早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】政治経済2スレ目:早稲田大学 受験BBS


[1]ア PC/iPad
2018/02/22 21:52
どうぞ
ID:ZWI0OGRmO
#二浪スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん PC/iPad
2018/02/22 22:18
英語 61
国語 58
数学 62
政治学科
まぁ、下がるかもしれんが
ちなみに早稲田予備校で採点したよ
ID:OWVjMTM5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 22:40
今年は素点何点あれば良いんだ?
ID:NDZiYjBkO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[4]や sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 23:16
政経のスレって他学部に比べて盛り上がらんな
国立併願とかが多いからかな
ID:YmVmYTE2N
#勉強法スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/22 23:41
政経の後に受けた商と社学爆死してもーた、政経にかかっとるわ
ID:NTc1NGI3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 23:45
英語60
国語55
数学25

数学…やらかした
ID:NmI2Mjk5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios11.1
2018/02/23 01:08
>>6
ほとんど同じで草、なんかポロポロ落としてたわ。それも含めて実力なんだけどさ笑
ID:ZDM2YWQ2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]あ sp/304SH
2018/02/23 01:50
世界史は記述8ミス、記号1ミス、論述は最小限の部分点はおそらくもらえる
英語は6から7ミス、英作はそこそこ…だと信じたい
国語は4から5ミス

これどうだと思う?
政経受けるようなやつって取りこぼし無いよな?
ID:MTNiNzBjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/SO-03G
2018/02/23 11:48
英語 45/75
英作 5/15
数学 50/70
国語 35/70
ありがとう。さようなら。
ID:MzM4OGI2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 12:08
三科目が全部7割超えてたら受かるだろ
それで受からなかった奴はいないはず
ID:ZDI1OGNmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/23 12:17
数学受験で素点160ってどんなもん?
ID:MDg3Njc3N
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 13:01
>>11
余裕だな
数学て標準化で上がるんじゃない?
ID:MzBmYmI1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[13]ジョン王 sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/23 13:11
英語 84
世界史55
国語 52
多分受かった、これで安心して東大いけるわ
ID:M2M4MTc1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/23 13:37
英語21/25 英作ふつう
国語22/30 記述 できた
世界史43/56 論述ふつう
受かるのかなー?
ID:NDIwZTA2Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 16:13
英語60/75.8/15
数学40/70
国語49/70
157/230って感じ

国際政経なんとかなる?
ID:YjA0MGFkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]去年他学部だけどこのスレで騒いでた早大一年生 PC/Safari 男性
2018/02/23 16:31
去年はこのスレにとても色々な意味で助けていただいたので今年の政治経済学部入試について記事にしました。よろしければご覧下さい。

https://zyuken.info/2018/02/waseda-pse-exam-analysis-2018/
ID:MDdjZjdmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/23 16:51
>>16

出願者数は発表されてるけど
受験者数はまだ発表されてないんですけど...
そのブログに今年の受験者数として書いてあるのは
出願者数です
今年は選択科目から政治・経済を外した影響で
その分志願者数は国際政治経済以外下がってますよ
とは言っても入試難易度自体は変わらないだろうけど









ID:M2QxYjc5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/SOV32
2018/02/23 17:17
英語 63/90
国語 45/70
日本史 49/70
合計 157/230

経済学科だけど厳しいか?


ID:MjQwNTI2M
#通学スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 17:35
今回は数学下がるでしょww
ID:NGViODcxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/23 17:39
>>19

標準化で下がるってこと?
易化してたん?
ID:M2QxYjc5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 17:40
>>20
選択科目自体全体的に簡単だったけど、数学が1番簡単だったらしいよ
ID:NGViODcxZ
#浪人生掲示板 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/23 17:45
>>21

そうなんだ

ID:M2QxYjc5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/FXC-5A
2018/02/23 18:08
>>21


数学いうてそんなに簡単になってないぞ

去年よりは簡単になったけど分量増えてるし

普通にムズかったぞ
ID:ZTVkZTFkM
#浪人生掲示板 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/23 18:58
>>23

まあ結局蓋を開けてみないと分からんよな
ID:M2QxYjc5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[25]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 18:59
素点160超えでも今年はダメなんかな?
ID:YWJjOTBkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/23 19:40
英作って一段落で書かないと大幅減点ですかね?
3つに分けてしまったんですが…
ID:ZDMzOWE5Z
#浪人生掲示板 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 19:46
段落分けって一行空けたってこと?

ID:ZWFmMjk0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/23 20:16
ひとマスというか空白をあけた感じです

ID:ZDMzOWE5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 20:49
俺も空白あけちゃってるんだけど
段落って言うのかそれ
ID:ZWFmMjk0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[30]き sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/23 21:39
問題に「ワンパラグラフで」って条件書いてあるから
普通空白空けないで詰めて書くけどな
ほんの少し文と文の間が離れてるくらいなら大丈夫だと思うけど

[agree or disagree, a paragraph, least two reasons]

多分これは最低限守らないと0点なんじゃないかね
もしくは大幅減点
その方が採点楽だろうし
ID:M2QxYjc5Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[31]き sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/23 21:41
英作怖いわ本当に
ID:M2QxYjc5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[32]あ sp/304SH
2018/02/23 21:41
I agree with the opinion……. I have
two reasons……………………Therefore, I
think………….

みたいに最初にだけ空欄開けるのは別にええやろ?
ID:MTNiNzBjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[33]あ sp/304SH
2018/02/23 21:42
>>32

***I agree with the opinion……. I have
two reasons……………………Therefore, I
think………….


こういうことね
ID:MTNiNzBjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[34]き sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/23 21:43
>>32

2段落以上になってなければ大丈夫やろ

ID:M2QxYjc5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[35]き sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/23 21:45
あ、詰めて書くってのは勿論2文目以降です
1文目はどっちでもいい気がする
ID:M2QxYjc5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 22:02
段落の定義をよく知らなかった
これで落ちたら死にたい
ID:ZWFmMjk0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/KPD728R
2018/02/23 23:31
心配になってググった

英語などのヨーロッパ系の言語では、日本語と同様に、(標準5文字の)字下げをしたり行間を空ける表記方法が用いられる。罫線や、破線を入れることもある。
(Wikipedia 〜段落〜)

つまり ワンパラグラフだから

A paragraph (from the Ancient Greek παρ*γραφο* paragraphos, "to write beside" or "written
beside") is a self-contained unit of a discourse in writing dealing with a particular point or idea.
Though not required by the syntax of any language, paragraphs are usually an expected part of
formal writing, used to organize longer prose.

こんなの
最初に字下げしてない
字下げの数が多い
などは0点だな(願望)!
ID:YmU1ZDljN
#参考書スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/KPD728R
2018/02/23 23:33
バグってて草
ID:YmU1ZDljN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[39]き sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/23 23:39
なんか自分がややこしい話持ち出しちゃったな笑
ごめんなさい
自分が採点するわけではないし
ただの受験生のたわ言に過ぎないんで


ID:M2QxYjc5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/24 00:26
今日初めて解答見たんやけど
英語76%(英作抜き)
国語80%
世界史66%
素点で大体165辺りなんだけどもしかしてワンチャンある?
到底受かるなんて思ってなかったから記念受験くらいの軽い気持ちで受けてたんやけど…
ID:YTdiOGQ2O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[41]m PC/Safari
2018/02/24 00:58
話の流れを変えてしまって申し訳ないのですが、英語の解答用紙って大問2が下の段で大問3が上の段でしたか?
世界史は大問2が上の段だったので気になってしまって、、
すみません
ID:M2FmMWQ0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/24 01:02
国語7割いってないのってダメかな?
英語びびって採点してないw
数学は7.5割くらいある
ID:YjdmNTQwN
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学