早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

商学部と社会科学部受かったんだけど....:早稲田大学 受験BBS


[1]早稲田が一番 PC/Chrome
2016/03/01 12:45
やっぱり商学部だよね?

社会科学部は夜間のイメージが強くて就職悪いって本当?
ID:ZDJjNjI3N
#偏差値スレッド一覧 1 0



[52]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/02 02:25
夜間とか別に関係なそうな気するけど
そういう理由じゃなくて就職も考えると商がいいね
ID:ZWE0YmUyM
#浪人生掲示板 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/02 02:58
社学にコンプをもつmarch卒のオッサンが書き込んでるな
ID:MzgyZDdlY
#浪人生掲示板 0 0

[54]名無しさん PC/Chrome
2016/03/02 13:32
いろいろ考えると、商学部が有利
ID:NjMyYTdlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/02 13:55
社学にはたまに、商学部蹴ってきました!とか言ってる奴がいるけど、コレを言ってる時点で商学部>社会科学部が成り立ってることを前提にしてるんだよ。
ID:NjMyYTdlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[56]l PC/iPad
2016/03/02 15:24
みんなやりたい事決まってないから 即答出来ないんだな

なら社学がいいよ


ID:NDA2OTc4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/02 16:08
大学でやりたいことが決まらない優柔不断な奴は

社会科学部へ。
ID:NjMyYTdlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/03/02 16:43
W合格で本当にどっちでもいいなら無難に商学部行けば良いと思う
商とか興味なかったり、多少の就職有利不利じゃなくて、社会科学の分野を勉強したいとか、早稲田で楽に過ごしたいだけなら社学いけばいい
政経・法志望ならワンチャン転部もあるしな
ID:OTYyMTFlZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[59]わせ PC/Chrome
2016/03/02 16:43
早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL)
http://wubil.blogspot.jp/

早稲田大学14号館別館|書籍情報ライブラリー
http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu/


■ 社会科学部→14号館掲示板で検索
■ 法学部→8号館掲示板で検索
ID:ZmZiMzEyN
#通学スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/03/02 16:50
入試難易度は社(難しめだがマークワンチャン)≧商(実力通りの結果が出る)
学部としての格はそれでも商学部に軍配が上がるよね、伝統と専門的に
とはいえ商も中位学部(政経・法と差を感じる)だし行きたいなら社学も全然あり
まあ早稲田の学生生活においては学部は関係ないね、キャンパス同じだから
商or社なら勉強する内容と就職だけの違い
ID:OTYyMTFlZ
#浪人生掲示板 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/03/02 16:58
商も社も早稲田の平均的な学部だけど、学校側の扱いが商>社から社>商になることは無さそう
偏差値と就職は基本的に相関するけど、慶應法とかとは違って専門性が無いから内容的に不利で厳しい
商と比べると「何やってんのかわからない」って言われてしまう
ID:OTYyMTFlZ
#浪人生掲示板 0 0


[62]名無しさん PC/Chrome
2016/03/02 17:04
複数合格してさらに社学に受かった奴のほとんどは政経法商に行ってしまうという事実。
ID:NjMyYTdlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/03/02 17:06
専門性がないってのは間違ってるぞ
社学は満遍なく広く履修する事を強制される
わけじゃないから、範囲を絞ろうと思えば絞れる
し、ゼミに入って専攻も決める

商学部だって専攻といっても、マーケティングや簿記会計、経済学、経営学など色々あるんだから
学部名だけで専攻を決めつける人事はいない
結局専攻は自分でアピールしなきゃいけないのは
商も社学も一緒
専門学部に入れば専門性が身につくわけでもない
ID:YjNlMWE5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/03/02 17:09
そもそも学校側の扱いってなんだよ
大学側はあくまで学部の扱いに差はつけない
という方針でないといけないぞ

ID:YjNlMWE5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん PC/Chrome
2016/03/02 17:11
早稲田の学部の扱いの差はあるよ。

じゃあなんで政治経済学部は建て替えられたのに教育学部はボロいままなんですけね?
ID:NjMyYTdlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/03/02 17:14
社学はとにかく自由、って感じ

教育だけボロいからな、建て替えの噂無いのか?
ID:OTYyMTFlZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/02 17:20
早稲田は社学の扱いが雑。

ID:NjMyYTdlM
#通学スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/03/02 17:21
政経の学部棟の建て替えは法、商、国教、社学
より後回しにされていたが?
戸山キャンパスは未だに改修がされ続けてるし
そんなので扱いが違うとか言い出すなんてアホ
そもそも学部長が改修の発案はするんですが。
ID:YjNlMWE5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[69]あ sp/en-US)
2016/03/02 17:39
確かに
ID:MTVhMjM1Y
#浪人生掲示板 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/03 05:29
商学部。社学は元夜間でイメージ最悪
ID:MjZiMzdlZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[71]名無しさん PC/Chrome
2016/03/03 15:12
早稲田大学法学部8号館―早稲法生のための進路情報・講義情報サイト
URL→「8号館」で検索

早稲田大学社会科学部―講義情報・過去問・雑談サイト―14号館
URL→「14号館」で検索

早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL)
http://wubil.blogspot.jp/

早稲田大学14号館別館|書籍情報ライブラリー
http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu/

早稲田大学科目履修マニュアル
http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu2/manual.html
ID:M2ZmN2IwM
#浪人生掲示板 0 0

[72]名無しさん PC/Chrome
2016/03/03 20:44
社学の中身は二部のまま
ID:MjZiMzdlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/03 20:47
社学は夜間ならまだ働きながら学ぶという
メリットがあったが、いまはそれすら消えて
単なる二部になった
しかも学費値上げ
分光と社学は潰すべき
ID:ZjJmMjA1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[74]1 i/F01C
2016/03/03 21:04
>>72
>>73


現在、偏差値最難関学部に対する意見になっていないが、
もう少し詳しく

ID:YWYwNzAzN
#通学スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん PC/Chrome
2016/03/03 21:06
偏差値で学部を決めてる時点で論外。社学くんの魅力は偏差値しかないんだなw
ID:MjZiMzdlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/05 11:11
数学ができないやつが集まる社学 笑
ID:NmZhYjBhY
#通学スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/402SH
2016/03/14 01:55
>>75
やりたいことで選べない時点でダメなんだよなあ
大学入ってなお学部の偏差値とか言ってる奴なんていないよ??笑
ID:YWZhYWVhM
#浪人生掲示板 0 0

[78]名無しさん PC/iPad
2016/03/14 03:45
高校生のやりたい事で
方向を固定させてしまうのは 如何かと思う。



ID:NDQ5OTU0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/14 05:11
やっぱり専門を決めることは大事だと思う。
最近、専門教育は何かと批判されてるけど。
ID:NzNhZDNmO
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード