途中まで解いたんだけど自信全くない
ID:Yjk3MTJhO
#通学スレッド一覧 0 0

[73]物理王(笑) sp/iPhone
2013/02/25 23:53
気体の圧力変化すんの、しないの?
ID:ZWZjOGJkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/Android
2013/02/25 23:54
1見たとたんにもうダメだと思って最後のアルゴンのとこしか書いてないし記述多くて時間足りないし
ID:YTAzZDIzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 00:20
化学過去問だったら8割絶対いってたから化学勝負のつもりだったのに、大問1から打ちのめされたわ…数学も半分取れてない気がするし死んだー。生命工下がらないかな?もうこんにちは浪人
ID:ODA4ZWI1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 00:21

≫69
あれちょっと違う
17/32-3/4log2になりました


ID:MDcwM2QwM
#二浪スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん PC/IE
2013/02/26 00:25
>>76


今ミスきづいた それであってる

オワタ
ID:ZDUwOWVjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[78]名無しさん PC/IE
2013/02/26 00:26
あれ 農学部のスレないの?

生物・・・
ID:ZTczY2FkM
#浪人生掲示板 0 0

[79]名無しさん sp/Android
2013/02/26 00:30
>>78

化学平均下がると思うんだけど
毎年1はみんなほぼ満点だと思うし
ID:ZTVkYzI2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/Android
2013/02/26 00:31
ごめん>>75

ID:ZTVkYzI2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん PC/IE
2013/02/26 00:47
英語の大問3誰か教えてください・・・
ID:ZTczY2FkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/Android
2013/02/26 00:54
present train place? leaves subject occur
ID:ZTVkYzI2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[83]名無しさん PC/Firefox
2013/02/26 00:59
>>82


3番が plant で
6番が object な気がする
ID:YjY5YTQ5M
#通学スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん PC/IE
2013/02/26 01:00
>>82


ありがとうございます!
自分も(3)は place にしました
ID:ZTczY2FkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん PC/Firefox
2013/02/26 01:06
>>78

スレたてれば?
ID:NDhlYzQ5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 08:27
>>73

ピストンが自由に動けるときは位置に関わらずに常に力のつり合いが成り立つので気圧は一定を保つ
ID:NWFjYjUxM
#二浪スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/Android
2013/02/26 08:49
>>86

物理大問4の(4)ってどうやるんですか
ID:ZDgwMWVkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 08:50
>>82

最後object
ID:NWQ5YjlmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 09:47
>>87

T'=1/2(To+2To)=3/2To
ID:NWFjYjUxM
#浪人生掲示板 0 0

[90]名無しさん sp/Android
2013/02/26 09:51
>>89

ありがとうございます
ID:ZDgwMWVkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 09:53
最低点下がるかな?
ID:YWU3NzFlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/Android
2013/02/26 09:55
下がってほしいな
30点くらい下がらないかな…
ID:ZDgwMWVkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/Android
2013/02/26 10:08
下がるだろ
センターで30点2次で30点合計60下がると見た
ID:ZjhhNmJiO
#二浪スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/Android
2013/02/26 10:09
>>93

それを期待したい!
ちょっと安心しました
ありがとうございます
ID:ZDgwMWVkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/Android
2013/02/26 10:24
化学も平均下がると思いますか?
ID:MTYxNDBlZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん PC/IE
2013/02/26 10:34
>>93


下がるっていうけど例年どれくらいなの?
ID:ZDUwOWVjO
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん PC/Chrome
2013/02/26 10:36
センター足して1300が合格基準
ID:MmZkOGNhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 10:43
2010年の合格最低点と同じぐらいかこれより少し下がるぐらいだろう
生生1014
応生1047
環境1012
地生973
獣医1145
生命1277
応分1225
有機1241
化シス1227
機シス1156
物シス1176
電電1122
情報1092
ID:NWFjYjUxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[99]名無しさん PC/IE
2013/02/26 10:44
>>98


ありがとう
ID:ZDUwOWVjO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 10:48
それにしても2ちゃんねるが大規模規制で使えないのはいたいな
したらばの農工大スレも農工大ちゃんねるもここも過疎だから全然情報が集まらない
ID:NWFjYjUxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[101]名無しさん sp/iPhone
2013/02/26 10:49
>>89

物質量違うからそれじゃ間違えるよー
ID:YWU3NzFlM
#偏差値スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学