早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

政経>法>商≧国教>人、社学>スポ>教>文>分校:早稲田大学 受験BBS


[1]高見沢 sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/05 11:58
これが就職状況を加味した正しいランキング
ID:NzY2MGM1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[32]リカード sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 02:24
いや、夜間授業あるだろ

ID:OGIyMWYzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[33]な sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 05:43
>>32
2009年からねーよ
7限と勘違いしてないか?
ID:M2M0ODY3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[34]な sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 05:48
ID:M2M0ODY3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[35]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 08:49
はあ?
7限なんて昼間部にはないだろ?
ID:N2QyM2UxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/03/08 11:49
理工3学部や文キャンには7限目が普通にある
本当部外者なんだな、当たり前だが
ID:MGQ1MmE5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[37]な sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 12:11
>>36
ボロが出すぎだよな
ID:M2M0ODY3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 12:44
戸山は二文の分校があるから7限があるんだろw
普通7限なんかねーよw


ID:MjVmMzU3O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[39]な sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 14:16
>>38
おまえそれ以上いうと部外者まる
出しだから黙っておいた方がいいぞ
ID:M2M0ODY3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 15:17
7限w
ねーよw

ID:N2Q2NGYxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 15:20
夜間のイメージ消すためか知らんが
昼間部は精々5限まで
それ以降は夜間枠
ID:N2Q2NGYxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[42]名無しさん PC/none
2016/03/08 15:26
>>41

どっちでもいいけど、あんたのような部外者は早稲田のスレに出入りしないでほしい。よろしくお願い申し上げます。
ID:ZTU0OGRjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[43]m PC/iPad
2016/03/08 15:27
夜間に拘るとか
早稲田コンプ過ぎる

前を見て上を向けよ
ID:YjFmZmY5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[44]な sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 16:30
>>41
完全昼間移行だぞ
7限は通常枠として現存する
ID:NDQyOTY0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 18:49
やり方が詐欺的
文部科学省は夜間で認可したんだから
夜間枠残すように指導している
社学、二文の分校に対して
それを完全昼間部とか本当に
良心が無いんだな

ID:OGQ2ZjhlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 18:50
7限なんて完全昼間部には無い
あるならあげてみろよ

ID:OGQ2ZjhlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[47]名無しさん sp/iPhone ios8.1.3
2016/03/08 19:02
>>45

どーだっていいこと、ウダウダ宣わってんじゃないよ。
ID:ZjkwZTMzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/03/08 19:17
理工でも7限目普通にあるって言ってんだろ文盲か
他大でも横国や岡大千葉大、明治、同志社、法政など7限目設置の大学なんかいくらでもある

特に理系では実験用として5限目以降を設置してる
のが当たり前
ID:MGQ1MmE5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 19:47
理工は実験で深夜までやったりするんだよアホ
だから理工は昼の実験の延長で7限がある
政経法商で7限なんてねーし
ID:NDA0NTA3N
#浪人生掲示板 0 0

[50]名無しさん PC/IE
2016/03/08 19:48
>>46

何度も言ってるように、部外者は出てけよ。
外部の人間丸出しで、叩かれて否定されて疲弊するだけだよ。
ID:ZTU0OGRjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 19:49
社学、分校は立派な夜間枠アリの実質昼夜開講学部

ID:OGQ2ZjhlZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[52]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 20:41
早稲田文化って二文や社学のおかげだったのに、なぜ早稲田は夜間を潰したの?
ID:NWFmNjYyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 20:48
そんな文化ねえよバカ
おまえらが勝手にほざいてるだけ
ID:MjE4YmFjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/03/08 20:58
政経法商学部だろうがどこだろうが67限枠はあるわバカが。補講などをやる枠にも使うしな
今期だったら商学部にはJapanese businessという授業がその枠でやってるな。部外者は分からないか

つーか社学も今期に67限目にやってる講義なんて
一つしかないわ
適当言ってんじゃねーよネット弁慶のくせに
ID:MGQ1MmE5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[55]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 21:04
ごめん、俺の間違いだったか
社学は昼間部でしたw
ID:MjE4YmFjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[56]な sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 22:21
>>49
法と商はあるぞ七限
シラバス検索してみろ
ID:OWNjZDJhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[57]な sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 22:25
政経もあったわ社学もわすがだがある
七限も知らないようじゃ完璧な部外者だな
ID:OWNjZDJhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/09 01:48
夜間時代の社学OBの仕業じゃね?笑
ID:ZWNlMDBiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[59]名無しさん PC/Chrome
2016/03/09 09:33
>>58

OBなら自分の出身学部を貶める意味が無い。
むしろその逆ならおおいに有りえるのだが。
ID:ZTU3NGNlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[60]名無しさん PC/Chrome
2016/03/09 15:34
早稲田落ち明治の仕業だろwww
ID:ZWNlMDBiM
#浪人生掲示板 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/09 17:54
元早稲田社学蹴り明治のOBじゃね?
ID:ZWNlMDBiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[62]名無しさん PC/Chrome
2016/03/09 18:12
>>61

そんなやつ聞いたことねー!!
せいぜい創作してくれや。
アンタがそういう風に持っていきたいだけなのがミエミエだけど(笑)
ID:ZmU3NzJkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/09 18:19
昔は社学蹴ってMARCHはよくあったらしいな
ID:ZWNlMDBiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん PC/none
2016/03/09 20:01
>>1

何を基準に序列をつけてるんだろ?

早稲田は序列つけるの好きだよねー
ID:NGVlYzgyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん PC/Chrome
2016/03/09 20:12
>>63

うちらの親の時代、社学は1.5部と呼ばれ、
偏差値的にはMARCHと早慶他学部の中間に位置していたそうだ。
「夕方〜夜はがっちりバイトしたい!」とか
特別な事情やこだわりが無い限りは、
親の高校・予備校の同級生でMARCHと社学両方合格した人は
皆、社学に進学したそうだ。
高校の担任教師も、進学実績に早稲田の方を一人でも
増やしたいので、やはり早稲田を薦めていたとのこと。
以上、創作ではなく、具体的な現実話。

社学や早稲田を落したいコンプの人の1行書き込みを
見てると内容に具体性がなくて、うんざりすると同時に
ああやっぱりコンプレベルの思考なんだなって思ってます。


ID:NDg1YjNhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん PC/none
2016/03/09 20:21
早稲田は多浪生が目指す大学と化しているから
学歴コンプが多いんだよ。
慶応や上智は現役生が多いからね。
ID:NGVlYzgyM
#浪人生掲示板 0 0

[67]名無しさん PC/Chrome
2016/03/09 21:04
>>64

いや、このスレ始めたヤツは、
「就職アドバイザー」と名乗る、
戸山教育落ちた早稲田コンプの中年オヤジなんだよ(笑)
論理性の欠如した軽薄な書き込みしかしないから、
見てるとすぐ判るよ(笑)

ID:NDg1YjNhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[68]サンプラザ中野くんさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/09 21:24
>>65


ほとんどが社学に行くってのは間違い。言い過ぎ。実際は社学とMARCHダブル合格した人の進路は半々くらいだった。
当時、普通の受験生は社学は受けなかったし、受かってもMARCHに行く人も相当いて、浪人して再び早稲田を目指す人もいたくらい。サンプラザ中野くんもその一人。社学は苦学生のための学部という役割を果たしていた。当時の社学は早稲田であって早稲田ではなかったんだよ。
こんなことを言う俺は社学アンチではない。むしろ俺は春から社学に行く一人だ。俺はただ事実を述べてるだけだ。ネットだと社学を褒めまくる人や貶しまくる人がたくさんいる。ほとんどが社学に落ちた人や当時蹴った人だろう。ただ蹴った自分、行った自分を正当化したいから貶したり褒めたまくったりしてるだけ。あと序列なんて入ったらみんなそんなに気にしないよ。
1337kb
ID:ZWNlMDBiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[69]・ sp/SCL21
2016/03/10 06:58
>>68
長いから読んでないけど
ようは合格自慢したい
キモいやつで
おK???
ID:ODQ0YTliO
#二浪スレッド一覧 0 0

[70]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/10 07:34
理工が入るなら一番左だよね
ID:YmM5Y2Q3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/10 11:49
落ちて悪口言ってる奴より100倍マシ。
ID:NWFmOWUwY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios8.1.3
2016/03/10 12:44
>>69

せっかくまともに書いてくれてるヤツに
それはないぜ。
ID:N2YyOGI3N
#通学スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん PC/Chrome
2016/03/10 13:07
早稲田に合格した人にとって他人の合格証明書は自慢でもない。
69はきっと落ちたんだろうねw
ID:NWFmOWUwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/10 14:25
バカの文は必ず長い
ID:ZjQ1MDcxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/10 16:09
>>69


頑張れ明治大学生 笑
ID:NWFmOWUwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[76]き PC/Chrome
2016/03/10 17:08
早稲田大学法学部8号館―早稲法生のための進路情報・講義情報サイト ← 法学部生が一番利用している掲示板。過去問情報は学校の公式サイトからDL可能。
「8号館」で検索!

早稲田大学社会科学部―講義情報・過去問・雑談サイト―14号館 ←社学生全員が利用する掲示板。法と違って過去問はここにしかないのでみんな使ってる。知名度高し。
「14号館」で検索!

早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL) ←早大生が勧める「大学入試のための参考書」が豊富
http://wubil.blogspot.jp/

早稲田大学14号館別館|書籍情報ライブラリー ←早稲田大学及び早大生が勧める一般書。人文社会科学系入門書。資格試験対策書のまとめ
http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu/
ID:MDQ2MDRhY
#二浪スレッド一覧 0 0


[77]名無しさん sp/iPhone ios8.1.3
2016/03/10 17:46
>>74

長い文章書くと論理的思考力の欠如がバレてしまう
学歴コンプ君の負け惜しみ・捨てゼリフだな(笑)
ID:N2YyOGI3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[78]名無しさん PC/none
2016/03/10 18:59
>>68

今年入学するって奴が、なんで何十年も前の事を
さも知ってるかのように語るんだよw
どう考えてもおかしいだろw

普通の受験生は受けない?
その割に1992年の受験者数は多いね
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1152.jpg
ID:YTgwNzdlM
#浪人生掲示板 0 0

[79]。 PC/none
2016/03/10 19:13
しかもサンプラザ中野くん「さん」って何?
自分のコテ使うなら、サンプラザ中野くんだけでいいよね?
さんがついてるって、何か他人に代わりに撮ってもらったかの
ようなニュアンスが伝わってくる

時々、2chに「〇〇大の合格証or学生証を挙げて」って
言ってる奴がいるよね
一時期早稲田の学生証を自分のID書いた紙と一緒に
つけてupしてくれって他者に頼んで、その画像を使って
荒らしてた奴が2chのvip板にいた
そういう事する奴が普通にいるんだよなぁ


ID:YTgwNzdlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[80]やから sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/10 20:03
>>79
他人の学生証で暴れる荒らしは
昨日 東工大のやつが起こしたばかりだw
ID:MGU2MjAxY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone ios8.1.3
2016/03/10 20:12
>>79

まあまあ、いいじゃないっすか。
荒らし的な内容じゃなかったと思うよ。
ID:N2YyOGI3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード