早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】商学部文系数学:早稲田大学 受験BBS


[1]A sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/21 16:44
どうぞ
ID:YTlhNDFjM
#勉強法スレッド一覧 0 0



[2]A sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/21 16:44
平均また10切ると思う?
ID:YTlhNDFjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/21 16:53
>>2

切ってほしい(超願望)
ID:OGMwM2Q1M
#浪人生掲示板 0 0

[4]ああああ sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/21 16:54
0点です(怒)
ID:MTYyNzlkN
#勉強法スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/21 16:55
ここの数学って模試での成績とか関係ないよね…
解ける奴の顔見て見たい

ID:MTMzZjliN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[6]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 16:55
問題作った奴ガイジこじらせて〇ねや
努力が正当に評価される問題をつくれ
ID:ODQ2NTg4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/21 16:56
大問2の(1)が完答、(2)が途中
それ以外は得点の望みなし。
ID:YWE3MjJhN
#浪人生掲示板 0 0

[8]名無しさん sp/SO-01G
2018/02/21 16:56
(2)a17 b2 n6 (4)1
しかできなかったけど同じ人いる?
ID:ZGU5YjdhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[9]さ sp/iPhone ios11.0
2018/02/21 16:57
河合の記述で偏差値70超えたことあるけどマジで意味わからん
文系だよね?何がしたいのかな
ID:Njk5YTljN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/SH-02J
2018/02/21 16:59
大問1
(1)(-1+√13)/2
(2)(17.2.6)
(3)3x

自身は全くないので参考にはしないでほしい、、
ただ同じ人がいたら言ってくれると助かる(*_*)
ID:NmEwOTA3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/21 17:00
>>8

個数だよね?
ID:YzViYzFmM
#浪人生掲示板 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/21 17:00
>>10

(2)、(3)同じ
ID:YzViYzFmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/21 17:00
ワイは社会を勉強したことがないから主観が入ってしまうが、こんなにも平均点が離れてしまう教科同士をどう標準化するんだろうか
そもそも数学と社会科目を同じフィールドで戦わせてることがよく分からないんだが
てか、毎年平均点が2〜3割になる問題作んなよ…
ID:MTMzZjliN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[14]なは sp/iPhone ios11.2
2018/02/21 17:01
>>10
(1)同じ!
ID:YWY3ZTQ0M
#浪人生掲示板 0 0

[15]名無しさん sp/SH-02J
2018/02/21 17:02
>>12

お、よかった!
(1)ってなにになりました?
ID:NmEwOTA3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]P sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 17:02
>>10

(1)もう一つの方になったんだが
1+√6/2
ID:ZjVmYmRlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[17]なは sp/iPhone ios11.2
2018/02/21 17:04
去年平均点9.9点で
特典開示したら、28点だったから
今年も2問くらいあってたら数学で足引っ張ることはないと思う
5割以上とったあかつきには満点とっぱするんじゃ
ID:YWY3ZTQ0M
#二浪スレッド一覧 0 0

[18]は sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 17:04
>>16

√6ではなく√5じゃね?
ID:ODJhMzM4O
#通学スレッド一覧 0 0

[19]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 17:05
>>16
同じく
ID:YjQwYjczY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[20]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 17:05
>>18

あ、そっちでした
ID:YjQwYjczY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/SOL26
2018/02/21 17:05
>>10

(2)と(3)は同じ。
(1)は(1+√5)/2になった

ID:ODBjMmRhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2018/02/21 17:06
*の答え√2になった人いる??
ID:MTMyMmQxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2018/02/21 17:06
>>22
カッコ1
ID:MTMyMmQxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/21 17:07
これ0点でも点数もらえるの?
ID:NjU1MzZjM
#浪人生掲示板 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/21 17:07
>>15

(1)って最大値だよね?
0にした
ID:YzViYzFmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]A sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/21 17:07
>>22

おれも√2になった
ID:YTlhNDFjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/21 17:08
解1の(4)何になりましたか?
ID:MTMzZjliN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/21 17:08
2の(2)1009になったんだが笑
ID:YzViYzFmM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/21 17:09
>>27

大門1の(4)でした
ID:MTMzZjliN
#参考書スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2018/02/21 17:09
大問2の1番の答え何になった??
ID:MTMyMmQxN
#二浪スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/SH-01K
2018/02/21 17:09
大問3の(1)って4だよね?これ違ったらマジで一桁得点なんだけど
ID:YjEzNDZmM
#浪人生掲示板 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/21 17:09
>>30

たしか1/4、1/2、3/4だっけ
ID:YzViYzFmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 17:09
(1)√2だった
(2)しか自信ない
ID:ZmRiODZiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[34]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 17:09
>>22

はい
なんかよくわかんないけど√2になった
ID:ODQ2NTg4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/SO-01G
2018/02/21 17:10
>>29

1になった
ID:ZGU5YjdhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/21 17:10
(√13-1)/2

(√5+1)/2は絶対値の条件調べたら無いなって思ったけど、これ解いたの最後で焦ってたから分からない
ID:OTFmNDk0O
#通学スレッド一覧 0 0

[37]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 17:10
>>24

もらえなかったからさすがに文句しかないわ
ID:ODQ2NTg4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[38]さ sp/iPhone ios11.0
2018/02/21 17:10
>>17
何点が標準化で28点になったの?
ID:Njk5YTljN
#浪人生掲示板 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/21 17:10
>>31
違います
ID:NjU1MzZjM
#浪人生掲示板 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/21 17:11
>>32

全く同じ
ID:OTFmNDk0O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[41]P sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 17:11
>>18

そうだね計算ミスでしたさよ〜なら〜
ID:ZjVmYmRlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/21 17:12
>>40

良かった、3の倍数だもんね?

ID:YzViYzFmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/21 17:12
取れる人は取れてそうだけど、大半の人が同じくらいな気がする

ガッツり取れた人は、かなりの高得点になるやろうな
ID:OTFmNDk0O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[44]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 17:13
大門2の2 1023

ID:NjgwMmQyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/21 17:13
去年恥ずかしながら早稲田の商学部の数学で0点だったんだけど
標準化されても0点は変わらず0点だったよ
ID:MTMzZjliN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/21 17:13
>>42

論述は自信ないけど、そんな感じで答えそうなった
ID:OTFmNDk0O
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/21 17:13
半分くらいかな?
V複素平面で考えたわ
ID:YzViYzFmM
#浪人生掲示板 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/21 17:13
>>45

まじ?
ID:OTFmNDk0O
#通学スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/21 17:14
>>47

もうそれ合格確定やで
ID:OTFmNDk0O
#浪人生掲示板 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/21 17:14
>>27

1になったけど謎
ID:MDc3OWJjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/21 17:14
>>46

12の因数が2と3だからって言えば大丈夫だと思う
ID:YzViYzFmM
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード