早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2020年度】2/25 前期入試:東京農工大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2020/01/12 00:04
試験日2/25
合格発表3/6
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼東京農工大学
https://www.tuat.ac.jp/
ID:ODIxOGJhM
#勉強法スレッド一覧 1 0



[30]4 sp/iPhone ios13.3
2020/02/25 18:34
>>29

4は公式覚えてても弄らないとf(x)出てこないしな…
1.2は計算ミスしなければできる
ID:NWEyZTVjZ
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 18:38
>>30
範囲が定数からtだから微分したら出てくるていうのおれも一瞬気づかなかったから危なかったわ、お互い合格してるといいな
ID:ZjU4MDc5Z
#参考書スレッド一覧 2 0

[32]か sp/iPhone ios13.1
2020/02/25 18:42
合格最低生命工だと何点くらいだと思う?
俺は950-960くらいなんだけど
ID:ODNjYjNlN
#滑り止めスレッド一覧 1 0


[33]4 sp/iPhone ios13.3
2020/02/25 18:42
>>31

それ
あとf(0)の意味も最後にようやくわかって危なかったわ
ここにいる人全員受かりますように
ID:NWEyZTVjZ
#勉強法スレッド一覧 2 1

[34]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/25 18:46
微積どっちも(1)しか出来んかったわ
ただベクトル数列はできた
獣医じゃねーからいーや別に
ID:NGZlNzEyN
#全落ちスレッド一覧 2 0

[35]4 sp/iPhone ios13.3
2020/02/25 18:49
>>34

3の(2)は俺も諦めた
獣医じゃない限り1と2解ければ勝ち
ID:NWEyZTVjZ
#勉強法スレッド一覧 2 1

[36]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/25 18:55
過去問だと波ほぼできなくて電磁気まあまあだったけど今回逆だったわ
くさび形重問で見た典型題で助かった
逆にコンデンサほぼ白紙w
ID:NGZlNzEyN
#滑り止めスレッド一覧 1 1

[37]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/25 18:58
あのfe2+とかいう罠ね
まあ2点問題だろうけど
ID:NGZlNzEyN
#通学スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 18:59
まあそうはいってもセンターで合格最低から100点差つけてるワイの勝ち
ID:YjEyMDQyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[39]応用生物 sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 19:12
英語やらかしちゃったよ
やっちまったわ
ID:MzM4N2M5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0


[40]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 19:12
東進の解答速報出ますか?
ID:NmZmMWU2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 19:13
え、数学易化してませんか?
ID:YTAyZmFlO
#通学スレッド一覧 0 6

[42]名無しさん sp/iPhone ios13.1
2020/02/25 19:15
簡単になったかと言われるとそうでもない気がする
ID:ODNjYjNlN
#偏差値スレッド一覧 1 0

[43]なる sp/iPhone ios12.4.5
2020/02/25 19:17
>>36
白紙すぎて作った先生に申し訳なくなったわ…
ID:NjE0YWRkY
#全落ちスレッド一覧 6 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 19:19
化学の沈殿のやつのv1、v2出した人いますか?
ID:YTAyZmFlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[45]4 sp/iPhone ios13.3
2020/02/25 19:20
>>44

50,80
合ってるかは知りません
ID:NWEyZTVjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 19:21
>>44

25とか40だっけ? よくわからんけど
ID:YjEyMDQyZ
#勉強法スレッド一覧 1 0

[47]応用生物 sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 19:24
v1は40になった
ID:ZGY1ODY4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 19:26
>>46
同じです!!
有効数字3桁にしちゃったけど…
ID:YTAyZmFlO
#参考書スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 19:30
>>48

有効数字は自分で考えろカスっていうシステムすごく嫌い
ID:YjEyMDQyZ
#質問ある?スレッド一覧 4 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 19:36
3桁のところと、2桁のところありませんでした?
ID:YTAyZmFlO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]さか sp/HW-01K)
2020/02/25 19:50
ベクトルの体積何になりました?
私は√277が出てきて死にました
ID:NzQ1MWIyM
#参考書スレッド一覧 1 0

[52]さか sp/HW-01K)
2020/02/25 19:51
すいません√711でしたわ
ID:NzQ1MWIyM
#全落ちスレッド一覧 1 0

[53]なる sp/iPhone ios12.4.5
2020/02/25 19:51
>>51
自分は√105でした…
ID:YTk3ZjE1O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[54]さか sp/HW-01K)
2020/02/25 19:56
>>53

なんか√出てきてない人もいるらしくてもう何が答えなのかさっぱりです…泣きたい…
ID:NzQ1MWIyM
#勉強法スレッド一覧 1 0

[55]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 20:01
35/4になりました
ID:NGNjYmM0M
#参考書スレッド一覧 7 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 20:01
√42が上手く消えた後分数になったきがする
ID:YjEyMDQyZ
#浪人生掲示板 6 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 20:02
上の人と同じやつや
ID:YjEyMDQyZ
#偏差値スレッド一覧 4 0

[58]4 sp/iPhone ios13.3
2020/02/25 20:04
(4)でbcとbdの比求めてand=7/4abcとかした
同じく35/4
ID:NWEyZTVjZ
#浪人生掲示板 3 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/25 20:05
ゆーて二次できなくてもセンターと合わせて点とれてれば大丈夫やで上のあんちゃん
センターとれてなかったらごめん
ID:NWYyZjlhN
#勉強法スレッド一覧 2 0

[60]4 sp/iPhone ios13.3
2020/02/25 20:07
abdね
ID:NWEyZTVjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/25 20:12
化学めっちゃ傾向変えてきましたね
暗記物すげー多いw
農工計算しか出ないやろってセンター含め暗記サボってた人は超絶難化とか言いそう。
まあ銀鏡反応とかハーバーボッシュの反応速度論から論述するちょっとマニアックなやつはあったけど..

ID:NWYyZjlhN
#二浪スレッド一覧 1 0

[62]4 sp/iPhone ios13.3
2020/02/25 20:17
>>61

大問一つ増えて、さらに糖類出すとは思ってなかったなー
出すならアミノ酸にして欲しかった
ID:NWEyZTVjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/25 20:22
>>62

アミノ酸3年前出ちゃいましたからねー
ID:NWYyZjlhN
#浪人生掲示板 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 20:28
70/8って約分できるやん
ID:NGIxODA5N
#全落ちスレッド一覧 2 0

[65]名無しさん sp/S1)
2020/02/25 20:30
合格最低点下がるかなー
ID:ZTlmMzBiN
#全落ちスレッド一覧 0 1

[66]名無しさん sp/HW-01K)
2020/02/25 20:30
>>65

下がります(願望)
ID:NzQ1MWIyM
#浪人生掲示板 6 1

[67]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 20:33
まあ正味平年並み
ID:YjA3YzhmN
#参考書スレッド一覧 2 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/25 20:43
まあ工学部で1000超えることはないべ
逆に900とかもなさそうだけど
ID:NWYyZjlhN
#浪人生掲示板 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 21:00
化学物理学科は合格最低点どれくらいと思う?
ID:NmQxYzg0Y
#偏差値スレッド一覧 0 1

[70]4 sp/iPhone ios13.3
2020/02/25 21:00
環境最低点1035と予想
ID:MjhhZWM1N
#通学スレッド一覧 0 0

[71]あ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 21:31
センター8割取ってれば工学部大体うかる?
ID:OGQ5OWFlY
#二浪スレッド一覧 0 3

[72]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 21:34
二次五割ちょいとれば受かるでしょ
ID:NGNjYmM0M
#質問ある?スレッド一覧 2 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/25 21:48
数学は、平均ちょい高だけど最高点
低いタイプと見てる
ID:MThiM2ZkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[74]I PC/Safari
2020/02/25 22:07
数学2
BBB(部分分数分解)するよね?あってる自信は無いよ
1143kb
ID:Y2JiNjM5M
#二浪スレッド一覧 3 2


[75]え PC/Safari
2020/02/25 22:10
英語記号教えて強い人
ID:Y2JiNjM5M
#全落ちスレッド一覧 1 0

[76]4 sp/iPhone ios13.3
2020/02/25 23:13
>>74

(1)はn*(1/2)^n-1になったんだけど…
それ以外はなぜか同じだった
ID:MjhhZWM1N
#浪人生掲示板 2 2

[77]4 sp/iPhone ios13.3
2020/02/25 23:32
そういえば今年複素数平面でなかったね。
受験生としてはありがたいけど
ID:MjhhZWM1N
#二浪スレッド一覧 2 0

[78]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/26 00:07
実際センターそれなりにとれてたらベクトルと他(1)だけでも十分だと思う
これでも100は余裕でとれてる(難しい問題は配点それほど高くない)
結局センターゲーじゃないか!!

ID:MjMyMDE5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[79]あ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/26 00:14
化学物理工が一番入りやすいのかな
ID:NGRmM2IzM
#参考書スレッド一覧 1 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学