早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2023年度】共通テストと出願を語るスレッド:電気通信大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2023/01/14 10:14
電気通信大学の2023年度【共通テストと出願】を語るスレです。
共通テストの得点率・出願・倍率・判定などの雑談にお使いください。

ID:NzdkMTQ3O
#全落ちスレッド一覧 2 2



[2]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/01/18 18:25
電気通信大の判定がこれでした。、募集人数とかみる限りでは4人抜かせば入れる的な状況出はあるんですけど、今年から一括入試だったのが類別になったので今自分が志望している類が人数が少ないって感じでこうなってるんですが
点数取れてる人がやっぱり自分が志望している類の方にしようっていうので結構人が増えるんじゃないかなと思うんですけど、
挑戦してもいいと思われますか?
291kb274kb
ID:NDViMDM1M
#二浪スレッド一覧 1 12

[3]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/01/18 20:39
電通大二類志望です。これで二類は行けますかね?現役電通大生の方いましたら、教えてくれると幸いです。また、電通大って今年から、行きたい類の順番を決めて、第一志望落ちても、第2志望の類の合格点超えてるなら、そこに合格する繰り上がり的な制度ってないんですかね?
536kb412kb
ID:NmNiNmMwN
#参考書スレッド一覧 3 11

[4]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/01/19 16:23
298.3/450でC判定(ベネッセ駿台)からE判定(東進)です。この点数で3類はギリ受かりますか?
ID:Nzg4MjM3N
#滑り止めスレッド一覧 4 14


[5]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/01/19 17:35
E判定出てる時点でだいぶきついと思いますよ?
ID:ZTlhZmMyM
#全落ちスレッド一覧 21 4

[6]あ PC/iPad
2023/01/20 17:27
共通290だったんですけど2次何割くらい必要ですかね?
第1 : 2類 第2 : 3類です
ID:M2E5ODZlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 13

[7]あ PC/iPad
2023/01/20 17:30
↑↑↑
点数調整込みだともうちょい上がりますけど
ID:M2E5ODZlZ
#勉強法スレッド一覧 0 11

[8]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/01/20 20:21
電通大の入試での何類志望と大学1年のうちに行われる類分けって何が違うんですか?
類分けが合格した後ならばとりあえず3類に出願して合格して1類に行くほうが楽なんでしょうか
ID:NjA4MzAyM
#二浪スレッド一覧 1 10

[9]名無しさん PC/Chrome
2023/01/20 21:49
おそらく、後期試験と同じ形式になるので仮に一類の合格最低点に届いてなくても、二類、三類の合格最低点に届いていれば二類、三類で合格になると思います。なので大括りから類別に変更されましたが、基本的に全学科の合格最低点さえとれれば大学には合格できると思います。
ID:MDM0OTljM
#勉強法スレッド一覧 5 0

[10]名無しさん PC/Chrome
2023/01/22 12:26
電通の英語の要約対策って何やればいいんだろう。過去問は少ないし、他の大学にも似た問題がないから困ってます。誰かご教授お願いします。
ID:YjcwNzllN
#二浪スレッド一覧 7 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios15.5
2023/01/23 17:04
今年T類前期の最低点どのくらいになると思いますか?
ID:MjE3NTVkZ
#質問ある?スレッド一覧 2 1


[12]名無し sp/iPhone ios16.0.2
2023/01/26 00:43
>>8

3類で出願して受かっても1類には当たり前ですが行けませんよ
学部とおなじです
ID:Y2VjZjA4N
#二浪スレッド一覧 6 0

[13]名無しさん PC/iPad
2023/01/26 11:42
情報系志望なので第1志望1類 第2志望2類で出しました
ID:ZjQ1M2EyN
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/01/26 18:56
後期1類出願者です。
電気通信大学の場合、個別優先合格があるので普通に合格目指すのであれば、リサーチD以下だとかなり厳しいと思います。
逆に個別自信あるのであれば、共テ関係なく合格できますよ。
ID:MzEzMTkwY
#偏差値スレッド一覧 2 1

[15]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/01/27 21:42
後期の足切りって類ごとではなく全体でですよね?
215kb
ID:NTZmMzY5Y
#参考書スレッド一覧 3 1

[16]名無しさん PC/Chrome
2023/01/28 17:31
>>15
 そうです。
ID:MDhmOTUzM
#偏差値スレッド一覧 2 0

[17]名無しさん PC/iPad
2023/01/28 21:18
自分が志望する類と点数ってどっちが優先されるかわかる方いますか?
例えば第一志望がII類の自分と第二志望がII類の他の受験生がいた時、志望が優先されるのか点数が優先されるのかどっちになるんでしょうか?
ID:OWU1MzhhM
#参考書スレッド一覧 3 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/01/28 22:42
>>17

過去のスレを見る感じ、点数です。
ID:YjA2N2M5N
#二浪スレッド一覧 4 0

[19]名無しさん PC/Chrome
2023/01/28 23:29
前期二類で出願したぞ。みんながんばろ
ID:YjVhN2IyO
#質問ある?スレッド一覧 13 1

[20]名無しさん PC/Chrome
2023/01/30 10:35
今年から類別入試に変更になりますけど、1,2,3類それぞれ倍率どれくらいになるんでしょうね…
速報見るとやはり1類が一番ですけど、どれくらいまで上がるか
なお1類志望だったので非常に苦しいです
ID:N2NlMGMyO
#全落ちスレッド一覧 4 0

[21]名無しさん sp/CPH2413)
2023/01/31 11:07
一類は捨てて三類に移動したぞ。
でも出願で志望聞かれてるわけだし、大括りではないけど結局足りてれば合格にはなるのでは?と淡い希望

ID:M2Q3Yjc0Y
#通学スレッド一覧 1 5

[22]名無しさん PC/iPad
2023/01/31 12:47
1→3じゃやること変わりすぎんか?せめて2だろ
ID:OWM4MDQwN
#勉強法スレッド一覧 8 0

[23]名無しさん sp/CPH2413)
2023/02/01 06:32
本当は情報系が良かったんやが特に思い入れもないから知能工学も面白そうだから理工系にしたんや
ID:ZWNmZWMzZ
#通学スレッド一覧 5 0

[24]名無しさん PC/iPad
2023/02/01 23:23
あーね
ID:ZTc2MmVkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん PC/Safari
2023/02/02 19:32
バンザイシステムの出願予定者数と今の出願者数で結構違いがあるけどボーダーの点数は変わると思う?
ボーダーの点数って結構モチベーションに繋がるから聞いておきたい
ID:ZmIzN2U2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/02 21:14
そんなの受験が終わってからじゃないと実際は誰もわからないと思うよ、、
ID:YjRmMGZhN
#全落ちスレッド一覧 1 1

[27]名無しさん PC/Safari
2023/02/02 21:41
それはそう
ただ、ここでは予想する事に意味があると思う。
自分は判定上位層があまり動かないからボーダーは変わらないんじゃないかと思ってるけど、他人はどう分析しているのか知りたいんだよね
ID:ZmIzN2U2Z
#質問ある?スレッド一覧 2 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/02 21:56
後期の足切りどんなもんですか?
ID:N2QwZmJkZ
#質問ある?スレッド一覧 3 1

[29]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/03 12:47
去年のスレに、過去4年分の合格最低点数ー共テCで個別何%必要かのデータあり。
 一番低い年で54.78%、高い年で68.72%。個別の難易度はやってみなければわからんので予想不可能。強いて言えば70%以上あれば、個別優先合格の可能性あり。
ID:YWMwNWQ3O
#質問ある?スレッド一覧 4 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/04 18:56
>>9

第3希望の類で合格、とはならないらしい
合格点数でも第1第2希望の類が定員に達してたら不合格になり、次の合格点数者が空いてる類希望してたらその人が合格になる
ID:NTJjNTZlN
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/04 20:25
>>30

もう少しわかりやすく教えていただけるとありがたいです{emj_ip_0144}理解力なくてすみません。。
ID:ZjBiNjZmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/04 20:48
>>31

1.2類で志望してどっちも不合格だったら3類の合格点いってても拾って貰えないってことじゃない?
ID:YjFhYWI3M
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[33]名無し sp/iPhone ios16.2
2023/02/04 21:08
>>31

つまりIII類合格者より得点の高いII類I類希望者が不合格になる場合もあります。
まず優先合格者45人を抜いてそれ以外の受験者を高得点順に並べて合格者を決めると言っていました。
ID:ZTBjOWUzY
#浪人生掲示板 4 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/05 18:52
知らなくて当然の質問なのですが、電通大の採点は厳しいのでしょうか。例えば、答えが合っていても記述内で間違った部分があったら大幅減点されるなどあるのでしょうか。
ID:ODQ4MzU2M
#浪人生掲示板 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/05 18:52
>>34
皆さんの意見が聞きたいです
ID:ODQ4MzU2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/05 19:10
電通模試とかが無いので大学の教授の採点の仕方が分からないけど、赤本の解答例を見た感じだと大減点されそうなのは増減表の書き忘れくらいかなと思う。
ID:YTY4YmU2M
#浪人生掲示板 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/05 19:11
必要十分条件とか、一次独立とかの書き忘れが出てきたら結構減点されるとは思うよ。(多分本番では出ない)
ID:YTY4YmU2M
#質問ある?スレッド一覧 0 3

[38]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/05 23:25
物理とか化学の記述問題って結構しっかり日本語で記述しないといけない感じですかね、、?

ID:NGYxMDE1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん PC/Safari
2023/02/07 13:48
今年の倍率去年よりも下がってる
ID:MjdhYTYyM
#通学スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/07 23:08
■類別入試
【T類(情報系)】
募集人員:121人
志願者数:496人
志願倍率:4.1倍

【U類(融合系)】
募集人員:114人
志願者数:382人
志願倍率:3.4倍

【V類(理工系)】
募集人員:114人
志願者数:272人
志願倍率:2.4倍
ID:MTQ1M2Y2O
#全落ちスレッド一覧 3 0

[41]名無しさん sp/SH-53A)
2023/02/08 13:46
数学の解答用紙って全くの白紙なんですか?
ID:OGVhNTY4M
#勉強法スレッド一覧 1 0

[42]名無しさん PC/iPad
2023/02/08 15:36
今年から前期も類別になったから試験も難化するとかあるんかな*
ID:MTQ1MzliY
#勉強法スレッド一覧 1 0

[43]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/02/08 15:49
なぜ類別にしたんだ…
ID:NWI5ZDVlY
#浪人生掲示板 6 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/08 16:09
自分はI類で出したけどセキュリティ情報も興味あったから類別じゃない方が嬉しかったなー
ID:MTQ1MzliY
#通学スレッド一覧 5 0

[45]名無しさん PC/Chrome
2023/02/08 20:56
優先合格枠って類関係なく2次の点数高い順ですよね?
だとするとますます1類の枠が圧迫されそう
ID:NzhlZDNjN
#二浪スレッド一覧 5 1

[46]名無しさん PC/iPad
2023/02/09 12:47
理科の問題って単位書かなきゃダメですか?
ID:NmJkMTVmO
#通学スレッド一覧 1 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/09 15:47
T類に高学力層が集まるからU、V類はそこから溢れた層が入ってくイメージなんやけど実際どうなん?
ID:OTYwOTM5Y
#全落ちスレッド一覧 7 1

[48]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/09 20:38
英作って何字くらい書きます?
ID:YTk1ZWM2N
#全落ちスレッド一覧 0 1

[49]名無しさん PC/iPad
2023/02/09 23:09
90から100くらいやないのー知らんけどーー
ID:ZTRiZmFmY
#勉強法スレッド一覧 3 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios15.5
2023/02/12 01:20
単純に疑問なんですけど、東工大や東大じゃなくて電通大に行きたい理由ってなんなんですか?
ID:M2E1Zjc4M
#全落ちスレッド一覧 0 3

[51]名無しさん PC/Safari
2023/02/12 02:04
<<50
学力的な理由もあるし、ワイが逆張りオタクなもんだから電通大に行き着いた
ID:NjU4YWZkZ
#全落ちスレッド一覧 0 1



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学