早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017】早稲田人科数学選抜2/8:早稲田大学 受験BBS


[1]そらまめ PC/Chrome 女性
2017/01/28 22:46
今年は受験者数が増えました。よろしく。
ID:OWUyYTQ4O
#偏差値スレッド一覧 0 0



[249]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 18:17
1問140もあるんだから
答えとか条件だけじゃなくて記述力も得点にしてるだろ
早稲田のアドミッションポリシーにもあるように記述力があるやつを求めてるんだよ
ID:OTIyZWVkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[250]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/10 18:36
>>249

あの問題の製作者がそんなこと考えてるわけねえじゃん
ID:ZmNkODhlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[251]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 18:37
>>249

みんなが思いもしないようなことで減点してそう
真数条件忘れなんて割といるやろ
ID:N2IyZTRlO
#勉強法スレッド一覧 0 0


[252]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 18:44
どんなつもりで問題作ってたんだろうな
テキトーに作ったようにしか見えないよな
問題みて決めつけるのは良くないけどさ
記述力試すような問題でもないよ正直
ID:N2IyZTRlO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[253]な sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 18:45
ほんとに560点満点取れてる人とか案外いなさそう
ID:YzkxZjZmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[254]な sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 18:47
>>251
考えすぎだけど積分方程式でx=a代入する時とか恒等式だからって書けばよかったって後悔してる
ID:YzkxZjZmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[255]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 18:53
なんとなくだがいつもより多くとる気がする
さすがにくそ入試すぎる
ID:OTIyZWVkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[256]ああああ sp/RM02
2017/02/10 19:09
仮に記述力見たかったとしても問題がクソ過ぎるんだよな
真数条件はまあ受験生の落ち度だが
l+m+n>0は問題文から自明だし、一次独立も三角形から自明。
もし書かせたいなら負になるときで場合分けするような問題とか場合によっては一次独立にならない場合を考慮しなければいけない問題を出せば良かったわけだ

それもせずに自明なことを書かなきゃ減点みたいな重箱の隅をつつく注意力ある真面目君か検定みたいなのをやりたいなら
もう少し解答欄を広くするか作文のテストにすればいいんだよ

まああんまりウダウダ言うのもみっともないが受かっても落ちてもかなり後味悪いな
ID:YTgxMDU4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[257]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 19:10
>>255

じゃなきゃやってらんないよな
さすがに考慮して欲しいわ
ID:N2IyZTRlO
#浪人生掲示板 0 0

[258]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 19:11
>>256
それな、仮に受かっても後味悪いかもな、まあ結局は喜ぶんだろうけどさ。
ID:N2IyZTRlO
#通学スレッド一覧 0 0


[259]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 19:14
てか大問2のさあaの値じゃない方さあやっぱみんな原始関数設定してしっかり説明いれてるよな?

あと大問3の境界線含むとかはさすがにど忘れしないか....

確率の記述とか割と大事かもな
ID:N2IyZTRlO
#参考書スレッド一覧 0 0

[260]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/10 19:19
>>259

aじゃない方説明いるか?
ID:ZmNkODhlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[261]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 19:27
>>260

やっぱそこは自明かなあ?
ただそういうとこで引いていかないと差がつかなくね?
ID:ZTQ4ZjMwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[262]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/10 19:31
>>261

自明すぎだろ
多分むやみに引かないでただの高得点争いになる気がする
ID:ZmNkODhlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[263]名無しさん sp/SH-02J
2017/02/10 19:33
>>256

l,m,nって自明になりますか??
自分m+nで割る時≠0かかなくて、かなり減点されたかなって思ってたんですが、、、(´-ι_-`
もしされてなかったらうれしい(´*ω*` )
ID:ZDNiYmQ3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[264]き sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 19:44
>>263

正の実数って明記されてるからm+nは0の訳ないですよー
ID:ZTkzN2FmM
#浪人生掲示板 0 0

[265]さ sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 19:57
いくら簡単といっても確率とか間違えてる人結構いるとおもうんだけどなぁ、あと数学選抜が穴場だと知ってて国立志望じゃなくてセンター半分以下の人とか。さすがに最低点640とかは鬼畜すぎる希ガスる。
ID:OTcwNTIxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[266]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 19:59
>>265
俺もそんな希ガスる
ID:Y2U3NGFlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[267]緊張 sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 20:00
大問5の話してる人すごく少ないんだけどやっぱり文系の人が多いのかなぁ
ID:OTcwNTIxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[268]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/10 20:02
ちなワイママに採点してもらったら9割超えたンゴ
ID:ZGJiNTcxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[269]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 20:02
さすがに今年の自明すぎ
ID:Y2U3NGFlY
#二浪スレッド一覧 0 0

[270]ちょ sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 20:02
大問4のpって内部にあります?
ID:ZTkzN2FmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[271]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/10 20:07
>>270

あると思う
図を描いた同士かな?
ID:ZmNkODhlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[272]ちょ sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 20:08
>>271

ですよね
よかったです!
ID:ZTkzN2FmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[273]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/10 20:15
でも時間と問題の難易度を考えると自明なことでもかける余裕たくさんあったよね?
書いた方が安全なのに書かなかったのはミスじゃない?
ID:YjI0Y2U0M
#浪人生掲示板 0 0

[274]名無しさん sp/SH-02J
2017/02/10 20:15
>>264

じゃあその記述なくても大丈夫ですかね??そうだとほんとにいいです(*>*<*)
凄い不安だったので少し安心できました
ありがとうございます!
ID:ZDNiYmQ3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[275]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 20:41
>>267

それな4と5だいぶ難易度に差がないか?

まあとはいえ5も簡単だが、まあ人によるかな

しかも5あかんなら4にも逃げれるしな
ID:ZTQ4ZjMwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[276]緊張 sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 20:47
>>275
ベクトルの問題すら読まずに微分の方に突っ込んだんですけどどっちが難易度低そうでしたか?
ID:ODZmY2Y3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[277]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 20:57
>>276

いやおれも4は試験中は見向きもしてないんだが4は内分でやれば一瞬すぎて笑ったw
5はまあf '(x)の増減さえしっかり示せればまあ大丈夫だと思うね
ID:ZTQ4ZjMwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[278]緊張 sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 20:59
>>277
一文字固定してからの対数微分で増減表ですよね!!良かった
ID:ODZmY2Y3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[279]びー sp/iPhone ios9.1
2017/02/10 21:37
確率の問題って5/36だよね?
ID:NGFhZDIwO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[280]名無しさん PC/Chrome
2017/02/10 21:38
書いた方が安全なのは確かだけど
自明なのだからミスではないし、まともな採点基準なら減点対象にはならないでしょうね
ID:NzM5OWQ4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[281]緊張 sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 21:44
>>2791
/4ですよ、ヤフー知恵袋にかなり昔のですが全く同じ問題の質問が1.2件ありました。まあ知恵袋なので信憑性に欠けますが、、
ID:ODZmY2Y3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[282]びー sp/iPhone ios9.1
2017/02/10 21:50
えーそうなんですか?なんでそうなるの?
ID:NGFhZDIwO
#浪人生掲示板 0 0

[283]びー sp/iPhone ios9.1
2017/02/10 21:55
うわそうだ、6と5でもなるじゃん。最悪。バカだーーーーーー
ID:NGFhZDIwO
#通学スレッド一覧 0 0

[284]緊張 sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 21:55
>>282
すみません、僕確率ほんとに出来ないのでかなり邪道なやり方だとおもいますけど、積の最大が216なので15.30.45.......210まで書いてそれぞれ素因数分解してそれぞれ何通りか出して最後に足しました^^;知恵袋にはもっとちゃんとしたのあったとおもいますよ!
ID:ODZmY2Y3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[285]き sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 21:58
>>282

15の倍数であるつまり5の倍数でもあり3の倍数でもある
よって5は絶対に出なくてはならず3または6も出なくてはならない
あとは5と3が共に出る総数と5と6が共に出る総数を足して5と3と6が出る総数がダブってるので引く
あとは216で割れば1/4となるはずです!
質問ありますか?
ID:YWE4MmU0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[286]緊張 sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 21:59
>>285
美しい......てかみんなそうしてますよね(笑)
ID:ODZmY2Y3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[287]緊張 sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 21:59
>>286
僕以外(´・ω・`)
ID:ODZmY2Y3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[288]びー sp/iPhone ios9.1
2017/02/10 22:00
もう一般がんばろ…一般理系物理って6割取れれば受かんのかなー?
ID:NGFhZDIwO
#通学スレッド一覧 0 0

[289]びー sp/iPhone ios9.1
2017/02/10 22:01
>>287
わたしも…笑
ID:NGFhZDIwO
#通学スレッド一覧 0 0

[290]緊張 sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 22:15
>>289
まあなんやかんや今年ほどではないですが毎年簡単簡単ってなって結局3完とかで受かってる人いるっぽいんでまだ期待しててもいいんじゃないでしょうか、、、、
ID:ODZmY2Y3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[291]名無しさん PC/Chrome
2017/02/10 22:42
ここ受けて日曜の慶應理工受けるひといる?ここでひとつ合格ほしかったんだよな。
ID:NzlmNGI4M
#浪人生掲示板 0 0

[292]名無しさん sp/SH-02J
2017/02/10 23:02
これって余事象でやるとふつうにやるよりかなり効率わるいですか??

自分は
1−(3の倍数も5の倍数も出ない)ー(3の倍数は出るが5の倍数はでない)ー(5の倍数はでるが3の倍数はでない)

でやったんですが
一応答えは出ましたけど効率悪いのかなって
ID:MGRiMmMzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[293]き sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 23:12
>>292

大した差ではない気がします
ID:YWE4MmU0Z
#二浪スレッド一覧 0 0


[294]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 23:47
>>291

僕もそうです、本当に同じ気持ちです。

楽な気持ちで慶應理工受けたかったですね....
ID:ZTQ4ZjMwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[295]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 09:42
天下の早稲田大学がこのレベルの問題を出してきたってことは、簡単な問題でもきっちりと筋道を立てて解けるかどうか見てるはずで、そういう人材を求めてるはず。
だから全問きっちり正解を導き出せていれば少しくらいの条件抜けがあっても合格出すはずっていうか出せ。
ID:Y2EwMGY2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[296]さ sp/iPhone ios10.2
2017/02/11 09:53
>>295
それな640で情報ください
ID:ZjA1NDUyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[297]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 18:32
>>295
うーん、ただ期待はできないよな
とる人数てきにほぼ記述ミスもないやつしか受からなさそうで怖い、俺真数忘れたし厳しそう
ただまじで受かりたいのも本音

ID:YjQxM2U0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[298]ww sp/iPhone ios10.2
2017/02/11 18:38
センター8割+真数条件忘れの人とセンター7割前後+ほぼミスなしの人の戦いな気がする。
ID:NjFmOTg2O
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード