早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017】早稲田人科数学選抜2/8:早稲田大学 受験BBS


[1]そらまめ PC/Chrome 女性
2017/01/28 22:46
今年は受験者数が増えました。よろしく。
ID:OWUyYTQ4O
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[299]ww sp/iPhone ios10.2
2017/02/11 18:40
>>298
あと結局よく分かんないけど虚数の件
ID:NjFmOTg2O
#通学スレッド一覧 0 0

[300]名無しさん sp/SH-02J
2017/02/11 19:07
記述力っていっても過程の説明力や表現力のほうか、数学的な条件(真数条件とか)がしっかり書けてる力なのかどっちを重点置いて採点してるのかによってかわってきそうですね
普通なら後者な気がしますが、アドミッションポリシーのところみてると説明力とか表現力とかを重点置いて採点してるのかなーって気もします もしそうなら真数条件とかはあんまり気にしなくていい気が、、
もうこればっかりは合否でるまでわかりませんね
ID:NWNhMjg3O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[301]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 19:08
>>298

誰だよ4完なら受かるとか言った奴
ID:ZWQ2Njk5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0


[302]ww sp/iPhone ios10.2
2017/02/11 19:14
>>301
たしかにセンター半分以下とかを除いて4完で落ちるとか笑えない(´・ω・`)
ID:ZjA1NDUyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[303]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 19:41
>>302

ほんとそれな、自分センター70%前後なんだけど、2次4完で逆転したかと期待させられたw
頼むから受かってくれ
ID:YjQxM2U0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[304]ww sp/iPhone ios10.2
2017/02/11 19:54
>>303
真数の件と複素数の件出来てれば可能性あるんじゃない?ちなみにセンター90点台4完だけど確率の解き方汚いから心配
ID:ZjA1NDUyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[305]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/11 21:13
>>300

俺もこれだと思うわ
一問140もあるし、条件がかけてるかかけてないかで
合否が決まるような入試にはしてないはず
ID:ZDU4NjczM
#二浪スレッド一覧 0 0

[306]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 21:49
じゃあ今回はセンターで決まるってことでいんじゃね

ID:ZWQ2Njk5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[307]わ sp/iPhone ios10.2
2017/02/11 21:53
640くらいかな?
ID:ZjA1NDUyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[308]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 22:11
>>304

いや、真数条件は忘れてしまった、かなりきついかも
ID:YjQxM2U0N
#参考書スレッド一覧 0 0


[309]いる sp/PE-TL10
2017/02/11 22:23
ちなみにみなさん、4て答え何になりましたか?
ID:MGJjYTNiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[310]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/11 23:08
>>309
既出、まえのほうにある
ID:ZjA1NDUyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[311]いる sp/PE-TL10
2017/02/11 23:10
>>310

すみません、見落としてました。
ID:MGJjYTNiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[312]ギリギリな女 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 00:13
みなさん、私の成績どう思いますか?第一志望だから気になって勉強集中できないです(センター94点)
大問1(1)真数条件示した(2)答えあってるけどやり方汚い
大問2 いらないけど微積分学の基本定理を原子関数F(x)っておいて軽く説明して答えた、ちなみに虚数はaが実数なのが自明ということにして判別式で解いた(自明な根拠はない笑)
大問3 パターン少ないから書き出した。
大問5 一文字固定→対数微分→増減表

これで情報なんですけど客観的に見てどう思いますか?
ID:ZmFkN2JlM
#通学スレッド一覧 0 0

[313]早稲田 PC/iPad
2017/02/12 02:32
>>312
そんくらいならいけるんじゃね?センター勝負っていうのは確かだけどあなたとセンター8割の人って20点差くらいしかないし複素数とか真数条件で全然巻き返せると思う、配点デカイし。あと確率汚いとか大問3書き出しとかはある程度説明できてればいいと思う。確率とか普通に解くとちゃんと説明するのめんどくさそうだし。まあ安全圏とは言わないでおくよ
以上マジレス失礼しました。
ID:ZmFkN2JlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[314]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 07:01
>>312
僕はセンター97で、あなたの出来-真数条件ですw
まあ3はグラフ使いましたが、解き方は関係ないと思います、数えちゃだめなはずはないんで。
ID:ZjI2Y2U0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[315]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 07:20
>>312

ちなみに微分で増減表書くとき、f '(x)の増減について調べた?それともしらべずいきなり増減表で示した?
まああんま関係ないかもしれんが。
ID:ZjI2Y2U0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[316]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 07:55
センター117
虚数あり組
真数条件抜かし組
問2で何も言わずに微分してf(x)求めた組(←
これは自明だと信じている)

ID:OTY0MWYxM
#浪人生掲示板 0 0

[317]名無しさん sp/SH-02J
2017/02/12 08:19
14にスポ科もあるのにここの合否が気になって勉強できない、、w
ID:NDUxNTIzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[318]ギリギリな女 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 08:47
>>313
いやいや、マジレスありがたいです。期待しすぎない程度に待ってようと思います!
ID:ZmFkN2JlM
#通学スレッド一覧 0 0

[319]ギリギリな女 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 08:53
>>314
返信ありがとうございます。真数条件何点かわからないですけどお互い受かるといいですね!
ID:ZmFkN2JlM
#通学スレッド一覧 0 0

[320]ギリギリな女 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 08:57
>>315
増減表で示しました。塾の先生に自分の解答と同じものを見せてみたのですが特に何も言われなかったので多分大丈夫だとおもいます(;−ω−)個人的には対数をとる時に0<x<1よりf(x)>0だからと書いてるかとかのほうが重要だと思っています。
ID:ZmFkN2JlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[321]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 09:17
真数条件を問うならxの範囲を求めさせたり複数解のうち条件に合致する解を選ばせる問題を出すはず。
今回はx=1/27(>0)と一意に出るわけだし自明な真数条件を厳しく見るわけがない。
ID:ZDI3NGFjM
#通学スレッド一覧 0 0

[322]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 09:31
>>320

うん、大丈夫!

絶対そこ丁寧に書いたかは大事だよね
ないとかなり減点くらいそう
ID:ZjI2Y2U0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[323]ギリギリな女 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 09:40
>>322
じゃあ大問5は大丈夫そうですね!環境はレベルたかそうなのでよくわからないですが他はなんやかんやでボーダー630くらに落ち着く気がします。
ID:ZmFkN2JlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[324]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 12:16
>>321
でもあの名門早稲田大学の事ですからそういう所も見てるんじゃないでしょうか。70点と仮定したら20点分くらい。まあ素人の考察なんですけどね
ID:ZmFkN2JlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[325]お PC/iPad
2017/02/12 12:59
真数条件のとこ、答えが出た後で(x>0より適する)でもいいよね?
ID:ZmFkN2JlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[326]こ sp/iPhone ios10.2
2017/02/12 15:06
単純ミスでベクトル方程式まで出して内部にある証明してるのに外部にあるのでと書いた俺は何点くらい引かれるのだろう
ID:ODYwMjkwY
#通学スレッド一覧 0 0

[327]ない sp/iPhone ios10.2
2017/02/12 15:12
>>325

なぜかを記載しないと減点かと
ID:ODYwMjkwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[328]お PC/iPad
2017/02/12 15:22
>>327
かなぁ、まあ全く書いてないよりは減点少ないと思うけど、、、
ID:ZmFkN2JlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[329]お PC/iPad
2017/02/12 15:27
とりま情報のボーダー630〜640なら十分可能性あるんだけど、、
ID:ZmFkN2JlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[330]名無しさん sp/SH-02J
2017/02/12 15:29
>>325
自分は減点されないとおもいますよ
ID:MjBkNTdlZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[331]お PC/iPad
2017/02/12 15:52
>>330
そうだといいんですけどね(^_^;)そこ以外は心配なさそうな感じなので
ID:ZmFkN2JlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[332]名無しさん sp/SH-02J
2017/02/12 16:04
>>331
大丈夫だといいですね(*・**・**)
そもそもログの問題自体の配点がそこまでないとおもうので仮に減点されてもたいしたことないかと
ID:MjBkNTdlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[333]お PC/iPad
2017/02/12 16:08
>>332
センター95点なんで危なっかしいんですけどね(^_^;)環境だったらアウトだったかも
ID:ZmFkN2JlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[334]名無しさん sp/SH-02J
2017/02/12 18:22
>>333

受かるといいですね(´^∀^`)
自分は福祉なのですが、学部によってどれくらい差があるんでしょうね、、
福祉ってほかの二つに比べてかなりひくいんですかね
そうだとたすかるのですが(´*ω*` )
ID:MjBkNTdlZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[335]が sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 19:24
630~640で情報下さい(>人<;)
ID:ZmFkN2JlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[336]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/12 21:28
皆真数条件うんぬんいってるが
log3X=-3でXを求めるわけだが
-3=log3 1/27 であるから
X=1/27になるわけで答えを導く過程でXが0より大きくならなければならないことを示す必要性がなくないか?
ここで±1/27と出たならx>0より…が必要だがどうも今回の問題では必要性が感じられない
それとも初めの式の対数をとる場合のことを指しているのか?
2^log3X=1/8の両辺の対数を取る場合は2^log3xは指数関数であるから>0より両辺の対数をとると…って記述はまぁ割り算の際に≠0を確認するのと同様必要かも知れないが…
誰か意見くれ
ID:ZmE0YjNkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[337]名無しさん sp/SH-02J
2017/02/12 21:53
>>336

十分性の確認がいるってみんな言ってるんじゃないですか??
ちょっとはあるかもしれませんが、自分も合否に関わるほどの大幅減点になるとはおもいません、、
その他記述の正確さとか説明の丁寧さとかのほうが見られる気がするのですが
ID:NDUxNTIzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[338]〜 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 21:58
みんな各学科でボーダーどんくらいだと思う?マジレス頼む
ID:ZmFkN2JlM
#浪人生掲示板 0 0

[339]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 22:00
>>338

640じゃね
情報は
ID:OTFlZTc1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[340]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/12 22:07
>>337

意見ありがとう
でもやはり答えを出す上で必要な条件の記述がないってわけじゃなくて
出た答えの確認としての記述がないから減点ってのは個人的には納得がいかない
ID:ZmE0YjNkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[341]名無しさん sp/SH-02J
2017/02/12 22:22
>>340
自分も同じ気持ちだったので(◎^^◎)
自分はココ第一志望でうけたんですが、こんなんで落ちたら悔やみきれないです、、、個人的には去年とかおととしくらいの難易度にしてほしかったです
一応真数条件は記述しましたが、ほかのところで危ないとこが数箇所あるので心配です
問三、自分は線形計画法でといたのですが、傾きの記述はないとかなり減点されますかね?1/2<2/3は明らかかとおもったのですが、。
ID:NDUxNTIzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[342]あ sp/SH-04G 男性
2017/02/12 22:25
センター71%の4完ってうかるん?
ID:YzdjOTI5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[343]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 22:28
>>342
記述の質次第じゃない?
ID:ZmFkN2JlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[344]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 22:29
>>343
でも俺も95点4完だから受かってほしい(´・ω・`)
ID:ZmFkN2JlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[345]あ sp/SH-04G
2017/02/12 22:35
>>344
なんとなくだけど俺ら受かってるよブラザー{emj_ip_0092}
ID:YzdjOTI5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[346]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 22:39
>>345
俺もそんな気がする★この板には出来るやつばっかいるだけだ(`・ω・)b受かろう
ID:ZmFkN2JlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[347]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/12 22:40
>>341

うーん
交点を通る直線が必ず最大になるってことを示すためにもやはり傾きの記述はあの問題が求めていた解答のうちに含まれるような気はする
こちらは(1)の出た答えが真数条件を満たすかの確認と違って一応なぜ最大になるかの確認の意味を含めているから欲しい記述じゃないかな
ID:ZmE0YjNkM
#浪人生掲示板 0 0

[348]( *-* ) sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 22:47
>>347
俺も線形計画法でやったけどこういうこと考えなきゃいけないとなると今回に関しては書き出して説明した方が楽だし減点のリスク減らせそうだね
ID:ZmFkN2JlM
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード