早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/19 教育【4スレ目】:早稲田大学 受験BBS


[1]奈々氏 PC/IE
2014/02/19 20:53
もうたってたら無視して
ID:MzYxMDliO
#全落ちスレッド一覧 0 0



[102]。 sp/T-02D
2014/02/19 21:23
>>89

だよな、学科ごとまぁ1000人くらい
受けてるうちの50人が
そんくらいなんだろう、、、って
楽観的にいこう笑
ID:NmVhNjI1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/iPod
2014/02/19 21:23
ここの標準化って教育の中でも生涯と英文とかでさらに細かく標準化されるんですか?
ID:YjZkMWI1Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/iPhone
2014/02/19 21:24
>>94

ほんとですか?!希望がわいてきました。
ID:OWU3NDAxO
#参考書スレッド一覧 0 0


[105]地歴専修 sp/iPhone
2014/02/19 21:25

トゥールポワティエ
ピピンの寄進
ランゴバルド滅亡
カールの戴冠

でしょ

ランゴバルド倒してから
カールの戴冠って用語集に
書いてある
ID:MTgyZTA3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[106]tannenberg PC/IE
2014/02/19 21:25
>>94

あ、専修ごとの平均点なのか?俺地歴だったけど30くらいだったぞ、今手元に開示のないから正確な数値はわからないが
ID:OTE1YTQ3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[107]名無しさん sp/iPhone
2014/02/19 21:25
凡ミスをいかに減らすかが合否にダイレクトに関わってくるとつくづく実感してるぜ
ID:NDRhMWVlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/19 21:26
誰かホントにお願いします。ここでいってる英語38点とかって38問正解したということでオッケーなんですよね?
ID:MzdhNjNhY
#浪人生掲示板 0 0

[109]名無しさん sp/iPhone
2014/02/19 21:26
世界史40はないときつくない?
まあ皆国語英語できるのかもしれないけど


ID:NDU0ZjgyO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[110]tannenberg PC/IE
2014/02/19 21:26
>>105

即位は768年、戴冠は800年
ID:OTE1YTQ3M
#浪人生掲示板 0 0

[111]あ sp/iPhone
2014/02/19 21:27
>>108

当たり前だろ
他に何がある
ID:MjMwZjNkN
#全落ちスレッド一覧 0 0


[112]名無しさん sp/iPhone
2014/02/19 21:27
>>105


フランク王の即位だからな
ID:NDU0ZjgyO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/iPhone
2014/02/19 21:27
ID:YWZlMmQzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[114]名無しさん sp/iPhone
2014/02/19 21:27
>>108

せやで
50問で50点だからね
ID:NzU4NjBiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[115]。 sp/T-02D
2014/02/19 21:27
>>104

おれ去年地歴で開示してるけど
30点だったよ平均

社会科学もそんくらいだよ
ID:NmVhNjI1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[116]俺の人生@生涯教育 sp/iPhone
2014/02/19 21:27
日本史5割切った輪ロス
16/38
ID:ZWQxN2ZlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[117]名無しさん PC/IE
2014/02/19 21:28
>>110

問題捨てたんですが
即位→ランごバルトであってますか?
ID:MzYxMDliO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/19 21:28
>>105
ランゴバルド王国を攻撃してラヴェンナを奪ったのは確かにピピンだが
「滅ぼした」のはシャルルマーニュ、カール大帝だよ。
ID:YmRjZTIyZ
#浪人生掲示板 0 0

[119]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/19 21:28
>>111

ありがとう。みんなそんな高いんやなと思ってw
ID:MzdhNjNhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/iPhone
2014/02/19 21:28
>>108

うん
ちょうど50問なんだし1問1点以外考えられないかと
ID:NTg1OWE0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[121]お sp/SH-06D
2014/02/19 21:28
日本史X、壊☆滅
ID:YWNmMjY4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/iPhone
2014/02/19 21:28
日本史って記述2点×12と記号1点×26だよね?
記述全部合ってたのに記号4問しか合ってなかった俺としてはそうじゃないと困る!笑
ID:Nzk0MmI0Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[123]あ sp/SonySOL21
2014/02/19 21:28
>>105

フランク国王即位のほうが先じゃね?
戴冠じゃないからフランク国王のがさきだとおもったねんけど
ID:Nzc1Y2Y3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[124]サボロー sp/iPhone
2014/02/19 21:29
即位と戴冠は別物だろ!

ID:YTdlZTIwY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[125]俺の人生@生涯教育 sp/iPhone
2014/02/19 21:29
間違えた 18/38だった
それでも五割切ってるがwwww
ID:ZWQxN2ZlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん sp/iPhone
2014/02/19 21:29
カールの戴冠は西ローマ皇帝即位だから

今日のはフランク王即位
ID:NDU0ZjgyO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[127]名無しさん PC/IE
2014/02/19 21:30
>>123

俺もそうおもった
ID:MzYxMDliO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[128]tannenberg PC/IE
2014/02/19 21:30
ちゃんと採点したら世界史35点だった終わった…
ID:OTE1YTQ3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[129]あ sp/N-03E
2014/02/19 21:30
複合文化で英語37/50はやばいかな?
ID:YTZmMGMwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[130]阿呆学生 sp/SO-02E
2014/02/19 21:30
英語37
世界史38
国文なのでまじ国語次第。頼む!
ID:MWEyZjM1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[131]名無しさん sp/iPhone
2014/02/19 21:30
>>109

君が世界史できるだけ
記念受験も多いしここの受験生じゃあ今日の世界史は7割あればいいほう
ID:MGJhMGUxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[132]ふー sp/iPhone
2014/02/19 21:31
23/39
日本史
ID:MmFmYTk4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[133]名無しさん sp/iPhone
2014/02/19 21:31
小山朝政って藤原朝政じゃだめなの?
ID:ZDNhNTRmO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[134]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/19 21:31
732 トゥールポワティエ
756 ピピンのラヴェンナ寄進
768 シャルルマーニュ即位
774 ランゴバルド滅亡
bcab
ID:YmRjZTIyZ
#浪人生掲示板 0 0

[135]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/19 21:32
>>134
ミスったbcad
ID:YmRjZTIyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[136]き sp/iPhone
2014/02/19 21:32
自己採点してるやつってどうやってんの?
自信あったら○で、無かったら調べてるとかいう系の適当なもんやろ?
ID:MzI1ODdjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[137]名無しさん sp/iPhone
2014/02/19 21:32
>>107


すんごいわかる。世界史凡ミスで2つ逃したし、他学部でもやらかしまくり
ID:ZTllNGM2O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[138]名無しさん sp/iPhone
2014/02/19 21:33
>>128

終わりじゃないだろ

終わりじゃないだろ、まじで、頼むよ
ID:NTg1OWE0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[139]名無しさん PC/IE
2014/02/19 21:33
>>129

俺は40だったけどもう諦めた
英語激易志願者激増を考えたら無理よ
ID:Y2E2Y2JjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[140]あ sp/IS04
2014/02/19 21:33
まじで受からせてくれ
お願いしますm(_ _)m
ID:MTgyOTE5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[141]ほ sp/201F
2014/02/19 21:33
>>136

全部調べてます
ID:NTc0MDczO
#参考書スレッド一覧 0 0

[142]名無しさん sp/iPhone
2014/02/19 21:34
>>133

いいでしょ!資料にそう書いてあるから。
ID:Mzg1ZGJiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[143]ふー sp/iPhone
2014/02/19 21:34
ふとまに
2点っておかしいと思うけど

記述2点でやったら
30/50だった日本史
ID:MmFmYTk4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[144]名無しさん sp/iPhone
2014/02/19 21:34
失礼だが去年落ちた方の点数知りたい
特に教育学科
ID:NTg1OWE0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[145]G sp/iPod
2014/02/19 21:34
日本史V、0点だわww・・・笑えねえ。

うわぁーーーーーー( ;´Д`)
ID:MmI1ZTQyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[146]か sp/F-05D
2014/02/19 21:34
>>136

英語と日本史は出てるで

英語35
日本史29

地歴専修な

もう無理か…
ID:Yjc1Y2ZkN
#浪人生掲示板 0 0


[147]お sp/SonyEricssonSO-01C
2014/02/19 21:35
日本史去年より10点近く下がったんだけど信じられない
ID:MGQ3MWU2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone
2014/02/19 21:35
一年の時倫理やったおかげで世界史後半良かった

ありがとう母校
ID:NDU0ZjgyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[149]名無しさん sp/SOL21
2014/02/19 21:35
英語英文で英語41ってとりあえずはマシな方ですか?
ID:NGMwN2Y2N
#通学スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん PC/none
2014/02/19 21:35
英語45 キタコレ!!
日本史30・・・・オワタ。いつも40は取れてたのに・・・
国語は6割くらいの模様
ID:NDE0ODAzZ
#浪人生掲示板 0 0

[151]お sp/SH-06D
2014/02/19 21:35
>>145

よう、おれも〇ないよ(;´д`)
ID:YWNmMjY4Y
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学