早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年度】2/18 人間科学部B方式(理系):早稲田大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/17 09:18
文系と混ざると思うので

試験日 2/18
合格発表 2/27
ID:Zjg1MGQ3M
#全落ちスレッド一覧 0 0



[7]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2017/02/18 14:18
大問2
d f l i l
にしたんだけど、どう?
ID:MzkzY2JjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 14:19
化学選択者はおらんのか
ID:MzcyYmFmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/18 14:20
>>7

1問目から全く違くて草www
ID:NGU3ZTYwO
#通学スレッド一覧 0 0


[10]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2017/02/18 14:22
>>9

俺か君のどっちかは落ちたな
ID:MzkzY2JjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[11]あ sp/503HW
2017/02/18 14:22
>>7

俺も違うわ
長さと速さがそれぞれ角度つくからたるかった
ID:N2M3Zjg2Y
#浪人生掲示板 0 0

[12]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 14:24
>>7
dflihになった
ID:ZDk2ZmE1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2017/02/18 14:29
最後hか
まあいいや、4問合ってたし
ID:MzkzY2JjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 14:31
>>13
いや、あってるのは分かんないよ笑
ID:ZDk2ZmE1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/18 14:32
IIの1cにした奴多いんじゃね?
あれ答えdな
ID:NGU3ZTYwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2017/02/18 16:09
1: 2 59 7
2: -9/8 11/18
3:1+3√13/2
4:28
5:3/2π 12π

満点キタ?
ID:MDg1OGE4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[17]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/18 16:10
5 59 6
-9/8 11/18
-50+3√58/2
28
3/2π

方針は全部あってると思うけど計算ミスしてるかも
どう?
ID:MzkyZTQ3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 16:11
>>16
それは多分40くらい
ID:OGZkNDhiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/SCV31
2017/02/18 16:12
ルートの中身が26になったんやけど?
ID:NTg1Nzg2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/18 16:13
>>16

さすがに最初の確率は5だろ
ID:MzkyZTQ3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2017/02/18 16:15
>>16

一番最後間違えて3:2にして計算してました
ID:MDg1OGE4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/18 16:15
あ、なんでもねぇ2であってるわ
ID:MzkyZTQ3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2017/02/18 16:16
>>20

根拠
ID:MDg1OGE4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[24]アカサ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 16:17
数学超易化
化学難化だと思う
ID:ZDMwNzg5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2017/02/18 16:18
>>24

去年も超簡単だったので変わらないと思います
ID:MDg1OGE4Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 16:26
>>17
問1の1個目と問3と4間違えてる
ID:YTFjNjYwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[27]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 16:27
1:2 59 6
2:-8/9 11/18
3:1+3√13/2
4:28
5:3/2 8

どうかね
マークミスしてないか不安
ID:ZmUzMjBjM
#通学スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2017/02/18 16:29
>>27

3一致した!!
ID:MDg1OGE4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 16:32
ルートの中身が29になったんやけれども
ID:ZDMwNzg5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/SO-01J
2017/02/18 16:33
試験が終わった瞬間点と直線の距離使うの思い出したわ
微分でしようとして死んだ
ID:MTIxZmJmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 16:34
え、一番最初5じゃないの?
ID:OGZkNDhiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/SO-01J
2017/02/18 16:37
最初はBが1/2CとDが1/4になった
ID:MTIxZmJmY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/18 16:37
>>29
おれも29になっちゃった
ID:MDA2YmM0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[34]yj sp/iPod
2017/02/18 16:38
物理がロジック聞いてくる感じで定性的だった気するんですけど早稲田人科っていつもあんな感じのレベルなの?
ID:MDFiNTNlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 16:39
>>32
Bが1/2はおかしい
ID:OGZkNDhiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[36]J sp/iPhone ios10.0
2017/02/18 16:48
るーと29だと
ID:YmE5NWFiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 16:50
俺も29
ID:YTFjNjYwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 16:50
√29なの?ショック
ID:ZmUzMjBjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[39]J sp/iPhone ios10.0
2017/02/18 16:50
おれも最初5にしたった
2の理由だれか詳しいひと
ID:YmE5NWFiY
#浪人生掲示板 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 16:51
>>35

おれもBは1/2だと思うんですが
なにになりましたか?
ID:ZDMwNzg5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 16:52
>>40
えー全部1/3っていう計算なんだけど、なんか考え方間違えたかな?
ID:OGZkNDhiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios10.0
2017/02/18 16:54
くじ引きみたいな感じかとおもった
ID:YmE5NWFiY
#通学スレッド一覧 0 0

[43]名無し sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 17:03
分数とかの場合記号ごとに点数くれたりしないかな
ID:ZmUzMjBjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/18 17:04
数学 難化
化学 超易化
ID:ZGJhZmUzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/SO-01J
2017/02/18 17:07
たぶん、Bの時のコインを投げた段階で1/2の確率で試行が終わります
ID:MjJhMjY3Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[46]名無しさん PC/Chrome 男性
2017/02/18 17:10
問1はそんな試行終了かなんて考えなくてもいい。
赤と白の計4つを一列に並べて、前から順番にABCDとすればいい。
よって変わらん。
ID:ZGY0YzI3Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[47]あ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/18 17:12
数学満点いったかも

理科大の工学部の小問レベルじゃね?図形と式を対応させる系とかもろ
ID:ZTdjMjUzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/18 17:12
数学の平均点上がるかな?
ID:YWQ0MjNmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/18 17:15
複素数の面積何になった?
ID:YWQ0MjNmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 17:16
>>49

28
ID:YTFjNjYwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/18 17:18
1(1):5
(2):59,6
2:-9/8,11/18
3:(1+3√29)/2
4:28
5はできなかったです。
確率が違う人が多いので自信ないです。
ID:Zjc5OTk0Y
#参考書スレッド一覧 0 0


[52]名無しさん sp/SO-01J
2017/02/18 17:20
5は3π/2と8π
ID:MjJhMjY3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/18 17:21
>>51

51だけど確率理解しました。2ですね
ID:Zjc5OTk0Y
#通学スレッド一覧 0 0

[54]J sp/iPhone ios10.0
2017/02/18 17:21
>>46

だよね
ID:YmE5NWFiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[55]あ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/18 17:26
>>51
、52

この答えの確率が2かな他は同じ
ID:ZTdjMjUzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/18 17:31
確率2にしてしまった。bってaと同じのをだせばいいから1/2かと思った。けどそれ以外はあってるっぽいから安心した。
ID:YTAwOTllN
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学