早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017】早稲田人科数学選抜2/8:早稲田大学 受験BBS


[1]そらまめ PC/Chrome 女性
2017/01/28 22:46
今年は受験者数が増えました。よろしく。
ID:OWUyYTQ4O
#勉強法スレッド一覧 0 0



[2]あああ PC/Chrome
2017/01/28 22:48
人間環境で受けるけど、情報のほうが出願者数は多い。最低点ってそんなに違うの?
ID:OWUyYTQ4O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[3]つきやん sp/SH-02J 男性
2017/01/29 03:06
福祉うける男ですよろしくです
今年うけるひとふえたんですか??(´*ω*` )
ID:ZWQ0ZTcxO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/01/29 18:52
これってどういう層が受けてるの?
ほかの学部みたいに記念受験みたいやつ多い?
ID:NzcwODhmO
#偏差値スレッド一覧 0 0


[5]うく PC/Chrome
2017/01/29 20:15
東工志望。模試代わり。
ID:NzA2ZGI5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[6]つきやん sp/SH-02J 男性
2017/01/29 23:32
自分は第一志望でうけます
周りかなり高い層がうけてるみたいですね(;°;ω;°;)
自分は数学いがいできないんでこれで落ちたら終わりって感じです

ID:ZWQ0ZTcxO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/01 13:01
やっぱりこれ、二次じゃ差がつかなくて、センターで決まったりするのかな…
過去問見た感じ、みんな解ける奴とだいたい解けないだろうって問題で別れてるから二次で差がつかないような気がしてきた
ID:MmM1NTNlY
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]ああああ sp/RM02
2017/02/01 16:34
東大志望。普通に早慶の中の第一志望で受けます、サンプル問題は60分四完できたのに去年の問題計算ミスして二完だし、去年の早慶も過去問は数学取れてたのに本番しくじったり(ここの存在は知らなくて受けなかったけど)、数学のそもそも上位15+αに入れる気がしないし、と気が滅入りますね…

>>6
 何だかんだ一問140点な訳だから記述の正確さとかどれだけ粘ったかとかが大きい気がするので所謂「半」の部分でどれだけ取れるかって感じがします。
ID:NWRiZjk5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[9]ああああ sp/RM02
2017/02/01 16:36
すみませんさっきの>>7
ですね、ぼけっとしててすんません
ID:NWRiZjk5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/SH-02J
2017/02/01 19:59
>>8
サンプル問題ってあるんですか??
ID:YzJhNjY0O
#通学スレッド一覧 0 0

[11]ああああ sp/RM02
2017/02/01 21:10
>>10

ネットで
早稲田人間科学 数学選抜 サンプル問題
と調べたときの一番上のPDFが早稲田大学が出してるものだったと思います。解答付いてないのと五番が行列なのでそこは注意。
ID:YzA0Yzk3M
#勉強法スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/01 23:26
今年の受験者いつもよりレベル高そう
ID:MWRhNTU0M
#通学スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/SH-02J
2017/02/02 04:24
>>11

そんなのあるんですね(** ロ * *)
ありがとうございます!
ID:NTNjZDZkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/Nexus
2017/02/03 02:32
サンプル問題は確かに楽。過去問はちょっとひねってある感じ。他に似た問題ある?傾向とか。
ID:MDIxZWVlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[15]合格太郎 sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 21:13
合格できますように(^人^)
ID:ZDQ2MjI2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[16]くつ sp/iPhone ios10.2
2017/02/07 17:46
ついに明日ですね
ID:YWVjN2MyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[17]あ sp/iPhone ios10.2
2017/02/07 18:46
国立文系のひとがおおいのかなぁ
理系の人は理工受けてることを願う
ID:MTJkYTBmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん PC/Chrome
2017/02/08 09:56
さあ、はじまりますね。
ID:NTFiMzUzN
#浪人生掲示板 0 0

[19]あ sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 12:09
全完な気がするけどセンターがなぁ
ID:ZTcwNzM0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPod
2017/02/08 12:13
満点
ID:MDk3MjRjY
#浪人生掲示板 0 0

[21]名無しさん sp/iPod
2017/02/08 12:18
真数条件、虚数も定数であること、ベクトルの一次独立
答え出てる人でもここらへん忘れる人多そう
ID:MDk3MjRjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[22]ああああ sp/RM02
2017/02/08 12:20
簡単すぎて差つかんやろこれ…
問2でf(t)なんのことわりもなく二次式と置いた人に対する減点以外考えられん
ID:YWI5NzIzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[23]あ sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 12:22
みなさんやっぱ超難関国立志望の人たちですよね_(´ω`_)⌒)_ ))ズリズリセンター勝負か
ID:ZTcwNzM0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 12:27
本当にセンターゲーじゃないかこれ?

そうなったら本当に終わりなんだが
ID:M2YzOWE3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[25]ああああ sp/RM02
2017/02/08 12:29
真数条件が必要なとこなんてあったか?
それにaが虚数だと積分できないのは当たり前だから書く必要もそんなにない気が
ID:YWI5NzIzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[26]たろう sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 12:29
人間情報いっぱいとってほしい
ID:ZTcwNzM0M
#通学スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/08 12:37
普通にセンターで決まるね
数学選抜なんだし、だいたい満点とれる層しかうけてないだろうし
ID:OWUwZjRkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPod
2017/02/08 12:39
真数条件は小問で必要条件として示さないといけない
虚数入った積分は文系にはできないけど理系だったらできる
ID:MDk3MjRjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 12:40
センター7割ピッタリ、2次おそらく560中520以上はあるって感じでも十分危ないですよね?多分

ちなみに健康福祉なんですが。
ID:M2YzOWE3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 12:44
aは定数だから虚数入らなくね?
ID:MWUyOWE2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/SH-02J
2017/02/08 12:44
福祉のボーダーって700中どれくらいですかね、、
多分全完できたと思うのですが、センターがボロボロなのでセンター勝負になると死にます(。 ー`ωー´)

620/700じゃむりですかね(´-ι_-`)

ID:ZTAwYWEwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 12:45
>>25
全く同じ意見です笑
ID:OTU1NGU4Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 12:47
>>30
私もそう思います
ID:OTU1NGU4Y
#浪人生掲示板 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/08 12:48
どこが数学選抜なんだって感じだよね…
ID:OWUwZjRkZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[35]数学 sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 12:49
>>33

実数の定数と言ってないので虚数は定数では?
√-1なので不変では?
ID:Y2RkMTc2O
#浪人生掲示板 0 0

[36]たろう sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 12:49
文理共通問題で積分区間に複素数は......,
ID:ZTcwNzM0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios6.0.2
2017/02/08 12:50
虚数は積分できなくないですか?
ID:NmEyODhjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[38]ゆー sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 12:52
>>37

出来るんじゃないの?
ID:Y2RkMTc2O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPod
2017/02/08 12:53
>>35

そうですよね。aは実数っても問題に書いてないですしね。
>>36

それは確かに思いましたが
ID:MDk3MjRjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios6.0.2
2017/02/08 12:55
積分区間での虚数は複素関数の範囲だし高校数学ではないのでは?
ID:NmEyODhjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[41]数学 sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 12:56
>>39

もしかしたらどちらも正解になるかもですよ
文系に不利なので
道筋さえあっていれば
ID:Y2RkMTc2O
#参考書スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/Nexus
2017/02/08 13:03
実際、満点以外ノーチャンス?
ほんまかいな。
ID:ZDJjZTIxN
#通学スレッド一覧 0 0

[43]え sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 13:06
>>42

ひとつ140点ですもんね...
ID:YmEyZDMyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 13:11
2箇所減点ポイント見つけてしまった…
つら
ID:MWUyOWE2Z
#浪人生掲示板 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/08 13:17
あれ判別式で実数ないから-3だけにしたんだけど、ダメなのか
ID:OTg0ZTdlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 13:19
答案のできでも評価してくれないかな
ID:MWUyOWE2Z
#参考書スレッド一覧 0 0


[47]たろう sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 13:21
>>45
一緒です!
ID:ZTcwNzM0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[48]あ。 sp/SO-01H
2017/02/08 13:27
>>45

-3であってると思うよ。積分区間が虚数とか分離共通問題ではあり得ないと思う。そもそも自分は理系だけど高校数学でそんなの見たことない。
ID:OGVkYWMyO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[49]う sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 13:29
>>48

虚数が間違っている理由はないじゃん?
-3かもしれないけど
てかそれって減点なんかな?
ID:Y2RkMTc2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios6.0.2
2017/02/08 13:32
まぁどちらにせよ-3と虚数解または判別式による検証を書いていなければ減点でしょうかね…
ID:NmEyODhjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[51]あ。 sp/SO-01H
2017/02/08 13:32
>>48

dxの積分だから虚数が入ってる時点でx軸じゃないかなと思うんだけど。間違ってたらごめんなさい。
ID:OGVkYWMyO
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード